cerberos の回答履歴

全1138件中1121~1138件表示
  • ウィルスバスター

    ウィルスバスター2006をインストールしたのですが、「ネットワーク機器が見つからないか他のソフトウェアと競合が発生しました。パーソナルファイアウォール昨日が無効になります・・・」のメッセージが出て、その後「設定の読み込みに失敗しました。error=7413-248,hr=0×80040201」が出ます。起動しますが反応はしません。PCを起動させるとタスクバーにアイコンが出ますが、ポイントを持っていくとスッと消えてしまいます。会社に問い合わせると「ファイルが完全に消去されていないかも」ということで、方法を教わってクリーンにしましたが、やはり同じ結果でした。ネットへの接続は出来てます。初心者なので困ってます。

  • FF7ファイナルファンタジーについて

    私はFFのことが全く分からないのですが、 この間友達から、FF7ACファイナルファンタジーアダルトチルドレン っていうやつの動画(二時間近くある)をもらったのですが、 それはDVDとかで既に発売されているものなのでしょうか? それとも、今年の夏くらい~に、FF7が六本木ヒルズで プレミアム上映みたいのされてたと思うんですけど、 それなのでしょうか? そのとき、TVでFF7のCMがいっぱい流れてて、 クラウド?とかセフィロスっていう人がCMに写ってたのは 覚えてるんですが、それは六本木ヒルズで上映されたやつ イコール=私がもらった動画なのでしょうか? 友達に聞いても分からないと言われて、 公式サイトなども見たのですがさっぱりで、 誰か説明してくださる方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • mds,mdfファイルについて

     mds,mdfファイルのことで質問なのですが、これはデーモンツールなどを使った仮想ドライブ上以外では実行できないのでしょうか?  普通にクリックしても動かなかったのですが、このファイルをCDRに焼いて普通のデータのように実行できるようにするためにはどうすればいいのでしょうか? 普通にライティングソフトで焼いたらいいのでしょうか。  デーモンツールを使えば焼かなくても使えるというところまでは分かったのですが、できればCDに焼いて使えるようにする事ができるか調べても分からなかったのでこの点を教えて下さい。

  • 鈍行電車(各駅とか)で・・・

    今度、東京から鈍行電車(各駅とか)で北海道や青森といった遠いところに行ってみたいと思っています。もしも、このくらいの時間がかかる、費用はこれくらいなどといった内容を知っているかたがいたら教えてほしいです。

  • ボーダフォンの着うた作成について

    知人に勧められ、CDから携帯用の着うたの作成をしようと思い、「CD2WAV32」・「SoundEngine」・「wscma2j」をフリーソフトからダウンロードしたのですが、あまり細かいやり方を聞いていないので、詳しく説明できます方がいましたら、お願いします。 また知人からmmfの着うたデータが入っているものをもらったのですが、携帯のメモリーカードに転送し、再生しようとしてもできませんでした!なぜでしょうか? ちなみに携帯はボーダフォンのV501Tです!! お願いします!!

  • 管理者権限で困っています

    色々な作業をしている時に「管理者権限が必要です」と Administratorでログインしているのにも関わらず表示されます。これは5ヶ月以上前からやってて気にも止めてなかったんですが、そろそろ限界です。 ユーザーとパスワードで権限を見てもフルアクセスになっています

  • DVD-Rが焼けない。

    こんにちは、I・O DATAのDVR-UN16Dを使っているのですが、1ファイル4GB以上は書き込めないとメーカーに言われたのですが4GB以上のデーターをCDを焼く事はできないのですか?4,7GBもあるのに4GB以上焼けないなんておかしいですよね?

  • MIDI音楽を停止させる方法

    いろいろホームページを閲覧してますと、 たまにMIDIの音楽が流れてきます。 ページ作成者の方もよかれと思って音楽を流しているのでしょうが、 はっきり言って嫌いです。 再生ボタンを押せば音が出るようにしているのならまだしも、 たいていホームを開いたら強制的になるようになっています。 止め方が分かる方よろしくお願いします。

  • 大震災、震度100はありえないのか。

    いつもお世話になっております。 知識も何も無く気になったために質問いたします。 タイトル通りなのですが、 地震は、震度1~7.5ほどまではよく耳にしますし、 実際、阪神大震災で被災しました。 ところが、それ以上の震度を聞いたことがありません。地盤がずれた反動で地震が起こることは知っていいます。 では、それ以上の地盤のずれや、反動により震度100とまでは言いませんが、 「震度8~」の地震が起こることは簡単にはありえないのでしょうか? 回答宜しくおねがします。

  • 郵便振替は、ぱるるの口座を持っていればできますか??

    はじめまして!私は、オークションで、主に出品をしています。 先日、落札者の方から『「郵便振替」はできますか?』と質問されました(^^;) オークション開催時には、希望取引の欄に、「郵便振替」は入れていなかったのですが。。。(^^;) 落札後、こちらから送る、お取引のメールには、指定の口座(銀行振り込み・ぱるる)を記入しましたので、「ぱるる」である事は、相手の方も知っていると思うのですが・・・。 ・私は「ぱるる」の口座を持ってるのですが、郵便振替  で、「ぱるる」の口座に入金はされるのでしょうか??  相手の方には、「ぱるる」の口座をお知らせすればいい のでしょうか?? 郵便振替を希望された方は、初めてなので、何もわからず、困っています。 みなさん、教えてくださいm(--)m宜しくお願いします。

  • ウィルスバスターで検索したら

    ウィルスバスターで検索をしましたら、 下記の物が検出されました。 危ないのでしょうか? どうすれば削除できますでしょうか? COOKIE_???? COOKIE_???? COOKIE_???? COOKIE_???? ↑ ????は数字です。 すごく心配です。

  • 郵貯の通帳からイーバンク口座へ入金

    こんにちは。郵貯の口座から郵貯の通帳またはキャッシュカードを使って、自分のイーバンク銀行の口座に入金(送金)したいのですが、郵便局のATMから可能でしょうか?ちなみに、イーバンク銀行のキャッシュカードは持っていません。宜しくお願いします。

  • 【デジタルオーディオプレイヤー】選びで迷っています。

    デジタルオーディオプレイヤーを買おうと思っています。 今のところ候補は、『SONYのE507』と『iPod』です。 しかし、SONY製品は著作権の事がややこしいと聞きました。 そして、iPodは良く壊れると聞きました。 実際のところどうなんでしょうか??? ほかにもオススメの物があれば教えてください。

  • 郵貯の通帳からイーバンク口座へ入金

    こんにちは。郵貯の口座から郵貯の通帳またはキャッシュカードを使って、自分のイーバンク銀行の口座に入金(送金)したいのですが、郵便局のATMから可能でしょうか?ちなみに、イーバンク銀行のキャッシュカードは持っていません。宜しくお願いします。

  • インターネットでアルバム!

    サークルのホームページを担当することになり、そのなかでフォトアルバムをやることになりました。 デジカメでイベントの写真などを撮ってアップするのですが、自分のなかでの構想どおりのものを作るにはどうすればいいか、悩んでます。 どういうものを作りたいかというと、 (1)Yahoo!フォトなどのように「~~枚ずつ表示」とかではなく、1ページごとにテーマ(タイトル)をつけてそれに合う写真を入れていくようにしたい(各ページごとに掲載してる枚数が異なるようにしたい) (2)サムネイルをクリックすると、大きな画像が表示されるようにしたい (3)表示された大きな画像の下に、ちょっとしたコメントを入れたい (4)サークル会員みんなが見れるようにしたいので、ログイン・ログアウトの必要がなく、できれば特別なソフトをダウンロードせず見れるものにしたい このようなフォトアルバムを実現するには、どうすればいいでしょう? 全て一気に実現することが不可能なら、項目ごとの解決案があれば幸いです。 また、現在はホームページビルダーを使ってるのですが、 画像を挿入して ↓ サイズをサムネイルに使える程度の大きさに調節して ↓ その画像と同じアドレスのリンクをつける …というように一つ一つ手作業でやってるのですが、枚数が多いので効率的にできる部分はできるだけ省略していきたいと思ってます。何か名案があればご教示ください。難しい質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします!

  • 曲のタイトルの簡単な付け方教えてください

    CDからパソコンに曲を取り込むとTrack..と曲名が表示されるのですが、それを書き直すのにファイルのプロパティの概要のところで設定をしている状態です。 たくさんの曲があるとかなり時間がかかってしまうので、もっと簡単にタイトルをつけられる方法があったら教えてください。 ファイル名をタイトルに反映させられたりすると簡単だと思うのですが…

  • 黒だけが出ない。

    楽譜の印刷をしていたところ、途中から 薄くなってまったくでなくなってしまいました。 他のカラーは普通に出るのですが・・・。 最初のほうは、普通に出たのに突然なってしまいました。 ヘッドクリーニングを4回したのですが 改善されず、1度はずしてはめなおしてみたのですが うっすらとかすれて出てくるぐらいで 全然だめです。 どうすればいいでしょうか?? ちなみに、EPSONのPM-950Cです。

  • ソフトのプラグイン

    市販ソフトやフリーソフトのプラグインとは何ですか? 参考ページ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1638214