fdppw の回答履歴

全3100件中41~60件表示
  • ソープは違法?合法?

    ソープは違法?合法? 一般に日本での売春は違法ですよね?これ当然ですね。 (バレない場合も多々あるようですが) でも、ソープランドは本番あるけど普通に営業してますよね? 出店するときは、風俗営業許可をどこかに出しますよね? どうしてソープは違法ではないのか。 これについて、以前知り合いに話したところ、 その知り合いは次の見解を話していました。つまり・・・ 「ソープで本番が行われていることを警察は無論、 知っているが、"お店"の場合は税金を徴収できるから、 あえて違法扱いはしないんだよ」と。 実際そうなんですか?

  • 新たに電話とネット環境が必要になりました。

    新たに電話とネット環境が必要になりました。 この度、新たにアパートに住むことになり、電話とインターネットの環境が必要になりました。 アパートは古いです。モジュラージャックは付いています。光ファイバーは来ていないようです。 NTTに正規に加入権から申し込むと高いということは色々調べて判ったのですが、 上記の状態から、電話とネット(少なくともADSL50Mくらい、今時当然かも知れませんが定額制で)を安く引くにはどのようにしたらよいでしょうか? とにかく最安だけど悪評とか、手続きが面倒というよりは、まあまあ評判でなるべく安い方法(初期費用だけでなく通話料などトータルだと助かります)を教えてください。 場所は東京都足立区です。 よろしくお願い致します。

  • Yahoo!BBトリオモデム12MでADSLインターネット接続利用して

    Yahoo!BBトリオモデム12MでADSLインターネット接続利用しています。今回、新プリンターを接続するのに 有線LAN化しハブ接続したところ、インターネットが接続できなくなりました (接続できることもあり、不安定)。 次のことの教えて頂きたい。 1.この「Yahoo!BBトリオモデム12M」はルーター機能がないので複数IPアドレスデバイスは接続できない   のでしょうか? 2.複数IPアドレスデバイスを有線LAN接続するには、ADSLモデムの内側にルーターを接続する必要がある   のでしょうか?   もしそうなら推奨の(設定変更なしで使える)ルーターがあれば教えて頂きたい

    • ベストアンサー
    • ZARDFAN
    • ADSL
    • 回答数1
  • はじめてパソコンを買います。TOSHIBAのDynaBookを買おうと

    はじめてパソコンを買います。TOSHIBAのDynaBookを買おうと思っているのですが、以前ケーズデンキで見た所、ケーズデンキのオリジナルノートパソコンと聞きました。正規のものとと何がちがうのでしょうか?また量販店のオリジナルノートパソコンはやめておいたほうがいいのでしょうか?

  • 回線事業者による、NTT局舎内他社事業者設備についての因果関係が知りた

    回線事業者による、NTT局舎内他社事業者設備についての因果関係が知りたい。 2年前に、ウチの地域(田舎)に、やっとNTTのフレッツADSL モアII40Mが開通しました。 これでブロードバント環境でのネット接続サービスの恩恵を受けているのですが、 いかんせん、都市部のサービスエリア内の競争価格帯の恩恵を受けられない。 ソフトバンクテレコム系、KDDI系、回線事業者。 又はプロバイダ等の接続サービス事業者など、 NTT回線を使用しないサービスがいまだに受けられません。 NTT局舎建物内に、 SBやKDDIの交換機等が置かれ、他社回線サービスを提供出来る地域が有るのは、 知っていますが、田舎の局舎は、他社回線事業者へ解放出来ない理由や、 総務省等の電話回線事業者へのガイドライン等どのように決まっているのでしょうか? もちろんNTTは顧客囲い込みの為,初期投資の回収の為、 他社に局舎使用をされたくないのは何となくわかりますが、 通信インフラ企業って、番号ポータビリティやユニバーサル料金の徴収で、 国指導の元、各社サービスが受けられるようになるものだと思うのですが? やはり田舎の局舎は不採算地域だから、 他事業者が入らない、又は入れない理由があるのでしょうか? 買物に行くと、必ず回線サービス事業者の3社がネット通信と抱き合わせ販売で、 うるさくまとわりついてきます。 相手にしなければいいのですが、「回線安くなりますよ」「お得ですよ」と しつこいわりに、いいだけ話をして足止めしたにもかかわらず、 ウチの電話番号や郵便番号を調べた段階でやっと、 「お客様の地域はサービスエリア外でした」と 勧誘したくせに逃げていきます。 「今回こそサービスエリアになったかな」という、あわい期待もあるので、 一応は話を聞きますが、キャンペーンを頻繁に打つ予算があるなら、 不採算地域へのひかり対応PBX整備に金まわせよ!と思ってしまいます。 インフラ企業のくせに、ユニバーサル料金とってるくせに、 田舎は多サービスを受けられない理由がわかりません。 だれか納得のいく説明および仕組みを教えてください。

  • フレッツ光プレミアム「マンションタイプ」について

    フレッツ光プレミアム「マンションタイプ」について 僕の家にはフレッツ光のマンションタイプがついていて モジュラージャックからVDSLからCTUにつないでPCになっておりますが、このCTUとゆうのは、 必ずつけなければならないのですか?VDSLから直接PCにLANケーブルでつないでも できないのですか? それとVDSLって売っているのでしょうか? できれば教えてくださいよろしくおねがいします

  • ソフトバンクのモデム(BBモデム4-G/トリオモデム3-G plus)

    ソフトバンクのモデム(BBモデム4-G/トリオモデム3-G plus)で二つパソコンを設置できますか、LANケーブル差し込み口が4つ有りるのでたぶん大丈夫だと思うのですが。。 LANケーブルで繋ぐ場合、どんなLANケーブルでもいいのでしょうか種類は有るのでしょうか? ソフトバンクになかなか繋がらないので質問させてもらいました。

    • ベストアンサー
    • ri-zyu
    • ADSL
    • 回答数1
  • 10月に名古屋から八王子まで高速バスで行きたいのですが、八王子駅でとま

    10月に名古屋から八王子まで高速バスで行きたいのですが、八王子駅でとまるバスがあれば教えていただきたいと思い、質問させていただきました。 もしお分かりになる方がいらっしゃれば

  • windows vista 64bit sp1で無線LANアダプタのL

    windows vista 64bit sp1で無線LANアダプタのLAN-GMW/PSPを買ったのですがデバイスのインストールが終わった後「ICSを無効にしています...」と表示されては消えをくれ返してぜんぜんクライアントモードを起動できません   ちなみにデバイスマネージャーでは正常に作動していますとなっています   PC初心者なのでどうしたらいいか分からなくて途方にくれてます 誰か解決策知っている方いたら教えてくださいお願いします!

  • 無線親機は子機として使えないでしょうか?

    無線親機は子機として使えないでしょうか? NECの、Aterm WR1200H親機の無線LAN子機として、Aterm WR7600H親機のハブ機能を使ってイーサネット接続機能を使えないでしょうか?何方か教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 「臓器提供を拒絶する」書類はどこへ提出?

    「臓器提供を拒絶する」書類はどこへ提出? 私は、自分が死亡した場合に、それが心停止であれ脳死であれ、自分の臓器の提供を拒絶したいので、今のうちに書類に「臓器の提供を拒絶する」と書いて遺しておこうと思うのですが、その書類はどこへ届けて置けば良いのでしょうか。市役所ですか。 「臓器の提供を拒絶する」理由: この体は親が私ためにくれた贈り物ですから、たとえ一部分でもあっても他人には上げません。他人に上げると親の心を踏みにじり、親不幸になってしまいます。

  • 無線LAN設定について

    無線LAN設定について 無線LANアンテナ内蔵ノートパソコン(dynabook EX)の無線LAN設定をしたいのですが 無線LANらくらく設定をクリックし、しばらくすると、 「接続は失敗しました。WPS対応の無線LANアクセスポイントが見つかりません」 と、表示されてしまいます。 ルーター(AtermBL172HV)に、無線LANカード(Aterm WL54AG)を入れて、 らくらく無線スタートボタンを押し、パソコンで無線LANらくらく設定をクリック ですが やり方が違うのでしょうか? 有線では接続出来ます。

  • レンタルしているルータを返却して、自前の物(市販品)

    レンタルしているルータを返却して、自前の物(市販品) を使う事は出来ますか? プロバイダー:Nifty 回線事業者:イー・アクセス ADSLモデム:Aterm WD701CV IP電話非利用 ※無線LANや、光接続に変更するつもりはありません。

  • 家庭用燃料電池の燃料の本命は?

    家庭用燃料電池の燃料の本命は? 現在は天然ガスを使った家庭用燃料電池が売られていますが、おそらく将来的な大本命は水素では無いのでしょうか? 水素を燃料とする場合は貯蔵方法が問題だと思いますが、何年後ぐらいに実用化されるのでしょうか?

  • ルーター買い替えを考えているのですが電話はどうすれば?

    ルーター買い替えを考えているのですが電話はどうすれば? まったく知識が無く、調べてもよくわからなかったので質問させていただきます。 現在無線で別の部屋のPCと接続しています。 ルーターのほうの対応しているのがa/b/gのようです。 3つ同時はできないようでaかb/gのどちかのようなので、PSPなどの携帯ゲーム機なども使うためb/gにしています。 しかし、電子レンジを使用すると通信が不安定になるため、n規格?のも対応しているのにしてみようと考えています。 購入を検討しているのが NEC Aterm WR8700N(HPモデル) PA-WR8700N-HP http://www.amazon.co.jp/NEC-Aterm-WR8700N-HP%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-PA-WR8700N-HP/dp/B0037TSAM6/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1281505875&sr=8-1 というものなのですが、自分の考えでは↑の製品をBL170HVと交換するという形になると考えています。 現在  回線終端装置 (ONU)---BL170HV---電話・有線PC              ?・・・・無線PC という状態です。 ONUというものがよくわからないのですが光にしたときについてきてレンタル品と書かれています。 調べてみると↑のNEC Aterm WR8700Nには電話機能がついてないようなのですが、どうすればいいのでしょうか?    あともうひとつ そして現在 プロパイダは@T COMです。 @T COMのWebフィルタリングを利用していますが、BL170hvをほかの製品と交換しても支障は無いでしょうか? http://www.t-com.ne.jp/service/webfilter/index.html

  • ブルーレイディスクプレーヤー付きのテレビは三菱以外であるのでしょうか?

    ブルーレイディスクプレーヤー付きのテレビは三菱以外であるのでしょうか? また、この手のものが少ないのはどうしてでしょうか?

    • ベストアンサー
    • dela
    • テレビ
    • 回答数4
  • 次の「皇太子の役割」は誰ですか?

    次の「皇太子の役割」は誰ですか? 現・皇太子殿下(徳仁親王)が天皇に即位したとします。 愛子内親王は女性なので、その時皇太子となるべき人物は誰も いない事になります。 その場合、従来「皇太子の公務」とされていた仕事は誰が引き継ぐ 事になるのでしょうか? 「皇太弟」という立場で秋篠宮殿下が行なうのでしょうか?

  • avastの期限が切れて、インストールしなおしてもエラーメッセージが出

    avastの期限が切れて、インストールしなおしてもエラーメッセージが出てインストールできません。どうしたらいいのでしょうか?パソコン初心者なので、やさしい解答お願いします。

  • 友人宅で無線LANが出来ません。

    友人宅で無線LANが出来ません。 友人宅へ無線内蔵パソコンを持参して、接続を試みましたがだめでした。。。 回線は共にCATV回線です。 私のパソコンは無線内蔵型で無線スイッチはONになっております。 パソコンのOSはXp-SP3 友人宅の無線ルーターはNEC Aterm WR6650S 私はバッファローWZR-HP-G300NHを使っています。 タスクバー上ではアンテナアイコンも全く表示されない状態で、自宅では問題なく接続が出来ております。 対処方法を教えてください。

  • ATERM WR8400Nの親機でWL54AGの子機カードは使えますか

    ATERM WR8400Nの親機でWL54AGの子機カードは使えますか? ATERM WR8400N こちら親機とセットタイプの画像ですが httphttp://121ware.com/product/atermstation/product/images/wr8400n/wr8400n_big_card.jpg 親機の無線規格は802.11/n abgです。 WARPSTAR Aterm WL54AGの子機カードの無線規格は802.11/abgです。 規格さえあえばabg通信はできますでしょうか? 11n通信が出来ないだけで、その親機とセットの子機じゃないと通信できないわけじゃないですよね?