fdppw の回答履歴

全3100件中3081~3100件表示
  • ADSL接続から無線LAN接続につて

    ADSL接続から無線LAN接続につておしえてください。 YahooBB8Mのモデムをつかっています。 一番初期のやつです。 これから無線LANを使いたいのですが、 一般的にはどの方法がいいでしょうか? 例:現在のままでBBモデムのLAN出力を 新規に無線ルーターを購入しLANの入力につける等 また、よろしければ安価な無線LAN(ルーター)を おしえてください。 端末は、デスクトップPCとノートPCの2台で両方を 無線にする予定です。

    • ベストアンサー
    • mhasi
    • ADSL
    • 回答数4
  • 東京電話

    妹のことで申し訳ないのですが、わからないので質問させてください。 現在、東京電話を使用しております。 今までダイヤルアップ接続だったのですが、この度ADSLに切り替えたいと申しまして、東京電話さんに申し込みしましたところ、イーアクセスさんからお返事が来たらしく、ADSL導入調査で光り収容がダメとかで・・とこの先がよく理解できなかったらしいのですが、ADSL利用が不可のようです。 どうしても東京電話は友人の紹介で辞められないみたいなのですが どうにかこの東京電話でADSLが使える方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • umagon04
    • ADSL
    • 回答数3
  • 無線LANでのUSBアダプターとPCカードアダプターについて

    無線LANで電波を受信するアダプターはUSBやPCカード接続がありますが、USBは接続切れやすいとかPCカードタイプは接続切れにくいとかあるのでしょうか?

  • ルーター付き無線LANを購入したいのですが・・・

    現在Yahoo!BB 8M でPC1台有線LANでつないでいます。もう一台購入することになり、ルーター付き無線LANを考えているのですが、掲示板等を見るとつながらないなどのクレームを多く見かけます。 1階に親機を置く予定で、2階で受信したいのですが、1階が鉄筋コンクリートで2階が木造です。1階と2階は木造で隔たっています。直線で10m届けば問題ないのですが、5~6000円のLANカードとセットになったものでも届く物なのでしょうか? 製品の案内には直線50mとか書いてますけど・・・実際にやってみないと分からないので、困っています。 ちなみに電波の強さなんかはどの数値を見れば分かるのでしょうか? ほとんどの製品は直線50mなどと書かれていますが、普通の木造だとこれで十分なのでしょうか? PC側のLANカードとかUSBへ差し込む物は電波届きにくいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 複合機について

    複合機を買おうと思っています。そこで質問なのですが、HPやLexmarkで1万円以下の複合機があるのですが、これは性能的にどうなのでしょうか?お買い得なのでしょうか?ケチって1万円以下の複合機買うよりは、CanonやEpsonの2,3万円台のやつを買ったほうがいいんでしょうか? ちなみに今Lexmarkの1万円以下のX2350を買おうと思っています。 http://www.lexmark.co.jp/product/all_in_one/printx2350.html

  • 簡単設定無線ルーター

    無線ルーターで初心者向きの機器はどれが いいでしょうか?いろいろ種類ありすぎてわかりません。 yahooのリーチで接続します

  • パソコンについて

    教えてください。パソコンを起動させると、outlook expressとか、system32というファイルとかが自動的に起動してしまうのですが、起動しないように設定するにはどのようにすればいいでしょうか?だれか教えてください。

  • 壁NaviDXをダウンロードしたらCnsMinが増えた

    壁紙サイトで壁NaviDXをダウンロードしたらCnsMinが増えたのですが、このまま放っておいても大丈夫でしょうか?

  • 複合機

    ラベル印刷用トレイを使ってDVDやCDのラベルを印刷できる機能がついている複合機を教えて下さい。 調べても良くわからないのですがHPやブラザーなどはレベル印刷できる機種はないのでしょうか? エプソン、キャノンが良いのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティー2005の・・・

    不正侵入のアラート(外部からの侵入を知らせる窓)の 表示をオンしても表示が出ません。今までは少なからず 不定期ですが何回か出るのです。変わった事は今日の 昼過ぎにIPフォンを使う為、今までのインターネット 接続ツールからの接続から、IP接続に切り替えた事 ぐらいなのですが、それとウイルスソフトと何か関係が あるとは思えないのですが、実際どうなのでしょうか? ちなみに許可しているアプリケーションに関しては アラート表示がされます。

  • セキュリティ対策について

    現在NECのノートPCを使用して一年近くになります。 モデルはLavie LL750/Aで当然OSはXPのSP2です。 この場合、のセキュリティ対策のオススメを教えて下さい。 現在は無線LANとYahoo!のメールウイルスチェックを利用しています。 最新のウイルスにも即対応する為にはセキュリティソフトを採用すべきでしょうか? 販売店の店員いわく、ノートPCにウィルスバスタ-やアンチウイルスを入れるとかなり重くなる為、メモリの大幅な増設が必用になるので別の発想で、シマンテックのSystemWorksを使うほうが快適との事でした。 一体どうするのが無駄が無くトラブルを回避でき、立ち上げ時間に影響が少ないのでしょうか? お手数ですが情報提供よろしく御願い致します。

  • 各種のウイルスそふとについて

    今さまざまなウイルスソフトがありますが、どれが一番いいのでしょうか?? ・ソースネクストのウイルスセキュリティ ・シマンテックのノートンインターネットセキュリティ ・トレンドマイクロのウイルスバスター ・マカフィーのウイルスソフト ちなみに僕は今は、ノートンのソフトを使っています。 どれが一番いいのでしょうか? 常駐ソフトとして動きが早いやつで安全かつ軽量 といえば、どれでしょうか??

  • 大学生のノートパソコンどれが良いですか?

    私は現在、大学一年です。最近ノートパソコンがほしいなとおもっていますが、どんなものが自分にあっているのかがわかりません。パソコンに関しては初心者同然で、性能のいい新しいものをかっても扱いきる自身があまりないです。だから中古でもいいのかと悩んだりしています。パソコンはこれから絶対必要なものだから得意になりたいです。なんのノートパソコンがお勧めかおしえて下さい。もちろんDVD機能なんかがついているノートパソコンがいいのですが、、、

  • おすすめのルータ

    最近、端末を1台購入して、所有PCがノート1台とデスクトップ1台の計2台になりました。 これまでは1台だけだったのでモデムから直接LANケーブルを引っ張ってインターネット接続を行っていましたが、端末が2台になったということで、 双方のPCからインターネット接続を行いたいので、ルータ(HUB内臓)の購入を考えています。 といっても、どのルータが良いのか全く分からず悩んでいるのですが、何かおすすめのルータはありますか? 私の要望としては、以下の3点ですが、これに対応しているおすすめのルータを教えて頂けたらと思います。 ・今後はプリンタサーバを置いたり、端末が増えても良いように、ある程度ポートのあるものが良いです。 ・現在はYahooBBのADSL(12M)ですが、今後は光(K-opticomのモノ)に変更する予定なので、今も今後も使えるタイプのものが良いです。 ・有線、無線どちらでも良いですが、各端末の使用する部屋が異なるので、できれば無線が良いです。 宜しくお願いします。

  • Norton AntiVirus 2005

    Norton AntiVirus2005年版を先日インスト-ルしたのですが、パソコンが重くなってしまって困っています、他のセキュリテイソフトを入れようと思っているのですが?何かいいソフトがあれば教えて下さい? よろしくお願い致します。

  • 値段

    こんにちわ。 今度新しくノートPCを買いたいなぁと 思っているのですが、メールとネットさえ 出来ればそんなに機能とかいらないのです。 なので出来るだけ安く買いたいのですが おススメのお店や商品ありましたら教えて下さい。 お願いします。

  • オススメの複合機を教えて下さい!

    初めまして。 今使用しているプリンターが古くて 調子が悪くなってきたので新しく プリンターとスキャナーの機能がついている 複合機を買おうと思っています。 しかし、私は機械にとても弱いので ぜひ皆さんのオススメを聞かせて下さい! ○複合機で出来ればスリムなデザイン ○趣味の水彩絵、色鉛筆絵をHPで公開したいので  アナログ画材で描いた物が  キレイに取り込める ○上記のイラストをコピーしたいので  アナログ画材で描いた物が  キレイに印刷出来る ○写真の印刷がキレイに出来る ○印刷はスピードよりも質を優先します ○出来れば複数のパソコンから  印刷出来るような機能がついている 文章をまとめるのが下手なので 箇条書きで失礼します(欲張りですいません;) 最近引っ越しまして、 1番近い距離にあるコンビニに コピーに行くのにも 結構距離があるようになってしまったので 自宅で簡単に出来たらなぁと思っています。 複合機は家で使い、 使用頻度は2週間に1回ぐらいだと思います。 (今使っているプリンターの印刷速度が  とても遅いため、新しくなったら  もっと頻繁に使うかもしれません) この手のものに詳しい方、 どうぞよろしくお願いします。

  • 日立 ノートパソコン

    リカバリーをしたのですが、途中で読み取りエラーのような感じで、 CDを確認してくださいとでてきます。 ドライブ自体を違うものと変えても症状は同じでした。 ハードディスクをフォーマットした時に、修復していたので、 ハードディスク自体もあまりいい状態ではないと思います。 ハードディスクが原因でこのような状態になることはありますか? また、純正のリカバリーソフトではないのでしています。 ディスクには傷はありません。 わかる方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • PM-A900で用紙がセットされていないと出る。

    新しいプリンターPM-A900で手順書どおりに接続、インクをいれて、ドライバー、ソフトのインストールを行いました。PCのOSはWINXPです。 そこでテストプリントを行ってみたところ、前面オートシートフィーダーに用紙をいれたときは問題なく印刷できるのですが、背面オートシートフィーダーに用紙をいれると「用紙がセットされていません」と出て、印刷が始まりません。 どういった理由が考えられるでしょうか? 分かる方よろしくお願いします。

  • PM-A900で用紙がセットされていないと出る。

    新しいプリンターPM-A900で手順書どおりに接続、インクをいれて、ドライバー、ソフトのインストールを行いました。PCのOSはWINXPです。 そこでテストプリントを行ってみたところ、前面オートシートフィーダーに用紙をいれたときは問題なく印刷できるのですが、背面オートシートフィーダーに用紙をいれると「用紙がセットされていません」と出て、印刷が始まりません。 どういった理由が考えられるでしょうか? 分かる方よろしくお願いします。