fdppw の回答履歴

全3100件中21~40件表示
  • NEC Lavie LL750/SGの対応モデム

    NEC Lavie LL750/SG のノートパソコンを使っているのですが、WARPSTER Aterm WR7850S というモデムは、対応していますか? 無線LANで繋ごうと思っているのですが、上手くいきません。。。誰が教えて下さい。

  • Windowsのウィルス対策

    WindowsVistaにウィルス対策ソフトを入れたいと思っています。 色々なところを調べてみるとフリーソフトもあるとの事でしたので出来るならフリーソフトがいいなと思っています。しかし、中には初心者にはウィルス対策ソフトよりウィルスバスターがいいと書いてあるサイトもありました。 Windows(PC全般ですが)に関しては全く初心者なので 1、ウィルス対策ソフトとウィルスバスターの違い 2、対策ソフトとバスター、どちらを使うべきか 3、フリーソフトがダウンロード出来るサイト 上記の項目に回答して頂けると大変嬉しく思います。 初歩的な質問で申し訳ありません。どうか宜しくお願いします。

  • オススメのプロバイダを教えてください。

    2年前にインターネットを接続するために某電器店でフレッツ光を契約しました。 プロバイダはOCNを使用していて、料金プラン名は「OCN 光 with フレッツファミリー西日本 光プレミアム」です。 色々プロバイダを調べて料金シミュレーション(フレッツ光西日本のHPより)したのですが、一番BBexcite が安かったです。安いのですが、このプロバイダは何か使い勝手が違ったりするのでしょうか?他に何かオススメのプロバイダがあれば教えてください。

  • NEC DR205とWR6600Hの共存について

    今まで、プロバイダから提供されたモデムDR205(NEC)にPC1台(XP)をつなげインターネット接続をしていました。 新しく無線のwifi接続(DSなど)がしたくなり、手元にWR6600H(NEC)があったので、DR205→WR6600H→PCという形でつなげたいと考え、検索したりいろいろ設定を変えてみたのですが、自己解決できなかったため質問させて頂きます。 そもそもこの形の接続自体がおかしいのか、おかしくなければどのような設定をしていけば良いのかご教授頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • KDDIモデム「DL180V-C」に他社の無線ラン

    KDDI の ADSLone を契約してます。 KDDIモデム「DL180V-C」に他社の無線ラン(親機)を接続して使いたいです。 今までは、有線LANで接続してました。 他社の外付け無線LAN(親機)を頂いたので、早速接続してみましたが うまく出来ませんでした。 内臓出来る無線LANカードもあるみたいですが、持ってません。 ****************************** モデム:Aterm DL180V-C http://www.aterm.jp/kddi/180v/index.html http://www.auone-net.jp/support/modem/trio/dl180vc.html 親機:NEC PA-WR8170N-ST http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8170n-st_nu/index.html ****************************** 接続状態 電話回線→モデム→無線LAN→無線子機内臓ノート ****************************** 症状 (1) 有線ではネットに接続できるが、無線ではできない (2) 無線でノートから親機の設定はできるので、親機~子機の通信は出来ていると思います 質問 (1) モデム~親機の間で問題があるのでしょうか? (2) どこを確認すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 航空自衛隊のミサイル発射時の符丁

    アメリカ軍ではFOX2、FOX3とありますが、 自衛隊では何と言うのでしょうか? 元整備士の方に、9L(ナインエル)とか聞いたことがありますが、 よく思い出せません。

  • ひかりTVチューナー内蔵のテレビを購入しました。(1F)

    ひかりTVチューナー内蔵のテレビを購入しました。(1F) ひかりの主電源が2Fにあるため、無線で映像をとばそうと思い、NECのWR8700Nのイーサネットコンバータセットを購入しました。 しかし、テレビ(SHARP LC-40SE1)が無線に対応してないのか、接続できません。 仕方なく、今まで通り有線にして、LANケーブルを階段からはわしています。 どうにかして無線を有効に使えないのでしょうか? テレビも購入したばかり、無線LANセットも我が家にとって高額だったため、悲しいです。 よろしくお願いします

  • 竹島は、日本領です。

    竹島は、日本領です。 竹島を、韓国から、奪回しなくてはいけません。 竹島奪回には、何が必要でしょうか? 陸上自衛隊一個小隊? バズーカ砲? ステルス戦闘機? 自動小銃? 韓国の軍艦は、北朝鮮のテロで、簡単に沈んでますから、案外、竹島奪回は、簡単ですよ。

  • TOPPA!バリューONEコース 実際いくらかかるの?

    TOPPA!バリューONEコース 実際いくらかかるの? http://www.flets-next.com/toppa.html#hd02 『HP ProBook 4525s/Ct Notebook PC 』が、なんとワンコイン500円でレンタルできる!3年間の契約期間後はそのままお客様へ。Toppa!だからできるバカ売れ企画! ファミリーライトコース 月額利用料(税込)2,394円しか費用がかからず 3年超使用すればパソコンが自分の物になるのでしょうか?

  • 至急コンビニATMの引き出し可能時間を教えてください!!

    至急コンビニATMの引き出し可能時間を教えてください!! 急な出費でお金が必要になり、早めに現金を引き出したいのですが、コンビニのATMの利用可能時間は何時からなのでしょうか? ちなみに地方銀行のカードです。 わかる方是非教えて頂きたいです。

  • [フレッツテレビの月額利用料682.5円]の少数点以下は何?

    [フレッツテレビの月額利用料682.5円]の少数点以下は何? いまどき50銭は支払えないと思いますが、これはどういう意味なのでしょう? 682円請求されるの?それとも683円?

  • AUひかり電話のゲートウェイ「NEC ATERM BL190HW」の内

    AUひかり電話のゲートウェイ「NEC ATERM BL190HW」の内臓無線ランを契約しないで、既存の無線ルーターに接続できないのでしょうか。 それをやると「AUひかり電話」が使えなくなるといっている方がいるのですが、本当でしょうか。

  • 尖閣諸島が日本のものであるということ

    尖閣諸島が日本のものであるということ 昔、大学の授業で、海は基本的にはどこの船でも、戦争地域以外は、活動しても良いと聞いたことがあるのですが、そのことと、尖閣諸島が日本のものなので、そのエリアにはいったら、他国の船を捕まえるのも当然ということはどういった関係にあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ひかりTVと無線LANについて

    ひかりTVと無線LANについて PCを無線LANでインターネットに繋いだままで、ひかりTVを楽しみたいのですが、どうすればよいのでしょうか。 現在は、NTTの機械(VH-100「4」e「s」)からBUFFALOの無線LANの機械(WHR-G300N)に線を引いて、PCをインターネットに繋いでます。ひかりTVを見るためにはNTTの機械から無線LANにのびた線を外し、ひかりTVの機械(PM-700)へ線を繋いで見ているため、ひかりTV接続時にはインターネットができない状態になってます。 これを、ひかりTVには有線で、PCのインターネットは無線で繋ぎたいのですがどうすればよいのでしょうか。お教えください。 よろしくお願いします。

  • 尖閣諸島が日本のものであるということ

    尖閣諸島が日本のものであるということ 昔、大学の授業で、海は基本的にはどこの船でも、戦争地域以外は、活動しても良いと聞いたことがあるのですが、そのことと、尖閣諸島が日本のものなので、そのエリアにはいったら、他国の船を捕まえるのも当然ということはどういった関係にあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 戦争に行けますか?

    戦争に行けますか? 昨日夢を見まして・・・ 中国が日本海側から上陸してくる夢なんですが(尖閣の報道を見過ぎたせい?) 自分も何か小銃を持って日本海側に立ち尽くしている夢です。 さて,まあ,戦争はするべきではないと。それはそう思います。 しかし相手が国内に攻め入った来た場合,やはり戦うべきなような気がします。 じゃあ,私は戦争に行って戦えるか,自問自答しました。 結局はその場にならないと判らないけれど・・・やはりしぶしぶ戦うかなと。 意識は強盗が自分の家に入ってきたら否応なく戦う,そんな感じですかね? あなたは戦いますか?それとも他国に逃げますか? 女房子どもは是非逃がしたいとは思いますが。

  • ノートPCのメモリの増設についてです。

    ノートPCのメモリの増設についてです。 TOSHIBA dynabook CX/45D という機種の動作が重いので、メモリを増設しようと思います。 仕様書には、「1GB(512MB ×2)PC2-5300(PC2-4200仕様で動作します)、デュアルチャネル対応、最大2GB」と書かれていたのでネットショップを見てみたのですが、DDMIというものとSO-DDMIがあって、どちらを選べば良いのか分かりません。 ぜひ教えて下さい。あと、WINDOWS VISTAなのですが、実際メモリを2GBにすれば少しは早くなるでしょうか?

  • 現在yahooBBのモデムレンタルをしてネットにつないでます。

    現在yahooBBのモデムレンタルをしてネットにつないでます。 しかし一ヶ月(二ヶ月だったかも)で6500円程度支払っており、正直家計が苦しいです。 ちなみに5年前に契約してそれ以降変更してません。 どなたかもっと安くネットができる契約を教えていただけないでしょうか? 会社名と契約名を教えていただければあとは自分で調べますのでよろしくお願いいたします。

  • AUひかりIP電話からヤフーBBフォンへ電話した場合、その逆の場合も料

    AUひかりIP電話からヤフーBBフォンへ電話した場合、その逆の場合も料金が発生しますか。

  • 自動車系専門学校の教科書

    自動車系専門学校の教科書 こんにちは。 個人的な興味での質問ですので、お暇な方に回答していただければと思います。 各地に、自動車系の専門学校がありますが、こうした学校での教科書というのはどのような物(書名、出版社名など)なのでしょうか。 また、一般人が書店や、オークションなどで買い求めることは出来るのでしょうか。