TRX の回答履歴

全191件中21~40件表示
  • ブランデー(コニャック)について

    オークションで落札しましたが、ブランデーの栓(コルク)が途中でちぎれ、中に屑が出ます。 栓の抜き方に何か問題が有るのでしょうか?。 商品説明では、古酒とあります。 中身の酒には問題が無いと思います。

    • ベストアンサー
    • MISSANN
    • お酒
    • 回答数1
  • ヘリコプターが離着艦出来たら、それは空母でしょうか

    ヘリコプターが離着艦出来たら、それは空母でしょうか?

  • こどもの名前、改名した方が良いのか…

    二人目が産まれ、子どもに「未有(みゆ)」という名前をつけました。 みゆという響きがすきで、でも漢字は可愛すぎず、そのまま読める名前をと考えました。 「有」は自分の名前から一字とって名付けたいと思い、「み」を悩んでいたら、 「未来の未」はどう?という母の助言、書いてみたら、「未有!きれいな字!」という母の一言で、 この字にしようと決めました。 もともと「未」の字は意味のこともあり、あまり好きではなかったのですが、 私はこどもの事故のニュース等から受ける影響が強くて、本当に怖くて、一人目を産んでから子どもには長生きしてほしいとの思いが強く、「未来が有る」に引かれたのがこの名前にした理由です。 また、私を大切に大切に育ててくれた父母を裏切るようなことをしたのに、変わらず私を、そして結婚してからは主人、私の娘息子を大切にしてくれる母に「未来の未を」、と言われたこともあり、親孝行も込めて名前を決めました。 書いたときに私はぱっと「いまだある」と読んだので、つらいときも自分の力を信じて頑張れる子に、と後付けではあるけれど、願いました。 主人もすっかり気に入って了解を得、命名。 みんな可愛い名前といってくれましたが、ただひとり、職場の上司だけは「未だ有らずだね」と言われました。 それから気になって、ネットでみてみたら、 「未有」や「未○」への批判が多く、友人たちは優しいからいいようにとってくれただけでは…や、名前を呼んでくれるのは世の中の人だし子どもは将来どう思うのか、大体の人にいい名前といってもらいたいのにとすごく落ち込み、改名を考えています。 主人は「この字が好きだし、お母さんが決めてくれたようなものなのに!」と絶対反対で聞く耳を持ってくれません。 未婚、未熟、未満等を引き合いに話をしましたが、「全部悪いように思えない!これからってことだろ?今より明日を楽しみにできる子になるよ。未だ有らずのどこが悪い!」と怒られてしまいました。 私の母も主人も「未」へのイメージがもともとぱっと未来と思い付くらしいけれど、「未だ有らず」やネットの意見が頭から離れません。 同じ名前の人に失礼ではありますが、これでいいと思ったり、もどれるならやり直したい、今からでも改名した方が…と考えがとまりません。 そんな気持ちでは子どもに失礼だと、意志を強く「未来が有るだ!」と思おうとしていますが、この名前を一生背負うのはこの子だし、まだ修学前のうちに漢字を変えた方が…、でも母の気持ちを考えると…と、堂々巡りでとても苦しく辛いです。 この名前をどう思いますか? また、同じような名前の方、ご自身の名前をどう思いますか? 率直な感想を頂いて、熟考したいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 今日のご飯はなににしますか?

    今日の夕飯はなににしますか?

  • 車輛保険について

    明日、納車で保険の契約も同時に行います。 1)車の保障の車輛保険金額について  当初の車より高い車を購入したのですが、保険の見積もりは当初の車の時に作成した  ものなので 問い合わせたところ「排気量が同じなので金額は変わらない」と言われました。  更に質問したところ「車輛保険金額を変更しなければ変わりません」と言われました。  見積りの車輛保険金額が車本体価格になっているので、車が変わったらその金額も  自動的に変わるのかと思っていました。 2)最初のディーラーで見積もってもらった時、免責は0-10になっていましたが、  2度目のとき(違う担当者)相手の保険によって自己負担0になる場合もあり  保険も安くなるということで 5-10を薦められました。  購入したディーラーで同じ内容で見積りをお願いしたのですが5-10が3-10に変わっていました。  そこのところを質問したところ「いくつかのパターンで用意します」という返事でした。 私は30年ほどのペーパードライバーで車の購入は初めてです。 1)の車輛保険金額は当初の金額のままでも構わないか 2)の免責はいくらに設定したほうが良いか アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • どんな枕を使っていますか?

    以前はそば殻の枕を使っていましたが、高すぎるようで起きると肩がこる、首が痛くなるようになりました。 んで、ニ〇リで新しい枕を買ってきたものの、これもどうも合わない・・・ けっこう高い(並んでいたなかでは)やつだったのに! いい枕ありますか?と聞いても個人差が大きいものですが、興味本位半分でアンケートしてみます。 どんな枕をお使いですか? オーダーメイドのたっかい枕もあるようですが、いいのかな。。。

  • ウェブカメラ用のシール

    ノートPCに内蔵されているWebカメラを物理的にふさぐためのシールに使うのに適しているものがあれば商品名を教えて下さい。 ディスプレイの部分のフタを開いて上部についているやつです。 機種はSONY VAIO SVF1521A1Jです。 永久に封印したいのではなくて、必要なときに手で簡単に剥がせて、剥がした時にレンズにべったり何かがくっついたりしないものがいいです。使い捨てのでもいいです。 ちなみにソフトウェアを使ったり設定によりカメラを無効にする方法についての情報は不要です。

  • ウォークマンでの曲名表示は変更できますか?

    知り合いのウォークマンから、自分のxアプリへ曲を入れたのですが曲名が間違っていました。 プロパティで曲名を正してから、自分のウォークマンへ転送したのですが、ウォークマンで表示された曲名は正す前の間違った名前でした。 なにか方法はあるのでしょうか? 回答おねがいします

  • 土鍋っていつかは割れるらしいですが…

    土鍋について質問させていただきます。 土鍋って遅かれ早かれ割れてしまうらしいですが、考えてみたらタイミングが悪ければ大やけどしてしまうのではないでしょうか? 一人暮らしして土鍋を買おうかと思った時にふと不安になりました。 どうなのでしょうか?

  • SONY

    先日、電気屋さんでパソコンをみていたところ店員さんから「SONYは絶対に嫌という方もいるのですよ」という話を耳にしました。 パソコンに限らずSONY製品のデメリットとは何なのでしょうか? おしえてくださいお願いしますm(_ _)m

  • これって何てバイクでしょう?

    閲覧ありがとうございます。 今ある本の翻訳をしています。その中でバイクが出て来るのですが、日本ではこのようなバイクの事を何と呼んでいるのか、呼び名があれば教えて頂きたいです。 ・豪華 ・パワーが凄い ・音が凄い  ・値段が高い 因みに原文だと「豪华大功率摩托车」で、ブランドではありません。 かなり無茶な質問とは思いますが、「これかな?」と思い当った方、是非教えて下さいませ!

  • 3回クリックで指定のHPを出す方法

    ある質問で2~3回クリックすればすぐにでてきます。 としたの「回答をいただいたのですが・・・ 私のPCでは5回クリックしても出てきません。 多分10回クリックしても出てこないと思うのですが・・・ 何処をクリックすると下のページが出てきますか? http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/index.html ちなみにPCが起動していてIEを起動させるとYahooのページになります。 http://www.yahoo.co.jp/ この中の何処をクリックするのでしょうか?

  • 必要な保険

    結婚を機に、私も夫も保険への加入を検討しています。 保障を手厚くしていざという時に安心したいという気持ちと、生活が厳しい為月々の保険額は少しでも安く済ませたいという気持ちがあり、保険選びも迷っています。 年齢:2人とも30代 収入:共働きですが2人とも低収入 子供:なし(将来的には1~2人欲しいと思っています) 貯金:かなり少なめ 住居:賃貸マンション(余裕がないので購入する見通し立たず) FPに相談し、加入を検討しているのは以下の保険です。 <医療保険> 終身型・短期払い  払込期間:60歳  入院日額:5000円 月々の保険料:約3000円 <がん保険> 終身型・短期払い  払込期間:60歳  入院日額:5000円 月々の保険料:約3000円 <生命保険> 収入保障保険 65歳まで 保障額:月10万円 月々の保険料:約3000円 以上の保険に夫も私もそれぞれ加入する予定ですので、月々の支払い合計額は18000円弱になります。 ・支払額や内容、払込期間、収入保障保険の契約期間などは適正でしょうか? ・また、貯蓄型の生命保険には入るべきでしょうか? 収入が低く貯蓄がないので、入った方が安心ではありますが、例え1000万円ほどのものにしたとしても、加入すると保険料がぐっと上がってしまうので生活が圧迫されます。 なるべくたくさんののアドバイスをいただきたいです。宜しくお願いします。

  • ピアノをはじめたい

    30代おっさんです。 特に趣味がないので、数年前からやってみたかったピアノに挑戦してみたいと考えています。 しかし私は、中学の音楽成績「1」なうえに音痴です。音符も分かりません。 質問は、以下のことです。 1 独学ではなく素直に音楽教室等で習ったほうが良いのか 2 マンションのためイヤホンやヘッドホンが使えて小さいピアノが欲しい 3 上手に弾くためには何年かかるのか センスの欠片もありませんが、アドバイス頂ければと思います。

  • 縫い針をなくしました。

    よくパッチワークなどをしているので、縫い針をよく使います。 先日1本針がなくなっていることにきずきました。裁縫箱や家の中にもなく 掃除のときごみと一緒にすてたのではないかと思います 燃えるごみと一緒になったのではないかと思います。 昔は針が刺さると全身に回り死亡するとか聞いて育ちましたので、 燃えるごみの作業をしている方に刺さったりしないか不安です。 処理されるとき溶けるかとも思いますが知っておられたら教えてください。

  • パソコンに強力なパスワードを掛ける方法

    使用している自分のパソコンはノートパソコンのWindows7です。あまりパソコンに詳しくありません。 私は仕事に行っていて朝6時頃から夜の9時頃まで帰ってこれないのですが、その間に同居している姉にパソコンをいじられてしまうので困っています。 アカウントは私の分しかあらず、ロックもかけているのに帰ってきたらロックが外されていたり、ゲストアカウントが作られていたりします。何度パスワードを変えても無駄なようで、どうしてこんなことができるのか不思議です。 姉は昔におかしなサイトを開いてパソコンをウイルスに感染させたり、勝手にフォルダやメールを見たり消したりするのでどうにかしてロックを強化したいのです・・・方法を教えてください! できれば私はネットゲームをしていて、スリープモードや休止モードにせずに、つけたまま(スリープ等にしてしまうとゲームが作動しなくなるため)にしておきたいのですが、その状態でパソコンを操作できないようにすることは可能でしょうか。ノートパソコンは閉じた状態にしておきたいです。この間ゲームをつけたままにしてロックを掛けておいたら、リアルマネーを数万ほど勝手に使われたことがあり、加減を知らない姉にほとほと困り果てています。何度やめてくれと言ってもしらを切ってきます・・・お願いします。

  • いじめに負けて、学校から逃げてきました。

    現在、通信制高校に在籍している女子高生です。 以前通っていた全日制高校で酷いいじめに遇い、負けて不登校になってしまいました。それで通信制に転入しました。 今考えてみると、とてももったいないことをしました。私より酷い状況にあっても、ちゃんと高校に通っている人もいます。甘ったれてました。でも、本当に辛かった。逃げ出したくて仕方がありませんでした。 こんな私でも、勉強頑張って大学入って卒業したとしたら、就職できるでしょうか。生きていけるでしょうか。通信制という経歴を持つ自分をとってくれる会社はあるのか………。不安です。毎日後悔しています。 こんな私に、何かアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 例のメール問題。押収品にアダルト画像が在ったら?

    成りすましメール問題、大変怖いです。 ウィルス対策ソフトを入れていても犯人に仕立て上げられてしまう、という事ですからいつ何時、警察がやってくるか分かったものではありません。 もし自分が「踏み台」にされて、身の潔白を証明できる状態だったとしても、押収されたPCにアダルト画像やアダルト動画(実写でモザイク、ぼかしなしの丸見えのヤツ。ただし児童ポルノではない。)があったらどうなるでしょうか? それをネタに勾留期間が長くなるでしょうか? 「メールの方はシロっぽいが、身柄拘束までしておいて検挙、起訴できなければ警察のメンツにかかわる!  容疑をわいせつ物所持に切り替えて、とにかく罪人にしてしまえ!!!」 と別件逮捕されてしまうでしょうか? 今時、男の個人所有のパソコンならエロ画像、エロ動画の一つや二つ、あってもおかしくないですが、みーんな逮捕されるでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 車購入したいんですが

    車を購入したいのですが ローンが通らないので困っています。最近イオンクレジット30万完済しました。残りはミドリ電化の10万あります。年収は150万ですが審査は通りますか

  • チャイルドシートを適当に付けられ大変な目に。

    先日、ガソリンスタンドに板金をお願いしに嫁が持って行ったのですが、うちの車から代車にチャイルドシートを嫁が付けれないので事前に取り付け代えて欲しいと頼んでいたのですが、その時の店員があまりにも悪く適当に付けられて、1才10ヶ月の娘がぐらぐらで恐い思いをさせられ、普段夜泣きしないのですがその日に限って2時間程夜泣きして可哀想でした。その時の店員の態度を思い出しただけで腹ただしくて許せません。こういう時って損害は、ガソリンスタンドにないのでしょうか。教えて下さい。