usaty の回答履歴

全986件中141~160件表示
  • 一台のPCでipod2台を管理する為のアカウントの作成のしかた。

    一台のPCで、夫と私のiTunesを管理したいのですが、アカウントの作成の仕方がわかりません。やっと念願の自分のipodを持てたのにやり方がわからず歯がゆい思いをしております・・・。 アカウントの「新規作成」をしても、IDは使用済みといったような表記がされます。すでに夫がiTunesに登録しています。 当方、夫婦揃って機械オンチなため、専門的知識も乏しく、過去の質問を見てもサッパリ・・・。(すいません・・・) どなたか、解かりやすく教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • クラシックギターで有名な曲を教えてください

    弾き語りやソロギター(鉄弦)を2年程度やってます。 最近、クラシックギターに興味を持ち始めました。 クラシック曲を真面目に弾いてみたいと思うのですが、 クラシックの曲は聞いたりするけれども詳しくないので(メロディは知ってても曲名が全く分からない) 誰でも一度は耳にしたことがあるようなクラシック曲を教えてほしいです。 また、クラシックギターの代表曲なども教えてほしいです。よろしくおねがいします。

  • 仕事に生きがいを感じる、楽しい。なぜそう思えるのですか?

    仕事に対して生きがいを感じる なおかつ楽しいと感じる人ってごくまれですよね? なぜそう感じるのですか? 私はそういう人の気が知れません。 私の中で仕事はただただ苦痛を伴うことだけで 楽しいとか生きがいなんか感じることはまずありません。

  • アーティスト名と曲名を教えてください。

    下記の曲名とアーティスト名を教えてください。 ・男性ヴォーカル ・歌詞の中で On My Own とたびたび出てくる。 ・最近の曲だと思う。 手掛かりはこれだけですが、心当たりのある方は宜しくお願い致します。

  • 電話勧誘

    会社宛てに マンション等の勧誘電話が かかってきたのですが、断って電話を切ると何度もかかってきて「なんで切るんだ」と脅しまがいの電話がかかってきて仕事になりません。 当方は、いろんな方を対象としたサービス業です。 これは、威力業務妨害に値するのでしょうか? また、良い対処方はありますでしょうか? アドレスお願いいたします。

  • 私がひきこもりになったのは水子のせいでしょうか

    15から10年ひきこもりです 14から精神科通い 16のとき半年入院 最後に精神科に行ったのは二十歳のときで それが最後の外出でした 大元の病気以外にアダルトチルドレンであり 常に怒りの感情を抱えています ヒスなどを起こすピークは過ぎました ここでの他の質問で ある回答を読みました 「この世に生まれたかった子は、親の一方的な行動で 殺され、「私も生まれたかった」という思いから、その後に生まれた兄弟に「私も貴女達のように親に甘えたりしたかった」という思いが“障害”という形ででることが多いです。」 私はこういう類の話は信じないほうです だけど 聞きたい こういうことってあるのでしょうか? 母は妊娠に気付かず風邪薬を服用していたようで 奇形や障害を持つ子が生まれる可能性を恐れて堕胎したと聞きました その水子は私の弟か妹です 水子供養は特にしていないと言っていました 別に母を責める気持ちはありませんが 子供の立場の私からいまさら「水子供養したい、しよう」なんて言うのはおかしいと思いますか? 自分勝手ですが私は自分が立ち直れればそれでいいんですよね 原因をみつけて自分の気が楽になればそれでいい この10年を納得したいんです。 人から責任転嫁だと言われようが 自分が快方に向えばいいと思うくらいもう余裕がありません 水子供養したら何か変わるでしょうか? それとも水子の影響でっていう可能性はやはり皆無でしょうか?

  • 借金130万、延滞、ぜんそく、俺なんか・・・

    借金130万、4社、3社延滞、黄砂(こうさ)によるぜんそく、高卒フリーター、28歳、東京。貯金なし。 日払いしか選択できないし、黄砂による、ぜんそく。 プロミスなどから延滞による電話もかかってくる。まだ1回も出てない。 死ねってことかな。ぜんそく10年ぶりでこれは中国からの大気汚染だと思う。東京武蔵野地区。日払い、周払いの仕事、どうすれば。 俺なんか・・・   俺なんか・・・

  • 動悸と息切れ

    こんばんは。 最近ですが、体の違和感を感じています。 駅で階段を1F上るだけで、激しい動悸と息切れに襲われます。 息切れで苦しく、めまいがすることもあります。 休日にたくさん寝ているはずですが、体から疲労感が取れません。 実は最近、仕事が過酷になっています。 終電を逃し、タクシーで帰る生活です。悩みが多く、 仕事や将来の悩みで考えることも多くなっています。 ストレスで、このような状態になることはあるのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 女の子の名づけで迷ってます

    女の子の名づけで迷っています。 どれも一長一短があって決められそうにありません。 (もうあとわずかで提出期限です) 1.心結(みゆ) 『人と人の繋がりを大切にし縁を結んでゆける子に育って欲しい』 総画は23で、姓名判断的にはこれが一番です。 強いて言えばですが、私としては漢字のバランスも良い気がしてこれかなぁ?と。 2008年度では人気ランキング15位なので、ある程度成長した時は そこまで奇抜!?な名前にもならないかと思ってます。 2.心花(このか) 『心にいつも花を、その花で周りを包み優しい心を持った子に育って欲しい』 夫婦共に、響き的には3つの中でダントツで気に入ってます。 でも、逆に3つの中で一番読まれにくい名前だろうとも思い躊躇しています。 さらに、苗字が小学校で真っ先に習うようなとても簡単な漢字なので、 フルネームを見たときあっさりしすぎかな~とも思います。 3.心咲(みさき)・・・ 『心に咲かせた花で周りを包み優しい心を持った子に育って欲しい』 姓名判断の総画が20で大凶らしいのですが、夫が気に入っています。 響きも悪くは無い気がしますが、「神経障害やノイローゼ」、「病弱孤独悲運、悲惨な人生」と姓名判断のあまりの酷さに躊躇しています。。 多少は悪くても気にしませんが・・・。 どう思われますか? 心を「み」と読むのは名のりとしてあったようですが、 それでも最近の流行で心をつける親は・・・と批判する方もいましたが 例えば就職活動期の20年後、「おばさん」となる40年後もそう思われそうでしょうか?? 明治の名づけ方・昭和の名づけ方が違うように、 時代は変わっていくのではないかと言う気もしますが、 楽観的すぎでしょうか・・・?

  • macbookでインターネットがうまくつながらない・・・?

    Macbook白13インチ、2006 lateを使用しています。 OSは10.5.8です。 大学のインターネット(有線LAN)につないで使用したところ、Googleの検索結果のページや Gmail、Google calenderのページは表示できるものの、検索結果の先のページには アクセスできません。ネットに繋がっていない、というお決まりのメッセージが出ます。 Firefox 3.5.3、safari 4.0.1とも同じ結果でした。 参考までにGoogle gearsは入っておらず、自宅の無線LANでは正常に機能します。 Gmailからメールも送れますが、iTMSは開けず、Evernoteなどのアプリは同期不可となりました。 私見で使われている学内のHUBか何かがMacに非対応なのではないかと予想していますが 詳細不明です。対処法があれば教えてください。御願いします。

    • 締切済み
    • seering
    • Mac
    • 回答数4
  • macbookでインターネットがうまくつながらない・・・?

    Macbook白13インチ、2006 lateを使用しています。 OSは10.5.8です。 大学のインターネット(有線LAN)につないで使用したところ、Googleの検索結果のページや Gmail、Google calenderのページは表示できるものの、検索結果の先のページには アクセスできません。ネットに繋がっていない、というお決まりのメッセージが出ます。 Firefox 3.5.3、safari 4.0.1とも同じ結果でした。 参考までにGoogle gearsは入っておらず、自宅の無線LANでは正常に機能します。 Gmailからメールも送れますが、iTMSは開けず、Evernoteなどのアプリは同期不可となりました。 私見で使われている学内のHUBか何かがMacに非対応なのではないかと予想していますが 詳細不明です。対処法があれば教えてください。御願いします。

    • 締切済み
    • seering
    • Mac
    • 回答数4
  • 長時間労働の夫との接し方について

    ご相談させてください。 夫40代(管理職)、妻30代(パート)、結婚10年、子供はいません。(夫婦生活は年数回程度です) 7年ほど前から夫の仕事が多忙になり、残業時間が月200時間を超えることがあります。少ない時期は、140時間位です。 今年、夫は過労で入院しました。現在は内服治療を続けながら、体調不良を押して出社しています。(不倫などは全くありません。会社に深夜に電話をすると仕事をしているので間違いありません。)業務が忙しいので、家族の事を顧みる時間がないという事は頭では理解しています。ただ、今の状況では、家族ではなく、ルームシェアをしている関係、もしくは、寮母と寮生の関係だと思ってしまうのです。どうしてそのように感じるかと言うと、近寄って行っても軽くあしらわれたり、またつい最近の例では、私が体調を崩し自分で病院に車で行った所、「ご家族の方は?」と言われ、「仕事です」と言った所、「家族なんだから頼みなさい」と知り合いの看護師さんに言われました。でも、忙しい夫には頼むことなど出来ないんです。また検査結果が思わしくなかったので、夫に報告しようとした所、聞いても分からないからと軽く流されました。あまりにも寂しいためか、病院のスタッフが仕事上、具合はどうですか?と聞いてくれるのに人間味を感じるほどです。また、残業時間が多くなってからは、話しかけ方によってはキレてしまう(深夜にスリッパで家を飛び出し何時間も徘徊したため足は血だらけや、私の運転中(停車中ではない)の車の助手席から飛び出そうとしたり等)事が何度かあるので、楽しい話題以外は相談したいことがあっても、私自身の中で処理しています。 夫婦は結婚して年数がたてば経つ程お互いの事を理解して幸せになると思っていたのに、ただの同居人になっているように感じます。 私は、離婚は現在考えていません。不倫なども考えていません。忙しい時期が過ぎれば夫も変化するのだろうかと思いますが、何時までこの忙しさが続くのか見通しも立たないので、ご近所のご夫婦が一緒に出かけるのと見たりすると自然と涙が出てきたりします。どのように気持ちを整理すればよいかご助言お願いします。

  • 看板の依頼

    業者に看板の依頼を検討しています。デザインは自分で作って看板の制作と印刷のみ依頼予定です。 検討段階なのですがサイズは横2m縦1mで屋外に設置するタイプです。 ※土に埋めるかもしくはスタンド式になるかは未定 ひとまず料金重視なので材質はアルミかステンレスでLED等はつけずシンプルな感じでいいのですが どちらか安い業者さんをご存知であればおしえてください。 国内であれば地域は全く問いません。よろしくお願い致します。

  • アルバイトのことを考えると不安定になります。

    私は所謂ニートで、ひきこもりと言っても良いかと思います。 ひきこもりの度合いは軽く、外出が困難ではないので、ニートかもしれません。 でも、ニートというのは怠けではないんです。 本当に・・心の問題なんです。 最近、アルバイトの面接を受けました。ちょうど一週間前です。 採否結果は一週間後くらいに出ます、と面接時に担当者から言われました。 もうじき一週間になりますが、何も返事がありません。 落ちている可能性が高いと思っています。 でも、内心、落ちたらどうしよう、じゃなくて、受かったらどうしよう、と思っています。もちろん、受かった、という評価は嬉しいのですが、その後の職場復帰を考えると不安で、精神的に荒れています。 家族にも、このことが原因なのかどうか自分でも自覚できないくらいに荒れて、攻撃的になりました。 とても不安なのです。 どうしてこんなに不安なのか、、それは私がいつまでも家族、身内から精神的に自立していないからではないか、ということが原因なのではないか、外の社会に巣立つ恐怖なのではないか、という気がするのです。 または、それ以外にも、過去の職場での体験がトラウマとなっていて、それが恐怖である気もしますし、なんというか、、職場というものに対する違和感、自分がいるべき場所ではないような感覚があります。 ひきこもりやニートに対する支援の場、フリースペースやサポートステーションなどにはそれほど抵抗もなく参加できます。 それは、ひきこもりやニートを前提とした場所だからです。 親元から離れて、ひきこもりのための入院施設などに入院したりするのはどうか、とも考えています。 前は精神科通院もしていましたが、今はしていません。 また通院も考えています。 どんな風にして、私はこの状態から進んでいけば良いのでしょうか。 何が原因でこのように不安定になるのでしょうか。

  • 瀕死の金魚を助ける方法を教えてください。

    体調7cmほどの2歳魚の和金ですが、数日前から泳ぎがふらふらになり、 2日前から底でじっとしてばかりいるようになってしまいました。 ひれに破れたようなところはなくうろこも立っていませんが、背ビレや胸鰭の先、 尾の先、体表のごく一部が黒くなっています。 ときどき必死に泳ごうとしますが、すぐふらふらと床に下りて ぐったりしてしまいます。 もともと45cm水槽で他の和金1匹と一緒に暮らしていましたが、 もう片方は全く異常なく元気です。 2日前から0.5%の食塩とエアレーション、25度のヒーターを入れた 40cm水槽に、元気のない方のみ隔離しています。 当初は鰓病を疑い(鰓があまり動いていないように見えたので) 昨朝5分のイソジン浴を行いました。 すぐに効いたようには見えませんでしたが、その後数時間は 比較的普通に泳いでいました。 今朝までは鰓はしっかり動いていて、背ビレもたっていましたが、 今朝水槽の半分を水換えしたところ、負担が大きかったらしく ますます弱ってしまいました。 和金のほかにランチュウとオランダとリュウ金を別水槽で飼っており、 1週間ほど前、両方の水槽でほぼ全員消化不要のような症状を起こし、 糞の様子からおやつにと入れたカボンバがよくないように思え あわてて撤去しました。 一番症状がひどかった当歳魚のリュウ金のみ隔離し塩水浴をおこなった ところすっかり良くなり、他の金魚の消化不良も治ったように見える のですが、和金一匹のみ急に元気がなくなり、それが1週間前の 消化不良と関係があるのかよくわかりません。 ただ、体表が黒くなっている部分もあることから、なんらかの細菌か 寄生虫がうろこの間に入り込み、弱っていたところで消化不良を おこし体力を消耗してしまったのではと思っているのですが。。 今後、体力を落とさず症状を改善させるために、どの方法が一番 良いのか悩んでおります。 どんなことをしてでも助けたいです。 どうかお力をお貸しください。

    • 締切済み
    • mm4724
    • 回答数1
  • 返事がなくなった原因

    好きな異性と遊ぶ約束のメールをしていて、自分がメールをしたところで終わり、翌々日こっちからメールをしても返事がなかったら、原因は何を疑いますか? (1)相手に好きな人が出来た (2)自分に対して冷めた (3)携帯を落とした (4)風邪で寝込んだ (5)仕事が忙しくなった まさに私の今の状況です。 最初に私がメールをしたところで終わるのは別にいいんですが、翌々日のメールもないままちょっと急ぎの内容だった為に、さらに3日後にメールしてしまいました。 返事はなしです。 突然のことなので、(1)(2)はないと思いたいんですが、あり得ますかね?

    • ベストアンサー
    • noname#98461
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 別PCでのインターネット接続について

    PC初心者なので質問させていただきます。 現在プロバイダーDTIで光回線を繋いでるPCがあります。 そして、別室のパソコンにも光回線を繋げたいと考えているのですが まず部屋が遠くルーターで有線を引っ張っていくことができません。 また速度を重視したいので無線での接続もあまり好ましくありません。 このような場合どのようにして別室に回線を引っ張ればいいのでしょうか? また回線の工事を頼むしかないのでしょうか? そのような場合どのぐらいの日数、金額がかかるのかを教えていただけないでしょうか 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 寝すぎるとガンになりやすくなる?!

    ご覧いただきありがとうございます。 ふと風の噂で"寝すぎるとガンになりやすくなる"ということを聞いたことがあるのですが、 果たして本当でしょうか? ちなみに自分の睡眠時間は 平日・・・4~5時間(実際はキツい) 休日・・・8~10時間 なのですが、あまりおかしくはないですよね? ちなみに高校生です。

  • PCに取り込んだ音声を編集したいのですが、全くわかりません。どうぞ教えてください。

    お忙しいところ申し訳ありません。今、五分程度の人の会話をPCに取り込み、途中から切って、前半だけのデータにしたいと思っています。フリーで編集できるソフトを一応、ダウンロードして開きましたが、そこから先、つまりそのソフトに取り込んだデータをどうやって取り込んだらよいか、またそれはソフトの「編集」機能で切っていけばよいのか、などわかりません。少々急いでおり、もしおわかりになられる方がいらしたら、(1)ソフトへの取り込み方(音声はデスクトップ上に置きました)(2)それを取り込んだ後の、音声を切る方法を教えていただければ、幸いに存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 誰か教えて下さい!お願いします!

    誰に相談していいのか分からずこちらで知恵をお借りしたくてご相談させていただきます。最近付き合い始めた彼の事なんですが付き合い始めて1ヶ月くらいたって彼の家に遊びに行くようになって1週間ほどたったころ突然彼の元奥さんが子供を連れて戻ってきました。元奥さんには毎月の生活費も渡しているし、子供にも定期的に会ったりして精一杯やっていたようなんですが彼女が出来た途端、子供を連れて戻ってきてそのまま居座って帰ろうとしません。彼いわく彼女が出来た事が気に入らないのだろうと言います。ただすでに法的にも離婚が成立していて、権利は全くないと思ったのですが彼の話しだと出ていってくれと言っても奇声をはっして大騒ぎしたり、子供の前でも包丁を振り回したりする事もあるらしく子供の事を考えるとそれ以上手が出せないようです。今は説得を続けながらも仕事以外は部屋に閉じこもっているようです。彼も「どうしたらいいのかなあ・・」とこぼしていたので、一応私の考えられる範囲で提案(公正証書、警察、弁護士)もしてみたのですが元奥さんがそんな状態ではとてもまともにはいきそうにありません。元奥さんは何か病気なんでしょうか・・病気なら何も手出しは出来ないのでしょうか?もしくはストーカーなんでしょうか?・・最近では私にも無言電話が続いたり彼の携帯の中もパスワードを見つけてサーバーから見たりしているようです。このままでは彼も私も参ってしまいそうです。どなたかいい相談場所や人をご存知ないでしょうか・・誰か助けてくれる所を教えて下さい!