usaty の回答履歴

全986件中61~80件表示
  • 仕事

    仕事ほんといやです… いやでねれないくらい こんな気持ちの時どうしてますか?

  • 電子タバコの害について

    禁煙を始めて、現在、電子タバコを吸っています。 電子タバコに害がないか気になって調べてみました。 交換用カートリッジの含有物質の一番上に記載されていて1番か2番目に含有量が多いと思われる「プロピレングリコール」を調べると、いきなり「毒性がある」、みたいな記事をみつけてしまいました。 以下が、交換用カートリッジに含有されている物質です。 プロピレングリコール グリセリン 2.3.5-トリメチルピラジン シクロテン マルトール 2.3.5.6-テトラメチルピラジン バニリン β-ダマスコン 4-ヒドロキシ-2.5ジメチル-3(2H)-フラノン イソビチリック アシド 例えばプロピレングリコールは化粧品等にも含まれている物質とのことですが、化粧品のように皮膚の上に塗るのと、体の中に直接入れるのとでは、吸収率もぜんぜん違うと思います。 今までタバコを吸ってて何を今更、と思われるかもしれませんが、それはなしにして、ご回答お願いします。

  • 6日放送の「僕らの音楽」に出演したドラマーについて

    フジテレビで6日に放送された「僕らの音楽」で、 鈴木雅之さんと雅さんが「め組の人」を歌ったときの、 バックのドラマーをご存じな方は見えませんか? ものすごく気になったので、他の演奏を聴いてみたいので、 是非お教えください。

  • ピアノ科がある大学

    ピアノ科がある大学を教えてください。 できれば関西近辺でお願いします。 別にピアノで就職するつもりはありませんし 趣味程度にできればいいなと思っています。 あまりお金がかからない所でお願いします。

  • 彼女が子宮癌になってしまい

    先月7.5カ月付き合いふられた中国人の彼女からメールで会いたいと言われ行くと頭を抱えて震え泣き出し、事実を告げられました。彼女は三十代半ばですが借金返済のため昼夜問わず働いて完済しましたが12年前来日した当時は日本語学校に通いながら黄金町で働きました。彼女は「負担掛けたくないから」と泣きながら謝るばかりで、自分としては力になりたいと思います。3a期、先週の話ですが、子宮は全摘しなければならないのでしょうか? また、自分も心配すべきでしょうか。

  • 第一志望の大学が決まらない!

    現在高3です。 将来は作業療法士になり、発達障害児の支援がしたいと考えています。 今、広島大学か鹿児島大学で迷っています。 最近までは広島大学を志望してたのですが、特に志望理由はない...というような感じで。 偏差値を見ると、どちらも50代後半で、多分合格できるレベルです。 2次の科目を見ると、広島大学には面接があるのですが、私は緊張しすぎて震えてしまい、上手くしゃべれなくなります。 私としては出来るだけ面接を避けたいです。 でも、受験科目などで大学を決めるのはよくない、と再三言われてきたので、それで決めるのには抵抗があります。 だから、大学のHPを見て、その大学にしかない特色を探そうと思っているのですが、なかなか見つかりません。 私は九州に住んでいるので、卒業後は出来るだけ九州内で就職したいと考えています。 こういう時、どうやって大学を決めたらいいんですか? あと、皆さんなら、広島大学と鹿児島大学では、どちらがオススメですか? つたない文章ですみません(>_<) 回答お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#158193
    • 大学・短大
    • 回答数7
  • オークション口座

    初めて楽天オークションをします 口座についてなのですが、出品者の口座は楽天銀行の方がいいんですか? 楽天銀行だ何かが無料になるみたいですけど詳しく教えてください 自分が持ってる口座が楽天の口座じゃないんですけど出店に差し支えありませんか?

  • 酒を飲めないことを馬鹿にされる

    お酒を1杯でも飲むと激しい頭痛と手足の倦怠感がすぐに襲ってきます なので飲み会ではノンアルコールやウーロン茶で過ごします もちろん割り勘で損をするしビール自体はすごく好きなので それもつらいのですがそこは我慢できます 一番つらいのが酒飲めないことを馬鹿にしてくる人々です 大体の友人は飲めない体質はそういうものだと理解できるのですが(特に若い人) 年上や頭の悪い人だと飲めないというだけで上から目線馬鹿にしてきます そういう人たちとは二度と飲まないのですが問題は親や親戚です 縁を切るわけにもいかず顔を合わせると酒も飲めないと社会人失格など色々言われます 飲めない体質など説明しても全く理解できないようです 親に会うと常にストレスがたまってしまいます、何かいい対処法はありますか

  • 考え方を変えたい

    アドバイスをお願いします。 自分のマイナス的な思考を少しでも改善したいです。 私のマイナス思考は、色々な面で現れますが、対人関係が最もひどいと思います。 なかでも、彼氏に対してはすごいマイナス思考です。 ちょっと彼のテンションが低いと、『私の事すきだったら気分が上がるはず、やっぱり好きじゃないんだ』とか彼氏から連絡ないと『彼女が私だから連絡ないんだ、可愛い彼女だったら頻繁に連絡するよね』と卑屈になり落ち込みます。 そして彼氏に会ったとき、不満を話してしまいます。最悪です。 もっとプラスに考えれたらこんなこと気にならないんだろうなー、彼ともいい関係を築けるのにと思います。 人の思考はそう簡単には変える事ができない事はわかっています。 マイナス思考も裏を返せば慎重なので、いい面もある事はわかっています。 でも少しでも自分を変えたいのです。 どうしたら細かい事を気にしないようにポジティブになれるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 考え方を変えたい

    アドバイスをお願いします。 自分のマイナス的な思考を少しでも改善したいです。 私のマイナス思考は、色々な面で現れますが、対人関係が最もひどいと思います。 なかでも、彼氏に対してはすごいマイナス思考です。 ちょっと彼のテンションが低いと、『私の事すきだったら気分が上がるはず、やっぱり好きじゃないんだ』とか彼氏から連絡ないと『彼女が私だから連絡ないんだ、可愛い彼女だったら頻繁に連絡するよね』と卑屈になり落ち込みます。 そして彼氏に会ったとき、不満を話してしまいます。最悪です。 もっとプラスに考えれたらこんなこと気にならないんだろうなー、彼ともいい関係を築けるのにと思います。 人の思考はそう簡単には変える事ができない事はわかっています。 マイナス思考も裏を返せば慎重なので、いい面もある事はわかっています。 でも少しでも自分を変えたいのです。 どうしたら細かい事を気にしないようにポジティブになれるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親知らずの抜歯ですが

    どうでしょう、痛みは麻酔である程度は消えるにしても出血は凄まじいのでは? 私、猛烈な怖がりです。気になったら解決するまでネガティブな性格です。 私は右上の親知らずは抜歯しております。今回は左上になるのですが、前回とは条件が違って生えきっていないために歯茎を切開する必要があるといわれて震えております。 もしかしたら骨を少し削るかもしれないらしく倍震えております。 切開ということはですね?切り裂くということで・・・切り裂いたら血液がトバッ!!っと出るということでですね、単純に怖いです(T_T) 抜歯の際は麻酔の作用で血管が収縮してそんなに出ませんよ!ということですが、麻酔が切れたらドバッ!!ですよね? 先月やっとの思いで再就職できたのに…あぁ・・・終わった感がひしひしと。 来週の金曜が近所の総合病院での抜歯の予定です。抜歯日は休みの日です。 でも翌日は出勤なので会社は休めそうにありません。 来週の治療を考えすぎると過呼吸になりそうでたまりません。 そんなに不安に思わないでも大丈夫でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 夫が不倫相手を妊娠させました。

    先日、不倫相手が妊娠して一緒になりたいから離婚してほしいと夫に言われました。 夫は既婚者だと言うことを相手に隠していたため、不倫相手は既婚者だと妊娠してから知ったそうです。 不倫相手は産むといっており、夫も認知するといってます。 正直私達夫婦は一緒には住んでますが、夫婦としては破綻してます。 ただ、子供(小学生と中学生)が二人いますので、離婚ないと言ったら夫は家をでていき不倫相手と同棲を始めたようです。 不倫相手が既婚者だと本当は知っていたかもしれませんが、証拠はありません。 相手は妊娠して中絶できる期間に、既婚者だと知りましたが産むと決めました。 私達はまだ離婚していないのに同棲を始めてもいるし…。 私は、不倫相手を訴えることはできないでしょうか? あと、相手の家に行き親にバラしたりなどしたら訴えられますか?

  • 旦那が意地悪

    うちの主人はごみ箱にあるものを拾って、私に捨てるなと叱ります。さっき私のボロボロになった汚い下着(一枚90円の下着)をごみ箱から拾いました。汚いボロ雑巾(一枚50円)も拾って叱ります。百円ショップで買った何百個も入って百円の輪ゴムを一個ごみ箱から見つけ、まだ使えると、文句言われます。 こんな人と一緒に生活して毎日我慢している私は偉いですか?

  • 落札者から到着連絡が来ない

    似たような質問を拝見しましたが、よくわからなかったので質問させて頂きます。 先日出品した品物(非常に繊細な品物)が落札され、発送しました。 宅配便だったので、到着したのはこちらでも確認できました。 しかし、落札者からは、到着したら一報をお願いしていたのですが、何の連絡もありません。 その落札者の評価を見ると、(同時期の)他の落札物には迅速に到着連絡していますが、こちらには何の一報もありません。到着してからもうすぐ10日になります。 品物や、出品者の対応(商品説明に記載していた入金期限を過ぎたので状況伺いの催促をしました)が気にいっていただけなかったから、到着の一報もないのかもしれません。 出品者としてはどのような対応をとったらいいでしょうか? 運搬時の破損でしたら、到着後そんなに時間をおかないうちに運送会社に連絡しなければ補償が難しくなるような気がしますし、あまり時間が経ってからのクレームですと、こちらも対応が正直難しく感じる気がします。 かといって、こちらから連絡したことがきっかけで、何かクレームを言われても、すでに10日近くたっているので、困るという気持ちもあります。 時間の感覚は出品者・落札者によっても様々だと思いますが、よく評価で、1カ月以上経ってからクレームを付けているケースを見ますので、心配です。 (今後の出品の際には、到着連絡は一定の日数に区切ってお願いしようと思いますが) 今回の落札者への対応について、アドバイスがありましたらお願いいたします。

  • O脚の治しかた教えてください

    こんにちは 私はO脚で悩んでいます。 ひざの下から外に曲がっている感じで・・・ もちろんひざとひざの間はつきません。 どなたかO脚を治すマッサージや体操とう知っている方教えてください。 あとO脚をこれ以上悪化させない方法なども教えてくれると幸いです。

  • 彼女の親と会って、将来が不安になりました

    30代半ばの会社員です。 結婚を前提に付き合っている20代後半の彼女がいるのですが、彼女の両親が義理の親になることに不安を感じています。 彼女からは、父親が強いかんしゃく持ちで、自分の言うとおりにならないとひどく機嫌を損ねる人だと聞いていました。 常に話題の中心にいなくては気が済まず、否定をされたりすると顔を真っ赤にして怒鳴り散らしたりするそうです。 食べ物などの選択も父親が中心ですし、彼女が進学する際に学校を選ぶのはもちろん、家族が本を買うときなども父親の許可が出ないと買えないそうです。 私の両親はどちらかというとおっとりした方で、叱られたことはあっても、怒鳴ったりされたことはありません。 性格的に私と合うのか厳しいとは思いましたが、彼女の親御さんなのだからこちらもがんばらねば・・・と思っていた矢先、彼女の母親と会うことになりました。 まだご両親にお会いしたことは無かったのですが、父親の性格上、彼女が気を使って先に母親に紹介して仲良くなっておいたほうが良いのではないかと考えてくれたみたいです。 彼女から聞いていたお母さんの性格は、お父さんの言うことには逆らわず、「しょうがないわねー」と言って受け止める優しい人という感じでした。 ところが、実際会ってみたお母さんは、ものすごく我が強く、言いたいことはズバズバといってくるとても勝気な方で、常にしゃべり倒すような方でした。 私にはお父さんに対するアドバイスをしてくださり、彼女へも私の実家に行く際のアドバイスなども下さったのですが、内容はとても共感できることなのに言葉が汚くてひどく違和感を感じました。 私の実家に行く際は、お土産は持参しなさいという内容も、私を箸で指しながら「ちゃんとこの人のじーさんとばーさんに会うなら、安いものでいいんだからちゃんと買って行きなさいよ!老人なんてその程度で喜ぶし、こんなんであんたもいい嫁連れてきたって思われてうれしいでしょ!」という感じです。 両親は二人とも60を超えており、お母さんにとっては老人かもしれません。 言っている内容は大変良いアドバイスだと思うのですが、すごくいやな気持ちになりました。 又、彼女に対しては「旦那の実家なんて行かなくて良いの!いやでしょ?肩身は狭いしリラックスできないし」と言いながら、私には「あんたさー、結婚したらちょくちょくウチに遊びに来るんだよ?旦那があんたで遊んでるうちはあたしはリラックスできるんだから!」と言うような事を言ってきたりします。 率直な感想ですが、息子になる予定の人物とは言っても、初対面の人間に対して話して良い口調ではないと思いました。他にも、私のことを何か便利なもののように思っているのではないかと感じたり、人間扱いされていないような気持ちになってしまいました。 彼女はその間何も言わず、時々話を振られたら答えると言う程度でした。 お母さんと別れた後彼女と二人でお茶を飲みに行ったのですが、将来に向けて一歩前進したと喜ぶ彼女を前に、素直に喜べなくなっている自分がいました。 「お母さんは誰に対してもああいう態度なの?」と聞いてみましたが、普段はあそこまでひどくないようです。率直にものを言うほうだけど、今日のはひどいところがあったと謝ってくれました。 私と母親の顔合わせをメインに考えていたので、場の雰囲気を悪くしないためにあえて黙っていたそうです。 彼女はとても常識のある人だと思っていますし、結婚したいという気持ちもあります。ただ、あのお母さんを義理の母として尊敬し、感謝の気持ちをこめて接することができるのか、又、母親でかなりショックを受けてしまったのに、さらに気難しいと言われている父親ときちんとお話できるのかがすごく不安になってきてしまいました。 一番不安なのが、彼女が将来あのお母さんのようになって私や私の両親へ汚い口調で接するのではないかと言うことです。 時々彼女に対して「もう少し人の気持ちを考えてほしいな」と思うことがあったのですが、今まで気にしていなかったのに今は不安材料のひとつになっています。 こういったことで将来に不安を感じると言うのは考えすぎなのでしょうか? 相手の両親と合わないことなんか良くあることと割り切ってしまうのか、相手の両親を尊敬できそうに無いのならしばらく様子を見たほうが良いのかなど、ご意見お聞かせいただけますでしょうか?

  • itunes

    itunesで音楽をダウンロードしようと思うのですがダウンロードする曲が見つかりません。 検索しても出ないし・・・。 itunesは昔の曲、最近の曲はないのでしょうか? いまいち使い方が分かりません。

  • 自分の人生が情けないです

    数年前に今の会社「A社」に転職しました。 前職は「B社」でしたがB社では、過酷な労働時間や量で疲弊し、 また上役から暴言とも言える言葉を毎日受け続け参ってしまいました。 結局B社ではまともに仕事もできず、辞めざるを得ませんでした。 その後に「A社」に拾って頂いたように採用されました。 しかし偶然のような話ですが、 「B社」が現職「A社」を買収し、子会社化することになったのです・・。 言い過ぎかもしれませんが、私にとっては詐欺のような話です。 (応募時には子会社化の話は進んでいたそうです) 現職「A社」でのキャリアを想定した仕事も無くなりました。 親会社の「B社」の仕事をするほか、居場所はありませんでした。 それでもB社に「見返してやろう」、という気持ちはあったのですが・・ 最近ですが、「B社」の連中が、当時私が暴言とも言える言葉を受けていたことなど、 現職「A社」の上司などに陰で悪口など言いふらして、面白がっていることを聞きました。 (私としても当時の辞めた経緯など思い出したくないです・・) 現職「A社」での環境だけが拠り所でしたが、 ショックや、そもそもの転職の失敗など自分の情けなさで、とても辛いです。 どこかで理不尽さに我慢して仕事をしている、というところはありました。 ただメンタル的に我慢が出来ない場合、環境を変える意味で 転職を考えたほうが良いでしょうか・・?。

    • ベストアンサー
    • noname#154560
    • 社会・職場
    • 回答数3
  • 最後のスラッシュは必要、不要

    このカテゴリで合っているかどうか分かりませんが。 名刺ソフトを使って、社内の名刺を作成しているのですが、 デザイン内に自社のURLを入れていますが、何気なく使っていたのですが、 最後のスラッシュは必要でしょうか?不要でしょうか? どちらでも、自社のページは表示できますが、ふと思ったので。 URL http://www.自社ドメイン URL http://www.自社ドメイン/ 他社から頂く、名刺・年賀状でも最後のスラッシュは入っていたり、入ってなかったりとまちまちです。

  • 目を悪くしたい!

    私はメガネをかけたいんですが、自分で言ってもなんですが、目がよすぎるのでメガネをかけるのは絶望的なんです。。。泣  目が悪くなる方法おしえてください!! お願いします。