usaty の回答履歴

全986件中161~180件表示
  • 明智小五郎シリーズの代表作

    明智小五郎シリーズの代表作というか、必ず読むべきというのはどの作品ですか?何点かお願いします。

  • bootcampでインストール

    こんにちは。はじめまして。 bootcampでWindowsのインストールする事ができません。 現状のPC環境と症状を説明いたします。 ==========環境========== PC:MacPro OS:snowLeopard HDD: bay1→Windows単体のHDD(MacOS拡張 ジャーナリングでフォーマット済) bay2→Mac OS snowLeopard WindowsインストールDVD:vista home ======================== ==========症状========== 1) 上記の環境で、単一のHDDにWindowsをインストールしようと思い、 bootcampアシスタントから、bay1のMacOS拡張 ジャーナリングでフォーマットされた空のHDDに、単一パーテーションを作成し、インストール開始をクリック 2) Macが再起動し、「ファーン」という音とともに、 画面が白(薄いグレー)に切り替わる。 その後、VistaのDVDが回転するが、Windowsのインストールが始まらない。 2~30分経っても一向に画面が切り替わらない。 3) 強制終了し、optionを押しながら起動ディスクを選択する画面にし、 vistaのインストールディスクを選択し、Enterを押すもフリーズ状態となる。※ マウスもキーボードも反応しない 4) 何度やってもかわらないため、某ショップにbootCampのインストールを依頼 5) その後Macが戻り、Mac OSを立ち上げた後、環境設定から起動ディスクでWindowsを選択し再起動 6) やはり白い画面で止まる 7) 強制終了で、optionを押しながら再起動し、Windowsを選択し起動 8) 無事Windowsが立ち上がるが、セーフモードでの起動となる 9) windowsを再起動し直すが、再度白い画面で止まる。 ======================== 某ショップでbootcampをインストールしてもらった時は、パーティションの分割に誤りがあり、設定し直してインストールを行ったとのことです。 たしかにMacのデスクトップにあるbootcampのHDにはWindowsのファイルがありインストールされているようなのですが、実際試してみると起動してくれません。 ちなみに、ディスクユーティリティーで Mac OSのインストールされているHHDDのパーテーションの内容を確認しても、複数に分かれている感じもありません。 某ショップにはメールで問い合わせているのですが、 未だ回答をもらえず、、、 どなたかお分かりになる方がいらっしゃったら、 ご教授いただければ幸いです。 ==========補足========== 一番最初にbootCampを試したときは、 問題なくインストールできていました。 その後、Mac OSをクリーンインストールし、 bootCampのWindowsのHDDもフォーマットし、 クリーンインストール使用とした際に、 上記のような症状になってしまいました。 ======================== 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • __satoru__
    • Mac
    • 回答数12
  • 変な名前で、電話帳に登録されてました。

    私には、1人仲良くしている元彼がいます。3年前に分かれたのですが、今年、偶然にも再会し、また遊んだりするようになりました。 (体の関係はありません) このまえ、彼の携帯が見当たらず、私が電話をし探したのですが、その時に表示された私の登録名が「あ」一文字だけでした(私の名前の頭文字です) なんか、ショックでした。他の人はどう登録してあるのか、とても気になってしまいつい、電話帳を見てしまいました(すっごくいけないことなのは分かっています) 他の人は、あだ名や名前できちんと登録してありました。 前々から、遊びに誘うのも私の方から多かったり、彼の暇な時に呼び出されて飲みに行ったりと、都合のいい女1歩手前な感じはしていました。 私が思うに、名前の登録がいい加減なように、彼にとっても私は、どうでもいい存在なのかな、と感じました。 私は、彼に対して未練がまだあるので、そうだと、とても悲しいです。彼女もいないとのことなので、ちょっと期待してたのもあるかもしれません。 名前だけで、そこまで考えるのは深読みですか?みなさんは、客観的にどう思われますか? くだらない質問に思われるかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • yahooメールは性関連の迷惑メールだらけ

    現在、Gyao、live、Gmail、yahoo、Gooメールを使い分けています。 メールソフトはMS製のwindows liveメールを使用しています。 その中でyahooメールの迷惑メールは9割5分以上を占めており、 内容は「性関連」ばかりで、見たくもないし、その内容についてもうんざりしています。 「性」をジャンルにメールをシャットアウトできないものかと思います。 迷惑メールを受信したら、右クリックで迷惑メールとして処理するを実行していますが、毎日やっても一向に件数が減りません。恐らく送信メールアドレスを変更しているものと考えます。 <<<yahooメール使用者に聞きます。>>> 迷惑メール対策はどのようにしていますか? 効果的な方法を詳細に教えてください。 (yahooに、この迷惑メール対策工数の対価を払ってほしいです。)

  • yahooメールは性関連の迷惑メールだらけ

    現在、Gyao、live、Gmail、yahoo、Gooメールを使い分けています。 メールソフトはMS製のwindows liveメールを使用しています。 その中でyahooメールの迷惑メールは9割5分以上を占めており、 内容は「性関連」ばかりで、見たくもないし、その内容についてもうんざりしています。 「性」をジャンルにメールをシャットアウトできないものかと思います。 迷惑メールを受信したら、右クリックで迷惑メールとして処理するを実行していますが、毎日やっても一向に件数が減りません。恐らく送信メールアドレスを変更しているものと考えます。 <<<yahooメール使用者に聞きます。>>> 迷惑メール対策はどのようにしていますか? 効果的な方法を詳細に教えてください。 (yahooに、この迷惑メール対策工数の対価を払ってほしいです。)

  • 旦那の浮気相手

    この間タイトルの質問をさせていただいた続きになります。旦那の浮気相手は今度は旦那の友達に近づき友達の知らない間に見たのか私のアドレスにメールしてきました。[旦那の友達は私の携帯番号とアドレスを知っています]メールの内容は旦那と付き合っている時に旦那に貸したお金を返せ。旦那に精神的に屈辱を受けた事に対して弁護士に頼んで裁判をする。との事です。浮気相手は旦那が既婚者である事を知りながら付き合っていました。浮気相手が裁判を起こしたとして旦那や私が悪くなるのですか?私が悪い嫁だから旦那は浮気するんだ!とも言われました。精神的に屈辱を受けたのは私なんですが…旦那とは離婚も考えています。でも今はまだ一緒にいるのでもし裁判を起こされたら旦那に慰謝料を払う義務があるのか[相手に]を知りたくて質問させていただきました

  • 叔母から金を返してほしいと言われています。

     30年以上も前のことです。A叔母の嫁いだ先の家が空いていたので、田舎から都会の学校に行くために、転勤して戻ってきた父と兄と私、そしてB叔母の4人で、A叔母とその夫の許しを得てその家に住んでいました。兄と私は10代でしたので詳しいいきさつはわかりませんが、その間の家賃を払っていなかったため(きちんとした契約はしておらず、契約書のたぐいもありません)、その後支払いを要求され、今から6、7年くらい前に私の母がお金を払いました。   私の父母はすでに他界しています。今年になって、A叔母からB叔母に、次に私に、当時、兄と私の勉強部屋を増築した時のお金はA叔母夫婦がだしたので返してほしいと手紙がきました。B叔母に聞くと、増築費は私の父が出したとはっきり断言しました。この件も当時、工事をしてくれた人からの領収書など残っておりません。手紙には、その他、30年以上の前の少額の金銭に関わることが書かれていますが、10代であった兄と私には全く覚えがありません。当時すでに成人で、私たち兄弟と一緒に暮らしていたB叔母は、A叔母に金銭の出所について一つ一つ説明をしたのですが、A叔母は自分が一番正しいと思っているので、聞く耳を持ちません。そのためB叔母は、A叔母からのコンタクトを拒絶するようになりました。  当時未成年であった兄と私は、こうした要求に応える義務があるのでしょうか?  仮に、A叔母がお金を要求すとしても、父母の全ての財産を受け継いだ兄に要求するのが筋だろうと思います。話し合いでは解決できないと思っております。第三者に入ってもらって解決するためには、どのような方法があるのでしょうか。精神的に参っております。どうかよろしくお願いします。

  • 就職できますか?

    27歳Fランク大学卒職歴なしのフリーターです。 この年で就職できるとこは肉体労働か飲食、サービス業 しかないのでしょうか? 一般的な企業に就職することは絶望的でしょうか?

  • エプソンのインクは高いから、、、

    http://products.rakuten.jp/ean/13d37f26da/%E3%81%93%E3%82%8C1%E3%81%A4%E3%81%A76%E8%89%B2%C3%97%E7%B4%844%E5%9B%9E%E5%88%86%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%88%86%E9%87%8F%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%81%8A%E5%BE%97%E3%81%AA%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E2%98%85E-ink%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%EF%BC%89%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E7%94%A8%E8%A9%B0%E3%82%81%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%EF%BC%86%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B86%E8%89%B2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80EIE506KIT/ これってどうですか?

  • 私立三流芸大二回生の今後の進路相談

    今三流私立芸大の建築学科に在籍しています グラフィックの道に進みたいと思い今日転科試験を受けてきたんですが、多分…落ちてます 三年次編入の試験なのですが、他の方々は専門学校や短大でグラフィックの技術を磨いてきているので、ポートフォリオを見ても技術の差が歴然としすぎていてあまりに自分の場違いさに死にたい思いでした もしこれで落ちたら留年になります(進級に必要な単位を落として編入の対策をしていたので) で、落ちていたらを仮定して今後の進路を考えたいのですが…その前に私の基本的な考えを箇条書きにしてみます ・グラフィックコースに進みたいのはグラフィックに興味があるのと、少なくとも落ちても建築にはいたくないと思ったから ・2年になって建築の必修をことごとくとらずに今まで取れなかったような分野の授業をとり始めて、初めて自分の教養のなさに気づいた ・グラフィックの道に進みたいと同時に、自分に欠けている基本的な教養を身につけたい(建築学科では無理です) ・グラフィックコースに進級できたとして、就職は公務員などがいい ・基本的に馬車馬のごとく働いて金を稼ぐよりそこそこの収入で普通の生活がしたい こんな感じで、今考えているのが、二度目の試験を受けて無理なら大学を辞めて… 1)グラフィックの専門学校に入学 2)グラフィックもしくは経済学部などの一般的な学科の短大に入りなおす 3)一般的な4年制大学に勉強しなおして編入する 4)だめもとで就職 まだまだちゃんと考えていないのでリアリティには欠けますがこんな感じです やはり今のご時世高卒で公務員(役所)は難しいですよね 大学に入って専門学校に入るなんて意味わからないですし 同じく、4年制大学から短大も割りと意味わからないですよね もうどうしたらいいんでしょうか 今日の試験で思ったのが、もし入れたとして技術的についていけないのではないかということと このまま三流芸大でグラフィックを学ぶくらいなら三流短大or4年制大学で経済学などを学んだほうが現実的に就職に有利なんじゃないかということです 切羽詰っているので支離滅裂ですが、どれが客観的に見て一番いいのでしょうか 自分の意思はとりあえず横に置いておいて、人生プランとしてベストな道を教えてください

  • 作品ファイルを送る時

    イラストレーターもしくはデザイナーの方にお聞きしたいのですが… 会社に作品ファイルを送る際… ・一緒に添える送り状ですが、送り状にもアピールのため、デザインを施した方が良いのでしょうか? ・メール便よりも郵送の方が良いですか? ・封筒に【作品ファイル在中】と書いた方が良いですか?その方が見て頂ける確率が高いでしょうか? 以上、3点質問にお答え頂ければと思っています。よろしくお願いします。

  • イラストレーターの図形作成

    イラストレーターCS4 初心者です。 長方形ツールで図形を作成しました。 枠に色をつけ、その中に文字ツールで文字を入れたいのですが、 文字を入力すると、その枠(図形)が消えてしまいます。 ナゼでしょうか?

  • 幸福の科学?

    友達が幸福の科学とかいう宗教らしくて、一緒にその関係の映画を観に行かない?と誘われました。 チケットはもってるらしくて、その子は試写会に行ってて、ちょっと宗教関係だけど良い映画だったよ!って言ってたので、別に暇だから行ってもいいよって言ってしまいました。 でも後でパソコンで調べたら、アニメで、内容も何かよく分からなくて…。はっきり言って全く興味ないです。 その子はいい子だし、ずっと友達でいたいけど…。別に危ない宗教ではないんでしょうか?偏見を持つのはよくないとは思うけど、ちょっと引いてしまいました…。私としてはよく分からない宗教にはあまり関わりたくないです。 あと、うちはお金がないので、勧誘されないか心配です(^_^;) とりあえず付き合いで観に行っても平気でしょうか…?

  • 物凄くショックでどうすればいいのかわかりません……(長文です)

    9月の中旬に4年付き合った彼女にふられました 最後の1年半は冷たい扱いを受けてたのと思いやりの無いふられ方をしたせいであまりひきずらずに済んでいたのですが 最近になって無性に会いたくなったり連絡したくなったりしていました 別れてから絶縁状態です ですが忘れるためにも復縁するためにも時間が必要だと思い我慢していました そんな時にさっき共通の友人から連絡があり自然と元カノの話になり最近の近況を聞きました 仕事の関係の人と付き合ってるというような話でした 彼女と別れた理由は彼女に好きな人が出来たからでした ですが付き合ってるかどうかわからず(友人の記憶がはっきりしないため)元カノが「遊ばれてるかも…」という発言をしております 状況を聞く限り肉体関係があるのは確実だと思います 自分の心境としては未練を断ち切ろうと必死な時に聞きたくありませんでした 今回の話を聞いて元カノを好きな気持ちをはっきり自覚してしまったからです また嫉妬心や相手の男が真剣ではないかもしれないことにどうしようもなく苛立ち、元カノが知らない男に抱かれる光景を想像してしまいつらいです 悲しさや悔しさ、苛立ちですごくショックです 心の何処かで復縁を望んでおり、またその為の努力もしていた矢先でした 別れた時も平気だったのに今は吐き気が止まらず眠れません 多分この状態では食事も喉を通りません ですがそれでも泣けませんいっそのこと思い切り泣けたら少しは楽になれるのかな、と思うんですがふられてから一度も泣けません… 物凄く寂しくてつらくて悔しくて悲しいです 死にたいくらいです 新しい出会いもありましたがなんとも思えません 彼女じゃないとダメなんです…… 厳しいご意見でも体験談でもなんでもいいので皆さんのご意見を聞かせてください またこのような状態で復縁はありえますか? さっき友人から聞いたばかりなので非常に動揺しており分かりにくいと思いますがよろしくお願いします

  • 前髪に重みを出したいです。

    男子大学生です。 僕は今まで、髪は前髪を分けていました。おでこが見えるような感じです。でも、最近、前髪を下ろしてみたいと思うようになりました。 http://www.beauty-box.jp/style/mens/422cl.html http://www.beauty-box.jp/style/mens/420cl.html ほど、かっこよくなれなくてもいいですけど、イメージ的にはそんな感じ・・・。そもそも、僕の場合、顔が駄目駄目ですけどね・・・w とにかく、上記のURL先の男性に共通するのは、「前髪に重みがある」ことですよね。 ところが、僕の場合、前髪に重みがないんです。別に、薄毛と言う訳ではないと思うんですが、敢えてドライヤーで乾かすときに、ぼっちゃんヘアみたいに前髪を前に垂らして、ペッたんで乾かしてみても、重みがなく、この言葉は一番使いたくないのですが「薄い」感じがします。 考えられる原因として、縮毛矯正をかけているので、その際に梳かれた影響が残っている。。。などでしょうか。 今、前述の状況が前髪の薄毛によるものなのかどうかで不安になっています。なにか判別方法とかありますかね? また、前髪に重みを出すにはどうすればいいんでしょうか。

  • 事務職の制服がどうしても嫌!

    質問です。 大手メーカーの事務職へ転職しようとしているものです。 今まで私服かオフィスカジュアル勤務しかなかったので制服にとまどいを覚えています。 なぜいやかというと、朝8時半開始でしかも通勤1時間、最寄り駅から徒歩15~20分。なのに着替える時間もかかるし、女子だけ制服っていうのも今の年代的に差別っぽいし。あと、とにかく制服がださい。。 …と、やや個人的感情も含まれているのですが、この企業には魅力を感じていますし、2次面接もパスしていてもうほぼ受かったようなものであると言われています。知り合いの知り合いの紹介というコネ?のような部分も多少あったのですが、その知り合いの知り合いに制服の有無を先に聞き忘れてしまいました。知り合いいわく、制服着てる女性もいるし着てない人もいるけど、違いはよくわからないとのこと。 ここで質問ですが、女子社員制服着用の会社というのは、全女子社員が制服を着るのですか?それとも、一般事務、受付事務のみでほかの部署はオフィスカジュアルってこともあり得ますか??? 私は今まで私服勤務の会社にしかいたことがありません為、実際働いていらっしゃる方や詳しい方がいましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚すべきかどうか悩んでいます

    皆様の意見を参考にさせていただきたく投稿しました。 叱られどころがたくさんあるのは承知しております。 厳しいご意見もぜひお願いします。 主人と出会ったのは3年前、それをきっかけに私は実家から主人の母の近くにマンションを借り、主人と私の2人暮らしを始めました。 そして5か月前に入籍をしました。 主人は暴力をふるうわけでもなく、主人の母もこちらに知り合いがいない私に何かと優しくしてくれます。 私が気にかけていることは金銭についてです。 主人は出会う前、都合上携帯の契約・カードの契約ができない状態でした。 その為、私が引っ越してきてからすぐにカードの契約を主人に勧められました。私は初めての一人暮らし?だった為、生活する上でいろいろとカードが必要なのかな?程度にしか考えてませんでした。 もとから持っていた1社、契約した4社すべて限度額いっぱいまで使用し、支払いを滞らせている状態です。 携帯もころころ変えさせられ、新規契約ができない状態です。 主人は一緒に暮らし始めてからすぐにうつ病になり、家に引きこもるようになりました。 主人にストレスをかけないようにと「欲しい」と言われたものはすべて買ってました。 その結果火の車になってしまったのですが・・・ でも、もちろん主人の転職に伴う出費など仕方がないものもあります。 ただ、仕事も3か月ともたなくて・・・ 現在、主人は回復傾向にあり、今の仕事になってから3か月目に突入しました。私は妊娠7か月の専業主婦。 毎日お留守番のできないわんちゃん2匹と家で主人の帰りを待っている状態です。 現在遅れながらも支払えているのは 家賃・光熱費・携帯代・検診費 払えていないのは 食料・借金返済・分娩費用・犬の食費等・私の保険、都税・ 以前までの携帯代2社 です。 主人の研修期間も先月で終わったのでこれから収入が若干増えていくと思われます。 ですが、裁判にかけられている携帯代1社+借金返済+分娩費用をまとめて用意できるとは思えません。 (借金返済は月々の分です。) 12月には赤ちゃんも産まれてきます。 主人も体が丈夫な方ではないので入院したらと考えるとさらに不安が募ります。 こんな不安定な収入状態で赤ちゃんを育てるよりか、いっその事離婚して生活保護を利用しながらどこかで赤ちゃんと2人で暮らしていた方がいいのか悩んでいます。 初産で見知らぬ土地、不安いっぱいですが・・・ 自分の実家(東北)には事情があり、頼れない状態です。 私たちの為に必死に働いてくれているのに離婚を考えている自分・・・罪悪感でいっぱいです。 主人のことは完全に嫌いになった訳ではありません。 ただ、小さい事(生活が苦しいのにゲームにお金をつぎ込むことをやめない・タバコを目の前で吸う)などが積み重なって苦しんでいる状態です。 心境としては感謝の気持ち70% 離婚したい気持ち20% 自己嫌悪10%ある状態です。 こんな私は離婚すべきでしょうか?それとも主人と2人3脚で頑張っていった方がよろしいのでしょうか?

  • タバコの煙

    いつも食事の時に両親が毎日タバコを吸っています。 その煙を自分はいつも吸っています。 頭が悪くなったりニコチン中毒になったりするのでしょうか? あと、バンドでボーカルをやっているのですが喉とかに影響はあるのでしょうか? 高い声がでなくなったり、肺活量がへったり... すごく心配です。 よろしくお願いします。 ※ちなみにPieceというタバコです。

  • デザイナーとディレクターの違いとは?

    デザイナーとディレクターそれぞれの役割、とはなんだと思いますか? 自分としては ディレクターは クライアントの希望する方向性をよく話し合った上で汲み取り、デザイナーに伝える デザイナーは ディレクターが思い描く方向性のデザインを形にする だと思うんですが、他にやり方や考え方はありませんか? 実は自分の会社のディレクターが、クライアントに質問をほとんどしないため、 クライアントが作成した資料だけで作業しているのですが、仕切り直しが多くどうも上手く仕事がまわりません。 解決策を探しています! ご協力下さい。

  • 男の総白髪を黒く染めた後の問題

    髪は成長しますから下が白くて上が黒い状態が起こります。 これは美容院ではどのような処置の仕方をしているのですか。 下の白い部分だけを次々染めていきますか。 処理する間隔は数カ月おきでしょうから 下が白い期間が皆無にはなりませんよね。 手法の現況説明を望みます。