• ベストアンサー

PCに取り込んだ音声を編集したいのですが、全くわかりません。どうぞ教えてください。

usatyの回答

  • usaty
  • ベストアンサー率41% (248/604)
回答No.2

  パソコンの機種(Winか?Macか?) フリーでダウンロードされたソフトは何ていうソフト? 音声はどのように取り込み、ファイル形式は? など、詳しいことが何も書いてないので、 お答えしようにもできませんので、補足されないと 回答がつきにくいと思います。   *フリーでダウンロードされたアプリケーション名で検索すると  ネットで使い方を説明しているサイトが出ると思います。   例:『○○○○の使い方』などで検索します。  

seiko77777
質問者

補足

すみません。あわてていて情報が何もありませんでした…。Winで、SoundEngine Freeという目玉の形のソフトで、パナソニックのICレコーダーで録った会話を編集したいと思っています。すみません、ファイル形式というのが、全くわかりません。すみません。

関連するQ&A

  • 音声の編集ソフトについて

    AudioEditorで音声の編集をしているのですが、 その音声の途中に数秒の空白(無音)を挿入したい部分があります。 それをmp3のまま変換せずに行えるフリーソフトはありますでしょうか? お答え頂ければ幸いです。

  • だんだんとスピードが遅くなるように音声を編集したいのですが...

    私は、動画を作成しています。 その動画に使う音声を作成するときに、現在、音楽と音楽を重ねて一つの音楽にするという作業をしています。 もちろん2つの音楽のBPMをそろえてから重ねているのですが、今回、片方の音楽が途中でだんだんとBPMが落ちていくような(おそらくmidiから作成された)音楽なので、どうやってもう一つの音楽を重ねればいいのかわかりません。 スピードは、だんだんとBPMが落ちていく方の音楽に合わせたいと思っているのですが、wav形式の音楽をだんだんとBPMが落ちていくように編集する方法がわかりません。 今使っている音声編集ソフトはAudacityで、音声をいくつかに分割してそれぞれのBPMを変えながら編集するなどしてみたのですが、どうもうまく合いません。 できれば、というか絶対フリーソフトでないといけないのですが、どうしても有料のソフトでないとそのような編集はできないようでしたら、念のためそのソフトを教えてくださると幸いです。

  • 音声編集ソフト Free Audio Editor

     ボイスレコーダーで録音したデーターを 編集したくて「Free Audio Editor」をダウンロードしたのですが、 使い方がわかりません。 検索して調べたのですが、私の検索の仕方が悪いのかもしれませんが・・・ その編集したいのが、カット、結合、雑音を消すことが出来ればいいのですが。 もし、他のソフトで簡単なのがあれば教えていただければ幸いです。 ど素人で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 動画音声の一部編集できるソフト

    いつもお世話になってます。 タイトル通りなのですが、 たとえばMOVの形式の動画ファイルの音声を、 途中で10秒だけ消すとか、 そういうことのできる動画編集ソフトってありますか? あれば紹介していただきたいのですが。 いろいろ検索しても、動画全体の音声を小さくするとか消去するなどの機能しかみあたらず、 動画中の一部の音声のみの編集のしかた(あるいはそのためのツール)がわかりませんでした。 もしそういうソフトがあるか、あるいは良い方法があるようでしたら、ご教示いただきたいです。 ソフトの場合、フリーソフトならもちろんベターですが、有料でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 音声編集

    ニュースの音声は変えています、の音声のように音声を編集できるソフトってありますか?できればフリーのものでお願いします。同じような質問がありましたが参考URLがエラーが出て開かないので…

  • 音声編集ソフトについてなのですが。

    音声編集ソフトについてなのですが。 WAVEなりMP3なりの音声ファイルを読み込ませて、フェードイン/アウトさせる箇所で、“サイン波”でフェードイン/アウト設定をさせられるソフトをどなたかご存知ありませんでしょうか? DigiONSound4(or5)というソフトだと、設定の種類の中に「サイン/直線」という項目があり、設定できるのを知っていますが、高価ですし少々昔の販売のものの様で今はもう買えないかもしれない様なのですが、フリーソフトか或いは安価なソフトで何方かご存じないでしょうか? Audacityというサウンド編集ソフトなどを存じていますが、このAudacityでは無理な様で…。

  • 音声編集

    音声編集で個人情報など聞かれちゃまずい部分にピー音を入れたいのですが、どうやって入れたらいいのでしょうか? やり方や、それを実現するフリーのソフトなど知ってる方がいましたら教えてください。

  • 音声データの編集(ある音のみ取り除く)

    音声データである一定の音だけを取り除くフリーソフトはないでしょうか? ノイズとかではなく例えば、楽器の音と歌が同時に流れているとします。そのどちらかの音だけを取り除いて編集するようなソフトです。 ちなみに、「ボーカルリデューサー」というソフトを使ったのですがうまくいきません。 よろしくお願いします。

  • おすすめの音声編集ソフト

    CDをPCに読み込み、 その音声を切ったり貼ったりして編集する フリーソフトを探しています。 初心者にも使いやすい 音声編集ソフトをご存知の方 ぜひ教えてください!!

  • 音声の編集ソフト

    DVD2AVIで音声と映像を分割をしました。 AVIUTLで音声と映像を繋げましたが、音声の方が焼く1分くらい余分なものが付き最初がズレてしまいました。 そこで音声のこの余分な部分を消そうと思い、音声の編集ソフトを探していましたが、なかなか見つかりません。 そこで、フリーソフトで使いやすいソフトのお勧めは何でしょうか? 自分の環境はwinxpのsp2です。 この環境で使える編集ソフトのお勧めを教えてください。 宜しくお願いいたします。