dyna43 の回答履歴

全639件中441~460件表示
  • 神戸市の冬の気候について

    神戸市は、面積が広く、北区には山があり寒い気候だと思います。冬場になると、雪が積もりますよね。それで、細かい部分なんですが、神戸市の西区は、やはり市街地に比べれば寒いんでしょうか?雪がちょっと多かったりするんでしょうか?西区も広いですが、特に西神あたりについて知りたいです。在住の方など、神戸に詳しい方、教えてください。

  • 塾講師や家庭教師

     大阪(京阪沿線)に住む21歳大学生です。アルバイトを探しています。1年間資格試験浪人(といっても現役大学生ですが)として過ごすつもりでおり、効率の良いバイトをしようと思い、塾講師や家庭教師を探しています。今までに2年半ほど塾講師(集団・個別)の経験があります。 やはり集団指導は時給が良いですが、なかなか募集がないように思います・・・。どなたかご存知ではないでしょうか? それから、京大セミナーという塾の個別指導をされてる方、もしくはされていた方はおられませんか?個別の時給がどのくらいなものか教えてください。集団の非常勤と同じ・・・というようなことはないと思っているのですが・・・。 塾の個別指導ならば家庭教師の方が時給としては恵まれているようにも感じますが、いささか家庭教師の経験がないものですからどのようなものかわかりません。家庭教師と塾講師の大きな違い、メリット・デメリットなども教えていただきたいです。

  • 故障?クレーム?プラズマ冷蔵庫

    すいません 質問を新しく立てます 他人から見たら他愛ないことかもしれませんが 本人は相当悩んでおります 東芝のプラズマ冷蔵庫について臭気が気になったので 庫内から放出されるマイナスイオンの量を 東芝専用のイオンチェッカーで計測してもらいました しかしイオンチェッカーは  まったく反応しませんでした これは不具合ではないのかと サービスマンに問い詰めても 「これで正常です」の 一返答で話になりませんでした どなたか良き解決法を私にご教授してください

  • プロバイダについてアドバイスを

    今は自宅ですが、現在岡山県岡山市のアパートに住んでいてDIONに申し込んでいます。(ADSL) 1年前にあまり考えず申しこんだのですが、速度をきにせず1Mのに契約したのですが現在月額5000円ほどいっております。回線落ちもけっこうしております。で親に高いといわれたので調べたのですが、プロバイダやコースがありすぎてよくわかりません。 OCN、ODN、YAHOO、@niftyなどが人気あるようですが、どこがおすすめなのでしょうか?? 条件としては、回線落ちが少なく、5000円以下。 あとオンラインゲーム(ウイニングイレブン8)がしたいので1Mじゃ駄目なようで速度はあげてもいいとおもっています。 どこがおすすめでしょうか?? 文章下手ですが、アドバイスお願いします。

  • 油ギトギト

    私は、顔が油っぽいんですが直す方法何かないですか? 洗顔とかはちゃんとやってるんですが。 今は、2時間おきぐらいに拭き取っているんですが、長い時間拭けない時は、あまり人に顔を見られたくなです。ニキビもあるし。。。

  • 東京まで安く行きたい。

    こんばんは。 東京に知り合いがおり、東京まで安く行きたいのですが、やはり一番やすいのは夜行バスなんでしょうか?ほかに何か安い行きかたなどあれば教えてください!! (ちなみに私は近畿にすんでおります)

  • 当選確定について

    よくテレビで選挙速報ってやりますよね。ここで一つ疑問なのですが、選挙の当選確定ってなぜ あんなに早い段階でわかるんでしょうか?またどうのように統計して当選確定を出すのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • iwaosan
    • 政治
    • 回答数3
  • NHK朝ドラマの視聴率が上がる術。

     NHKの朝ドラマの視聴率が最近低視聴率が続いていますが、どうして人気が出ないんでしょうか?。  現代劇という設定自体が人気の出ないんでしょうか?。    視聴率がよかった作品の傾向として、戦前・戦後直後の時代を描いた作品が人気のあるように感じてしまいます。

    • ベストアンサー
    • ewew
    • ドラマ
    • 回答数3
  • 同時2チャンネル録画HDDレコーダー

    HDDレコーダーで ・同時2チャンネル録画が出来る ・あとでDVDに焼いて保存することが出来る ものを探しています。 なるべく安いのがいいのですが、おすすめのものはないでしょうか。HDDレコーダーはいっぱいあって困っています。

  • スノボーに行こうと思うのですが

    初めてスノボーにいこうと思うのですが、無知識で行っても大丈夫でしょうか?道具はすべてレンタルする予定です。 最低これくらいは知っておいたほうがいいと言うことがあれば教えてください。一応スケボーをやっているのでスタンスなどの用語は分かるのですが・・・

  • MSNメッセンジャーでのビデオチャット

    MSNメッセンジャーでのビデオチャットをしたいのですが、 私の映像を受信できる人とできない人がいて困っています。 私がその受信できない人にビデオを送信すると、 こちら側に見えている映像も一時停止したような状態になり 向こう側では黒いままだそうです。 また、その受信できない人は私以外の人のビデオは 受信することが出来ました。 これは、やはり私の方に問題があるのでしょうか? ご回答お願いします。

  • ネットワーク上のDVD-RWへの書き込み

    ワークグループのパソコンに外付けでDVD-RWをつなぎ、共有を切っています。DVD-RWのドライバは、USBでつながっているパソコンにしか入っていません。 ワークグループのパソコンから、WindowsXP標準のライタを使って、書き込みは可能でしょうか?

  • DVDプレーヤーで認識してくれません?

    AVIファイルをDivx to DVD converter-0.4.8.79でコンバートした後にRecord Now DXでDVD-RWに焼きました。でも、TOSHIBA RD-XS32で認識してくれません。どうすれば、再生できますか?教えてください。

  • ピアスとか小さいものを送る時。定形外と定形の違い。

    ピアスとは小さいものはなにで送ればィィんでしょぅか?? ぁと、定形と定形外の違いをわかりやすく教えてください 全くわかりません´Д`

  • about:blank

    IEを立ち上げると必ずabout:blankのページが出てきます。いくら、インターネットオプションでYahooとかをホームページに設定しても、次に立ち上げるとabout:blankです。。。。どうしたら直りますか?

  • 2分配から3分配にすると、TVのうつりが悪くなりますか?

    こんにちは。 TVの分配器についてお聞きします。 今、テレビ2台を使用していまして 2分配の器械を使っています。 ただ、昨日ノートパソコンを購入しまして、 ノートパソコンにTVチューナーを取り付け ました。そして、かかるTVチューナーに TVアンテナ線を取り付けようと考えて いるところです。 そこで、分配器を3分配器にしようと思うのですが、 2分配から3分配にしますと、既存のテレビの うつりが悪くなりますか? 既存のテレビでは、BSを見ています。 あと、家の場所は、市の中心部にあります。 2分配では問題ないが、3分配にすると映りの 悪さが目立つという記述をインターネット上で みました。 そこで、心配なのです。 ブースターをつければいいのでしょうが、 そんなお金はないので、どうしようか 迷っています。 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 大学生協の加入

    某国立大の大学生協への加入について困っています 合格時に大学から共済保険のお知らせがあり、そちらに加入しました。その後、生協の資料も取り寄せて加入しようと思ったのですが、生協の加入申し込み用紙(振込用紙)の内容に生協で運営(?)している共済保険への加入も含まれているようなのです。 (「共済保険への加入」というような欄があり、そこに既に○印が印刷されています) この2つの保険はやはり同じものなのでしょうか?そうだとすると二重加入ということになってしまいます 過去のスレッドを見て会員でなくても生協店舗はどうやら利用できるということはわかったのですが、やはり入っておくメリットも多いようで、どうしたものかと…

  • PCの電源が入らない

     1996年に発売された(株)東芝のノートPC[Dynabook Satellite 110CS/810]の電源が入らなくなってしまいました。電源コードはACアダプタに接続するものではなく、PC本体に直接接続するものなので簡単に手に入ります。そのコードが、自分が持っているPCの中で1番新しいPCのコードと同じなので使ってみたのですが、やはりだめでした。  細かいことを言いますと、画面部分とキーボードやHDDなどがある部分(本体というんでしょうか?)がつながっている部分の中央のあたりにPCの状態を示すLEDがついていて、電源スイッチを押したら消すまで光っているのがあります。(デスクトップPCのイラストで、そのPCのイラストのモニター部分にはOnと書かれています。)それがスイッチを押すと点灯するんですが、2秒か3秒経ったら消えてしまいます。どうかこの状態を改善する方法を教えてください。お願いします。

  • 不規則動詞変化表の複数ある単語

    不規則変化動詞表を変化の仕方によって(A-A-A、A-B-Aなどと)並び替えをしているのですが、過去形・過去分詞形の欄に二つ単語が載っているので困っています。 原形 - 過去形 - 過去分詞形 (1)abide(A) - abided,abode(B) - abided,abode(B) (2)outbid(A) - outbid(B) - outbid , outbidden(C?) 1の場合は過去形と過去分詞形の単語が二つありますが同じなので、A-B-Bとなりますが、(2)の場合、過去分詞形では、「outbidden」という新しい単語が出てきます。だから、A-B-Cにするのがいいのでしょうか?それともA-B-Bにするのがいいのでしょうか? また、辞書の不規則動詞変化表に「Bear」や「cleave」などの単語の末尾に、左上に小さく1と書いてあり(数学の1乗のように)また、「cleave」や「relay」などの単語には、左上に2と書いてありました(数学の二乗のように)。 これは、脚注のようなものですか? (辞書:フェイバリット英和辞典二版) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kejeame
    • 英語
    • 回答数4
  • WMPからの音楽用CD-Rへの書き込み

    WMP(最新のもの)から音楽用CD-Rへの書き込みをし、そのCD-Rを通常の再生機器(カーオーディオやコンポ等)にて再生した時に、以前他のソフトにて書き込んだものとWMPから書き込んだものとで、録音レベルが違うようで、WMPから書き込んだものの方が、音量が小さくなってしまいます。 この件でお教えいただきたいのですが、上記のような場合、再生時の音量の差はCD-R自体の依存(銘柄の差など相性的なもの)なのでしょうか。 それともWMP自身の仕様なのでしょうか。 もし任煮に調節できるのであればその方法を併せてお教えいただけたらと思います。 参考にOSはXP(home-sp2)、メモリは約500MBです。