dyna43 の回答履歴

全639件中461~480件表示
  • ネット上の激安携帯について

    新しくドコモからauに変えようと思っていて、なるべく安く買いたいのですが、価格.comというサイトをみつけまして、安すぎる!!と思いました。その分不安になるんですね。なんでこんなに安くできるのかって。shopでは17000くらいで売ってんのに、なんで1円でうれるのかって。ほんとにへいきなのかなって。正規取扱店と書いてあっても不安です。学割の証明とかどうすんだろ。。とか思っちゃいます。 安全なら喜んで買いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 地方によって携帯料金プランが違うってホント??

    地方によって料金プランが違うって聞いた事があるんですが、本当でしょうか?? 本当なら一番お得な地方はどこなんでしょう??

  • プリペイド携帯購入について

    北海道の道央に住んでいて 最近、緊急時に欲しいということで プリペイド携帯がほしいのですが ドコモ・au・ボーダフォンの3社では アンテナ・機種料金でどこが一番いいでしょうか… 自分で、調べた範囲では 電波塔の数、CDMAの3つの電波受信で auがいいと思うのですが… ご返答よろしくお願いします。

  • 会社の電話をIP電話にしないとだめ??

    会社使用の電話の製造元と名乗ってIP電話への切替をしないといけないから会いたいと電話がかかってくるのですが、対応しなくてはいけないのでしょうか?なんか怪しいのですべて断っているのですが。。。当方は文京区本郷の会社なのですが、よろしくお願いいたします。

  • 正誤問題

    Never could any of my friends solve this problem. これは倒置で、正しい文ですよね。 Any of my friends could never solve this problem. でもこれは、間違っているらしいのです。倒置を元に戻しただけではないかと思うんですが、どこがいけないんでしょうか。 When it comes to the question of how to pull through these hard times, nobody can find an easy solution. この前半が訳せなくて困っております。これらのハードな時間を通して引く??? 誰か教えていただけないでしょうか。

  • ワゴンの比較

    現在トヨタのエスティマに乗っていますが、今度ゴルフのワゴンまたは、日産のステージア(いずれも現行型)の購入を検討中です。いずれかに乗られている方、乗ってみてお勧めの点、困った点などざっくばらんにお聞かせください。

  • バーコードから何の商品が分かりますか?

    懸賞用にと、バーコードを切り取って保管していたのですが、一部、何の商品か分からなくなってしまいました。 バーコードだけしかないのですが、分かりますか? また、このバーコードは5年位前のものですが、バーコードって短期間で見直されてしまう物でしょうか? お判りの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • バーコードから何の商品が分かりますか?

    懸賞用にと、バーコードを切り取って保管していたのですが、一部、何の商品か分からなくなってしまいました。 バーコードだけしかないのですが、分かりますか? また、このバーコードは5年位前のものですが、バーコードって短期間で見直されてしまう物でしょうか? お判りの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 故障?クレーム?プラズマ冷蔵庫

    すいません 質問を新しく立てます 他人から見たら他愛ないことかもしれませんが 本人は相当悩んでおります 東芝のプラズマ冷蔵庫について臭気が気になったので 庫内から放出されるマイナスイオンの量を 東芝専用のイオンチェッカーで計測してもらいました しかしイオンチェッカーは  まったく反応しませんでした これは不具合ではないのかと サービスマンに問い詰めても 「これで正常です」の 一返答で話になりませんでした どなたか良き解決法を私にご教授してください

  • 塾講師や家庭教師

     大阪(京阪沿線)に住む21歳大学生です。アルバイトを探しています。1年間資格試験浪人(といっても現役大学生ですが)として過ごすつもりでおり、効率の良いバイトをしようと思い、塾講師や家庭教師を探しています。今までに2年半ほど塾講師(集団・個別)の経験があります。 やはり集団指導は時給が良いですが、なかなか募集がないように思います・・・。どなたかご存知ではないでしょうか? それから、京大セミナーという塾の個別指導をされてる方、もしくはされていた方はおられませんか?個別の時給がどのくらいなものか教えてください。集団の非常勤と同じ・・・というようなことはないと思っているのですが・・・。 塾の個別指導ならば家庭教師の方が時給としては恵まれているようにも感じますが、いささか家庭教師の経験がないものですからどのようなものかわかりません。家庭教師と塾講師の大きな違い、メリット・デメリットなども教えていただきたいです。

  • 安い旅行サイトを知りませんか?

    来月の中旬に神戸から京都や滋賀に旅行へ行きたいと思っています!一泊二日ですが、学生のため、なるべく安くいきたいと思っています。そこで安く旅行プランが立てることができるサイトをご存じないでしょうか?平日に行く予定です。よろしくお願いします!!

  • 個人情報保護条例について

    個人情報保護条例の本文を読んでもわからないので教えてください。 自治会や子ども会などの地域活動での名簿の取り扱いはどうすればよいのでしょうか?         氏名・住所・電話番号等を名簿にのせる場合は同意書が必要なのでしょうか? この条例は企業が対象だと思ってたのですが、違うのですか?                    教えてください。

  • バッファローの無線接続にて

    別のカテゴリにも質問していますがこちらの方が趣旨にあっているようなので再度質問させて頂きます。 現在バッファローのブリッジタイプ(WLA2-G54/P)を使用しております。自分のPCは付属のカードで問題なく動作しております。 増設したPC(DELLのXP,無線LAN内蔵)も「接続」状態になっておりネットワークには問題なく繋がるのですが、インターネット及びメールを起動すると繋がりません。 どうやらネットワークキーが設定されていないようでAOSSの「事前共有キー」を入力すれば繋がるようになります。 無線の設定はAOSSにおまかせ設定です。 PCの方でこのキーを記憶してほしいのですが「共有事前キー」は63文字なのですがプロパティのキーには何やら8文字のキーが入っています。 この煩わしさを解消するため、AOSSの共有事前キーを8文字にしてしまえばいいのかなと思ったのですが、設定は変えられないみたいです。認証方式、暗号化(現在WPA-PSK,WEP)を何かほかの設定に手動で変更すれば解消できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • オフィス2003がないとどうなるのですか?

    2001年に量販店からNECのXPを買いました。オフィスXPパーソナルは別売り の機種だったので別途買ってインストールして貰いました。 現在はオフィスパーソナルエディション2003らしいですね。 今度パソコンを買い替えようと予定してるのですが、中には オフィスパーソナルエディション2003は別売りの製品も有るのですが ワードとかエクセルが主要な機能と思うのですが使う必要が無いので 無しにしようと思います。 質問なんですが、この場合、メモ帳とかアウトルックエクスプレスとかサイトの 掲示板などの日本語の書き込みは出来るのでしょうか?

  • each otherの訳

    James stared into the bag, and sure enough there was a faint rustling sound coming up from inside it, and then he noticed that all the thousands of little green things were slowly, very very slowly stirring about and moving over each other as though they were alive. ジェームスはバッグの中をじっと見て、それの中で、確かにサラサラと音を立ているのがわかりました。 そして彼はそれが、すべての何千という小さな緑色の粒がゆっくりと、とてもとてもゆっくりと、まるで生きているかのように揺れて動いているのだとわかりました。 each other をどう入れたらいいものかわかりません。 添削お願いします。

  • 都市

    こんにちは。1つ疑問に思っていることがあって投稿しました。 どなたか教えて下さい。 たとえば、新しい市とか町が出来た場合、絶対にその都市になくては、ならないものはありますか? 自分が思うには役所(役場)がそうかなぁと思いました。 あと、商工会議所もそうでしょうか? 他に何かわかるものがありましたら、お願いします。

    • ベストアンサー
    • kobaoni
    • 政治
    • 回答数3
  • 激安コンタクトは大丈夫?

    普段はめがねですが、週1くらいで使うために 1日使い捨てコンタクトを買いたいです。 今まで買ったところはいわゆるコンタクト専門店の チェーン店でだいたい1箱2000円前後で 特に問題ありませんでしたが 昨日もらったチラシには 国内激安価格2000円弱を海外超激安価格1200円! などと書いてあります。 大阪でアイズコンタクトという店なのですが どなたか利用された方はいらっしゃったら 大丈夫だったか教えていただきたいです。 購入の流れは 1.指定クリニックで検診 2.受付票に記入 3.代金支払 4.2週間で郵送 と書いてあります。 できれば10箱以上買い込みたいので 怪しそうなら今まで利用した店にしようと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 落札後の手数料、複数枚の出品の仕方

    gooを含むビッダーズのオークションに出品する場合、落札金×2.5パーセントが請求されます。 同じものを何枚か出品する場合このお金はどうかかるのでしょうか? 複数オークションの場合どうなるの? 「落札金×枚数×2.5」となるのですか? 時々数量1で入札落札後に、枚数を聞くというのがありますがそれなら「落札金×枚数」で済むはずです。 通常オークションではこの手法はダメなのですか? 皆さんはどうされていますか?

  • Adobe Reader

    ダウンロードしたいんですけど、Adobe ReaderのHPが開けません。何度試しても「ページを表示できません」とメッセージがでます。以前はダウンロードできたんですが、新しいバージョンをダウンロードする為、以前のをアンインストロールしてしまったもので・・・。

  • windousが起動出来ない

    宜しくお願いします。 2週間ぶりにwindowsを起動しようとしたら、以下のメッセージ が出て起動出来なくなってしまいました。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windousを 起動出来ませんでした。 \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップ を起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で"R"キーを押して下さい。 Lavie J700/7Eを使用しています。セットアップ用のCD-ROM は最初から付属していません。BIOSなどいじってみたのですが やはり最後に同じメッセージが表示されてしまいます。 最後に使用したときも特に何かファイルを追加した記憶も有りません。 どなたか良い策をご存知の方よろしくお願いします。