kuramae の回答履歴

全477件中181~200件表示
  • 医療費が妥当なのか教えて下さい。

    不眠や情緒不安定など更年期障害の疑いもあったので、保険が効いて安くプラセンタ注射ができる病院を探していたら、保険適用だと500円ででき適応外でも1000円という病院のホームページを見つけ、電話で問い合わせをするとやっているとの確認もできたのでその病院に初めてかかりました。 すると診察をしてみるとプラセンタ注射は製造中止になり今はやっていないと言われました。 確かにその後にネットでよく調べたら事実のようでした。 そしてあなたは扁桃腺も取ってるし甲状腺疾患もあり身体が色々と弱いから毎月8000円ぐらいかかるけどビタミンC摂取をずっとした方がいいと先生に言われました。 私はプラセンタ注射が出来ないならそれ以外は全く希望していないのですが強引に勧められました。 また、アレルギー症状にも悩んでいたので同時に相談し薬だけもらうつもりでした。 アレルギー検査は他の病院でしてわかっているから検査しなくていいと先生に伝えましたが、うちでまた検査させて下さいと言われて血液検査をして卵巣ホルモンとアレルギー検査の両方をするようになりました。 その日に処方されたのは漢方薬2種類20日分(気分を落ち着かせる薬と腎臓の症状)とアレグラ10日分が院内で処方されて薬代も含めて結局社会保険適用で会計で1万円近くもかかってしまいました。 想像以上の金額でビックリしながらも渋々支払いをしましたが妥当なのでしょうか? また次に血液検査の結果を聞きに行かないといけないし、また高額請求されそうで行くのを躊躇っています。

  • モラハラ上司

    上司に忌引きの連絡をした際、 「で?だから?休むの?」と冷たく言われました。 お悔みの言葉は一切ありません。 もうこの上司の元で働ける自信がありません。 これだけのことでわがままでしょうか?

  • 精神的に不安定

    精神的に不安定でたまに強い怒りがこみ上げる事があり、物に当たったりすることがあります。 怪我をしそうになったこともあります。 ストレスによるものであると感じ、仕事も辞めて心を休める事も考えてますが、両親も働いているため、自分だけが無職というのも惨めでなかなか行動に移せません。 精神科に通いたいのですが、会社にばれた時の事や、詳細を説明できる自信がない等で、そう考えるとなかなか行く事が出来ません。 如何すればよろしいですか? 精神科に行って精神安定剤をもらってそれを服用するという考えがひとつです。 難しい質問かと思いますが、宜しくお願い致します。

  • 派遣が3日連続で有給を2回

    派遣社員が年二回も3日連続で有給を使って休むのはまずいでしょうか? 自分の趣味で6月の割と序盤と8月の末に3連休(ともに火・水・木曜日)に有給で休みたいと思っているのですが さすがに社員の方からの心象は悪くなりそうでしょうか? 昨年も8月末から9月頭にかけて3連休を取ったのですがその一度だったので 特になにもありませんでしたが、さすがに2回でしかもあまり期間が開かない中での休暇取得ですから躊躇しています。 短期間でこういう休暇を取った方がいましたらアドバイスお願いします。

  • 「大軍拡NO!」の声をあげよう』とのチラシ

    「大軍拡NO!」の声をあげよう』とのチラシ 玄関の清掃中、下駄箱の下に潜っていたチラシを発見、 『「大軍拡NO!」の声をあげよう』と表紙である 日本共産党の選挙関連チラシです。 内容は以下の通りですが、よくここまで平気で「思い込み」を書き込むのだなと逆に感心しました。   ①【他国に攻め込む】 『「敵基地攻撃能力」の名を導入されるのは、他国の領土の奥深くまで攻め込む長射程のミサイルです。 「専守防衛」を投げ捨て、他国に脅威を与える軍事大国になってしまいます。憲法9条を踏みにじる暴挙は許しません。』 ↑ 「攻め込む」とありますが、辞書によると、 せめ‐こ・む【攻(め)込む】 読み方:せめこむ 攻めて敵の中に入り込む。 攻め入る。 と解釈してます。 相手をミサイルで攻撃し弱体させ後、相手国に自衛隊が一気に上陸し攻め込むと言う事ですか? 〈質問①〉 ★ミサイル攻撃は我の窮地を一時的に交わす手段として有効かもしれませんが、今日の戦争では、ミサイル攻撃だけで敵を追い込み我を優位にさせることは非常に困難です。 最後は陸上部隊による攻略が必要だが、現憲法下では自衛隊を敵地に向かわせることは不可能ではないか? つまり、自衛隊だけで敵陣に攻め込み敵軍を降伏させる事は出来ない上、日本が断然優勢も相手の戦意を失わせることがあっても、戦争の勝敗で日本が勝利することは到底無理な話です。 日本共産党は、軍事常識全くゼロだと思います。 ②【先制攻撃】 自衛隊が参加する「米統合防空ミサイル防衛」は先制攻撃をおこなうことを基本方針としています。 アメリカの違法な戦争に、米軍指揮下で参戦―二度と浅層しないと誓った国のやることではありません。 ↑ 「米軍の指揮下で参戦」とありますが、日本共産党は「日米軍事同盟」を「米韓軍事同盟」と全く同様に考え、勘違いしているようですね? 現憲法下では日米両部隊が統合する事は有り得ません。 日本共産党は勝手に憲法9条を独自に解釈してませんか?〈質問②〉 防衛省のホームページ(日米防衛ガイドライン)では、日本防衛は自衛隊の任務であり、米軍は自衛隊の補佐や支援と記してますが、日本共産党は日米共同訓練の実態を把握していないのか? ★日米訓練では、自衛隊の指示が無いと米軍は動かないのです。 ➂【日本が焦土に】 政府は"核兵器による報復"も想定し、全国の自衛基地に「核シャルター」をつくろうとしています。 日本への報復攻撃で、愛する人の命が奪われ、国土は廃墟に ―「日本を守る」どころか亡国への道です。 ↑ 今まで政府や国会で核武装の議論などやってましたか?〈質問➂〉 自衛隊基地に核シャルターなど建設とは、何を根拠に言っているのだろうか? ④【くらし犠牲】 軍事費をムリヤリ5兆円ふやし、2倍にしたら?国民の命と暮らしが犠牲になってしまいます。逆に5兆円あれば医療費の窓口負担がゼロに ―「軍事栄え、民滅ぶ国」の愚は繰り返させません。 ↑ 備え不要で国が滅んだら、医療費も何も失いますよね?〈質問④〉 車購入する際に、強制保険や任意保険の加入を拒否するようなものでしょ? 軍事は「栄える」のではなく、万全に「備える」ではないのか?

    • 締切済み
    • noname#255286
    • 政治
    • 回答数4
  • 男と女

    男と女は何を求め合っているのですか?

  • 自分のレベルより低い環境

    大学受験で言えば難関大学を目指さず平均的な大学で上位、職場で言えば難関資格を目指さないとか誰でもできる仕事を選ぶとか 意味あると思いますか?

  • 後期高齢者の扶養について

    精神疾患あり、現在寝たきりの30代前半女です。現在は実家暮らしです。 病気になり仕事を辞め、父親の扶養という形になっております。 ただ、両親と仲が悪く、しかも私は今働けないので、治るまでの間は浅はかではありますが、生活保護をいただければと思っております。 役所に問い合わせたところ、扶養に入っていると生活保護がもらえないということでしたが、 父親が後期高齢者になる年齢になりますので、そうなると扶養から自動的に抜けるということでしょうか。 拙い質問ではありますがどうぞよろしくお願い致します。

  • セックス頻度

    20代のセックス頻度が月1回2回は性欲少ないと思いますか?思う思わない理由も教えてください。

  • 働く意味ってなんですか?

    働かなくて生きていけるなら働かない人生のほうがよっぽど幸せだと思うのですがどうでしょうか??

  • 何をしたら救われますか?

    私は、父親から精神的虐待を受けてきました。 数え切れないほど「バカ」「ゴミクズ」「死ね」と言われてきました。 目の前を横切る時は「気持っちわりー」連呼したり、私が泣くと「うあああ!!」と気が狂ったように叫んだりとするのですが、これみよがしに妹のことを猫可愛がりして、「私なんていらない」「私がいるせいで家族仲が悪いんだ(母が間に入って喧嘩になるので)」「私のせいで怒ってる」と罪悪感も感じさせるのに、誕生日プレゼントをよこせと言い、買ってくると「こんなものいらない」「取り替えてこい!!」と言われ... もう父の「バカ」や「ゴミクズ」といった言葉を思い出したくありません。現在は一人暮らしをしており、父親の声は聞かずに済んでいるのですが、何度も何度もフラッシュバックして苦しんでいます。 お願いです。どうしたらいいですか?私を助けてください。

  • 男だけど男から性的いじめにあってます。

    男だけど男から性的いじめにあってます。そういういじめって周りでありましたか?こういう話ってなかなか周り聞けなくて。男の人よかったらコメントください。よろしくお願いします。

  • 親にビーガンを理解してもらう方法

    私はビーガンになりたいです。 全ての生命を尊重したいからです。 もちろん他人に強制するつもりはありません。 ビーガンになりたいことを親に伝えた結果、など地上の動物は可愛いからもっと可哀想だろうとのことで肉と牛乳は免除してもらいましたが、魚だって恐怖や痛みを感じるだろうし、卵だって生まれるチャンスを奪われたひよこと同じです。 確かに地上の動物は残虐に殺されていますから食べたくありません。 でも、私はどの動物かに関係はなく、全ての生命を尊重したいのです(植物は仕方ありませんができる範囲で、です)。 このことを親に伝えようとすると、「インターネットで変なものを見ているんだろ、パソコン取り上げるぞ」で一蹴されてしまい、私が伝えたいことはおそらく1/3も伝わっていません。 どうにかして伝えたいけど、伝えようとすると、パソコンのせいにされて取り上げられそうで怖いです(確かにパソコンは私がこう考えるきっかけにはなりましたが、私の考えを変えるというより私がこれまで考えてきたことをまとめてくれただけです)。 どうやったら子供でもビーガンになれますか? ちなみに栄養問題についてはついては調べました。 調べたといってもまだ私が知らないこともあるでしょうが、そんなに栄養素が足りないならいずれ身をもって知ることになるだろうし、やるかやらないかは個人に自由のはずです。 それとも子供には自由がなくて、全部保護者が決めることなのでしょうか? 私は違うと信じたいです。 子供に菜食主義を押し付ける親は禁固刑なのに、動物性食品を子供の意思に関係なく押し付ける親は何も言われないのはなぜでしょうか。 成長に関わるとかでしょうが、私はそんなことはもう何度も聞いたし、調べました。 無計画の無知で始めようとしているわけではありません。 どうやったら親がビーガンじゃなくてもビーガンになれますか?

  • 回転すしで何皿食べますか?

    昨日の夜、回転ずしに行ったのですが、私の周りの席の人は4~5皿でした。 私は6皿だったので少し食べすぎたかなって思っていたんですが、友達は15皿も食べると言います(驚) 180円の皿だったので、180×15で、1人で2700円ってことですよね。食にかけるお金って人によってずいぶん違うんですね。私は外食費は削りたいタイプなのでビックリしました。

  • 喘息になると昔、怒鳴られたのを思い出し辛い

    喘息になると、体だけではなく気持ちもしんどいです。 子どもの頃は喘息になると、気管の音や咳をうるさいと親に怒鳴られていました。数ヶ月呼吸困難を我慢していました。数ヶ月我慢して生活したのは地獄でした。 喘息の症状が出るとそれを思い出してしまいます。そのため気持ちもとてもしんどいです。 どうすれば気持ちが楽になりますか? 今の時期は薬を飲んでいても、寒暖差のせいか黄砂のせいか、発作が起きます。

  • 管理業務主任者について

    中卒ですが管理業務主任者を取得して経験をつくれば大企業に入れますか?また、年収を上げる方法をおしえてください

  • 心の余裕がない 趣味もない

    心の余裕がありません。いつもハラハラ、イライラしています。よく、気分転換をと言いますが、趣味もなく何をしても後でぐったり疲れるだけで、気分が切り替わりません。 対処法を教えてください。

  • 【OKWAVE】おいしい水の思い出を募集!

    ※こちらは「株式会社Kirala×OKWAVEキャンペーン」対象質問です。  本質問に回答すると抽選でAmazonギフト券100円分を200名様にプレゼント! 「水」は生き物が生きていくうえで、なくてはならないものです。 これまでの人生で、水を「おいしい!」と思ったのはどんなときですか? また料理などで「水」にこだわっているかたはそのこだわりを教えてください! (全2問) ――――――――――――――― ■質問1(自由回答) 水を「おいしい!」と思ったのはどんなときですか? 「水」にこだわりのあるかたは、そのこだわりを教えてください! [回答例] 運動したあとの水はやっぱりおいしいですが、 とくに真夏の野外ライブで汗をかいたあとに飲む水は こんなにおいしいものがあるのか?というくらい最高です。 ――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 二十代 ――――――――――――――― 皆さまのご回答をお待ちしております!! ▼株式会社Kirala 暮らしの衣・食・住に関わる多彩なサービスを、もっと便利に、自由に。 Kiralaは常に日々の生活に役立つ 新しいサービスをご提供し、 お客様のキラキラと輝く安心で快適な生活“KiraLife”の実現を応援します。 ・株式会社Kirala  https://www.kirala.jp/?by=okw0320 ・株式会社Kirala コミュニティ  https://okbizcs.okwave.jp/kirala/?by=okw0320 ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2023/03/28/10363/?by=okw0320 <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ※OKWAVEより補足:「その他(Kirala)」についての質問です。

  • 私有地「無断駐車」自力救済

    私有地「無断駐車」問題です 自力救済は法治国家の日本ではできないことになっています。 私有地の所有者が駐車車両を勝手に移動するなど自力救済した場合には車両の所有者から訴えられる可能性もあります。 しかし、実際問題として裁判の手間などを考えると車両の所有者は現実的には訴えてくるとは思えません。もちろん超高額の損害があった場合は別です。 質問です 私有地所有者側の立場での自力救済時の利害得失を教えてください。

  • 資産を成した人たちは運がよかっただけと言ってますが

    資産を成した人たちは運がよかっただけと言ってますが本当ですかよろしくお願いします。m(_ _)m