tsayamaz の回答履歴

全516件中321~340件表示
  • 増設の価値ありますか

    こんにちは。 サウンドカードを増設してみたいのですが、最近はオンボードでも結構デキがいい、とも聞きます。 あんまし耳の肥えてない私には無駄な投資でしょうか。 マザーは A8V-Deluxe と言うやつです。 スピーカーは ONKYO の GX-70AX です。

  • OSをインストールできません・・・

    自作PCをつくっているのですが一応BIOSまでは本などを参考にしてやったんですがその後OS(WindowsXP)を入れても読み込んでくれません。光学ドライブ、HDDの認識もできてました。何故インストールできないのか理由も対処法もわかりません・・・ どなたかわかる方よろしくお願いします。。。

  • 塩分をたっぷり摂取する方法

    成人病でお悩みの方からは殴られそうな質問ですが。。。 日頃の体調不良が極限に達し、職場を半日休んで病院に行ってきました。 医師の話では、むちゃくちゃな低血圧です。 恐らく、今のめちゃくちゃな健康状態の原因はすべてこれであろうとの診断となりました。 駅からは~は~いいながら病院にたどり着いて計った血圧が上100です。3時頃で。 取り合えず、薬も一応出すけど、何より食事と生活の改善が第一。 ◯翌朝の吐き気の原因と思われるので、夕食を一時間早くする事。・・・これは既に実行。 ◯とにかく塩分をいっぱい食べ、脂肪分もいっぱい取り・・・世間で言われる健康食の反対をやりなさいという指令が出ました。問題は、こちらです。 味噌汁に入れる味噌の量を倍にしたのですが、やっぱり今までよりはるかに味が濃くなり、これを毎食では辛いものがあります。 おまけに、あまり濃い味の物を食べると頭痛を起こすという困った状態です。 明日はお昼におにぎりを梅干しで握って持って行くつもりです。その他に500mlのポカリスエットを毎日一本飲んでみようと思います。 今までかなり薄味?の部類だったようで、いきなり濃い塩味は大変辛いので、高率よく無理なく、塩分をいっぱい取れるいい方法があったら教えてください。 つづけられる事が第一ですので、「塩水を飲みましょう」とかはなしでお願いいたします。m(__)m

  • スキャンした後、直接画像加工ソフトで開くようにしたいのですが

    複数の雑誌からと一部の写真を拾いたいので、 画像をスキャンした後、直接任意の画像加工ソフトで開くようにするのにはどうすればいいのでしょうか? 使っているスキャナは canon MULTIPUSS PIXUSMP5です。 ちなみにそのソフトで加工した後の画像も任意のフォルダにまとめて保存できるといいのですが・・

  • 現代音楽について

    私は高校2年生なのですが学校の音楽の授業で現代音楽について課題を出されました。20世紀のクラシック音楽についてなら作曲家一人に絞っても良いと言う事です。 なるべく実技(=ピアノ)を交えて発表せよと言う事ですが、私が弾ける曲と言えば2年前に習得したアラジンのA Whole New Worldだけであり、音楽についての知識も皆無に等しい状況です。 そこで初心者にも取っ付き易く、2ヶ月ほど練習すれば初心者にも弾けそう曲を作曲した作曲家を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • OSXのバージョンアップについて

    お世話になります ふだんウインドウズをメインに使用し、同時に 現在G4、640MB、733MHZ、40GB、OS10.0.4を使用しています。 OSを10.3にバージョンアップしたいので過去の質問を調べたのですが 10.0. 4から10.3にすることは無理なのでしょうか? http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=364509 上記の過去の質問だとまず10.1が必要になるみたいですが いきなり10.2や10.3にバージョンアップするのは無理なのでしょうか? 4/29にはTigerが出るので、もし10.4までバージョンアップできるのなら Tigerも対象に考えています。 ウインドウズは知識があるのですが マックに関してはそれほど詳しくないので教えていただけますでしょうか。 バージョンアップの注意点もふまえ教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#256849
    • Mac
    • 回答数6
  • ファンのひとつを強制的にとめてもいいですか?

    CPU用のファン以外に 背面に熱を逃がすファンが二つついています。 ここ最近そのうちのひとつがやかましいので ファンが回らないように棒 (実際には棒ではないのですが)をさしました。 当然音はしなくなりましたが こんな乱暴な方法で火が出ないか心配です。 やっぱりだめですか?

  • サウンドが出ない…

    こんばんわ。 タイトルの通り音が出ません。ウィンドウズメディアプレイヤーで音楽を再生すると「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」と出ます。というかパソコン起動時の音もでません。パソコンからまったく音が再生されません。どうしたらよいでしょうか。

  • 潜水艦の浮沈の仕組み

    潜水艦が沈んだり浮かんだり出来る仕組みが分かりません。一応、インターネットとかでも調べてみたんですが、理解出来なかった。すみません、物理は赤点スレスレ低飛行職人でした。 小学三年生にも分かる説明、みたいな感じでお教え下さい。どうか宜しくお願い致します。

  • リトマス紙で調べたい(尿と羊水の違い)

    こんな質問、ここでは場違いだとは思いますが至急調べたいので教えていただけませんか?リトマス紙で尿と羊水の違いを調べたいのですが、どうやってわかりますか? というのも、破水したか尿漏れか分からないので自分で調べたいのです。妊娠中です。初歩的な質問かと思いますが、どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#16652
    • 化学
    • 回答数2
  • 医者への道

     ずばりお聞きします。"素手"で蚊をつぶせないようでは医者には不向きでしょうか。気力と根気と気持ちはあるのですが・・・。複雑な気持ちです。ご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#91219
    • 医療
    • 回答数3
  • 秋葉原って・・・

    この度、HDDを購入しようと思うのですが、その辺の電気屋で購入するよりも秋葉原で購入した方が安いのでしょうか?あと、同じビッグカメラでも、新宿と秋葉原では値段が違うという事はあるのですか?

  • 安くてカロリーの低い食材は?

    21歳の大学生・一人暮らしの女です。 ダイエットや健康を考えて野菜をいっぱい摂りたいとは思うのですが、単価が高くていつも白米など炭水化物中心の食生活になってしまっています。おまけに量もなかなか減らすことができずなかなかやせません。。。 そこで、タイトルのとおり安くて(値段の割には量があって)カロリーが低い食材があれば教えてください。おまけに日持ちするものだと大変助かります。よろしくお願いします!

  • 安くてカロリーの低い食材は?

    21歳の大学生・一人暮らしの女です。 ダイエットや健康を考えて野菜をいっぱい摂りたいとは思うのですが、単価が高くていつも白米など炭水化物中心の食生活になってしまっています。おまけに量もなかなか減らすことができずなかなかやせません。。。 そこで、タイトルのとおり安くて(値段の割には量があって)カロリーが低い食材があれば教えてください。おまけに日持ちするものだと大変助かります。よろしくお願いします!

  • いま使っているHDを新しいPCへ

    いま使っているPM G4を売って新しいPM G4に買い換えを考えているのですが、現在、使っているG4のHDを外して買い替えたG4に積むとデータをそのまま持って行くことはできるのでしょうか?(現在使っているG4はDVD-ROMでバックアップできないので、、、)

    • ベストアンサー
    • noname#124618
    • Mac
    • 回答数5
  • 病気と認めない人を病院へ連れて行くには

    初めて質問させて頂きます。 私の叔父は、昔から精神疾患を持っていますが、本人は大声で頑なに「自分は病気ではない」と言い張ります。 私自身が不勉強で申し訳ないのですが、精神疾患を持っていることで、叔父は社会的援助(何かお金が出るとか)を受けており、その更新などは、いつも、祖母などが病院に行ったりして済ませていたようです。 が、今年は、本人を受診させるようにと、病院から言われ、母も祖母も困ってしまっているようなのです。 以前は、医師が、自宅まで往診してくださったりしていて、叔父本人は、一度も病院へ行ったことが無い状態です。 そんな叔父を、どうやって病院へ連れて行ったらいいのか、悩んでいる母をみて、皆様のお知恵をお借りしたく、投稿させて頂きました。 どうか、ご回答いただけましたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 花粉症の鼻炎スプレー

    子供(13才)が花粉症で時々鼻づまりがあり、病院で鼻炎スプレーを処方してもらっています。「市販の鼻炎スプレーは、一時は鼻の通りがよくなるが、あとでリバウンドのように、鼻づまりがひどくなるので、使わないほうがいい。」と何人かの人に聞きましたが、これは本当ですか?また、「病院のは成分が違うので大丈夫」とも聞きましたが、市販品でリバウンドのないものはあるのでしょうか?   

    • ベストアンサー
    • noname#19127
    • 病気
    • 回答数5
  • ツベルクリン強陽性だったのですが、二回目の検査は必要ですか?

    先日、ツベルクリンの結果が外径約3cm、内径約1.5cmで、二重発赤、硬結(?)がありました。 二度目の検査を受けるように言われたのですが、二段階法は陰性に適用されると以前聞いたような気がします。 二度目は受けたほうがいいのでしょうか?

  • エンジンはどうやって飛行機を減速させる?

    ジェット機が滑走路に降りてすぐのころ座席の窓から覗いていると、エンジンが前後に「ぱこ」と割れるのが見えます。後すぐに「ぎゅわぎゅわー」と大きな音がして速度が落ちます。 質問1. あれでエンジンが空気を押している流れの方向を変えて飛行機にブレーキをかけている、との理解は正しいですか? 質問2. プロペラの飛行機が着陸するときもやっぱり「ごわごわー」とエンジンの音がひときわ大きくなりますが、プロペラは飛んでいるときと同じ向きに回っているままで逆に回るようすがありません。なのに速度は落ちてきます。エンジンとプロペラは速度低下にどう関与しているんでしょうか。

  • ☆ビタミンCの効果☆

    こんばんは☆美白したくてしょうがない高校(3)年生デス☆☆(笑) 前に美白のことで質問したところ、「ビタミンCのサプリを飲めばいい」ということでした☆そこでサプリを見てみたんですが…貧乏学生の私にとっては高い…(´д`) 隣で、ビタミンCがいっぱい含まれるタブレットを売ってたんで、買っちゃいました↑↑ でも、お菓子っぽいタブレットでも効果あるんでしょーか????水なしで噛んで飲むと体に悪いとか、そういうことはないでしょーか????