tsayamaz の回答履歴

全516件中381~400件表示
  • 2台のドライブをつないだら1台が使えません。

    現在デスクトップPCに2台のDVDドライブをつないでいます。 たぶんマスターのほうにDVD±RW、スレーブのほうにDVD-ROMがつないであると思います。 この状態でDVD-ROMのほうにディスクを入れても DVDやCDを認識しないのです。 デバイスマネージャではきちんとDVD-ROMは認識していますし、DVDやCDを入れたとき音がするのでディスクはきちんと回転しているようです。 ただ、ディスクを入れたまま再起動をかけてやるなど、ディスクを入れたまま一度電源を落としてやると きちんとDVDやCDの中身を見ることができます。 果たして何が原因で、どうやったら 普通に2台のドライブがつけるようになるのでしょうか?

  • はにゃ? ごみばこがないよ?

    ibookG3が中古で売っていたので 「macってどんな感じなのかな?」と購入しました。 しかし 驚きの連続です。 ゴミ箱がなかったり、windowsのコントロールパネルにあたるところがみつかならかったり なんにもわけわからん状態です。 こんな私にmacの基礎が分かるサイトなどあったら教えていただけませんか・・・・・・ ちなみにOSはX10(の中でもバージョンがあるんですかね?)です。x11をダウンロードしていれるところです。 うーーーん クラシックってなんですかね?

    • ベストアンサー
    • devotr78
    • Mac
    • 回答数4
  • 東京から山形県の村山まで

    教えて頂けたら幸いです。 高速を使わずに東京から山形県の村山まで 車で行きたいと思っています。 大体の時間や、おすすめのルートなどありましたら 教えてくださいm(__)m それと、路面状況なども教えて頂けたら助かります。 宜しくお願いします。

  • 仙台発さくらんぼ狩り!

    大阪から山形にさくらんぼ狩りに行きたいのですが、大阪発のツアーがなかなか見つかりません。そこで考えたのが、大阪からは仙台へは旅行社の航空券&ホテルのプランを利用し、仙台発着の日帰り、または一泊のさくらんぼ狩りのあるツアーを利用するという方法です。ところが、そんなツアーがあるのか、どうして調べればいいのか大阪からではよく分かりません。だいたい距離感がないので現実的な案なのかどうかも判断できないのですが、こんな私に、東北に詳しい方からのアドバイスをお願いします。ちなみに6月の後半を予定しており、ペーパードライバーなので車での移動は無理なんです!よろしくお願いします!

  • 突然、画像が表示されなくなりました

    昨日までは普通に表示されていたインターネットの画像が表示されなくなりました。 下に「画像~~のダウンロードをしています」との文字は出るのですが、いつまでたっても画像は空欄のままです。一度、IEを閉じて、また開くと、最初のHPでは画像が出てくるのですが、移動していくと、途中からまた、そういう症状がでてきます。 システムの復元やら、インターネットセキュリティの解除やら、一時ファイルの削除やら、掲示板で探した対策法はいろいろやったのですが、変わりません。 とても困っています。いきなりこうなったのが、なんのせいかなのかわかりません。 どうか、よろしくお願いします。

  • マザーボードの接続

    自作PC作成中ですが、マザーボードにあるコネクターのシステムファンとPWR_FANは何を接続したらいいのでしょうか?

  • インターネットラジオ

    プログレッシブロックが聴けるインターネットラジオ はありますか。特に1970年代のなど。

  • 古いPCへの無線LANカードの接続するには

    7年程前に購入したNECのバリュースターをXPにしました。OSは450、メモリは128です。無線LANカードがあるので使用しようとしたら、PCスロットが無く差し込めません。無線LANカードを接続するパーツはあるのでしょうか?また、このPCを無線LAN対応にする方法はありますか?USBはあります。よろしくお願いいたします。

  • 花粉症

    私の息子のことですが、花粉症になって6年経ちます、鼻のスプレーや飲み薬や漢方薬もまったく効かなくて、夜になると両鼻ともひどくつまって寝るときに息が全くできない状態になります。だから毎日口呼吸でほとんど睡眠できずにいます、しかも口呼吸なので喉も痛めて困っています。病院に行って薬をもらって使っても全く効き目がありません。どうしたら症状がかるくなるでしょうか?

  • これって内出血ですか??

    自分でも良くわからないのですが、血管が弱いのか ちょっとしたことですぐアザになってしまいます。 仕事の時など、床に膝をついて作業をしただけで 膝に内出血のような青紫色のアザができてしまいます。 (床についていて赤くなるのとは違います) 学生時代も、写真撮影などの際、前列は膝立ちでと いう時も、30秒ほどのことなのにこういう症状が 出ました。 痛いわけではなく次の日にはもう治っているので 病院には行っていないんですが、これってただの 内出血でしょうか?それとも血管や血液に問題が あると思いますか?

  • 音楽をパソコンに保存(初心者です)

    Windows 98 を使っています。 CDをパソコンでブランクCDにコピーするとき、 CDにはコピーされるんですがパソコンに保存されていないようで2枚、3枚やるときはとても時間がかかってしまいます。どうしたらパソコンに保存できるでしょうか? ちなみに使っているのは、プログラムに入っている 「Easy CD Creator」というのです。 またもっといいコピーの仕方があったら 是非教えてください。お願いします。   

  • 接続できない原因を調べるには

    ルーターで接続していました。突然一つのPCが接続できないようになり、ADSLモデムに直接つないでも、つながりません。もうひとつのPCは接続できます。 なにが、原因として考えられるでしょうか?

  • 高音質なイヤホン

    高音質なイヤホンを教えて下さい。 どんな種類でもいいです。耳かけ式でもOK(できれば密閉型以外で) 普段はipod miniで聞いていて、ポルノグラフィティ 等の曲がメインです。予算は高くて4000~5000円くらいです。 よろしくお願いします。

  • インターネットの接続について

    インターネットの接続について教えて下さい。1階と2階でパソコンを使っており、1階と2階にそれぞれハブを用意し、ケーブルでつなげてあるため1階のパソコンにあるデータを2階のパソコンでも見れる状態になっております。インターネットをやる際は1階にルータがあるため、長いケーブルを使って2階までつなげていました。1階にあるハブとルータをケーブルでつなげればわざわざ長いケーブルを2階まで持っていかなくても2階のパソコンでもインターネットをやることはできるのでしょうか。

  • デジカメのレンズ内にほこりが入ってしまいました。

     こんばんは、デジカメのレンズの中にほこりが入っているようです。何とかして出したいと思いますが、何とかいい方法はないでしょうか?  よろしくお願いします_(._.)_

  • ツィーターについて

    自宅でホームシアターを構築し、映画を良く見ています。スピーカーはSONYのHT-SL80というのをつかっていますが、どうも高音がきれいに聞こえないような感じがします。もともとそんなに詳しいほうでもないので音を聞き分けるほどの力はありませんが…なんとなくです(笑) そこでツィーターをいれれば改善できるのかなぁと思って入れようかと思っています。今あるスピーカー(フルレンジ)にわざわざツィーターを追加するのはおかしいでしょうか?もしおかしくないとしてもうまく調整しないとバランスが悪くなりそうですが…。 ツィーターを入れるとすれば自宅にカーオーディオ用のツィーターがあり、それのインピーダンスは4Ωでした。そうなるともとのスピーカー(フロントスピーカー。どこのスピーカーにつなげるべきなんでしょうか?)は8Ωで、並列につなげる(それでいいのかもよくわかっていませんが…)とかなり低いインピーダンスになるきがして問題がありそうですがどうなのでしょうか?それともハイパスフィルタ等をつけることでインピーダンスは変わりますか? よろしくおねがいします。

  • スピーカー&イヤホンの左右の音が逆になる

    こんにちは、初めて質問します。 タイトルのとおり、 スピーカーからもイヤホンからも左右の音が入れ替わって再生されてしまいます。 PC環境は OS :WindowsXP Home Edition SP2 OEM CPU :AMD Athlon64 3500+ マザーボード :ASUS A8N-SLI DELUXE サウンドカード:SoundBlasterLive!24bit ドライバvar5.12.1.314 スピーカーの位置は正しく置いています。 耳かけイヤホンをメインに使うのでパソコンのほうで直せないと不便です。 直しかたをおしえてほしいです。おねがいします。

  • スピーカー&イヤホンの左右の音が逆になる

    こんにちは、初めて質問します。 タイトルのとおり、 スピーカーからもイヤホンからも左右の音が入れ替わって再生されてしまいます。 PC環境は OS :WindowsXP Home Edition SP2 OEM CPU :AMD Athlon64 3500+ マザーボード :ASUS A8N-SLI DELUXE サウンドカード:SoundBlasterLive!24bit ドライバvar5.12.1.314 スピーカーの位置は正しく置いています。 耳かけイヤホンをメインに使うのでパソコンのほうで直せないと不便です。 直しかたをおしえてほしいです。おねがいします。

  • IPOD

    i PODを買おうと思うのですが、ウィンドウズでもマックでも取り込むソフトってあるんですか? 会社でマック使ってて、家でウィンドウズなのでどうなのかなと思って。。。両方で使いたいのですが。。。どうなんでしょうか?

  • 左目の視野に異変

    つい数十分前のことですが、食事をとっている最中に、左目の視界の左下部分が痙攣しているような視界のブレを感じました。感覚的には何も感じないのですが、不気味でこわい気がします。どなたか、詳しい方、どういうものでどうしたらいいのか教えてください。