midusawa の回答履歴

全271件中101~120件表示
  • 3,000円分の食事券を3,100円で販売?

    某フリマサイトで、大戸屋なるというレストランチェーンの500円券6枚を売り出していました。ただ、指値が3,100円。 こんなの誰が買うのか?と私は思っているのですが、売れてました。単純に考えれば、こんなの全く需要無く、買えば100円損すると思うのだが、ドーかしら?買い手の気持ちが分かりますか? 売る方は勝手だよね。石コロを100円で売ろうが、水道水を500円で売ろうが、雑草を千円で売ろうが、残高を使い切ったテレホンカードを1万円で売ろうが、そんなの売り手の自由だよね。しかし、誰も買わないだろうから無意味だとは思うのだけど。 買い手も自由で、100円の石コロが高いと思うのならば、買わなければいいんです。 だけど、3000円の食事券が3100円で売れてたね。なんでだろう?気の迷いか?なにかの誤解かな? 3000円の食事がしたければ、その食事券を使う必要はなく、普通に野口英世で支払えばよくね?まして食事券だと、場合によっては有効期限があるんじゃね?時間が経てば、紙切れになっちゃうぜ。

  • 痴漢は男にとっても損ですが、なぜやる奴がいる?

    なぜ痴漢行為をする奴がいるのでしょうか? 痴漢行為は女性のみならず、男性にとっても物凄く損だと思いますし、僕は非常に損していると感じますし、たまに男に生まれたことが馬鹿馬鹿しくなりそうな気分になることもあります。 直接被害に遭ってる女性は勿論ですけど、誰かが痴漢をすることで、直接当事者でもなんでもない人含め、男性全員の尊厳が本人含め、バンバン棄損されているんですよね。 なぜ損するのにするんでしょうかね? 特に思うのが、こんな奴がいるせいで、男性差別になり得るものを渋々必要悪として受け入れなければいけなくなることが多々ありますね。 (女性専用車両とか女性専用スペースとか) 痴漢する奴がいなくなれば、今ある男性差別の半分ぐらいがなくなるんじゃないかと思うと、本当に腹立たしいです。 女性専用車両は男性差別だと批判すると、男が痴漢をするから悪い、差別ではない、と批判する人が大勢います。 言いたいことは至極わかりますよ、しかし僕らが痴漢を見かけたら私的制裁を加えるわけにもいきませんし、そんなことをしたら我々が悪くなってしまいます。 精々捕まえて警察に引き渡すぐらいですよね。 そもそも、実際に痴漢をしている男に我々が出くわすとも限りませんし(目撃したことすらありません)、これを一般男性に言ってもどうしようもないとしか言いようがなく、流石に理不尽すぎると思います。 それにそういう人ってこっそりと混んでる所でやるので、見つけること自体難しいと思いますよ、特に我々素人には。 痴漢は「絶滅」させたいと思ってますけど、どうしようもないので本当に歯痒く、結局一般男性全てが連帯責任を取る羽目になっています。 だから正直な所、痴漢なんかされたら、男性から見ても大損でしかなく、一つも良い所なんてありません。 まじで痴漢ふざけるな万死に値するわ、と思います。 とまあ男性にとっても痴漢なんて百害あって一利なしで、男女関係に軋轢も生むし、社会不安も増大するし、男性差別は受けるしで、良い面がひとつもありません。 これだけ男性にとっても全くメリットのないことですが、なぜ痴漢をするのでしょうか? デメリットがたくさんあるけどメリットのないことをする意味がわかりません。

  • バイトの遅刻

    ちょっと父親との話題になってこれはどっちなんだろうと思ったので質問させてください( ´・ω・`) この前バイトに大幅に1時間半近く寝坊してしまってバイトに向かいました。 大体18:10頃出勤しましてそっから仲良い従業員にいじられつつバイト終わりまして次の日出勤した時に寝坊した分の時間タダ働きになった(個人的には遅れてきたからその分減ったなら仕方ないと納得してた) っていうのを父親に話したら「タダ働きは違法らしいよ?」とか言いながら調べてサイトを見せてくれたんですけど……私の場合はどうなんでしょう…?

  • アルバイト 契約時間外の仕事の給料

    私はスーパーでアルバイトをしています。  9時から働く契約ですがその15分前に朝礼をするから集まるように言われていて、2分くらいの朝礼をした後にすぐ働かされています。つまり8時48分くらいから命令されて働いています。  タイムカードは着替えてから押すように言われていて44分くらいに押しているのですが、9時からの契約のため給料が払われていません。  契約時間より前の労働でも命令されて働いていたら給料は支払われるべきですよね? (たしか着替えの時間も給料入るはずですが、さすがにそこまでは求めていません。) 回答よろしくお願いします。

  • 中小企業の経営資源と環境ビジネス

    中小企業の経営資源は限られていることから環境ビジネスに投資をすることは困難であるといった意見は正しいと思いますか?

  • 未成年だからって犯罪者を守る必要あります?

    罪を犯したのに、未成年だからって氏名・顔写真が公表されないって、おかしくないですか? 旭川のいじめ事件とかもそうだけど、未成年だからって犯罪者なのに氏名・顔写真が公開されずプライバシーが守られるって、おかしいですよね? 以下の理由で、非公開よりも公開の方が社会的にメリット大きいと思います。 ・無関係の第三者が犯人と言われるようなデマを防げる。 (巻き込まれて人生を台無しにされる被害者を減らせる) ・平気な顔して犯罪するような危険人物であることを世間に周知して、注意喚起できる。 確かに加害者に同情すべき事情がある場合には、更正の可能性を与えるべきだと思います。 (相手からの暴力から逃れるためとか) でも、いじめや性犯罪のような、相手に落ち度がなく自分の欲望を満たすためだけに相手に深い傷を負わせるような外道に、同情の必要なんてないですよね? そもそもそんな奴に更正の可能性与えても、「ラッキー(笑)」って考えるだけで、更正なんてしないですよね? 「この人は平気で人を傷つける欠陥商品・失敗作です。皆さん、注意して近づかないようにしてください」って氏名と顔写真を公開してくれたほうが世のため人のためだと思うんですが、間違ってますか?

  • トラウト(管釣り)用クランクのカラー名称について

    Mukai のzanmu 28mm のおそらくMRだと思うのですが、いくら調べてもカラー名称が出てきません。 どなたかご存知ですか?? 写真の一番下です。(緑っぽいの)

  • 【クルマの運転】バック駐車について

    【クルマの運転】バック駐車についての基礎的な質問です。 道路上にあるクルマをバック駐車で住宅の車庫に入れる場合です。 ①「右バック」と「左バック」はどちらが難しいのでしょうか? ②「右バック」と「左バック」はどちらが危険なのでしょうか? ☆皆さんのご意見をお願い致します。

  • 新車検討中 フィットVSカローラクロス

    車選びで、煮詰まってしまい、知恵をお借りしたいです。 何というか、自分はどんな車を欲しがっているんだろう?と思ってしまいます。 私は、40代のおじさんです。たまに、大人4人で乗車しますが、基本は毎日、片道10キロくらいの車通勤です。 日本海側、スタッドレスタイヤは必須ですが、4WDにしなくても大丈夫な地域です。 今の車は、フィット3 FFガソリン車です。15万キロを突破し、外観とサスペンションに劣化が目立ちます。 今のところ、フィットCasaとカローラクロスSグレードで悩んでいます。(両方ともハイブリッド、2WD) フィット (良いところ) ・広さ、高さ ・発進から、中速までの加速感 ・イスの座り心地 ・とり回しの良さ ・作りこみ (悪いところ) ・値段が高い ・購入しても、代わり映えしにくい ・メーターの速度表示にアナログがない ・不人気な印象がある カローラクロス (良いところ) ・走りに安定感がある ・メーター表示がアナログ ・パノラマルーフがつけられる ・タイヤなどが、割と安い ・トヨタ車なので、耐久性に期待してしまう ・フィットとの価格差50万円は、妥当だと思える (悪いところ) ・車幅が少し広い ・後部座席が、狭い ・荷室がムダに大きい ・よくできているが、作りこみ感が弱い こんな感じです。 今まで乗った車は、ホンダ・(インテグラ、フィット)とトヨタ(ウィッシュ)です。 いろいろな会社の車を試乗していますが、「これしかない!」という一台がありません。 「こんな決め方はどう?」 「私はこうしたよ」 などが聴けたら助かります。 よろしくお願いします。

  • セダンを選ぶ理由

    車は詳しくない、車にそこまで興味はない、だけど車を買うならセダン(もしくはセダンでいいか)という人は、なぜセダンを選ぶのでしょうか?

  • 「セミヌード」の価値

    モデルが物理的には全裸でありながら乳首を「手ブラ」で隠したり映らない角度だけで撮影したりして映っていない「セミヌード」というものがありますが、芸術作品は別にして芸能人が男性週刊誌に掲載したり写真集を出したりする価値はあるのでしょうか。視聴者からすれば「水着写真」と何ら変わりはなく、そこまで見せる覚悟がないなら水着に留めておけばいいように思えるのですが。

  • エンブレの制動力

    エンブレはFFよりも4WDのほうが効きがいいのでしょうか。 というより、FFは前輪のみのブレーキ、4WDは全輪でのブレーキという認識であってますか? また、雪道でロックしないようにエンブレを多用するのですが、問題ありませんか?

  • 4気筒全部生きてるのに2気筒のような音になる

    2ヶ月前にZZR400を納車したんですが、 エンジンをかけると2気筒のような音になり バラつきます。ですか4気筒全部しっかり火は飛んでます。そして吹け上がりが悪くなります。暖気をするとしっかり吹き上がるし、 バラつきも2気筒のような音もなくなります。 これはキャブのセッティングが悪いんでしょうか?ネットなどで調べたりしてますが、 似たような症状の物が出てきません、 原因分かる人

  • 懸架装置

    乗用車のサスペンションには何種類かありますが、 レーサーや自動車メーカー関係者以外の人が、一般道で公序良俗に反しない使い方をして、サスペンションの種類の違いって判るものですか? ダンパーが、バネが、それは判るかもしれません。 ストラット、ダブルウィッシュボーン、マルチリンク、トーションバー、、、、等々の違いを体感できるものですか? 同じ車両をサスペンションだけを変えた車を乗り比べれば判るかもしれませんが、そんなことは自動車メーカーの開発者じゃなければありえません。多くの場合、サスペンションが違えば、モデルが違う筈です。 関係者以外がサスペンションの違いって体感して判別できますか?

  • 賃貸の物件選びに迷っています

    家賃が同じだとしたら、どちらのマンションに住むべきですか? 1 鉄筋コンクリート。すぐ隣に線路があり、しかも、駅と駅のど真ん中なので、すぐ隣を電車が最大速度で通過する。都会なので電車の本数も多い。また、大学生が多め。その代わり、バストイレ別、温水洗浄便座、浴室乾燥機あり。しかも、部屋は9.5帖と広い。収納あり。 2 鉄筋コンクリート。周辺環境は静かで、電車の音も聞こえない。また、大学生は少なめ。その代わり、ユニットバス、便座は冷たい、浴室乾燥機なし。しかも、部屋は7帖と狭い。収納なし。

  • 飲み会で寝てしまう

    大学生です。 私はお酒が弱く、何杯か飲むと横になりたくなってしまいます。 寝るというよりかは、遠くでみんなの声は聞こえていて、でも目を瞑って横になっていたいです。 1時間ほど寝たら酔いも覚めて復活します笑 よく、飲み会で寝るのはダメだと聞きます。 潰れる女は良くないと聞きます。 サークルでの飲み会がこれからあるのですが、 やはり後輩なので飲まされます。 潰れて寝てしまったら印象は悪いですか? お酒が弱い人はどうすれば飲み会を潰れずにやっていけますか?

  • 質問

    FXやせどりをするぐらいなら普通に単発バイトをする方が安定して稼げますよね。

  • 彼女の要求に応えるべきでしたか?

    デートで彼女に5400円の海老食べたいって言われたら いいよって言ってあげるべきですか? 自分的にそんなエビに魅力感じなかったし値段も高いから躊躇しました。 結局間をとって半身(2700円)だけ食べることになったんですけど これって僕がケチなんですかね? 彼女にはあとから文句を言われました。 彼女とは遠距離してて新幹線で僕が彼女のところまで行ってるので 交通費のこととか考えてしまいました。 意見お願いします。

  • マッチングアプリで知り合った男性について

    マッチングアプリで知り合った男性と先日初めてお会いしたんですが、会うまでには2か月ちょっとアプリのメッセージのみでやり取りして、けっこう文章も長めでした。実際にお会いした時も楽しくて帰り際にLine交換して『今度はまた都合の良い日にどこかに行きたいです。どこか行きたいところあったら教えて下さい。』と返事が来たんですが、それ以降のLineのやり取りがマッチングアプリのみのやり取りと比べて、わりと短文になったし返事が帰ってくるペースも遅くなったような気がして不安になってます。。やっと良いなって思える男性だった為、できれば2回目、3回目と会いたいと思ってます。 『またどこかに行きたいです』などは社交辞令なのか、何かまた別の心理が働いてるのか?どのような事が考えられますか?

  • これってデートでしょうか?

    既婚、男性です。 登山が趣味で、いつも山グループで行ってるのですが、最近、ちなみに1人の女性と二人で登山することが多くなりました。 夜行日帰り、車で遠出日帰りです。 女性は独身です。 お互いのレベル、ペースが同じなので、二人で行くようになりました。 山グループには二人で行ったことは報告してますが、山をやらない友人から、それって朝から夜まで二人でいて、しっかりデートじゃないのと言われました。 みなさんはどう思いますか?