midusawa の回答履歴

全271件中261~271件表示
  • 今の時代、○○子という名前は少ない?

    今の時代、○○子 みたいな名前って少ないんですか?? 私は20代前半ですが、小中高の同級生思い出しても学校でクラスに何人かは子がつく名前の子いましたよ。 多分、5〜6人に1人ぐらいの割合で子がつく名前の人はいるのでは。 同級生や先輩後輩含め思い出すだけでも きょうこ りかこ りさこ ひなこ ゆうこ  かなこ のりこ ふみこ ゆいこ まゆこ ゆりこ まりこ など… 「こ」がつく名前の子はたくさんいました。 特に、ひなこ りさこ りこ は同学年に何人かいるレベルだと思いましたが。。

  • 赤から

    赤から食べると、2からでも汗がダラダラ出るんですけど、あたしだけ? あのスープ、そういう成分入ってます?

  • 横浜家系ラーメン?

    今日、はま寿司で見つけて「横浜家系ラーメン」というのを初めて食べました。 テレビでもよく聞くので期待して食べたのですが、思ったほど美味しくなかったです。 実際の専門店とはま寿司ではやっぱり全然違うのでしょうか?

  • 住みやすい県

    気候が安定していて災害が少なく、安全で住みやすい県はどこだと思いますか? 私は、岡山県辺りがそうかなと思うのですが、 あなたが思う『住みやすい県』は何県ですか?

  • 5軸加工機

    5軸加工機について質問です。 テーブルがB軸・C軸に駆動機構を持つ5軸で、テーブルが片持ちと両持ちのものがあります。片持ちの優位性を教えて頂けませんでしょうか。 私が思いついた優位性は、加工エリアの拡大(干渉の心配が少ない)、視認性、段取り・作業を容易にできるなどです。

  • 石皮糸定

    「石皮糸定」は、何と読むのでしょうか? 「せきひしてい」か「いしかわいとさだ」でしょうか?

  • ブラックバスは食べられるか?

    一般的には臭い魚なので食す人はいないようですね。 芦ノ湖とかダム湖等水がきれいな所にいるバスの身は余り臭くないとのことですが、そういう所のバスでも下処理を念入りにしないと臭くて食べられないのでしょうか? 備後筋・池原ダムでバス釣りをしている動画を見ましたが、これくらい水がきれいだと普通の魚だったらそれほど念入りに臭み取りをしなくても食べられると思いますが、バスとなるとやっぱり普通のやり方だけでは十分ではなく、皮を剥いだり、脂部分を取ったり、その他徹底的に下処理を施さないと臭味が取れないでしょうか? バスを料理した経験のある方、回答お願い致します。

  • 人生は9割は苦しみですか悩みはありますか

    精神科医が言っていましたが人生は9割が苦しみでしょうか 清水ミチコさんが言っていましたが人生苦しいことの方が多いと 会社で笑顔で楽しそうにしている人も隣の芝が青く見えるだけで悩みや苦しみを抱えているのでしょうか 本当に幸せな人は少数だと思いますか

  • バイクの免許について

    一番上の兄(34歳)が突然「バイクの免許取るから」とか言い出したのですが、34歳でバイクの免許ってどうなんですか? 遅いですよね? 兄いわく「車が飽きてきた」そうです。。。

  • エリアトラウトのおすすめクランクベイトとカラー

    エリアトラウトを今年から始めようと思っております。 クランクベイトを用意しようと思っております。 クランクベイトでおすすめであったり、必須なカラーや使いどころなど教えていただけませんでしょうか? ネットではモカ・パニクラ・グラスホッパー辺りがいいと聞きますがどうなのでしょうか? 何のカラーがいいのかもやはり分かりません・・・・。 これから行く予定は朝霞ガーデン・イワナセンター・白河フォレスト・那須ルアーフィールドです。 よろしくお願い致します。

  • リフトアップ?

    車のリフトアップ車に乗っていますが、中古車で購入したので、何インチリフトアップしてあるかが分かりません、(多分9インチくらい) 今回ショックアブソーバーを購入したいのですが、何か計測法やリフトアップのインチの見方ありますか? 例 ブロックの厚みで測る 等有りましたらよろしくお願いします