qaz_qwerty_me の回答履歴

全1758件中141~160件表示
  • 働かずお金を取りに来る兄

    働かずお金を取りに来る兄 私の兄は40歳です10代のころから私や母の財布からお金を取るようになりました 大学を出て車の販売に仕事をしていましたが営業のとき自費でサービスなどをしたため借金を 抱えてしまい、仕事を辞めました その処理は母が1件1件回り金利を除いた借りたお金を一括で返し兄が母に返済するなどして いました(最後まで返済ができていません) 働かないわけにはいかないため父の会社に入れたのですがサボることが多く遅刻や欠勤が多いのに 給料をあげろなどのわがままが多く、仕事に来なくなってしまいました 最後に仕事に来た日に辞めてやると言っていたようです 今も借金があるためいろいろなことに難癖をつけてお金をよこせと言ってきています 今の時点で連絡を取っているのは母のみです 母にはお金を出してあげる気はなく話を聞いてあげるためにメールを3日に一度ぐらい 送っているようですが、毎日お金をよこせと脅すようなメールが来ています 日に日に消耗していく母を助けてあげたいのですがどんなほうほうがありますか

  • WinXpのライセンスについてですが MEを使っていましたがOSを自分

    WinXpのライセンスについてですが MEを使っていましたがOSを自分で購入 新規でSP-2を購入して 古いPCを使っていました。さすがに 最近 動きに弊害が出てきました。中古PCを思いきって安いので二台購入したのですが OSが無いため 現在 一度 使用したOSの再利用は可能でしょうか。友人(素人)から二台ともライセンスシールが付いているのだから これで認証をとれば問題ないとのことですが実際 私がMS社から確認したも内容ではありません。忌憚のない意見と このMS社の問題ないと 記載されているページがあれば ぜひ 教えてください。もし これらは無理とあらば 改めてOSは購入しようと思っています。宜しくお願い申し上げます。

  • 韓国と北朝鮮…戦争になりますか?

    韓国と北朝鮮…戦争になりますか? 日本は…

  • 夫が警察に捕まっています。夫の銀行からお金を引き出すことは可能でしょう

    夫が警察に捕まっています。夫の銀行からお金を引き出すことは可能でしょうか? 妊娠5か月です。 夫が火曜日から警察につかまっており、今日警察に話を聞きに行きます。 夫の容疑は多分、キャッシュカードの窃盗です。 ネットで調べていると、示談金や、被害者の方への賠償をすると良い・・・ような感じのものがありました。 我が家は、共働きですが、主な金銭管理は夫がしていました。 なので私の口座には20万程度しかありません。 まだ、どのくらいの被害額なのかもわかりませんが、 賠償金や、保釈金、また、示談金・・・もし、私設弁護士を雇うとしたらもっとかかるかと思います。 そのような場合、夫の預金から引き出すことは可能でしょうか?

  • 自宅←→職場で同じノートパソコンを使っています。

    自宅←→職場で同じノートパソコンを使っています。 移動するたびに再起動しないとネットに接続できず困っています。 自宅はBフレッツ+無線LANで使用しています(IPアドレス自動取得) 職場では有線接続ですが、こちらもIPアドレス自動取得の設定です。 但し,Proxyを使用しています。 再起動すれば、接続できるということは基本的に設定は間違っていないはずです。 そこで、少し調べてみたのですが、自宅で使って、その後職場で接続したときに ipconfigをかけると 自動構成IPv4 アドレス・・・:169.254.84.82(優先) サブネットマスク・・・・・・:255.255.0.0 デフォルトゲートウェイ・・・: これでつながりませんので、再起動すると、こうなります。 IPv4アドレス・・・・・・・・:192.168.11.2(優先) サブネットマスク・・・・・・:255.255.255.0 リース取得・・・・・・・・・:2010年5月19日  リースの有効期限・・・・・・:2010年5月21日 デフォルトゲートウェイ・・・:192.168.11.1 DHCPサーバー・・・・・・・ :192.168.11.1 DNSサーバー ・・・・・・・ :192.168.11.1 これで無事接続できるようになります。 なぜ、サブネットマスクの値が違うのだろう?と。 アダプタのリセットなども行ったりしますが、再起動でないと だめなようです。 以前は再起動必要なかったのに。。。 ちなみにOSはwindows 7 Home 64bit版を使用しています。 どなたか、ヒントでもいただけると助かります。

  • 結婚相手が見つからない女です

    結婚相手が見つからない女です ※ 女性に質問します ※ 私は25歳、医療事務をしている女です。30歳までに結婚するのが理想でしたが、現実の厳しさに参っています。元々、医療事務なので女性の多い職場。出会いも少ないので、友人に紹介してもらったりして何度か交際したことがあるのですが・・・心情はお友達止まりなんです。 まず、経済力と安定性がある程度必要なのですが、それが無い (25歳~なら年収400万以上は無いと困る=同級生の男性はそれぐらい稼いでるし) 女は結婚や妊娠したら仕事を辞めるざる得なくなるからどうしても男性の力が無いと結婚しても幸せになれません。愛だって何年も貧困生活してたらお互いに冷めますし、子供も可哀想ですから。 性格をとっても「どこへ行きたい?」→「任せるよ^^」→「え~う~ん、えーと」など優柔不断で情けない人だったり、「武勇伝」を自慢ばっかりする人だったり、1ヶ月程度の交際で「部屋来ない?」とか言われたり(独身アパート。私は貞操観念は強い方だと思います。本当に信頼した人以外はHしたくないです) 正直、結婚は幸せになりたいからするものであって 周囲がチラホラしてきたから焦ってするものではないと思っています。 なので、どうしても容姿、性格、知性、経済力、安定性がバランス良くない男性とは友達なら全然OKでも「結婚」となると無理!っとなっていまします。だって幸せにはなれないんですもの・・・ 私の妹は大学卒業後に氷河期で仕事が決まらず、親に毎日就職しろ!っと言われ続けて最終的には派遣をしながらアパート暮らししてましたが、最近結婚しました。妹は面食いでしたが、結婚した相手は30代の冷凍庫で働く中肉中背で顔もお世辞にも良いとは言えないような方でした。妹が自分で選んだ相手なんだしきっと惚れているんだろうとも思いましたが、私には「1人で生きる能力も職も無く限界だったから職場の人で年上を選んで結婚したんだろうな・・」っと思っている部分もあります(母も実際はそう思ってます) 幸い、私は1人で食べていく分には困りませんが、やはりこの先、30歳になっても独身だと結婚を焦る時期が来ると思うんです。でも、バランスの取れた男性とは中々会えないし・・・女性の皆さん、こういうことで憂鬱になることってありませんか?最近では「30歳まで」が「何時か結婚できたらいいな」に変わってる自分がいます。

    • ベストアンサー
    • noname#111634
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男性のみなさんに質問です。

    男性のみなさんに質問です。 初めてのデートを週末に予定組むことになったとします。 金曜日が徹夜で仕事の場合、 土曜日or日曜日のどちらが嬉しいですか? 一般論を伺いたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#112558
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • ねこはどうして爪を研ぐのでしょうか?

    ねこはどうして爪を研ぐのでしょうか? 障子の柱の部分がボロボロです。 躾で改善することは出来るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • dela
    • 回答数7
  • 先日、携帯を1ヶ月滞納していまいました。

    先日、携帯を1ヶ月滞納していまいました。 それを主人は「携帯を滞納すると信用がなくなって本人だけじゃなく家族も借り入れ(ローンなど) できなくなるんだぞ!!!」とひどく怒られてしまいました。 怒られてから、とても不安なんですが 本当に滞納すると家族までもが信用がなくなって借り入れなどが出来なくなったりするのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらご返答よろしくおねがいします。

  • 子どものネットの使い方

    子どものネットの使い方 インターネットの使い方を小学3年と5年に教える予定なのですが、質問です。 自由研究などで、調べるのに使い、どこかのホームページの内容をまとめたりするのに使うことってしてよいのでしょうか? 著作権?やら、ホームページのデータの信憑性やら色々問題がありそうなのですが、どうなのでしょうか?

  • 犯人探しをされています・・・(長文です)

    犯人探しをされています・・・(長文です) 子供の運動系のスクールにて、同級生のお子さんのお父さんを見かけました。 すれ違ったことはあるのですが、一度会釈したときに無反応だったので向こうは私の顔も知らないと思うのですが、そのお父さんは役所勤めの公務員の方で、その日にそのお父さんが取っていた行動(言動?)が私にはどうしても理解できなかったため、役所のホームページから市民の声として投書をいたしました。 その理解できなかったことというのが、私が子供を連れてそのスクールに行った際、受付付近でものすごい剣幕でどなりちらしている男性がいました、それがそのお父さんなのですが、女性の受付の方に怒鳴られていたみたいで、受付から出させ、謝罪されておりましたが、その謝罪の仕方も気に入らなかったみたいで、ずっと怒鳴られていました、入り口すぐの受付なので子供もその親御さんたちも何があったのかと人が集まってきている中、さらにその女性の方の年齢や最終学歴を聞き答えさせ、学歴を知るや「そんな学歴だからミスするんだ」「おれとお前の時間の価値は違うんだ!」などと、同じ女性・・いや人として許せない気持ちになりました。しかもそのお父さんは役所でお仕事をされていて、休日とはいえ個人情報やプライバシーの事など私よりもっと詳しいはずなのにそれはやってはいけないことだったのではないかと思い、個人名は伏せましたが、日時、場所、そこで起きた内容、今後職員にきちんとした教育を行って欲しいという意見を投書しました。 それは私、一個人の意見なので、誰にも相談もしませんでしたし、投書したことも誰にも言っていないのですが、子供の友人のお母さんより、役所にきた投書の中にそのお父さんの事を投書した内容があったみたいで、多分そのお父さんは自分の事だとわかりかなりご立腹されて、今投書した犯人を捜しているらしい。とのことでした。 匿名で投書はしましたし、メールとしてアドレスを使って送信したのではなく、その役所のホームページの市民の意見と言う所から投書し、その際何らかのメーラーが開いた訳でもないのですが、その投書から私と特定されたら・・・と怖くなってきました・・・。 その場には同じ学校に通う方がたくさんいらっしゃったし、その場から特定するのは難しいと思うのですが、自宅のPCから投書しましたしやはりその投書を元に犯人探しをしていると思うのですが・・・ そういったものから投書した人は特定できるものなのでしょうか??

  • 上司のセクハラで困っています。

    上司のセクハラで困っています。 物を渡すときなどは、必ず手同士が触れ合うように物を渡してきたり、 食事に行くと、必ず腕を持ったり、太ももに触れてきたり、腕に触りつつ胸に手を当ててきたりします。 軽く頭を叩いてきたり、とにかくどこかを触ってくる感じです。 最近は特にひどくなってきているので(回数や触り方)、周りの人に聞こえるように 「セクハラですよ!」と何回も言うようにしました。 でも、「愛情表現だよ~」「好きだって言ってるのに~」と言ってやめてくれません。 「好き」は答えられないことについても何度も断っています。 上司なのでそれなりの付き合いもあるし、無下にすることが出来ません。 何か「愛情表現」などと言われたら上手く返せる言動や交わし方はないでしょうか? アドバイスをお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#116482
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 逆学歴差別?

    逆学歴差別? 友人の話で恐縮なのですが…。 彼女は東大の法学部をこの春卒業しました。 が、進路は未だ決まらず。 現在もハローワークに通うなどして就職活動を続けています。 学歴的には何の問題もないし、簿記1級の資格も持ってます。 将来のビジョンもきちんと持ってる。 私から見てもすごくいい子だと思います。 でも、彼女は就職先が決まりません。 面接の都度言われるそうです。 「こんな高学歴な子採用したことないからなぁ…」 「うちみたいな零細企業じゃ君の力は活かせないよ」 「うちにはもったいなさ過ぎるよ~」 既卒で就活なので、中小企業が中心の就活になります。 高学歴な子って、やっぱり採用者側は避けたがるものなんですかね?

  • 私の両親に挨拶したい彼と、結婚が決まるまでは来なくていいよという母

    私の両親に挨拶したい彼と、結婚が決まるまでは来なくていいよという母 の間で悩んでいます。 今付き合って一年弱の彼氏がいます。 私は24歳、彼は27歳です。 私は以前、彼の実家に遊びに行かせてもらった時、彼のご両親に挨拶をしています。 彼も私の両親(特に母)とは何度か会って少し話はしたことはあるのですが、 早いうちに私の両親にちゃんと挨拶し、『真剣にお付き合いをしてる』ことを話したいそうです。(でも、まだ結婚の話は出ていません) そのことを母に話すと『結婚が決まってからでいいよ。それに呼ぶなら家を本格的にキレイにしなきゃね~』と、あまり乗り気じゃないようで… (我が家がキレイじゃないので、あまり人を呼びたくないのもあるでしょうが…) うちの両親はとても厳しくて、『付き合う=結婚』『婚約しないのは不誠実だ』と考えてるようです(^^;) 彼は彼の母とそのことについて話したらしく、『家が汚いからって…来て欲しくないんだろうね』と、少し気を悪くされたようです。 彼が挨拶に来たいと思ってくれているは嬉しいのですが、私の両親が結婚まではいいと思う気持ちもなんとなく分かるので、なんとかいい方法はないかなぁ?と悩んでいます。 婚約ではなく、付き合っている段階での両親への挨拶って、みなさんいつ頃どんな風にされているのでしょうか? それとも、結婚がきまってから?? また、私はどのように動けばいいでしょうか…? アドバイスお願いします!

  • 母と同棲中の彼(30前半)がどちらも歩みよろうとしないので、

    母と同棲中の彼(30前半)がどちらも歩みよろうとしないので、 悩んでいます。 うちの母は、父が公務員という事もあり、とても厳しく 私を育てました。 もちろん、同棲を納得させるまでも半年以上かかり、 なんとか納得をさせて最近同棲を始めることが出来ました。 それだけで安心をしたのか、あれだけ大変だった母との 関係を、彼はもう野放し状態で、私だけが母に2人の 状況を伝え続けています。 また、私の母は、私には、安定した職業の人と結婚して 欲しいと心から願っており、今でもお見合い話をもってきます。 ※私はギリギリ20台です。 ※彼は高卒ですが、ちゃんと正社員でお仕事をしております。  その「高卒」ということが、やはりねっくの様です。 ※私は大卒で、お嬢様学校にいたので特にでしょうか。 理由がないと、連絡はしなくていいと思っているらしく、今は何度もはっぱを掛けても、 必要性がわからないという事と、もう怖い母に会いたくないとの気持ちで、一つも 動いてはくれません。 そして、そんな彼に、とうとう母は呆れて物が言えない状態になってしまいました。 いまでは、彼が出張に出てる隙に、荷物を持って帰ってきなさい。とまで言われてしまいました。 親の言うこともしかりなのと、彼をどうしても納得させて、親と親しくなってもらいたいのとで、 私は、もうどう対処していいか解らなくなってしまいました。 こんな相談をしたら、別れたほうがいい。とのお答えもあるでしょう。 ただ、2人で居る分には、居心地のとても良い相手なので、私は早く 結婚をしたいと思っています。※彼も同じ気持ちです。 本当にこの先、お見合いしたほうが幸せになれるのかな。。。 でも、彼と結婚はしたいもんなぁ。。。 の繰り返しです。 どんなアドバイスでも構いません!! ぜひ、ご意見をお願い致します。

  • 京急の“蒲田飛ばし”・・どう思いますか?

    京急の“蒲田飛ばし”・・どう思いますか? 大田区と地元が怒っているそうですね。 原因は、付近の路線を高架するにあたって、大田区がお金(172億円)を出したにも関わらず、京急が羽田に行く「エアポート快速」を「京急蒲田」を飛ばしてノンストップで運行したためとか・・・ 1時間9本の停車が6本になったそうです。 石原都知事は“9本のうち3本減っただけだ、蒲田と羽田は自転車でも行ける”と言っていました。 さて、地元はともかく、皆さんはこの“蒲田飛ばし”・・どう思いますか?

  • 人混みなどで女性の後ろを歩く男はナヨナヨしていて情けないですか?

    人混みなどで女性の後ろを歩く男はナヨナヨしていて情けないですか? 人混みだったり、狭い路地だったりして、二人で並んで歩くと周りに迷惑になるような状況で、男はどう歩くべきだと思います。 自分は、彼女と歩くときは、後ろに下がることが多いです。 それは、 (1)別に人をよけて歩くことぐらい誰だってできるから。 (2)彼女が後ろだと、彼女がちゃんと付いてきてるか確認しながら歩かないといけない。後ろを歩けば、それはない。 (3)万が一彼女が後ろにいて誰かに彼女を引っ張られたら対応が遅れる。自分が後ろにいればそれは防げるし、前から襲われても前は見えているのでガードに回りやすい。 (4)自分で連れて行くより、後ろから道案内しながら歩けば、それだけでコミュニケーションになる。 (5)彼女のペースで歩くことができる。 などが理由です。 (1)に関しては、よけるルートを作ってあげれば彼女がそれに気を回さなくてすむ、と言う意見があると思います。それって、女性の立場からするとそんなに重要なことなんでしょうか? (2)は逆に彼女の方が後ろの彼氏を気にしないといけないので、かえって気を使わせてしまうという意見があると思います。でも、彼女についていけなかったり、こんなことぐらいで気を使われるような男の方が情けないと思うのですが。 結局は、「男が後ろを歩くのが情けない」という意見に尽きるのでしょうけど、そんなに男が後ろを歩くのって女性から見たら恥ずかしいですか? 男にはグイグイ引っ張ってほしい、って言う女性が多いのは分かりますけど、これって文字通りのグイグイ引っ張るですよね? 女性が言う、男にはグイグイ引っ張ってほしいって、人混みで前を歩いてほしい、ってことなんでしょうか?

  • ギガビットイーサに関する質問です。

    ギガビットイーサに関する質問です。 現在A,B,C3台のパソコンがあります。全てXPです。 モデム→ハブ付きルータ→ハブ→A という接続になっており、Bはハブの後(つまりAと同層)、Cはハブ付きルータにつながっています。 ハブ(ハブ付きルータでは無い方)は100base/Tなのですが、これを1000base/Tのものに変えると、A-B間のファイル転送は現在の10倍になる、という考え方は正しいでしょうか。 それに伴って、ケーブルの規格などに関して注意する点などございますでしょうか。 どなたか情報お持ちの方、ご教示ください。 不勉強なもので規格の詳細や言い回しなどが不明瞭になっている可能性がありますことをお許しください。

  • 結婚してもいいか悩み始めました。

    結婚してもいいか悩み始めました。 33歳女性です。9ヶ月付き合った彼氏と、来月入籍予定です。式などはまだ日にちは決まっていません。 実は先日、みんなで飲みに行くことがあり、楽しく酔っていたんですが 家に帰り、彼と喧嘩になりました。 すると彼は酒の力もあり、かなり激怒してしまいました。 私は怖くなり、自分の車の中に逃げたんですが 大声が部屋から聞こえたので、部屋に様子を見に行ってみると 食器など割れて部屋はぐちゃぐちゃになっていました。どうやら暴れがとまらなかったようです。 私に手を挙げることはなく、しかも普段はとても温厚な人なので、荒れた部屋を見てショックを受けました。 よく酔って暴れる人はやめた方がいいというので、ちょっと悩み始めています。 もう一度書きますが、普段はとても優しい人だし ふざけて彼の手が私にぶつかった時など、『ごめん!大丈夫?』と必死で謝ってくれるし、私に手を挙げるなんつ考えられないような人です。 だから余計ショックで…。 別れるなんて考えもしたことがないです。 私はどうするべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#112086
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 数学を極力使わない物理学

    数学を極力使わない物理学 私は大学で物理学を専攻しているのですが最近数学に取り組み続けることに疑問を感じるようになりました。 卒論を書く際は特定の研究領域を指定しなければならないのですが非常に悩んでいます。 物理学をやる上で数学を極力使わない分野というものを探しております。学際的な平和研究という分野も可能と聞きましたが純粋物理学でそのような数学上の技能が余り要求されない領域があればご教示いただけないでしょうか。 物理学生としてこのような考えはなんとも情けないのですが精神的に疲弊して数学に取り組めずにいます。 漠然とした質問で大変申し訳ありません。。