qaz_qwerty_me の回答履歴

全1758件中121~140件表示
  • 機器からケーブルが抜けないための「抜け防止金具」を探しています。

    機器からケーブルが抜けないための「抜け防止金具」を探しています。 電化製品の内部では、なんらかのかたちで、電源ケーブルまたは通信ケーブルが、 外に抜け出てしまわないよう、もしくは、基板などとの接続点からハズレてしまわないよう、 ケーブルの途中部分(機器から外への出口付近)に、留め具のようなものが付けられていることがありますが、 それを単体で購入するには、どういう名称で探せば良いでしょうか。 また、売られているお店があるようでしたら教えて頂けると助かります。 原理的には、ケーブルに噛ませる形で、その留め具はケーブルに固定されます。 そして、その留め具は、機器内部でなんらかの形で固定されます。 (機器内の所定の溝に、その金属留め具の固定部分を差し込んで止まる等) テーブルタップの中にも、そういった留め具が有ったり(?)すると思いますが、 もし、そのようなモノの存在を詳しく知っておられるという方、 アドバイスをお願い致します。

  • 子供が飛び出して交通事故にあいました。

    子供が飛び出して交通事故にあいました。 6歳の娘が家の前で友人と遊んでいて道をとびだし、軽自動車にぶつかりました。頭を打ったものの軽傷で打撲だけですみました。日曜日だったので救急外来に連れて行きレントゲンやらCTやら調べてもらい治療費は6万ほどかかりました。(交通事故なので2倍の請求だそうです)翌日も通院し2日の治療でした。 警察に連絡をしていろいろ処理してもらいましたが、物損事故にするか人身事故にするかこちらで決めてほしいといわれています。相手の方もどちらがよいか迷われていてまだ決めていません。 子供が飛び出したのでこちらも申し訳なくて・・・高額の請求も申し訳なく思っています。当日は深々と謝罪はしましたが・・・あとあと考えると自動車に乗っているのだからそんなに謝らなくてもよかったかなと思ってきました。 物損事故か人身事故どちらの処理ほうがよいかアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • ひけらかす人の心理

    ひけらかす人の心理 会社の上司に何事もひけらかす人が居て困っています。 例えば、車や家電の話になると自分の物より下位のモデル、自分の好きなメーカーで無いメーカの物と分かると、雑誌やカタログで見てきた事をそのまま語りだしたり、どこかで仕入れた薄っぺらい自分の薀蓄をひけらかします。 最近も同僚がマイホームを買ったのですが、自分の家のメーカーを賞賛する一方、同僚の家のメーカーの悪口を言ったり、挙句の果てにはローンの組み方やローン会社まで否定し始める有様です。 さすがに同僚は、念願のマイホームをやっと買って、今後何十年もローンを支払うのに上司に散々言われ、相当怒っていました。 私も参考やアドバイスなら少々ウザくても聞き流すのですが、他人を見下したような態度で自分の価値観を押し付けたり、他人の選んだメーカーや商品を否定し、さらにはどこかで仕入れた薄っぺらい知識や薀蓄をひけらかす行為に怒りすら覚え、流石に上司を「程度の低い人」と思うようになってしまいました。 会社の上司部下という関係もあり、仕事上は必要以上に関わらないようにしています。 サービス業なので休みの日が社員みんなバラバラなので毎日顔を見ることが無いのが幸いなのですが、外回りの時や昼休み、忘新年会や社員旅行など会社の外ではその傾向が強く、お酒が入るとエスカレートします。 こんな人とはどう接すれば良いでしょうか? この様な質問をしている自分もレベルが低いのかもしれませんが、上司のレベルの低さに最近イライラが募ります。

  • 仏様って、存在すると思いますか。

    仏様って、存在すると思いますか。 存在するとして、神より上の存在でしょうか。 ここでいう神とは、宇宙のすべてを創造した神のことです。

  • データ復旧業者が悪質かどうかを判断する基準は何ですか?

    データ復旧業者が悪質かどうかを判断する基準は何ですか? データ復旧業者にデータ復旧を依頼する場合、低予算でやってくれる業者と高額な請求をする業者ではどちらが悪質ですか?

  • コピーレフトについての質問です

    コピーレフトについての質問です もし、誰かがGPLのフリーソフトソースコードの一部をコピーして 商用のソフトに取り込んで売り物にしても、 その商用ソフトのソースコードさえ公開しなければ、 フリーソフトから拝借したってバレなくないですか? ライセンス上で商用を禁止してもそれを摘発する方法がないとなると、 商用ソフトの作者もバカ正直にしたがうとは限らない訳だし、 そこら辺はどのように考えているのだろう?

  • 社内にことあるごとに童貞扱いしてくる先輩がいます。

    社内にことあるごとに童貞扱いしてくる先輩がいます。 一度否定したのですがしつこいです。 同僚の面前でそういう話を振ってくるので恥ずかしくてたまりません。 女性社員の面前でもお構いなしです。神経疑います。 だからって否定するために女性経験の話をするのも嫌です。 でもこのまま童貞扱いされ続けるのも嫌です。 この先もきっとそういう話を振ってくると思います。 良い切り返しの方法はありませんか? 自分で考えるとイライラが先行して波風立てるようなことしか思いつきません。 よろしくお願いいたします。

  • 設計とかCADの仕事って電話対応は事務の仕事より多いと思いますか?

    設計とかCADの仕事って電話対応は事務の仕事より多いと思いますか?

  • ご祝儀1万円。どちらが非常識だと思いますか??【長文です】

    ご祝儀1万円。どちらが非常識だと思いますか??【長文です】 先週、従妹の結婚式がありました。 結婚式後、従妹に「楽しかったよ~!呼んでくれてありがと~!」とメールを送ったところ 何やら残念な裏話があったから聞いて欲しい…と言われ…。 従妹の旦那さんの高校時代の友人(全員未婚で、社会人です)が6人ほど来ていたのですが、 全員ご祝儀が1万円だったそうなのです…。 皆さん遠方からの出席で、住んでいる場所的に多分交通費だけで6万円前後かかったのでは ないかな~…と思うのですが、従妹の旦那さんは1万5千円くらいしかお車代を包まなかった ようで…(本人もあやふやに言っていたので、もしかしたらもっと少なかったのかも??)。 まぁ、お車代はあくまで「気持ち」であって、今でこそ包んで当然ですが、両親の時代には そんな物ほとんど存在しなかったらしいので、1万5千円をどうこう言うつもりはありませんが。 ただ、招待する際に、お車代はこのくらいしか出せないんだけど、それでも良かったら 出席して欲しい…というように招待して、ご友人も快諾されたとの事です。 それどころか「お前の結婚式だったら、俺はご祝儀10万円包んででも出席したいよ!!」と 言う方までいたとか(これは大袈裟に言ってみただけなんでしょうけど)。 また、その人達の中の数名に、楽器の演奏をお願いしていたようで、1人に付き1万円ほど 包んだそうです。 ところが、式の次の日、ご祝儀を確認したら全員ご祝儀が1万円だったと…。 で、従妹も従妹の旦那さんも『持ってくだけ持ったかれた!!』と怒ったようで、 何と旦那さんはその中の2人に「ご祝儀1万って、どういう事だ!!」と、よせばいいのに 電話をかけたそうなんです。 すると「交通費でかなりかかるから、それを差し引いて1万円にしようってみんなで決めて…。」 と言われたようなのです。 従妹の旦那さんは、大親友だと持っていたのに、その程度の気持ちだったんだ…と落ち込んで いるとか…。 皆さんは、この話を聞いてどちらが非常識だと思いますか? また、実際ご祝儀で1万円を包んだ方、いらっしゃいましたら、何故1万円だったのか、 相手に申し訳ないという気持ちはなかったのか…が聞きたいです。 ちなみに私は…「どちらも非常識だ」と思っています^^; もし自分の遠方の親友が結婚式を挙げる事になり、交通費が10万円くらいかかろうと、 3万円、最低でも2万円はご祝儀で包みます。1万円ではあまりに失礼だと思うので…。 また、ご祝儀の額はあくまで「気持ち」ですから、例え1万円しか入っていなかったとしても 直接苦情は言いません。 (私の結婚式の時も遠方の友人を結構呼び、お車代だけで30万円近くかかりましたが、 金額的にマイナスになる…などとかは考えず、むしろ遠方からわざわざありがとう…という 気持ちでした…。) 従妹も「1万円なら何もかもマイナスになるんだから、それなら来ないで欲しかった。」と 言っていて…。 交通費が6~7万円かかるのにお車代は1万5千円で、ご祝儀が1万だった事に腹を立てて 直接本人に怒りをぶつけた新郎。 交通費をさっぴいて1万円しか包まなかった新郎友人。 どちらが非常識だと思いますか??

  • 無線LAN接続についてお教え下さい。

    無線LAN接続についてお教え下さい。 二台のパソコンのうち一台を無線で使用したいです。無線で使用したいのは (1)dynabook EX/55LBLです。有線で使用したいのが(2)TOSHIBAのXP搭載の古い パソコンです。無線LANはバッファローの、WHR-Gです。 パソコン環境は光ケーブルです。 どのような順序で進めれば良いでしょうか? (1)をまず有線状態にして無線設定するのでしょうか?WHR-Gにはパソコン側に 指すケーブルがあります。 分かる方方法をお教え下さい。分かり易く紹介しているサイト等あれば合わせて お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • ディスクトップパソコンの廃棄の為、ハードディスクを外しました。

    ディスクトップパソコンの廃棄の為、ハードディスクを外しました。 が、ケース(?)の星型ネジが外れません(ドライバーが無い為) 廃棄するので、このままでも金槌等で叩けば壊れる物なのでしょうか? それから、データーをゴミ箱に捨てる等の処理を 何もしていない事に気づきました。 (ハードディスクを取り出すさいに線をすべて外してしまっています) ハードディスクさえ壊してしまうと、すべてのデーターは削除されますか?

  • クラウドコンピューティングとサーバベース方式のシンクライアントとの違い

    クラウドコンピューティングとサーバベース方式のシンクライアントとの違い クラウドコンピューティングとサーバベース方式のシンクライアントの違いがよくわかりません。 このOKWaveでも同様の質問がありますが、その回答を見てもよくわかりません。 他にもいろいろ検索しても両者の違いがつかめません。 クラウドコンピューティングでは、プログラムもデータもサーバー側にあります。 一方シンクライアントのネットワークブート方式では、アプリケーションの処理を端末側で行うため明らかにクラウドコンピューティングと違います。 ところがサーバベース方式のシンクライアントでは、アプリケーションの実行など全ての処理をサーバ上で行うため、クラウドコンピューティングとの違いが区別できなくなります。 よろしくお願いいたします。 シンクライアント http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

  • インターネット用の「ランケーブル」を屋外に配線する方法?

    インターネット用の「ランケーブル」を屋外に配線する方法? 社内で約100名がネットで結ばれています、自社でザーバーも持っています。 今回別棟にもネットを引く事が必用となったのですが、それを管理しているものは屋外の場合、雷対策として「光ケーブル」を使う必要があると言います、しかし私の知る限り仮にその屋外に配線した「ランケーブル」に落ちたとしても「ハブ」で止まり「サーバー」を破損する心配はないと思いますが。 どちらが正しいのでしょうか、それとも屋外の場合はこれと言う方法が別にあるのでしょうか。

  • カラダだけの付き合いか

    カラダだけの付き合いか 先日質問させていただいた者です。アドバイスをいただいて彼に聞いてみたのです。これからは500円で何をしてもいいカラダだけの関係にならない?と。もちろん500円も冗談程度の金額にして。そしたら私が望むならOK!と即答でした。もう悔しくて悲しくて。黙って捨ててやればよいのでしょうが付き合いが長かったと言う事もあり、あまりにも悔しくて怒りが収まらない半分、呆れてしまう気持ち半分です。痛い思いをさせてやりたいと言う意地悪な気持ちもあります。この気持ちが収まる方法があればアドバイスください。よろしくお願いします

  • 女性に質問です。やっぱりお金は大切ですか?

    女性に質問です。やっぱりお金は大切ですか? 女性限定で質問します。 捨てIDと思われる回答者や男性と判明する方は無視します。 私は大卒後、警察官として勤務していましたが、あまりにも厳しい仕事と休日もロクに取れない環境に心も体も破壊されて2年療養していました。 やっと再就職した会社は零細企業で年収200万ちょっとです。 転職活動もしていますが、中々うまくいきません。 そんな中で好きな女性がいるのです、その女性も私のことを満更でもない感じなのですが、どうしても経済面が心細い私は自信が無く、告白すらできない状況です。 それでも先週、その女性と会ってお話している時に改めてやっぱり好きだと認識して、年収が低くても素直に想いを告げて、誰よりも愛することを伝えようと悩みました。 私は彼女が事故で片目が無くなっても顔を火傷しても腕が無くなっても好きでいる自信があります。しかし、経済力の無い私はそれでも一歩を踏み込む勇気が出ません。 ちなみに私は26歳、彼女も26歳で彼女は中小企業で事務職を、私は警備会社の管理業務をしています。よろしくお願いします。 女性回答者を望みます。出来れば独身か既婚、年代だけ教えてくれるとうれしいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#111631
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 親から金品の要求が来て困っています

    親から金品の要求が来て困っています 25年前に離婚した父親から手紙が来ました。 ・離婚する意思はなかったがだまされて離婚届に捺印した ・捺印するときに、当時私が傍らで見守っていたので、だまされた責任を取って欲しい。  (当時私は高校3年生) 父親は80歳近く親戚や友人から嫌われて孤独視することを恐れているようです。 ・今自分が孤独でいるのは、あなたの母親や私の責任なので責任を取って欲しい ・「孤独死を防ぐ機会」を作ろうと思っている。開発資金を募っているので募金して欲しい。 という内容の手紙が来ました。 父親は私が幼い頃からよく蒸発していて、 私が高校三年生の時に、親類縁者、サラ金、国庫金融公庫などから数千万円の借金をして この借金をチャラにしようと思ったのか、某広域暴力団と手を組んで何かしていたところ、 関係がもつれて自分だけ逃亡してしまい、残された母と私と妹も逃亡生活に入りました。 この課程で迷惑をかけてはいけないと、父と母は離婚をして、その後会うことも無かったのですが、 最近ひょっこり現れては、訳の分からない長文の手紙を渡され困っています。 原稿用紙40枚くらいの手紙なのですが、要約すると ・自分は悪くない ・母は私をだました ・孤独なのはいやだ ・責任をとれ という感じです。 一応以下のような反論を試みようかと思いました ・社会人として捺印には責任が伴う、自分の手で捺印したのでこれをうんぬんいうのは間違っている ・当時私は未成年であって、自分の両親の離婚に対して責任持つ立場には無かった しかし、相手はガンコで間違えて怒らせて、今の自分の家族に被害が来ないとも限りません。 自分としては、無視するのが一番なのかなぁと思っています。 個人的には、高校三年生という微妙な時期に逃亡生活を余儀なくされたことに、かなり怒っていて、 この怒りをどう沈めようか困っています。 良いお知恵を拝借できましたら幸いです。

  • IPアドレス固定設定と自動設定の得失?

    IPアドレス固定設定と自動設定の得失? どちらの設定も可能であれば、どちらがお奨めでしょうか? 両者の得失が判らないので選択の決めてがありません、教えて下さい

  • 交際中に彼氏が出してくれたお金は別れる時返すべきですか?

    交際中に彼氏が出してくれたお金は別れる時返すべきですか? 友人のことで相談します。 付き合っていた彼と別れたんですが、慰謝料を要求されて払い続けています。 法的に、また世間一般の見解として払うべきか払わなくてもいかかご意見をお聞かせ下さい。 友人・・・30歳。パートで働いていて、年収は100~200万円の間だと思います。 彼氏・・・40歳前半。大手企業の正社員で、年収は500~800万円の間だと思います。 二人は4年間同棲していました。そのうちの1年くらいは友人がうつ状態になって働けず、生活費や車のローンを1年間払ってくれていました。 週末の休みのたびに旅行に連れて行ってくれていたそうです。友人から行きたいといったことも何度かはあるようですが、ほとんどは彼が言いだて行ってたようです。 結婚の約束をして、お互いの両親に挨拶に行きました。結納金や婚約指輪はもらっていません。 彼氏が友人の家族を嫌っていて、彼の態度が嫌になり別れを切り出し同棲を解消しました。 彼は友人のために費やした金額を計算し、最初1千万円を要求してきましたが、今は100万円まで請求金額を下げています。 彼女が買った彼女名義の軽自動車を、彼はそのまま載り続けています。 その車は100万円ぐらいしましたが、彼女が働いていなかった時期に40万円ぐらいを彼が払ってくれました。 ローンが残っているため名義変更ができず、自動車税の通知が彼女のところに来るんですが、彼からはその税金も彼女が払うように言われたそうです。 彼女は毎月2万5千円ずつ彼氏に払っていて、支払い総額は現在30万円ぐらいになっています。 総額が100万になったら彼女は払うのよやめたいのですが、交際中に2人のためにと彼がキャンピングカーを購入していて、そのローンが終わるまでは払い続けろと要求されています。 彼はそのキャンピングカーを売却しようという意思はないようです。 彼女には弁護士に相談することを勧めてはいますが、金銭的にも厳しく躊躇しています。 1年間は面倒を見てくれたのは確かですが、自分より10歳以上年下で年収もはるかに少ない彼女から車を取り上げた上、多額の慰謝料を要求する彼の態度にどうしても納得ができません。 彼はにいまだに彼女に電話をしてきたり、早く自分のところに帰って来いと言ったりしてるみたいです。 彼女は彼の要求どおり慰謝料を払い続けるべきでしょうか?それとも払う必要はないでしょうか? できれば専門家の方のご意見を聞きたいのですが、世間一般の感覚として、男性と女性両方のご意見も聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 高温超電導体による磁気浮上の原理を教えてください。

    高温超電導体による磁気浮上の原理を教えてください。 画像の装置は超電導により浮上するらしいのですが、その原理がわかりません。 シールディング効果を利用してるらしいのですが、どのようにして浮上するのでしょうか。 また、 「HTS bulk cooled at zero-field were used.」 の訳は 「ゼロ磁場で冷却されたHTSバルクを使用した。」 でいいのでしょうか。何か他の専門用語があるなら教えてください。

    • ベストアンサー
    • bd97814
    • 科学
    • 回答数7
  • 彼氏からの脅し?

    彼氏からの脅し? 私は昔デリヘルをやっていてそれが彼氏にばれてしまい、「全部受け止めたいから全部話せ、本番はしたのか?」と言われてしたこと全部を正直に話しました。しかし付き合っていくにつれて、喧嘩のときの彼氏の暴言、親の反対などで別れを告げると、彼は別れたくないと言うばかりで納得してくれません。「別れるなら警察に本番をしていたことを言うぞ」と言われました。今は仕方なく嫌々一緒にいます。もし言われた場合、私はどうなってしまうのでしょうか?