qaz_qwerty_me の回答履歴

全1758件中61~80件表示
  • USBマウスが時々動かなくなります。1度ポートから外して再度接続すると

    USBマウスが時々動かなくなります。1度ポートから外して再度接続すると動きますが、しばらくすると また動かなくなります。 このような場合、どのように対処すればよろしいのでしょうか? ちまみにPCはSOTECのwv2150でマウスはBUFFLOのS/N#A60415 BOMC-SO2です。

  • 冤罪が考えられず、犯人が明確な無差別殺人犯に対して…

    冤罪が考えられず、犯人が明確な無差別殺人犯に対して… 実は私は医療従事者ですが、このような犯罪者に対しては『拷問』という刑罰があってもいいと本気で考えています。 昨日のマツダの工場での事件なんてまさにそうです。普通にいつもと同じように出社だけで、ある日突然殺されるなんて理不尽極まりない!! 残された御家族を思うとやり切れません。 家族というものを持てば、いかに人の命というものが大切か、身に染みてわかります。 マツダの事件を例に出せば、よほどの事が無い限り死刑は免れないでしょう。 でも、被害者は、遺族はそれで納得はできないでしょう。 だって、たった一瞬の痛み・苦痛でしかありませんから。 個人的には、もし私が遺族なら「もういっそのこと、殺してください」って哀願されるくらいに痛めつけたいです。 現実的に無理なのはわかっていますが、みなさんはどうですか? 周囲に同じような事を言われた方いませんか? どうにもこうにも、今の日本の刑法は甘いとしか言いようが無い。 被害者(特に殺人)よりも加害者の人権が尊重されています。 それも許せません。

  • 沖縄県から米軍基地をなくすことは、実際のところ可能なのでしょうか?

    沖縄県から米軍基地をなくすことは、実際のところ可能なのでしょうか? 民主党が今回公約(マニフェスト)に掲げて結局失敗しましたが、 他の党ならできるとはとても思えません。(自民党は何十年も政権を握っていてもできなかった) 結局のところ永遠に沖縄県にあるような気がしてなりませんが? そんなことはない、民主党じゃなくて他の党ならできるのでしょうか!? できもしないことを言うのならまさに、ビッグマウスというか負け犬の遠吠え?(素朴な疑問です)

  • パーティーという有料サイトに入会してしまって、

    パーティーという有料サイトに入会してしまって、 2日以内に85000円を払わないといけなくなりました!! なんらかの入会手続きがあるのかなと思い、 あなたのパソコンはあなた個人のパソコンですか?って質問に、「はい」と、 そして、18歳以上ですか?という質問に、「はい」とクリックしたら、 急に私のパソコンの情報を読み取り、 登録が終わりました、2日以内に85000円を払ってくださいと出てきました。 IPアドレスとか、私の情報が読み取られましたが、 どこにお金を払えばいいのかもわかりませんし、 郵送でなにかが届くみたいですが、それについてもよくわかりませんっ・・・ 退会方法も連絡先が書いてなくてよくわからず、今非常に困っています。 だれか・・・このサイトについて教えてください・・・ 8万とかそんなお金ありません・・・ 私どうなるんでしょうか・・・汗

  • 通信速度を遅くするにはどうすればよいのでしょうか?

    通信速度を遅くするにはどうすればよいのでしょうか? 1つの回線でルータ通し家族内で2つのPCを使用しているのですが、 片方のPCで回線を占有してしまい、もう1つのPCで通信速度が大幅に低下してしまい困っています。 両方のPCで通信速度の制限が出来ればその様なことがなくなると思うのですが、 フリーソフトで通信速度の制限が出来るものはないでしょうか? 使用しているPCのOSはVistaで、制限したいのは受信速度です。 情報不足であった場合には何かコメント頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • もしも,太平洋戦争がなければ・・・

    もしも,太平洋戦争がなければ・・・ 昨日22日は,太平洋戦争において沖縄戦が事実上終了した日だそうです。もし,仮に,ハル・ノートを受け入れて満州から撤兵して米英との戦争を回避したとしたならば,当時の世界情勢,日本の国力(人口,衆情,庶民の生活など)からどうような展開になったと考えられますか。また,戦争を回避した日本に対して,米英はどう対応したでしょうか。

  • 北海道のアパートにベランダがないのはなぜ?北海道の方はどこに洗濯物を干

    北海道のアパートにベランダがないのはなぜ?北海道の方はどこに洗濯物を干しますか?部屋干しが当たり前なのでしょうか?不自由しませんか?アパート探しをしてますがベランダのない物件が多くて不思議です。北海道の方教えてプリ~ズ。!!

  • 急遽事情があってエクセル・ワードが必要になりました。

    急遽事情があってエクセル・ワードが必要になりました。 最新版は高いので、少しでも安くとオークションサイトを見ると 古いタイプ(2000)で結構安く出ています。写真で見る限り何かのパソコンに ついていたOEM版かなと思いますが・・・(一応1台ならインストールできると書いてますが) 実はそれにはウィルスが混入されているとか言うことはありえる話なんでしょうか? また手に入れたとして、自宅でCDを読み込む前にウイルススキャンで確認するということは 可能でしょうか?また有効なんでしょうか? あるいはソフトをPCにインストール後なら可能なんでしょうか? わかる方いらっしゃれば是非教えてください。

  • 本日、某川原でパンを食べていたところ、後ろから鷹にタックルされ、パンを

    本日、某川原でパンを食べていたところ、後ろから鷹にタックルされ、パンを奪われました。 その際に顔に傷を付けられたのですが、(特に大きな傷ではありません。)ふと、疑問が浮かびました。 この場合、ケガの責任はどこが取るのでしょうか。 これが、小さな子供だったらと思うと、恐ろしくてなりません。 一応今回の件は市の方に報告致しましたが、はいはいそうですか、と言う感じでした。 大きな鳥でしたし、あまりにも暴力的なので本当に恐ろしいです。 詳しくお分かりになる方、お答えよろしくお願い致します。

  • 札幌と函館では同じ値段の場合、どちらのほうがお寿司など海産物はおいしい

    札幌と函館では同じ値段の場合、どちらのほうがお寿司など海産物はおいしいのでしょうか? 札幌は2回行きました。今度函館に行ってみたいです。 札幌ではかなり安い回転寿司に行ったのに、おいしくてびっくり! 函館も札幌と同じくらい海産物がおいしいという認識でよいのでしょうか? もしそうなら、また回転寿司でもいいかなと。そうでないなら、値段を多少高めに出してもおいしいものを食べたほうがいいのかなと迷います。

  • 被害者への挨拶      

    被害者への挨拶       先日交通事故を起こしてしまいました。側面に突っ込んでしまい完全に私の不注意です。 お互い見える怪我はなく、車も走ったので警察を呼んで対物事故にしました。 翌日に保険会社を通して連絡を取ってもらうと、相手方が腰痛(全治1ヶ月)になってしまったそうで、今後人身事故に切り替える予定です。 相手が怪我をされたので、お見舞いに行こうと思うのですが、経験談や注意する点を教えてほしいです。 宜しくお願いいたします。

  • 38歳 女性です。

    38歳 女性です。 先日7年付き合った彼と別れましたが、その彼から『彼の両親に』別れたことの報告に行くので 一緒に来て欲しいと言われています。 ・付き合った(同棲)期間は7年 ・彼の両親とは親しくさせていただいてて、誕生日、父の日、母の日などの節目ごとに食事会をしたり、プレゼントを贈ったりしていた ・彼の両親は私達が結婚するものと思っていた ・逆に彼は事実婚でも良いという考えがあったようで、結婚の意識は薄かった (「結婚しないの?」と聞いたときに「入籍したいの?」と聞き返されたことがあったから) 上記のことを踏まえて考えると、2人で挨拶に行くべきなのでしょうか。 それがけじめになるのでしょうか。 ちなみに私の両親へは、私1人で別れたことを伝えに行きました。 教えてください。

  • 夫婦の話し合い方

    夫婦の話し合い方 夫と真剣に話し合いたい・合わなければならない事が山のようにあります。 しかし、夫はいつも私が言いたい事を伝えきる前に、聞いた単語に食いついて反論を開始します。 なので、伝わるどころか話がすぐに脱線してしまいます。 そして、「お前の言いたい事はわかる」と、私が言おうともしてないことを決めつけて一人でカッカとして怒鳴り始めます。 私は喧嘩がしたいわけではありませんから、「ちょっと待って、そんな話じゃないからきちんと最後まで聞いて。」と言い、また話し始めます。 しかし、また同じことの繰り返しで脱線して勝手にキレて、挙句の果て「お前の話しは長い!もういい!」と言ってその場から去ります。 夫が脱線するから長くなるのに…。話し合いになりません。 私としては、相手の話しを聞かずして、相手の考え方や夫婦の問題は解決できないと思います。 なので、相手の言い分を聞いている中で言いたいことがあっても、とりあえずは最後まで聞いてからにしています。 それが「話し合い」だと思っているからです。 しかし、夫曰く「相手の話がおかしいと思った時に言うのが話し合いだ。最後まで聞かなくたってわかるんだ。」と言います。 本当に私の言いたい事がわかっていれば、問題なんか起こらないのに…です。 昔から、自分の責任で問題が起きても、自分で解決しません。 大抵は他人任せ、と言いますか周りの人(私を含め)が目に余って、勝手に動いてしまうというような状況が大半で、自分で動くとしても、誰かにお願いするというくらいです。 甘やかされた子供と一緒です。 本当に情けない限りなのですが、人生もあと半分しかありません。 何とか、話し合いがしたいのです。 今ある問題を解決に向けたいのです。 こういう人相手に、上手く話しができる手段はありませんか? アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 有線LANのトラブル

    有線LANのトラブル 社内のネットワークに接続できないPCがあります。 小型の産業用PCでCPUボードはPCPU-FSB865G-G2Rが搭載されています。 PC型式は、BBC-7300(MISUMI)です。 LANのポートはオンボードで2つあり1つ使用しています。 IPアドレスは手動にて設定しています。 FireWallの設定は無しです。 ウイルスはありません。 社内には約50台の同型のPCが接続されていて接続できるPCもあります。 接続できないPCは、把握しているだけで5台あります。 不思議なことにHUBを付けると接続できます。 HUBは1台のPCに1台取り付けています。 なので中継をしているだけなのです。 接続できないPCは、別な環境では問題なく接続します。 なのでメーカーよりの回答は、問題ありませんとの事でした。 HUB無しでリンク速度を自動にすると完全に接続できないが、 手動で10M半二重にすると接続できたりします。 ただし接続に時間がかかる時があるので不安定と思われます。 手動で10M半二重以外の設定は接続できないが、 HUBを接続すると、自動で100Mの接続がされて安定しています。 HUBはコンセントの付いた5ポートのもので、1つをPCに1つをLANケーブルに接続しています。 PCからHUBまでは1mです。メーカーはIPTIMEという韓国製のものです。 関係無いかもしれませんが、 TCP Monitor Plusというフリーソフト使用しIP監視モニターしてみました。 プロトコルのところで手動の10M半二重は、TCP(DL)やUDP(DL)と表示されるのですが、 HUBを接続した自動(100M)の時は、ICMP(DL)と表示されます。 使い方や意味が良く分からないで試してみただけなのですが、 2つの違いは、それくらいでした。 HUB無しで10M半二重以外の接続はできません。 HUBを中継することでLANが接続できるようになるのは何故でしょうか? HUBなしで接続するには、何をしたら良いのでしょうか? 詳しい方がいましたらお教えください。

  • 小学生に「イオン化傾向」を教えるには

    小学生に「イオン化傾向」を教えるには 小学生の息子が、「エレメントハンター」というアニメ(子供たちが元素を回収し 世界を救うという話のようですが)を見て、 元素の事をたずねて来るのですが、私は中学で習うレベルの物理を はっきり説明する事ができません。゛ 先日「イオン化傾向」の話になったのですが、どうもきちんと説明できませんでした。 小学生にイオン化傾向を教えるには、どこから説明して、どういう言い方をすれば 伝わるのでしょうか。ヒントをお願いいたします。

  • rlogin について、質問させてください。

    rlogin について、質問させてください。 (私自身、あまり Solarisは詳しくないです。よろしくお願いいたします。) .rhosts に ホストを登録して、パスワードなしでrloginしたいです。 以下の通り、設定したのですが、何故かパスワードを聞かれてしまう…。 何か原因は分かりますでしょうか。 # uname -a SunOS inu 5.9 Generic_118558-36 sun4u sparc SUNW,UltraAX-i2 # pwd / # more .rhosts neko root # ls -al .rhosts -rw-r--r-- 1 root other 12 6キ・22ニ・ 13:06 .rhosts # more /etc/hosts 192.168.0.1 neko # rlogin neko Password: よろしくお願いいたします。

  • 我侭で逆ギレする上司

    我侭で逆ギレする上司 私の上司はとにかく我侭で、気分が悪いと周りに八つ当たりするのは当たり前。 自分の間違いには非常に甘く、間違ったのは自分が悪いからじゃないと言い必ず誰かのせいにします。 毎回言っている事がバラバラで、資料を作成する時などに分かりづらい点などを聞くと、いいからその通りに入力すればいいんだと言われ、結局後で間違いが見つかると怒られるのは私です。 それで今度は注意深く間違いがないか調べていると、単語が間違えているのを見付けたので一応ネットで調べてみてやはり間違いだと分かり修正しました。 すると上司はこれでいいんだと言うので、ネットで調べたらこれが正しいみたいですよと言うと、全く聞き入れる様子はなく、あんたは上司が正しいと言った事に従わないのか、自分が正しいと思ったら意見を押し通すのかと逆ギレされました。 それで 「分かりました、それでいいです」と答えると、言い方が気に食わない、素直になればいいんだとか文句の嵐・・・。 気持ちが納まらないのか、ますます声を荒らげてきて、こっちの仕事はちゃんとやったのかと全く関係ない事で文句を言ってやろうモードに入ってきたので、ずっと黙って仕事をしていると諦めて居なくなりました。 こんな調子が毎日なので、周りの人も腫れ物に触るように上司に接しています。 最近ストレスが溜まり過ぎたのか、胃の調子が悪く食欲があまりありません。 転職も考えていますが、何かこんな上司に接するのにいいアドバイスなどあればお願いします。 一応知ってますけど、

  • 追突事故の示談について

    追突事故の示談について 友人から相談を持ちかけられたので質問をさせて下さい。 先日、友人がブレーキを完全に踏みこまなかったらしく追突事故を起こしました。 (信号待ちで少し開いた車間を脇見をしながら詰めた為、当ったとの事) その為、殆ど勢いもない当りだったので自車に全く損害も怪我もないけれど 相手の鞭打ちが心配なので救急車と警察を呼び対応したらしいです。 ちなみに相手側は自動車保険に入っていないらしいので、 加害者側の保険会社のみが間に入り交渉します。 相手は40代ぐらいの夫婦で、その日の内に同乗者共に診断書を貰い(健康との事) 事故から2週間ほど経ち、車の修理も終了したという報告も貰い、 あとは示談を成立させるだけになります(友人は10:0で納得済み) けれど、相手の男性の方が大変気性の荒い方らしく 当初から罵詈暴言が多く、こちらの保険屋が何を云っても 「示談などしない」と聞く耳を持たず、難航している模様。 そして事故の当初「妻が妊娠しているかもしれない、腹の中の子に何かがあったらどうするんだ?」 という事で精密検査の結果を待つものの 「妻が(事故前から)ずっと具合悪い為、病院に行って検査を受けさせる事も出来ない」の一点張り。 相手の気性で保険屋も警戒していたので 「侘びに行くのは相手を逆上させ示談を長引かせるだけだから」と止められてました。 またここで揚げ足を取られ「侘びにこないヤツに示談などするものか!」と堂々巡り。 保険屋も匙を投げたい様子で報告という連絡で何度も友人に泣き言がくる模様。 こういう場合、どうすればこれ以上長引かずに示談して終了させる事が出来るでしょうか? 保険屋の頼り甲斐がない様子に友人も「今更侘びに行くべきか」と参っています。 先方はずっと「妻の具合」を盾に取り一向に妊娠確認の検査に行く様子がありません。 (旦那さんの憶測のみの発言で奥さんからの発言は取れてない模様) ちなみに被害者側に詫びにいく事を、ウチの周囲では 「拗れるから保険屋任せるべき」「誠意で詫びておく」と賛否両論だったのですが 行く方がベストなのでしょうか?? 長い説明で申し訳ありませんですが、どなたかご助言を宜しくお願い致します。

  • 小学生に「イオン化傾向」を教えるには

    小学生に「イオン化傾向」を教えるには 小学生の息子が、「エレメントハンター」というアニメ(子供たちが元素を回収し 世界を救うという話のようですが)を見て、 元素の事をたずねて来るのですが、私は中学で習うレベルの物理を はっきり説明する事ができません。゛ 先日「イオン化傾向」の話になったのですが、どうもきちんと説明できませんでした。 小学生にイオン化傾向を教えるには、どこから説明して、どういう言い方をすれば 伝わるのでしょうか。ヒントをお願いいたします。

  • ムカついてしょうがないです。

    ムカついてしょうがないです。 妻の連れ子が今年高校生になりました。男の子です。 彼の親になって8年くらいになります。 最近思春期?のせいか私に対する言葉遣いや態度が横柄・野蛮になってきてます。 私も大人気ないのですが、つい 『誰のおかげで生活できている。高校に入れたと思っている』 『何かあればケツを拭くのは親なんだ』 『親の金で生活している以上親の言うことを聞くのは当然だろう』 『ナメた口きいてんなよ』 『15なんて大人ぶってても子供なんだよ』 って言ってしまいます・・・。 殴ったりしませんが、いつか手が出そうで仕方がありません。 妻も悪い事しているのだから叱るべきだろうって訴えますが そんなに怒ることがありません。 それも大変不満です。 遊びたいざかりなのは理解してます。 私からしてみると口にこそ出しませんが血の通っていない子でも 立派に育てているし、本当の親がもっと叱るべきだろうと思っております。 妻にも息子にも腹が立ちます。ムカついてしょうがないです。 思春期の子供を持つ方はどのように子供に言い聞かせてますか? また、どんな態度で接していますか? この腹立たしさはどうしたらよいでしょうか? 最後に 未熟な私にアドバイスをください。<(..)>