momiki4455 の回答履歴

全1018件中841~860件表示
  • スタディサプリENGLISH(TOEIC対策)

    上記記載TOEIC学習サイトがあることを最近知りましたが、以下について質問したいと思います。 ・それを利用するにあたり求められる英語力(もともと有していた方がいい英語レベル)はどの程度でしょうか ・例えばTOEIC400から500・600・700に上げるためにはどれくらいの期間が必要でしょうか。 ちなみに、一日30分から1時間平均の勉強時間とします。

  • 至急!!!

    至急!!! 相手の目を見て話すのが苦手です…。 中3です。 数学の先生で1人めちゃくちゃ声が大きくてすごく明るい先生がいます。 私は普段からニコニコしているためか(友達といるときは普通に明るいです)、その先生に 会うたびに絡まれたりちょっかいをかけられたりします。 でもこの間、その先生と1対1になった際に緊張で顔が真っ赤になり目が泳いでしまい、声も、今にも消え入りそうなくらいしか出せませんでした。 でもその先生はいつものように私をいじっては来ず、それどころか自分から耳を傾けてくれたり、すごく優しかったです。 それが教師として当たり前のことなのかもしれませんが、すごく嬉しかったです。でも、その先生にいつもとキャラが違うくて変な奴だなとか思われていないか不安です。 いつもはニコニコしていて普通に明るいけど、1対1になったら人見知りのようになってしまう生徒は変ですか?

  • イヤホンからノイズが出る

    新しいイヤホンを買ったらチリチリとノイズが出るようになったのですが、不良品でしょうか?よろしくお願いします

  • 同棲からその先の進め方

    付き合って4年目、24歳の私と26歳の彼です。 去年の9月頃にプロポーズで婚約指輪を渡され、お受けして、3ヶ月ほど前から、結婚を前提として同棲を始めました。お互いの親には同棲前の挨拶の際に、結婚を見据えていることを報告し、同棲の許可を得ております。 しかし同棲から先になかなか進まずに困っています。彼とは半年後の秋までに結婚式をしたいねとふんわりと話はしているのですが、入籍はいつにするのか、親同士の顔合わせはいつにするのか、式場準備はいつから始めるかなどの具体的な話が出ておりません。というのも彼は決められたスケジュール通りに動くことが出来ず、婚約指輪も喧嘩をして別れることになったのを繋ぎ止めるために急遽彼が用意したもので、同棲も私のマンションの更新が近づいたため慌てて準備した次第です。 また本来付き合って2年目の段階で来年(付き合って3年目で)結婚したいねと話していたにも関わらず彼がプロポーズしてくれなかったというエピソードもあります。(そこは男性のタイミングもあるでしょうから急かしはしなかったですが) ここで質問なのですが、皆様は入籍日や親の顔合わせの日取りの提案などは女性の方から積極的に話をされていましたか? 上記に記したように彼はきっかけがないと全く動こうとしません。私も結婚準備(結婚式の準備ではありません)は男性がリードするものだと思い込んでいることもあり、私から入籍いつにしようか?や式場の下見に行きたいなどと言うと急かしているように思われないか心配で強く言い出せません。 本当は、私は子供の頃から若くで家庭に入りたいという思いが強く(尊敬する両親がそうだったので)出来るだけ早く夫婦になりたいという気持ちがあるのですが、その気持ちは自分の願望であって、彼に強制するものではないと思い、彼のペースに合わせてきました。 しかし今の彼の次のきっかけを待っていてはあと何年待つかわかりません。 皆様は結婚のスケジュールは男性主体でしたか?(男性の方から入籍日いつにする?や式場の下見行こうかと持ちかけられましたか?) また女性から言い出した方はどのように持ちかけたのか教えてください。

  • 壁紙の汚れ

    白い壁紙(クロス)についた汚れを目立たなくしたり消したりする方法を教えてください。

  • 職業訓練校入校までの間の過ごし方

    昨年12月末に契約社員の更新が切れて就活中の20代女です。 新卒のころから長らくやっていた事務や経理の仕事になかなか就けず、(3か月で非正規の仕事含め、18社ほど面接を受けました。) 県営の職業訓練校の受験をして合格しました。 4月から入学なのですがあと2週間ほどあります。 職業訓練校に通われたことのある方は入校まではどのように過ごされましたか? 4月から通うコースにまつわる参考書を読んで過ごしたり、今まで長らくやってきたTOEICの勉強、部屋の掃除や整理整頓をしたり過ごしています。 参考にしたいのでお教えいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#257847
    • 転職
    • 回答数2
  • ドライバー、運転手

    日本語を勉強中の中国人です。皆さんは普段「ドライバー」と「運転手」とどちらの表現をよく使用されますか。現代日本で、「ドライバー」という言い方のほうがしっくりくるでしょうか。また、「さん」をつけると敬意を表せることをわかっておりますが、「ドライバーさん」と「運転手さん」も普段使われますか。どちらが多用するのでしょうか。 質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 一部 BSが見られない

    以前にも下記の通り質問しました。 皆様からのアドバイスにより、まずはマンションの管理会社に連絡し、他の部屋の状況を調べてもらいましたが、大家さんのところは映るそうで、ウチだけのようだと言われました。 コードを挿し直すくらいはしてみたのですが、改善しません。 しばらく全く映らなかった BS TBSが、今日の昼間は映りました。 今はまた映りません。 他に何か自分でできることはありますか? もう電気屋さんを呼ぶしか無いのでしょうか。 今使っているものの写真を添付します。 わかる方いらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。 よろしくお願いします! 【以下、以前の質問です】 以前は見られていたチャンネルが最近だと思うのですがいつからか見れなくなりました。 BS TBSとBS朝日とNHK BS、NHK BSプレミアムです。 それ以外は普通に見れます。 思い返すと以前から、NHKは画像が乱れたり途切れたりしていた気がします。 集合住宅なので、共同アンテナです。 こういうことには全く詳しくないので、教えて頂いても理解できないかもしれませんが、見えていたものが見えなくなった原因として考えられることを教えてください。 よろしくお願いします

  • 机の天板のゆがみ、上に張る板は何が良い?

    https://www.dinos.co.jp/p/1300400753/?id=002001022013___1586117 上記のような机を買いましたが、天板がフラッシュ合板の様な物で出来ているのでスゴイ歪みが出てきました。 この天板の上に板を張りたいと思いますがどの様な物でどの位の厚さの物がいいでしょうか? また、板を張る以外におすすめの方法や木材以外の材料等、あればお教えください。

  • 検索できなくなった

    IE7です。Windows7. さっきまで検索することができたのですが、急にクリックすると次のようなメッセージが表示されます。IEが動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知します。どなたか教えてください。

  • 確定申告

    確定申告のしかたを教えて下さい 日雇い派遣で働いてした 沢山会社に行き何処にいったかわからなくなりました 確定申告やるのはめんどくさいですか?

  • 仕事に関して

    どの仕事も腰にくることはあるとは思いますが、極めて腰に負担にならない仕事ってなにがありますか??

  • 女性との出会いについて

    私はこの4月から社会人としてそれなりに大きな工場で働きます。 私は今恋人がいません。過去にはいました。ですが高校が工業高校ということもあり3年間女の人との関わりがないまま卒業をしました。職場もほとんど女の人がいない感じです。 私自身、中学の頃の友達や他校の女子生徒とはそれなりに交流はありました。 ですが、そのような人たちも大学や就職をします。特に大学に行く人なんて正直私なんかが好意を抱いても大学にはたくさんの人がいるのでそのような人と付き合うのは無理かなと感じています。 ここで質問なんですが高卒で就職した人はどのような場面で出会いがありましたか?またどのような人とお付き合い、結婚をしましたか? バイト先の店長には休日に出歩くことが大事だと言われました。

  • 電子機器のコロナ音ってなんですか?

    電子機器のコロナ音ってなんですか? コロナって電磁波の音?

  • 印刷

    印刷できない エラーの待機中の 内容 メンテナンス中  ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 賃貸契約のタイミング

    来月引越しを予定して、内見に不動産屋へ行った際に タイミング的にすごくいい物件があると言われました。 今月15日に現在の住人が退去で即クリーニングを入れて5日までには入居できますよと言うんです。現状は中が直接見れないのでデータや画像のみで確認しましたが 契約書をすぐに作成することを言われました。実際に中に踏み入れてもいないのに 早々に契約書にサインしても大丈夫でしょうか?

  • 腰痛用のセレコックス

    1年ほど前から腰痛用のセレコックスという薬を飲んでいますが、ある医者から、その薬は体に負担がかかる薬だから、やめた方がいい、と言われました。確かに胃に、負担がかかっている感じはするのですが、やはり、やめた方がよろしいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tahhzan
    • 病気
    • 回答数4
  • インクカートリッジを交換したが印刷できない

    インク量が限界値以下のためカートリッジ交換が必要です。 というメッセージが出たのでカートリッジを交換したのですが、またカートリッジ交換が必要ですというメッセージが出て印刷できずに困っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 婚約中にもっと好きな人ができた

    私は26歳女性で、現在3年付き合った男性からプロポーズを受け婚約中になります。 その方とは別に現在好きな人がいます。その方は見た目も性格も私の理想の人です。 このまま婚約者と結婚すべきか悩んでおります。 別に好きな人に私は想いを伝えており、その方も私の事を好きだと言ってくれます。 浮気になるんでしょうが、もっと会いたいと思っております。 上記の事を友人に相談したところお叱りを受け、 ・婚約者がいままでしてきてくれたこと ・相手が覚悟をきめてプロポーズしたこと ・相手が自分をどれだけ思ってくれてるか を考えろと言われました。 しかし、その過去が思い出せないのです。 楽しかったであろう思い出も、ケンカしたことも、その時の感情を思い出せないのです。 婚約者の事を好きかも分かりません。一緒にいる人って感じです。 このまま結婚なんてできませんし、どうしたらいいかも分かりません。 同じように思い出や記憶が思い出せなくて恋愛で苦労したかたいらっしゃいましたら 教えてください。 たぶん私は昔の思い出より、先の事を考えて生きているタイプだと思います。物事を考えて行動する事ができずその時の感情で行動してしまいます。 よろしくお願いします…

  • 精神科、心療内科に通院するうつ病患者の1/3が専業

    精神科、心療内科に通院するうつ病患者の1/3が専業主婦だそうです。 なぜ専業主婦にうつ病が多いんですか? ずっとうつ病はニートとか引きこもりの人たちだと思っていたのでビックリしました。