shesheshe の回答履歴

全745件中701~720件表示
  • 結婚後の手続き

    去年12/25に入籍し、私は契約社員で働いているのですが、来月4/1から主人の扶養に入る予定です。仕事は続けますが、その場合主人の会社にどのような手続きが必要になるのでしょうか?年金と健康保険だけでしょうか?雇用保険は引き続き払い続ける予定ですが問題ないですか?それとも払わない方がよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 本当に困ってます。

    昨年の5月、朝方突然回転性のめまいが起こり、止まるまで5時間かかりました。 止まってからも船に乗っているようなふらつきが、10ヶ月経った今も直りません。 何軒も耳鼻科に行きましたが、耳に異常はなく、何軒目かの耳鼻科で、「脳低動脈不全症」とその後遺症である「仮性ダンデイ症」と診断されました。 しかし、近所の脳神経外科で、CTや、MRIに異常がないため、脳ではないと言われてしまいます。 一度も止まることなく、横になっても揺れたまま10ヶ月です。頭痛や肩こりもあり、日常生活もままなりません。精神てきにも限界にきています。 どなたか、良いご意見、情報を、おしえて下さい。 お願いします。

  • 住民税について

    こんばんは。 今年から住民税を支払わなければいけないので、どれくらい取られるんだろう?と少し気になっています。 ネットで調べて、均等割が4000円くらいで他に所得割がある、ということはわかったのですが、まだまだわからないことがたくさんです。 1.この住民税の額は、1年間に支払う額なのでしょうか?それとも1回分の額なのでしょうか? 2.所得割の計算の仕方がよくわかりません。税率が10%とすると、年収×10%の金額を支払うということなのでしょうか?そんなに高いわけはないと思うのですが…。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 配偶者控除と個人事業?青色申告?

    はじめまして。確定申告の話を聞くにつけ、来年のことが心配になりました。 私は昨年末から、インターネットで古本の販売をはじめました。アマゾンとか、楽天とかです。今年にはいってから売り上げが順調で、一月に約20万ほど振り込まれるようになりました。 これは送料込みの金額ですし、売り上げを伸ばすために在庫も増やしていますので、純益(?)10万前後になります。 単純計算ですが年収120万というのは、微妙な数字だと思います。 私は夫の配偶者控除とか受けています。 それらをそのままにするためには、100万くらいに収入を抑えることになるのでしょうか? 掲示板やQ&Aなどを見ておりましたら、「家内労働者」「青色申告」「個人事業主」などとか、書いてありまして,どうすれば一番よいのか、よくわからなくなりました。 仕事を休んで収入をおさえるしかないのでしょか?仕事は楽しんでやっているのであまりやりたくないのです。 とりあえず、青色申告はもう間に合わないようですね?(3月15日までらしいので・・・) 「家内労働者」だと65万だか、控除(?)額が増えると聞きました。私の場合はそれにあてはまるのでしょうか? 自分でもはっきりしない質問ばかりですが、皆様、お知恵を貸してください。

  • 腱鞘炎の治療について

    昨年6月に腱鞘炎になりました(左手でドケルバン腱鞘炎)。 最初の病院では2ヶ月間、湿布薬しか出されず全く快方に向かわなかったので、8月に病院を変えました。そこでステロイド注射を打ってもらったところ、翌日には嘘のように痛みが消え、完治したと思っていました。それ以降、自分でも意識して無理しないように努めていたつもりですが、利き腕のせいもあり、会社での仕事の大半はPCを使用しているため無意識に酷使していたのかもしれません。 昨年末には、注射を打った患部が青白く変色してきたことに気づきましたが、痛みは無かったのでそのまま過ごしてきました。ところが2月下旬くらいから痛みが再発し、現在に至っています(現時点では変色した患部も元の色に戻っています)。 今回教えていただきたい点ですが、 ステロイド注射は「痛み止め」であり、一時しのぎにしかならないのでしょうか?また、どんどん注射を打つサイクルが短くなるとか、副作用が結構あるような話を聞いたことがありますので、これを機に鍼灸院へ行くとか、他の治療法へ変更すべきなのか正直迷っています。 注射を打った当時、医者からは 「2、3回注射すれば、ほぼ問題なくなるはず」と聞いていました。 ご経験のある方、または本症例に詳しい方、宜しくお願いします。

  • 腱鞘炎の治療について

    昨年6月に腱鞘炎になりました(左手でドケルバン腱鞘炎)。 最初の病院では2ヶ月間、湿布薬しか出されず全く快方に向かわなかったので、8月に病院を変えました。そこでステロイド注射を打ってもらったところ、翌日には嘘のように痛みが消え、完治したと思っていました。それ以降、自分でも意識して無理しないように努めていたつもりですが、利き腕のせいもあり、会社での仕事の大半はPCを使用しているため無意識に酷使していたのかもしれません。 昨年末には、注射を打った患部が青白く変色してきたことに気づきましたが、痛みは無かったのでそのまま過ごしてきました。ところが2月下旬くらいから痛みが再発し、現在に至っています(現時点では変色した患部も元の色に戻っています)。 今回教えていただきたい点ですが、 ステロイド注射は「痛み止め」であり、一時しのぎにしかならないのでしょうか?また、どんどん注射を打つサイクルが短くなるとか、副作用が結構あるような話を聞いたことがありますので、これを機に鍼灸院へ行くとか、他の治療法へ変更すべきなのか正直迷っています。 注射を打った当時、医者からは 「2、3回注射すれば、ほぼ問題なくなるはず」と聞いていました。 ご経験のある方、または本症例に詳しい方、宜しくお願いします。

  • 傷病手当金給付について

    現在、従業員二人の有限会社に勤めています。体調不良(喘息)で今年の六月くらいに退職する予定です。 そこで質問なのですが、その有限会社は雇用保険に入っていません。このままでは、会社を退職後に傷病手当金が貰えないので社長に雇用保険を過去に遡って払って欲しいと相談しました。そして社長自身がハローワークに電話して確認してくれたのですが”退職予定の人が雇用保険を過去に遡って支払うことは出来ない”と言われたらしいのです。実際に退職する予定がある人は雇用保険を過去に遡って支払うことは出来ないのでしょうか。 因みに、有限会社は去年の二月に創立されました。 私は創立当初からの社員で、雇用保険を払って貰っていないことは最近知りました。

  • 夫が歯科医師国保の場合、退職後の妻の保険はどうしたらよいか

    何度もすみません。ちょっと分からないことが出てきたのでもう一度質問させてください。 夫は厚生年金に加入していません。 そこで質問なのですが  (1)夫の扶養・任意継続・国民健康保険いずれに加入しても、国民年金は払わないといけないのでしょうか (夫は国民年金を払っています)  (2)妊娠中や育児休暇中の約1年半無給状態だったのですが、そのときに夫の扶養に入る手続きをしていませんでした。今からでも申請することが出来るのでしょうか?それとも、確定申告をしないといけないのでしょうか 何度も申し訳ありません。宜しくお願い致します。

  • 失業保険と退職金について

    自分の友達の事で相談させて頂きます。 友達の女の子の事なのですが、現在歯医者で歯科助手の仕事をしています。その歯医者の医者が逮捕されてしまいました。医者の奥さんが派遣の歯科医を探しているようなのですが中々メドがたたずこのままだと 閉院してしまいそうです。その際退職金や、失業保険といったものは請求出来るのでしょうか?かなり思いつめているので相談に乗ってあげたいのですが僕ではさっぱりわかりません。よろしくお願いします。

  • 夫が歯科医師国保の場合、退職後の妻の保険はどうしたらよいか

    何度もすみません。ちょっと分からないことが出てきたのでもう一度質問させてください。 夫は厚生年金に加入していません。 そこで質問なのですが  (1)夫の扶養・任意継続・国民健康保険いずれに加入しても、国民年金は払わないといけないのでしょうか (夫は国民年金を払っています)  (2)妊娠中や育児休暇中の約1年半無給状態だったのですが、そのときに夫の扶養に入る手続きをしていませんでした。今からでも申請することが出来るのでしょうか?それとも、確定申告をしないといけないのでしょうか 何度も申し訳ありません。宜しくお願い致します。

  • 出産退職後の出産手当金と保険について

    今年の3月31日付けで退職します。出産予定日は6月11日です。 出産手当金がもらえる産前42日前は、ちょうど5月1日からになるので、4月は主人の扶養に入り、5月から国民健康保険に入ろうかと思っています。 ですが、出産が早まった場合、産前42日前だと4月の後半からになってしまうと思うのですが、その場合、4月は扶養に入っているのでまずいのでしょうか?4月から国民健康保険に入っていた方がよいのでしょうか? また、産後についても予定日に産まれたとして、産後56日は8月6日になりますが、その場合、8月いっぱいは国民健康保険で9月から主人の扶養に入れるのでしょうか?

  • 出産退職後の出産手当金と保険について

    今年の3月31日付けで退職します。出産予定日は6月11日です。 出産手当金がもらえる産前42日前は、ちょうど5月1日からになるので、4月は主人の扶養に入り、5月から国民健康保険に入ろうかと思っています。 ですが、出産が早まった場合、産前42日前だと4月の後半からになってしまうと思うのですが、その場合、4月は扶養に入っているのでまずいのでしょうか?4月から国民健康保険に入っていた方がよいのでしょうか? また、産後についても予定日に産まれたとして、産後56日は8月6日になりますが、その場合、8月いっぱいは国民健康保険で9月から主人の扶養に入れるのでしょうか?

  • 出産退職後の出産手当金と保険について

    今年の3月31日付けで退職します。出産予定日は6月11日です。 出産手当金がもらえる産前42日前は、ちょうど5月1日からになるので、4月は主人の扶養に入り、5月から国民健康保険に入ろうかと思っています。 ですが、出産が早まった場合、産前42日前だと4月の後半からになってしまうと思うのですが、その場合、4月は扶養に入っているのでまずいのでしょうか?4月から国民健康保険に入っていた方がよいのでしょうか? また、産後についても予定日に産まれたとして、産後56日は8月6日になりますが、その場合、8月いっぱいは国民健康保険で9月から主人の扶養に入れるのでしょうか?

  • 出産一時金の支給条件

    過去ログも見たのですがちょっと分からなかったので・・・ 現在、妻が妊娠4ヶ月目位です 今は別々に働いててお互いが社会保険に加入してます 二人とも加入年数は1年以上です で最終的には妻は会社を辞めて私の扶養に入った状態で 出産となります(退職後半年以内) この場合は私の社会保険から一時金は支払われると思ってて良いのでしょうか? それとも妻の社会保険を任意継続したほうが良いのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないですが宜しくお願いします

  • 育児休業中のアルバイト

    初めまして。 4月から、正社員で職場復帰をするつもりだったのですが、 昨日、職場から6月まで育児休業をとったらどうか?と打診があり、しかたなくそうすることにしました。 育児給付金は、もちろんいただいておりますが、それだけでは生活が苦しい為、主人が仕事から帰ってきた後の夜間にアルバイトをしようと考えています。 この場合に、給付金をもらったままだと「不正給付」となると思うですが、バレずに働く事はできるのでしょうか? 少しのアルバイトならバレることはないと聞いた事があるのですが、それはどの位の金額なのでしょうか? また、アルバイト先の会社によって(大手など)バレる可能性が大きい所はありますか? まだ、アルバイトは考えてる最中で悩んでいます。 昼間は子育て。夜はアルバイトになると 体力的に厳しいでしょうね。

  • 出産退職後の出産手当金と保険について

    今年の3月31日付けで退職します。出産予定日は6月11日です。 出産手当金がもらえる産前42日前は、ちょうど5月1日からになるので、4月は主人の扶養に入り、5月から国民健康保険に入ろうかと思っています。 ですが、出産が早まった場合、産前42日前だと4月の後半からになってしまうと思うのですが、その場合、4月は扶養に入っているのでまずいのでしょうか?4月から国民健康保険に入っていた方がよいのでしょうか? また、産後についても予定日に産まれたとして、産後56日は8月6日になりますが、その場合、8月いっぱいは国民健康保険で9月から主人の扶養に入れるのでしょうか?

  • 失業保険について

    人間関係がうまくいかずに3月で会社を退職する事になりました。 私の退職原因の人が面接するので、面接には来るのですが後任の人が決まりません。 そこで、決まるまでアルバイトで来てくれと言われています。 しばらくじっくり新しい仕事について考えてから再就職しようと思っていたので、 失業保険を貰う事も考えていたのですが、このような場合は貰えなくなってしまうのでしょうか? また、貰えなくてもハローワークで仕事を紹介してもらう事はできますか? 分かる方がいらしゃったら教えてください。お願いします。

  • 出産手当金についての疑問

    私は当事者ではないのですが、 会社の人の奥さんが出産され、出産手当金の申請についてだいぶ混乱してるようなので教えて下さい。 まずその奥さんは、出産手当金をもらう資格はあります。けれど高給取りだったため(月給40万くらい)、出産手当金の受給日額が3612円を超えるのは確実と思われます。 その場合奥さんはいったん被扶養者から外れ、受給期間中は自分で国保に加入しなければいけない、というのが私の認識だったのですが、 うちの会社も何せ初めてのことで判らないらしく(平均年齢50歳くらいの会社なので今まで機会がありませんでした笑) 『それは休職してる場合であって、すでに退職してるんだったら関係ないんじゃないか?』という結論に至りました。 それでその人も安心して、手当金の申請をするつもりのようなんですが…それって本当に大丈夫なんでしょうか?この場合貰えるだけでなく、出て行くお金も発生するのではないでしょうか? 私もこれから妊娠予定のため(^^;)、予備知識程度しか持ち合わせていないのですが…。 もし詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、 お暇な時で結構ですので教えて下さい。

  • 派遣の契約

    来週から派遣で働くことになりました。 が、まだ契約をしていません。 時給がいくらなのかも聞いていません。 やはり一度派遣会社に連絡したほうが いいのでしょうか?

  • 浄化槽の点検費用の相場について

    新居(一戸建て)に住み始めて1ヶ月くらいになりますが、 そろそろ(遅い?)浄化槽(合併処理)の保守点検契約をしようと考えています。 2社に問い合わせをしましたが、どちらも年4回の保守点検で 費用は年間15000円と27000円でした。 値段差が大きくて、いくらが適正かもわからなくて、 (1)世間的な相場はいくらくらいなのでしょうか? あと・・ (2)法定では年3回の保守でいいはずですが、4回というのは普通でしょうか? (3)浄化槽の清掃(汲み取り)は7人槽に2人家族なので 2年に1回くらいで十分かと思うのですがいかがでしょうか? (4)浄化槽の清掃は1回いくらくらいなのでしょうか?(量による?) 質問が多くて申し訳ありませんが、宜しくお願いします。