Boushi-yokomiti の回答履歴

全185件中41~60件表示
  • 会話が成り立ってない

    (ある老人がUFOを呼び出そうとしている番組を親戚同士で見ていた) A「このじいさん一度もUFO呼び出したことないよね。見た目からしてじいさんはインチキだって分かるよね」 B「私はそういうインチキ臭いところが好きだけどね」 アスペ(従姉妹)「話が思い切り変わるけどさ、このじいさんたくさんギャラもらってるのかな?」 B「……。ごめん。分からないわ。」 A「あんたは人間の脳をしてないんだね。普通はそんな話しないよ。やっぱ障害者だわ」 B「そんなことないでしょ…(汗)」 従姉妹がおかしいと言われたのは前触れも無しに話題を変えたからなんでしょうか? ちなみにAは結構はっきりした性格なのでAの言葉はスルーして下さい。

  • 彼氏に風俗の仕事バレ

    ※風俗に偏見のない方お願いします。 現在、付き合って4年の彼氏がいます。彼氏とは風俗で知り合いました。私は今まで姉と二人暮らしだったのですが2月から一人暮らしになり生活費が足りず彼に相談せずまた風俗の仕事を初めてしまいました。 今月25日に彼氏に怪しまれていたのかホームページで見つけられてしまい働いているのをバレてしまいました。電話でその話した。 彼はやたら性病を怖がっているのを予め知ってました。何を言われても私が悪いのは分かってます…。 以前、彼は元カノと別れた寂しさで風俗に来たので風俗が好きという訳ではないです。 前に性病が怖いから風俗は行ってないとも言ってました。 再度、風俗で働き出してから性検査は彼に移さないようマメに受けてはきました(が彼に取って関係ない話ですよね…)25日の電話の後に、傷付けてしまいごめんなさい。とメールをしてから返事がありません。私は待つしかないのでしょうか…。 昼職も10月に辞めてしまい、彼に電話の時に伝えました。その頃からずっと焦燥感はありました。彼は夜の仕事をすることで性病にかかる事を知って働いた私にとても裏切られ傷付いたと思います。今更、夜の仕事を辞めても関係ないですよね…。辞めた方が誠意が伝わりますか。今は風俗のみの仕事なので昼職も決まってないのに、それこそ考えなしに感じますか 彼から別れようって言われない以上、彼を失いたくないです。どうすればよいでしょうか…。

  • 結婚を考えている彼の行動、あなたならどうしますか。

    現在9年遠距離恋愛で付き合っている彼のことで悩んでいます。 このまま彼と結婚していいものなのか、どうしたら良いのか、ご意見をいただければ幸いです。 彼は中国地方、私は神奈川に住んでおり、会う頻度は月に1回程度です。 たまたま、彼の携帯に夜遅く、女の人からのメールの着信があったのをきっかけに(画面に「昨日はご馳走様でした。また二人で飲み…」との表示)、いけないとわかっていながらも携帯を覗いてしまいました(自分自身最低だとはわかっています)。 覗いていく中で、彼が私に幾つかの嘘をついていたことを知り、強い衝撃を受けています。 彼が1泊2日で東京に出張することが度々あるのですが、「仕事後は会えるかな?」と聞いたところ「上司と行動が一緒だから会えない」と毎度言われてきました。 でも実際は、東京にいる同僚とキャバレーに行ったり、学生時代の友人数人、または女友達と飲みに行ったりしていたことがわかりました。来月も同様の出張があるようですが、恐らく同じことを言われると思っています。 (数少ない東京出張なので、いろんな人に会いたいのだな、と理解はできますが、嘘をつかれたとわかってショックでした) また他にも、彼が「これから職場の同僚と飲みに行ってくるね」とメールをくれるのですが、実際は職場の同僚たちと合コンに何度か行っていることがわかりました。 事もあろうに、ある大人数での合コンでは彼女がいないと偽って、お見合いのようなゲームに参加し、カッップル成立し、最近も2人だけでちょくちょく彼のおごりで食事に行っていることもわかりました。(一線は越えていないようです…) 夜、メールをしても返信がないなーと不安になっていたら「帰宅してうたた寝してた」、と夜遅くに私に連絡が来たことがあったのですが、彼女と1時過ぎまで飲んでいたようです。 また、同僚からの合コンの誘いには「今回はパスするわ。街中で彼女と歩いていたところをつい知ってる人に見られたし。」とのメールのやり取りもありました。 私と会うと「いつ結婚してくれる?」と結婚の話をしてきます。 私と会ったときの彼の態度は昔と今と、そう変わりません。 婚約はしていますので、私も両家のご挨拶が済んだら彼の元へ行こうと思い、話を進めてきました。 ですが、彼のこのような裏の行動を知ってしまった以上、このまま進んでいいのかとても不安でなりません。 これが結婚を考えている男性の行動なのでしょうか。 彼女がいないと嘘をついてまで、女性と二人で飲みに行くのは楽しいから、という理由でしょうか。 本人に直接聞くのが一番ですが、今はショックの方が大きくて何も出来ずにいます。 どんなご意見でも結構です。 アドバイスなどもいただけたら幸いです。 ただ、携帯を覗いてしまったことは深く反省していますので、そこは身勝手且つ厚かましくて申し訳ありませんがご容赦ください。 宜しくお願いいたします。

  • 絵についてアドバイスください

    年賀状を書いたのですが、コレジャナイ感じがします。 というかもっと上手く描きたいです! よかったらアドバイスお願いします

  • テニスで楽をすること

    テニスにおいて楽をすることは重要でしょうか。 よく脱力は大切だ!みたいなことを聞きますが、本当に脱力して、一番楽な姿勢でボールを打とうとすると、ひざを曲げずに打ってしまったりします。 脱力などを特に意識せずテニスをすると、意識するときより3倍ほど疲労が増しますが、バテるまではきちんといい感じの姿勢でボールが打てていたり、反射的な対応もしっかりできているように思います。 力を入れるぞ!と意識すると、ただ力んでるだけになります。 脱力をすればいい、というより、特に意識せず自然体でいればいい、というのが正解なのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • 好きになってしまった。

    僕の好きな人はキッチンで仕事しています。どうしても彼女と二人で食事みたいなことをするにはどうすればいいですか? 彼女とはあまり話したことはなく帰りも帰る時間帯が違うため中々同じになれません。どうしたらいいですか?

  • どちらの旦那が

    どちらの旦那が奥さんを愛していて大切にしていると思いますか? (1)結婚前は「浮気は最低の行為だから俺はしない。 」「俺は結婚する女性が最後の女性だと決めてるから浮気はしない。もうじゅうぶん遊んだから結婚したら落ち着く。」と言っていたが、実際結婚したら浮気した男性。 (2)結婚前は「男の浮気は遊びだから仕方ないよ。」「結婚しても朝帰りとかするかも。」と言っていたが、実際結婚したら浮気しない男性。

  • 共学通ってたくせに自分だけ縁がなかった

    男24歳です。 自分は学生時代大学まで共学通ってましたが 彼女いない歴=年齢で終わりました。 それどころか女友達すら出来なかってもした ことありません。連絡先も女の子は全然知りません。 異常ですよね? 共学通ってこんな男世の中自分だけですか ね? そう思うほど劣等感しかないです。 なんで自分だけこんな人生に選ばれたのか 正直普通に彼女出来て女友達できてと大学まで共学通ってたらほとんどの人がそうなりますよね? でも俺は無理でした。 コンプレックスの塊で(特に薄毛)高校の頃に 女からバカにされたり笑われたり影口を言われたりしました。以降女性に対してネガティブになり自信もなくしました。男として好かれない生き物とインプットされました。 大学でも払拭できず最初の2年くらいは気にしなかったけど学生カップルや女友達がいて楽しそうにワイワイしてる連中見てく度にむなしくなりました。 大学までずっと共学通ってたくせに女友達すらできず連絡先すら女性がいないという… 恥ずかしいし惨めで屈辱的です。こんな男超マイノリティなのに自分がそのマイノリティの部類に入ったことが虚しく悲しいです。学生時代に彼女できたやつ女友達出来たやつが羨ましいです。 彼女や女友達と楽しく登下校してたり遊んでる学生見て自分の学生時代と比べるとどうしょうもない気持ちになります。人生が二度あるなら一から違う容姿でバカにされないような人並みの青春送れるような学生生活がしたいです。 ほとんどの人が女性から笑われたりバカにされたりするような経験もなく女友達も彼女も学生時代に普通に出来てくのに。こんな負け組に選ばれたことが残念でなりません。 今日も某カフェでカップルだか友達同士だか分からない学生男女2人組が楽しそうにしてるの見て自分の学生時代と比べると虚しくなりました。1日中暗い気持ちで過ごしました。 そもそもカップルもだけど彼女でもないのに 色々な女の子と女友達として親しく遊んだり 話せたりする奴のほうがある意味羨ましいし、そういう人見てるほうが辛くなるかも… このサイトでも女友達とエッチしました。とか女友達から誘われましたとか。よく見るけど羨ましいです。 こんないい思いしてる男もいるのに。そういう男と比べると本当に残念で悲惨な笑えない人生だと思います。 そういうリア充見て辛くなるのも学生時代に 女性との思い出もなく女友達もいなくて女性の連絡先すらない自分だけ。と思うと尚虚しくなります。経験ある人はここまでリア充見てひねくれませんもんね? とにかく学生時代やり直したくて今はたまりません。そりゃ過去には戻れないし無理なことですが、こんなダサい男になったのが劣等感しかない。 人生一度しかない学生時代だったのに女友達すらできず自分だけこんなんになった惨めさが消えません。他の人が羨ましいです。人生変わって欲しいです。もう言葉では表せないくらい屈辱的です。 笑われてバカにされて俺だけ女友達すらできない学生生活。こんな学生時代俺だ けです。もう何もかも嫌になってきます。最近は外でてリア充見るたびに1日 中暗い気持ちになります。人並みの青春した かった。学生時代送りたかった。 長くてすみませんでした

  • 職場の人たちの圧力

    私は、ホームヘルパー2級の資格を持っています 高校生の時に父親にとれと言われてとったって感じです。 それから数年たち グループホームで働くことになりました。 もちろん未経験勉強したこと覚えていなく、知識もありません。 面接受けたところは人手不足だったらしく 適当に採用されたって感じです。 資格を取ったのそんな前とは知らなかったとか言われて 履歴書見たらわかるだろ笑って思いつつ いざ働き始めました 3日間研修があったのですが その3日である程度身につけろ的なことを言われました。 移乗はなんとかできるように、なりましたが、問題はオムツ交換です。 やってみて言われていざしてみると 全くできませんでした。 もちろん教えてもらったところをしっかり見て覚えたつもりでいました 緊張してたてのもありましたが その時初めて自分でしたので^^; ちょっと、てきぱきできませんでした。 すると見てなかったの?なんでできないの?なんで覚えてないの? 質問攻め^^; お給料発生しているんですから きちんと仕事してください それだけの仕事してますか?と ごもっともな意見だと思います。 ですがまだその時私は働きはじめて 一週間も経っていない時でした なぜこんなに圧力、プレッシャーをかけるのですょうか 今は試用期間中でトライアル雇用で勤務しています もう、やめようかな思っています。 辛くて みなさんは会社から圧力、プレッシャーかけられてやめた方いますか? また、働き始めてすぐやめた方いますか?

  • ダイエットメニュー

    現在、32歳53キロの女です。 ネットのパクリですが、いいなと思ったメニューなので載せます。 朝、好きなものを食べる。 ドーナツ、ケーキ、パン等。好物で夜食べたら太るものを一つだけ。加えてグリーンスムージー 昼、お弁当 好きなおかずをつめる。サンドイッチとかは絶対に作らず、必ず米を食べる。 夜、炭水化物を抜く。 おかずのみ。おかず普段の半分。 これで順調に体重が落ちるらしいのですが、減りますか? あと、ジムとか特にいかなくても、自宅にあるウォーキングマシンで足りますか? 1日、何時間歩いたらよいですか? 時間と日数は今から2016年の夏位までで考えています。

  • 300万円あったら皆さんはどにように運用しますか?

    300万円あったら皆さんはどにように運用しますか? 貯金、株投資、定期預金、ギャンブル等 参考程度に聞かせて下さい。

  • 黄色は進んでOKですよ…ね?

    信号の黄色ですが強め以上のブレーキをかける必要がある場合は ブレーキをかけず 気持ち遠慮しながら?そのまま進んでいました。 (後ろの車に追突される可能性を排除したい為) しかし最近 黄色は止まらなくていいんじゃないかと思うように なりました。その根拠は以下の通りです。 例えば右矢印が出る信号の場合。信号が変わる パターンは以下の様な感じです。 1.青 2.黄色 3.赤に変わると同時に右青矢印 4.黄色 5.赤 2.の黄色の時に右折する場合、全く減速しなくても&止まら なくてもいいと思います。2.と4.の黄色は黄色で同じなの だから 4.でも止まる必要ないかと。 皆さんどう思われますか?

  • 郵便局の利息について

    500万円を8年間定期貯金に預けています。利息が0.4%で26年預けたらいくらで受け取れますか

  • 高所得者が軽減税率の対象になるのはなぜ?

    高所得者が軽減税率の対象になるのはなぜなのでしょう? 何のために高所得者に消費税の軽減税を適応する必要があるのですか? 例えば、貧乏な人が軽減税で消費税の支払いを軽減されていたとして、その人が10年後に出世して金持ちになっていたとします。しかし相変わらずその人には軽減税で消費税の支払いを軽減されつづけています。 これってどういう正当性があって消費税の軽減措置を行うのでしょうか?

  • 仕事が決まりません。

    前職は契約社員で働いてましたが派遣先の都合で退職し現在求職活動している者です。 23歳女です。無職期間半年になります。 今まであまり好きではありませんでしたが接客業で働いていていました。 辞めてから新しい事にチャレンジしてみたいと思い一般事務で探していました。20社ほど受け全部不採用です。 派遣で未経験からでも可能なお仕事にエントリーしても落とされてしまいます。 もともと人見知りで人と話すのが苦手で自分に向いてないんだと再確認しました。 少しでも克服できればと思い接客業ばかり選んでいました。 私はコツコツと集中して作業をするのが好きで 工場や製造のお仕事も視野にいれていますが、 私の住んでるところだと遠かったりして 車で通勤しなければ行けない所が多かったり バスや地下鉄、電車を利用して行けるところはありますが一時間以上かかってしまうところばかりです。 車は免許はありますがペーパードライバーです。 なので今まで接客業のお仕事ばかり選んできたのもあります。 昨日良さそうな工場のお仕事があり面接に行ってきましたが 車通勤ではなくバス通勤だと伝えたところ 不採用になってしまいました。 今後どうしたらいいのか分かりません。 無職期間がこれ以上長くなるのが嫌です。 また面接の際に「前職辞めてから今まで何をしていたのですか?」と聞かれるのですが 就職活動していました以外思い付きません。 職を選びすぎてるのでしょうか。 実家暮らしで親はゆっくり探せと言ってくれますが これ以上迷惑かけたくありません。 失業保険は延長され来月まで給付されます。 それまでに見つけたいですがもし見つからなかった場合アルバイトなどしながら求職活動はできるのでしょうか? アルバイトしないで見つかるまで探す方がいいでしょうか? 誰にも相談できる相手がいません。 このまま仕事見つからなかったらどうしようという不安と焦りでどうしたらいいのか分かりません。

  • 不倫相手以上に好きになることが出来ない

    長文お許し下さい。 私は30歳の独身女性です。7年前から既婚者である12歳年上の彼にあこがれていました。当時私には彼氏がいて、あこがれの彼とは部署が違っていたので、遠くからあこがれるだけでした。しかし5年前にあこがれの彼と仕事上で接点をもつようになってから、この気持ちが抑えられなくなり、私の方から好き好きオーラを出しまくり、みんなでの飲み会を設定したりして会う機会を作っていたところ、彼の方から食事に誘ってくれて、それからしばしば二人で飲みに行く間柄になりました。しかし、既婚者の彼は、私に彼がいることを知っており、また私もあこがれの彼が既婚者であるのを知っていたので、お互いセーブしていたのかそれ以上の関係にはなりませんでした。しかし、その後しばらくして、当時の彼と大げんかをして別れたのをきっかけに、既婚者のあこがれの彼と不倫の関係になりました。あこがれの彼のことは不倫の関係になってからよりいっそう好きになり、もうこれ以上、好きになる人はあらわれないのではとも思えるくらいに大好きになりました。むこうも私と会っているときは最高に楽しいとのことでした。会えないときは寂しいけど、会えるときは最高なお付き合いがしばらく続きましたが、だんだん先の見えない付き合いに不安と迷いが生じるようになりました。その頃、私にアプローチをしてくれる5歳年上の独身男性があらわれたのですが、既婚者の彼が好きすぎて、お付き合いには至りませんでした。既婚者の彼とはおよそ4年間、不倫関係が続きましたが、半年前に彼が遠方に転勤することになり、私も不倫関係を続けることに不安を生じていたため、その後少しずつ彼とは距離を置くようになりました。既婚者の彼のほうは私との関係を続けたいようで、転勤してからも月1回くらいの頻度で会いにきてくれましたが、やはり私は先が見えないお付き合いに不安が強く、既婚彼の転勤をきっかけに、アプローチをかけてくれていた5歳年上の独身男性としばしば会うようになり、その後自然と交際が始まりました。交際が始まってからは、既婚彼には新しい彼との交際が始まったので、今でも大好きではあるが会えないことをお伝えしています。でも本当のことを言うと今でも既婚彼のことが大好きな気持ちに変わりはなく、今の彼を既婚彼以上に好きになることが出来ず、現在の交際にちょっと迷いを生じています。既婚彼を知らなければ現在の彼には満足していたと思いますが、彼には失礼だとは思うのですが、どうしても比較してしまって、ときどき申し訳ないと思う気持ちがあります。それでも交際は確実に順調に進んでおり、まだ数ヶ月ではありますが、このままの交際が続けば、おそらく彼と結婚することになるのだろうと思います。しかし、今でも大好きな既婚者の彼へのあこがれは強く、今の彼に少し申し訳ないという気持ちをもったまま、結婚することへの不安があります。既婚彼とは完全に別れることは出来ず、私の方からお願いして、メールやSNSでのつながりは保ったままです。今の気持ちのまま、ながれに身を任せて今彼と結婚するのがよいのか、既婚彼以上に胸のときめく新たな恋人が現れるのをもう少し待つのがよいのか、あるいは既婚彼が奥さんと離婚するというのなら(最近、メールでそういうことを考えていることを知りました)既婚彼と一緒になるという選択もあるのでしょうか?自分の気持ちを正直に言うと、既婚彼と一緒になれるのならそれが一番嬉しいのですが、既婚彼のご家族、今お付き合いしている彼に多大なご迷惑をかけてしまうことを考えるとちょっと躊躇してしまいます。ご意見お聞かせいただければと思います。

  • 『知らない人には付いて行かない』。

    大阪で起きた中一連続殺人事件が連日報道されていますが、犯人の幼児に対する性興味の対象などもまた話題になっています。 それを取り上げる際に ニュース、ワイドショーでそういった事案に精通するであろう評論家をわざわざ呼び 対策としてよく云われる事が 『知らない人には付いて行かない』 という事です。 だけど 社会は『知らない人』だらけだと思います。 『知らない人』同士で学校へ行き 『知らない人』同士で席に隣にいて 『知らない人』同士で勉強、運動し 『知らない人』同士で会話をする 要は 『知らない人だらけで構成されています』 知る知らないは 名前、顔、回りの評価 という事でしょうか? 知ってても、嫌なモノは嫌だし いつもこういったお決まりの解答をする評論家が 下らん事言うな~ といつも思っています。 この 『知らない人には付いて行かない』 と云うお決まりの提言 どう思います?

  • 8つ年上の主人の盗撮、退職、6ヶ月の子供

    主人39歳(バツイチ、前妻が2人の子供を養育している) 私31歳(育休中) 子供6ヶ月 主人が主人の同僚の足を盗撮し、会社を退職しました。 警察に被害届けは出されず相手の方には弁護士を通して慰謝料を支払い、示談書にもサインをいただいて一応事件は解決になりました。(相手の方には同じ女性として本当に申し訳ない気持ちです) しかし私の職場に主人の事件を知った方が何人かいて、職場にも顔を出しにくくなっています。 住んでいる所が田舎な為、噂が恐らくどんどん広まっていってると思われます。 まだ産まれたばかりの小さい子供がいるし、どうしていいか分からなくなっています。 この子を片親にしていいのかと。 主人はこの間までは反省してるようでしたが、先日ころっと態度が豹変しました。私の我慢していたぶつけどころのないストレスをぶつけたら、自分が被害者のようなことを言い出し、死ねばいいんだろと逆ぎれしてきました。甘やかされて育っているので、プライドが高く怒られなれていないんです。そんな性格だから主人の会社の同僚も事件の際、主人をかばってはくれませんでした。 やはり離婚をするべきですか? でも離婚をしても恐らくすぐ養育費の減額を求めてくると思います。そして本人は高年齢の為県外しか新しい仕事がないといっているので、県外に逃げて私と子供のことは捨てると思います。前妻の子供の養育費にしても嫌なことからは逃げてばかりの人なので。 だったら我慢してでも離婚しない方がいいと思いますか?たまに家族で会うくらい我慢した方がいいですか? 子供が小さい分お金もかかるし、この子には何の罪もないのでこの子の将来の為に貯金もしたいです。 私にも至らない点、甘やかした所があったからのこととは重々承知の上での質問です。 どうしたらいいのか、誰か教えてください。助けてください。 よろしくお願いします。

  • 精神科に行こうか悩んでいます

    意味もなくぐるぐる動き回る多動性や二日や三日続けてひとつだけ忘れ物をする不注意などがありネットで調べるとADHDがヒットするのですが、そうなんだーと思うだけで実際に病院に行こうと思えません。 思えない原因は、ADHDではなくただの甘えだったら自分の要領の悪さや物覚えの悪さを認めなくてはいけなくて怖いとかお金がないとか、です。 今は、歯科衛生科の大学に通っているのですが、完全に向いていないのでやめたいのですが、親に大学やめたりフリーター、ニートになったら家を追い出すと言われて精神的にも参っています。でも自殺は怖くてできません。これでADHDじゃなかったら逃げ道がなくて悩んでいます。。。 一応中退はないように頑張るつもりです。 相談できる親や友達もいないのでこういう質問をするのは初めてです。 曖昧なことでもいいのでなにか助言やらいただけると嬉しいです。。 よろしくお願いします。。

  • 最低賃金の計算について

    職場の最低賃金についてです。 月、計24日~25日の出勤で、日8:30~17:30(内1時間休憩)で月収125000です。 そこで計算しても、1時間625円と明らかにおかしい数字が出ます。 何度か厚生労働省の送信フォームから通報しても改善がありません。 月収だと適応されないのですか? また私の計算がおかしいか、私自身がおかしいのでしょうか?