Boushi-yokomiti の回答履歴

全185件中21~40件表示
  • 母親についてです。

    もう何がなんだかわかりません。 教えてください。 昨日私は母親にLINEの設定を頼まれて設定してました。 そしたら私の保育園の時の友達のシングルマザーお母さんからLINEがちょうどきました。 二人は職場が同じだったこともあって年に数回しか会わないのですが仲がいいと思います。 開くつもりはなかったんですけど開いてしまいました。あまりにも衝撃的でうろ覚えなんですけど大まかに言えばこんな内容でした、、 シングルマザー:昨日は忙しい中ごはんにつきあってくれてありがとう!(ハート) 妊活がんばりますね!? 母:こちらこそ色々ありがとう!妊活もいいけどなおきのことよろしくね? 旅楽しんで! シングルマザー:妊活=なおきになりそう(笑) なおきのことは承知しました。(笑) 楽しんでくるね! というような感じの内容でした。 真面目な母は今までこんなことなかったし、なおきってだれだろう、母親の連絡先にそんな名前の人はいませんし、母親の携帯の連絡先は把握しています。それに妊活って妊娠するために活動ですよね?二人とも40をこえているのにどうしてそういう話をしているのか私には全くわかりません。本当に衝撃的でショックで今母親と話す気なんてさらさらないです。 この会話からしてどういう解釈ができますか?教えてください。また、これからどんな態度をとればいいですか?今は心から好きとは思えません。辛いです。 ちなみに母には兄弟いませんし、職場に男性もいません。

  • 周りに祝福されない結婚をした結果

    義弟が祝福されない結婚をしました。 バツイチの義弟は義母と暮らしてましたが好きな女性が出来て2人で義母を追い出しました。今思うとその女性は子宮筋腫持ちなのを隠して義弟に結婚を急がせ義母を追い出したのです。案の定、子供が出来ないことがわかり義弟はマンションも手放すことになり今はその女性の仕事の近くに賃貸マンションを借りてます。みんなその女性の都合のいいように事が運びました。結婚前から周りに祝福されてはいませんでしたし今も尚、〇〇家の嫁とは受け入れられてはいません。一生受け入れられることはありません。何故なら"さげまん"だからです。身近にこんな祝福されてない結婚をした人はいませんか?

  • 真面目に生きてきたのになぁ

    過去に不倫していても、男性にだらしなくても (お金を貸したり、付き合う前に関係を持ったり) 他人の容姿を小ばかにするような性格の悪い子でも結婚していきます。 美人でいつも男性にモテる自慢話をしてくる、男性に軽い子がいました。 ダメンズとばかり付き合って振られてきたけれど、今回は上手くいって結婚しそうです。 上手くいってると知った時、正直なんだまだ続いてたんだ、つまらないと思ってしまいました。 また自慢話と惚気、マウンティングされるんだなと思うと会いたくないです。 既婚男性には 「ビッチでも相手の男性が知らなければビッチではないし 付き合う前に関係を持ってもその前から 男性がその子のことを好きなら結果おーらい。」と言われました。 ああ、確かにそうかもと納得してしまいました。 「でも付き合う前に関係をもつと男は大事にしないよ。」と、また既婚男性には言われました。 私は比較的に真面目に生きてきたつもりです。 どうしてあんな子たちが結婚できて、私は結婚できないんだろうって思うこともあります。 でも結局は私に魅力がないから、彼氏ができても結婚へは辿りつかず、 結婚できずにいるんですよね。 すいません、愚痴になりました。 こんな性格の悪さじゃ、彼氏なんてできないですよね…やめたいです。

  • 転職には妥協が必要?

    すみません、また転職活動関連の質問です。 埼玉在住実家ぐらしの23の女です。 私は将来、「都内のアパレル企業で働くこと」が夢です。 転職サイトや時々ハローワーク、アパレル専門求人サイトで検索とエントリーし、面接を受ける、と言った感じです。 今回の悩みは「周りの意見を聞き入れた方が良いのか、妥協は付き物なのか」といった質問内容です。 先日、某求人サイトの社員の方と電話面談をしました。 「希望の業界はどうしますか?」と聞かれたのでアパレル業と答えましたら、微妙?な反応されました。 何故かと言いますと、そこの求人サイトではアパレル業の求人が少ないのと、 アパレルだけではなく他の業界も検討して欲しいと言われてしまいました、、 また、母親にも 「なぜそんなに都内のアパレルに拘るの?埼玉に住んでるんだから近所の企業も考えないの?それに、そんなにアパレルじゃなきゃダメなの??」 と、言われている状態です、、 転職活動ではやはり、「妥協」しなくてはならないのでしょうか? 埼玉住みなので、地元の企業も考えた方が良いのでしょうか?(本当はゆくゆくは都内で一人暮らししたい) アパレル業以外の業界も考えた方が良いのでしょうか?(現実を考えて) どうしても、東京のアパレル企業で働きたいという拘りを捨てる事が出来なくて困っています。

    • ベストアンサー
    • kyngchr
    • 転職
    • 回答数8
  • 自分を大切にする方法

    こんにちは、今年44才の独身女性です。自業自得ですが、ちゃんとした友人&恋人いない歴史=実年齢で現在は生活保護を頂戴して暮らしております、納税者の皆々様ありがとう御座います。長い話なるので割愛させて頂きますが長年悪質なイジメに現在も苦しんでおります。 自分を大切するなんて思考能力がありません。イジメ故に働きにもいけないです。 どなたか自分を大切する方法を教えて下さい、どうか宜しく御願いいたしますm(__)m

  • 勝手なライン

    よく、男性は、 長文で送ってこられたら、なんて返していいのか分からない。 と、言いますが、 男性から、長文を送ってくる事があります。 勝手すぎませんか( -_・)?

  • 別れ話中の彼氏に貸したお金

    付き合って9ヶ月の彼氏と別れ話をしていますが、貸したお金総額18万程があるので、どうしても返してもらってから別れたいです。 お金を貸した事はとても後悔してます。彼を信用したとは言え、貸した私も悪い事は分かっています… 彼(30才アルバイト)は、3ヶ月前にほどに旅行に行く際、旅費13万を後で渡すので先に振り込んでおいてくれるか?とお願いされ、 後で渡してくれるならと自分と相手の旅費を先に払いました。 私(26才会社勤め) 旅行後、「返さなきゃ」と言いつつも、一円も貰っていません。 先月、クレジットカードが無く、でも分割払いしたいから代わりにカードで買ってくれないか?と7万ほどの商品を代わりに購入しました。1回目のカード引き落とし日が近くなり、催促すると今回引き落とし分は振り込んでくれました。 ただ、旅費の分も残っているので、せめて返済の見通しを教えて欲しいと言うと、次会う時まで考えておく、との事でした。 一昨日、喧嘩をした時にお金のことで不安に思っている事を伝えた所、激怒して「金のことばかり」とか「じゃあ明日全額返してやるよ!」と怒鳴っていましたが、振り込まれた気配もありません。 同棲の話も出てたので、お金に関してはちゃんとしたいと伝えても、彼はそもそも自分の言った事を忘れてしまうようで、言葉に行動が伴いません。(なので別れ話中なのですが) お金のやり取りに関するメールなど残っているものはあると思いますが、借用書は作っていません。彼の住所も教えてもらって無いので、何か文書を送ることも出来ません… 私も戻ってくる見込みで貸したので、返ってこないと予定が狂い、苦しいです。。 どうしたら良いのでしょうか、 何かアドバイスをお願いしたいです。

  • 感謝されてイラつきます。これってどうなんだろう。

    最近、感謝されても嬉しくないし、謝罪されても馬鹿馬鹿しいしイラつくだけです。病んでんのかな。 特に異性との間に置いて上記のようなことがよくあります。 思いやることがしんどいし無駄、損に思えます。 有難うなどと笑顔見えても、なんと醜いことかと感じてヘドが出ます。 泣き顔みてもなにも浮かばない。煩いだけです。 ヤッてるときに憎悪で首締めたくなる。 おかしいのかな。

  • 頭が痛くて・・・

    同じような投稿がありましたが私自身へのアドバイスを頂きたく書き込ませていただきました。 頭が痛くて耐えられず、仕事を早退してしまいました。上司にはきちんと報告したうえでの早退でしたし、自分でも何度もトイレにこもってはこめかみを押している時間で時給が発生するのはもったいないと思うくらいの痛みでした。 このことについて、家族から非難されています。「甘えだ」「朝ごはんを食べていたときは元気そうだったのに急に痛いだなんておかしい」と言われます。 上司は許してくれたけど、家族から非難されて、自分は甘ったれなのだろうか…悪いことをしたのだろうか…と考えてしまいます。 痛みに耐えられない私は甘ったれなのでしょうか。

  • 英語の単語で「原形」と「原形なのか」を知りたいとき

    英語の単語で、ある単語の、 過去形、過去分詞、現在分詞(~ing)、三人称単数現在の形、複数形、などに、出会って、 自分が、その単語の、元の形(原形っていうの?)を、知らない、 そういう場合に、どうやって、元の形(原形?)に、辿り着けば、いいですか? 例えば、マトリックス・リローテッド、の、リローテッド、 例えば、ホーンテッド・マンション、の、ホーンテッド、 その単語を知らない人にとって、 何かの単語の、原形なのか、何かの単語の、過去形とか過去分詞なのか、不明な場合に、 原形なのか、原形じゃないなら原形は何なのか、知りたい、 そういう場合に、どうすればいいか、アドバイスを、くださいませ。

    • ベストアンサー
    • noname#223435
    • 英語
    • 回答数4
  • 身分調査に来たと言われた。姉は借金が莫大なのか?

    姉は数年前まで我が家に暮らしておりました。 クレジットカードなどの請求書はいまだに様方で我が家に来ています。 本日、見知らぬ男性が、姉の身分調査に来た、姉と連絡が取れないと言って、我が家に訪ねてきました。 渡したい郵便物があるようで、連絡も取りたいみたいでした。 私のことも誰か聞いてきました。 もしかして、姉は莫大な借金を抱えているのか?と不安でたまりません。 姉の家電話は解約されていて、携帯はつながりません。 莫大な借金があるから、姉の身分調査に来たのでしょうか? 首から本人の写真付きの氏名が書かれたカードをぶら下げていて、見せてきて、身分調査に来たと言われてので、不安でたまりません。

  • 勘違い女

    職場には勘違い女がいます。 仕事はできるかと言われればできる方だとおもいますが、他の部署にいくと自分のイメージが…と気にしてばかりで上の人と仲良くなり、他部署への移動を免れている人です。 同じ部署にいればその部署の仕事が出来て当然ですし、そんな人に対して苛立ちがすごいあります。 とある日のことですが、たまたま仕事で誉められた私に対して八つ当りというのでしょうか、 嫌がらせとも捉えるような態度で接してきました。わかる?わかる??と小バカにしたような言い方や、できないなら出来ないで全然いいんだけど、等と言ってきます。 今も変わらず続いていて、正直きついです。そのような人にどういう対処をすればいいのでしょうか?

  • 少額なら金を盗られてもいいと思ってる人は多いのか?

    少額なら金を盗られてもいいと思ってる人は多い? 「いくらまでなら金を盗られてもいい?」 と尋ねたら 「は?そんなの一円も盗られたくない。」 って答えるのに 「じゃあなぜさっきお釣りをもらった時に数えなおさずに即財布に放り込んだの?十円くらい抜かれたかもしれないじゃん。」 って聞いたら 「いちいち数えるのが面倒くさい。いいよ10円くらい。」とか言われる。 こんな感じで少額ならば別に他人に金を盗られてもいいと思っている人って多いんですか? 給与明細も、マイページにログインするのが面倒くさいとか言って残業代が入金されてるかの確認をしない人が多いらしいですし、キチンと1.25倍になっているかどうかの再計算すらしていない人も多い。 自分の金を他人に盗られても別にいいやと思っている金に無関心な人が多いのでしょうか? それとも、店員はキチンとお金を渡してくれる。会社は残業代を間違い無く付けてくれているとバカ正直に信じてる間抜けが日本人には多いのでしょうか? それなら金抜きまくれるからラクに儲けられますね。 コンビニバイトしてて間抜けそうな客から10円抜く。それを40人繰り返して30日やれば、それだけで一万円以上浮くわけだから。 会社から支給される給料でも、残業代のピンハネが余裕でできますね。 お釣りの小銭の確かめや残業代の再計算をしない人に質問ですが、店員や会社がこのようなことをしないと丸っきり信用しているみたいですが、どのへんがそんなに信用に足るんですか? 日本人はゴミばかりだから、基本的に盗っ人だと思った方がいいと思います

  • 風疹ウイルスをばら撒きました

    こんにちは。 最初に、質問が下手で読んでいてイライラする点が多いかと思います。申し訳ありません。 現在20歳で大学生の女です。 風疹に罹り大学を休んでいます。 風疹は潜伏期間が長く、症状の出る一週間位前から感染力があるということなのですが 私はまさか自分が風疹ウイルスに感染しているとは思わず、発症する前の週も友達と遊んだり彼氏と会ったりしていました。 その他大学で講義を受けたりなどもしていますから、とんでもない数の人に風疹ウイルスをばら撒いたことになります。 特に彼氏とは、高熱が出る直前まで会っていて、恥ずかしい話キスなどもしていました。 風疹ウイルスは主に飛沫、接触感染ということでほぼ100パーセント風疹を移してしまいました。本人に聞いたところ風疹にかかった経験はなく、予防接種もしたか覚えていない、していたとしてもごく幼い頃に一回しただけだと思うと言われたので、抗体もないと思います。 あまり体が丈夫でない彼氏だということもあり罪悪感と不安でいっぱいです。 もちろん彼氏だけでなく、ほかの知人や友人にも、風疹を移してこんな辛い思いをさせることになるかもしれないと思うと申し訳なさで胸が痛いです。普段体の丈夫な私がインフルエンザかと思われるような症状に長く苦しめられたので、彼氏含め他に病弱な知人などがいたら冗談抜きに死なせてしまうのではないかと不安です。実際大人の風疹は子供のものより重いようなので...。 私自身は風疹の予防接種は受けましたが、幼い頃でそれも1回きりなので、抗体が消滅してしまっていたようです。ということは同世代の友人達にも同じことが言えると思います。 潜伏期間中に妊娠されている方とかかわったことはありませんでしたが、電車や街中などで移していることは充分有り得ます。それも大きな不安要素の一つです。 素人の私が風疹移した、どうしようと騒いで も今更どうにもできないことは勿論わかっています。ただだからといってこのまま黙っているのはどうしても気が引けるのですが(私のせいで近々辛い思いをさせる可能性が高いわけなので)、なんといって謝罪するのがよいでしょうか?最も移した可能性の高い彼氏には、風疹が判明した時点で慌てて連絡を入れて謝罪したのですが、素っ気ない対応でした。恐らく諦めているのだと思います...。 ただその他が微妙な距離感の友人ばかりなので、何と言って謝罪していいのか迷ってしまいます。 メールで今すぐにでも謝ったほうがいいのか、それとも完全に治ってから直接の方がいいのか...。謝られても「今更そんな事言われても...」と思いますか? いざ風疹を発症したら彼氏はどう思うのか...友人にも距離を置かれるのではないか...こんな自分中心な考えで落ち込んでいる自分が情けないです。勿論、移したであろうことへの罪悪感と体の心配が一番ですが...。 あと、風疹の潜伏期間中に発症の確率を少しでも下げるために、何かできることはあるのでしょうか? 調べてもそんな方法はどこにも載っていなく、病院で尋ねても、それは...といった反応だったのでおそらくないのだと思っていますが... どうなのでしょうか。 文章要約力がなく、質問内容もわかりにくく複数になってしまい、大変お見苦しい点が多かったかと思いますが、宜しくお願い致します。 自分で考えろなどの回答は控えて頂けるとありがたいです。ごもっともかもしれませんが...。 重ね重ね宜しくお願い致します。

  • 奨学金を借りさせる親が許せない。

    今の大学生の半数が奨学金を借りているみたいですが。 なぜ、奨学金を借りなければいけないのでしょうか? 自分がまだ、学生のころは親が必死こいて働いて学費等 全部親が出してくれました。それは今でもすごく感謝しております。 そして自分は結婚をして、今では子供がいますので、自分も必死こいて働いて 自分も子供が高校生大学生になっても奨学金等借りさせないで 頑張っていこうと思います。 そこでタイトル通りの質問なのですが、 なぜ?奨学金を子に借りさせてしまうのでしょうか? 母子家庭等の事情なら、しょうがないと思いますが、 世の中には離婚してないのに、奨学金を借りている家庭が多いと聞きますが、 奨学金を借りるほど、生活が厳しければ、親である自分が我慢できるところを 我慢し、親としての責任で学費等は親が全部出すべきだと思うのです。 たとえば転職等して年収をあげるとか、見栄をはった生活をしないとか。 旅行等しないとか、色々趣味を我慢すれば、お金は溜まるはずなのですが、 そういったことをしないで、色んなことにお金を使って、 いざ、子供が進学っていうときには、子供に奨学金を借りさせる・・・・・・って それは親としては、どうなんでしょうか? 親だったら、扶養義務というか、養う責任があると思います。 皆さんのご意見お待ちしてます。

  • ベッキーLINE流出させた犯人は捕まりますよね

    通信を傍受した犯人は捕まりますよね 警察はこの重大な犯罪行為を捜査してますよね こんな重大な犯罪が見逃されたらおちおちラインなんかやってられないですよね ラインの信用もがた落ちですよね

  • 合同会社の設立時期について。4月か5月か。

    決算期をどうするかについて悩んでいます。 すでに2月に入っているので、3月設立は難しいと思うのですが、4月決算だと税理士さんが忙しいときなので、できれば他の月がいいかとか。 5月だと連休が頭にあるので、いかがなものかとか、検討しております。 まだ売り上げが多く上がる月は見えていないのですが、4月、5月、6月決算についてご意見ください。

  • お金をかけずにできる薄毛解消法

    私、すごく悩んでいます。 今までネットで調べていろいろな育毛法を試してきました。 一生懸命やりました。でも、効果はありませんでした。 正直、自己嫌悪に陥っています。 こんなのって、私だけでしょうか。 こんな私でも絶対失敗しない方法があるのなら教えてください。 お金がかからず、自分の習慣を変えるだけでできるような… そんなのがあったらいいのに…無理ですかね(汗

  • フリーターの兄

    フリーターの兄に困っています。というより家庭崩壊の危機にあります、こいつのせいで。 兄は小さい頃から勉強が大嫌いで、不潔で、ブサイクで、協調性のない奴でした。そのせいで、私は小学校・中学校で「お前〇〇の妹だろ」とバカにされてきたことも少なくありません。さて、兄は地元で一番低偏差値の高校を卒業しましたが、なんとか建築系会社の正社員になることができました。 しかし、兄の怠け癖がだんだんひどくなっていきました。終いには仕事をサボり、自主退職しました。万引きもするようになり、なんども警察のお世話になりました。(刑務所・少年院には入っていませんが)なので私は、夢だった公務員になれません。 この後は父の会社でアルバイトをするか、スーパーやコンビニで採用されてはサボり、そして退職を繰り返しています。 その度に父が母に八つ当たりをし、最近は「離婚する」と言っています。兄が再びバイト先を見つけると、また仲良くなるのですが…。 父の今までの子育ての責任を全て母に押し付けるところが許せませんし、何より家族をめちゃくちゃにする兄を〇したいほど憎んでいます。 このままでは両親が離婚してしまいます。 父は私たちの面倒を見る気はないそうです。 (普段は私のこと〇〇ちゃ~ん(ハート)とか呼ぶくせに) そうなれば、私(公立高校生)はバカ兄貴(フリーター)と母(高卒パート)と3人で貧乏どん底生活を送ることになります。 どうすればいいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#227682
    • 人生相談
    • 回答数2
  • マスクについて

    マスクについて マスクが大嫌いです。 風邪もひいてないのにマスクをしている方がどうしても許せません。 特に利害関係の大きい仕事の交渉の場面 目上の方に対面する時 平気でマスクをしている方がおりますが、許せません。 顔の半分しか見えてないので相手の感情も読み取れず非常にやりずらいです 市販のマスクの予防効果など全く無いのに、予防とかかこつけてマスクをしている方 または風邪の季節にかこつけてマスクをつけて顔を隠してる方 私はどうしても我慢できません。 マスクの無意味さと、マスクは失礼にあたる旨を会社でアピールしたいと思ってますが、間違ってるでしょうか? 辛口に批判いただいても結構です みなさまの一般的な考えをお伺いいたします。 また、私の考えが誤ってたらご指導お願いします。