全1297件中1261~1280件表示
  • ジャージをクリーニングへ出すの変ですか?

    仕事でジャージを着用してます。今度の週末仕事終わり、帰宅せずそのまま旅行に行きます。そのまま、休み明けまで洗濯せず放題するのは…。園の近くにクリーニング店が有るので出そうと思うのですが、ジャージをクリーニングに出すのは、変ですか?

  • この髪型は、どういった印象を受けますか。

    前回も髪の毛のことで相談させていただきました。 やらかしました。 男の子みたいだったので、 次はピンクパープル系にすれば女性らしさが 出るかと思ったのです。 自分では、気に入っています…が、 やはりこの頭だと、一般的社会的にはおかしい、とか 頭悪そう。奇抜!になるのでしょうか。 こうしておいて人の目など気にするなといった感じですが、 気になるもんは、気になってしまいます。 「ありがとうございます」「失礼します」 礼儀、立ち振る舞いはもっと心がけています。 V系やゴス系ではありません。 20のがきんちょです。 ヘアスタイルの良し悪しではなく、 印象をお訊きしたいのでこのカテです。 お時間のある方、ぜひよろしくお願いします。

  • 深夜の電話について

    こんにちわ。 困っていることがありまして質問させていただきます。 私は都内のアパートに住む大学生です。 学校の関係で作業があり、その内容は非常に厳しくずっと作業していても終わらないものばかりです。 深夜も寝ずに作業なんてことはざらにあります。 また集団作業の為、作業の指示・進捗や確認・連絡が必須で深夜にも関わらず電話(最近ではスカイプを使用)して連絡を取っております。 先日作業中に上手くいかないことがあり、喧嘩をしてしまいました。 そのためアパートの管理業者から「深夜の電話が煩いと苦情がありました。」と連絡を頂きましたので、以後そういうことは無いようにしようと、ヘッドホンをして出来るだけ小声で通話をしていました。 しかし、1週間ほどたつと管理業者から電話があり、前回と同じことを言われ、もう一度ありますと強制退去と言われました。 深夜の電話が非常識であるのは重々承知です。 強制退去にされても困りますし、かといって連絡を怠るわけにはいきません。文書だけの連絡ではどうしても不備があります。 防音材(防音シート)なども考え調べたのですがあまり効果は期待できそうにありません。 どうすれば強制退去にならず、深夜に電話をかけても苦情が来ないレベルに抑えられるでしょうか? 誰か親切な方にご助力いただけたらと思い質問させていただきました。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 【PC】砂嵐でフリーズする

    パソコン買って約1年です。 突然モニタに砂嵐みたいなのが上下してフリーズします。 キーボードも反応しませんので、電源長押しで強制終了しかありません。 30分くらい放置してまた電源を入れると”ピーピーピー”と本体から音が鳴り、モニタに「no signal」とでてきて画面が真っ暗…、認識してくれていないようです。 この時本体はヴーンと動いたまま。 ためしに別のPCでモニタだけ繋げてみましたが、モニタ自体はなんの問題もありませんでした。 暑くもない環境なので熱暴走などは考えられないと思います…。 これが原因かは分かりませんが、ツイッターのクライアントアプリ「Sumitter」をアプデして以来PCが不安定な気がします。 わかる限りスペック記載します Acer win7 HomePremium モデル: Aspire X1935 プロッセサ:Intel(R)core(TM)i3-2120 CPU@ 3.30GHz 3.30GHz メモリ:4GB 追記して欲しい箇所があったら指摘お願いします。 分かりにくい文面失礼しました。

  • エクセル 日報 月集計・年集計について

    エクセルで日報を作成しています。 今回、日報のデータを月ごと・年ごと、さらに人別・工事番号別に集計することになり、 どのように構成したらいいか考えており、アイデアをいただけないかと相談させていただきます。 日報の入力項目等は以下の通りです。 ・日付 ・社員No.(15名程) ・氏名 ・工事番号(現在は30件程ですが日々増えます) ・件名 ・作業No.(20項目:項目ごとに科目が振り分けられます→作業No.1~3と5は労務費といった具合です) ・作業内容 ・作業時間 ・科目 (今年度から単価が変わり、前年度の科目と今年度の科目(工事番号で区別しています)で単価が異なります) ・単価 現在は、これらの項目を入力し、人ごとに入力、工事番号と科目で合計時間を出しております。 このデータを月と年で集計をし、人ごと・工事番号ごとのデータとして見られるものにしたいのですが、 ブック内の構成を考えて行き詰っております。 一人ずつブックを作成したらいいのか、 一人1シートで作成し月と年のシートを作成したらいいのか・・・ 取っ掛かりから行き詰っていますのでこの先が不安ですが、 こうしたらいいのでは?といったアイデアをいただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • このサイトに少しガッカリしました。

    質問があって昨日入ったばかりなのですが、 質問は一向に解答されないし 少し覗いたらなんかとても意味のわからない質問(質問にもなってないような)がたくさんあって 「こんなサイトだったんだ」って虚しくなりました。 皆さん、このサイトを利用してこんなこと思ったことありませんか? やっぱり慣れってやつなんでしょうか?

  • 自転車後方部品について

    関西でいう二人乗り、にけつの部品ですが、今はどういった場所、どの名前で売り出されているでしょうか? 通販しか目に入りません。ご存知の方、教えて下さい。

  • 削除できません・・・・

    EPSONのホームページからプリンタードライバーをインストールしたのですが、デスクトップにアイコンが表示され削除しようとしたら「このフォルダーを削除するには管理者の権限が必要です」と表示され「続行」をクリックすると「このフォルダーを変更するには****からのアクセス許可が必要です」と表示され削除できません。 どうすれば削除できるのでしょうか。 管理者は私なのですが・・・・ ちなみにOSはWINDOWS 8  プリンターはEPSON PMA890です。 よろしくお願いします。

  • セルの書式変更

    セルにvlookup関数を入れ特定の値が表示されたら書式が変更するにはどうすれば良いですか? お助けください。

  • エクセルの関数を教えてください。

    エクセルの関数について教えてください。 条件を満たした数を合計させる関数を教えてください。 たとえば果物屋さんで下記のような売上個数の表があったとします。        A       B     C     D 01行  4月01日  青森産  りんご   1個 02行  4月01日  秋田産  りんご   5個 03行  4月01日  新潟産  りんご   4個 04行  4月01日  青森産  みかん   3個 05行  4月01日  秋田産  レモン   4個 06行  4月01日  青森産  レモン   2個 07行  4月02日  青森産  レモン   1個 08行  4月02日  青森産  みかん   8個 09行  4月02日  秋田産  みかん   7個 10行  4月02日  秋田産  りんご   3個       ・       ・       ・       ・ 31行  4月31日  秋田産  りんご   2個 といった一ヶ月の売り上げ個数リストがあったとして 教えてほしい関数は、上記の中から ”青森産” の ”りんご” が 1日~31日 の間に 売れた数の合計を求める関数が知りたいのですがそんな関数はありますか? =SUMIF(C1:C31,"りんご",D1:D31)として『りんご』のみの合計の出し方はわかるのですが 『りんご』に『青森産』などといった複数の条件をつけた際の合計の方法がわかりません。 また、フィルター機能で青森産、りんごと絞り込んだ後での合計ではなく あくまで、関数で求める方法を教えていただけませんでしょうか?

  • エクセルの関数を教えてください。

    エクセルの関数について教えてください。 条件を満たした数を合計させる関数を教えてください。 たとえば果物屋さんで下記のような売上個数の表があったとします。        A       B     C     D 01行  4月01日  青森産  りんご   1個 02行  4月01日  秋田産  りんご   5個 03行  4月01日  新潟産  りんご   4個 04行  4月01日  青森産  みかん   3個 05行  4月01日  秋田産  レモン   4個 06行  4月01日  青森産  レモン   2個 07行  4月02日  青森産  レモン   1個 08行  4月02日  青森産  みかん   8個 09行  4月02日  秋田産  みかん   7個 10行  4月02日  秋田産  りんご   3個       ・       ・       ・       ・ 31行  4月31日  秋田産  りんご   2個 といった一ヶ月の売り上げ個数リストがあったとして 教えてほしい関数は、上記の中から ”青森産” の ”りんご” が 1日~31日 の間に 売れた数の合計を求める関数が知りたいのですがそんな関数はありますか? =SUMIF(C1:C31,"りんご",D1:D31)として『りんご』のみの合計の出し方はわかるのですが 『りんご』に『青森産』などといった複数の条件をつけた際の合計の方法がわかりません。 また、フィルター機能で青森産、りんごと絞り込んだ後での合計ではなく あくまで、関数で求める方法を教えていただけませんでしょうか?

  • パソコンに詳しい方へ質問です

    PCのスクリーンを他のPCから盗視されている可能性があります。その問題を解決する具体的な方法としてどのような方法があるのでしょうか? (以下の回答は受け付けません。PCをやらければいいやPCのスクリーンを他のPCから盗視されている可能性の証拠の提示や質問者の自意識過剰など質問です。) 最良の回答を答えてもらいますようよろしくお願いたします。

  • リニアについて

    日本では、リニア中央新幹線がありますよね? で、山梨リニアは電磁誘導の現象を利用していますよね?

  • 数年前に盗難届も出しているのに…なぜ今逮捕?

    長文で大変申し訳ないのですが、是非アドバイスをお願いします。 知人が先日逮捕され、今警察に拘留されています。 2年半程前に、 彼が仕事の帰りに(朝方)、電車内で財布を盗難に遭い、 その日の夕方(仕事の前に)交番へ行き 盗難届も出しているのですが、 何でもその日?に不法侵入があったとかで、 今になってその罪で彼が逮捕されました。 警察曰く、逃げて行った男が彼の財布を持っていた、 目撃者もいて、それが彼であるとの事なのですが、 2年半も前の事をどうして今になって逮捕なのでしょうか? もちろん本人は完全否認しており、 財布を盗難した犯人が不法侵入をしたのでは? と言っても、彼が犯人だと決めつけているようです。 また、警察が詳細の内容をほとんど教えてくれないので よく分からないそうなのですが、 おそらく不法侵入があったと思われる時間(お昼頃?)は 自宅で休んでいたそうです。 素人考えなのかもしれませんが、 こちらは盗難届を出していたのだから、 そのような事件があったのなら、 その当時すぐに呼び出されて事情聴取されていれば、 駅や自宅マンション、コンビニなどの防犯カメラの映像や、 電車の定期の履歴などで、彼の言ったことが 本当かどうか簡単に証明できたのではないかと思いますが、 今となってはそれも難しいのではないかと思いますし、 目撃証言もこれだけ時間が経ってしまったら 本当に犯人の顔を覚えているとは思えません。 また今回の逮捕まで本人は一度も呼び出されていないのに どのように目撃証言を取ったのか、とても疑問ですし、 財布の中の身分証明書で行ったとすれば 目撃者の方が、見誤ってしまう可能性も高いのではないでしょうか? 本人も周りの者も、事情を聞くだけですぐに釈放されるとばかり思っていたのに、 拘留となり、ただただ驚いております。 経済的な理由で今は弁護士などもお願いしておりませんが、 このまま無実の罪で、有罪になってしまう事はあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 別居中なのですが....

    33歳 会社員です。 27歳になる妻と3歳の娘がいます。 現在、妻とは別居中なのですが妻の行動に困っています。 妻と娘は自宅におり僕が実家に帰っている状況です。 別居理由は僕が家庭のお金を使い込んでしまったからです。 使い込み発覚後、1ヶ月くらいは一緒し暮らしていたのですが妻が常にイライラしており子供にあたっていました。 僕がやめるように言うと「あんたのせいだ」と言われ別居する事になったのですが使い込み発覚後はお金を持たしてもらっていません。 会社等、本当に必要な時のみもらいに行く感じです。 そして会社帰宅後、休日時は1時間に1回実家の電話から妻の携帯にワンギリしないといけません。 使い込みの原因がギャンブルに使ってしまった為、お金を持たせたくない、またパチンコ行ってるんじゃないかという不安からそういう事になりました。 不安なら別居しなければいいのではと思いますが一緒に住んでるとまたお金を勝手にとって使われそうで嫌だとの事です。 僕が悪いので承諾したのですがやり過ぎなのでは?と思います。 ワンギリがないと電話、メールの嵐です。 妻は別れる気はないと言っており今は機嫌よく娘と暮らしていますが、僕の心が病んできそうです。 最近は仕事が忙しく残業を頑張ってやってたのですが所持金100円て..... 労働意欲が無くなりますし33にもなってそんなお金しかないのが悲しくなります。 僕が妻を不安にさせて悪い事をしたのは重々承知してますが やり過ぎ?自業自得? 以上、乱文でしたがいろいろな意見、アドバイス下さるようよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#198357
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 数年前に盗難届も出しているのに…なぜ今逮捕?

    長文で大変申し訳ないのですが、是非アドバイスをお願いします。 知人が先日逮捕され、今警察に拘留されています。 2年半程前に、 彼が仕事の帰りに(朝方)、電車内で財布を盗難に遭い、 その日の夕方(仕事の前に)交番へ行き 盗難届も出しているのですが、 何でもその日?に不法侵入があったとかで、 今になってその罪で彼が逮捕されました。 警察曰く、逃げて行った男が彼の財布を持っていた、 目撃者もいて、それが彼であるとの事なのですが、 2年半も前の事をどうして今になって逮捕なのでしょうか? もちろん本人は完全否認しており、 財布を盗難した犯人が不法侵入をしたのでは? と言っても、彼が犯人だと決めつけているようです。 また、警察が詳細の内容をほとんど教えてくれないので よく分からないそうなのですが、 おそらく不法侵入があったと思われる時間(お昼頃?)は 自宅で休んでいたそうです。 素人考えなのかもしれませんが、 こちらは盗難届を出していたのだから、 そのような事件があったのなら、 その当時すぐに呼び出されて事情聴取されていれば、 駅や自宅マンション、コンビニなどの防犯カメラの映像や、 電車の定期の履歴などで、彼の言ったことが 本当かどうか簡単に証明できたのではないかと思いますが、 今となってはそれも難しいのではないかと思いますし、 目撃証言もこれだけ時間が経ってしまったら 本当に犯人の顔を覚えているとは思えません。 また今回の逮捕まで本人は一度も呼び出されていないのに どのように目撃証言を取ったのか、とても疑問ですし、 財布の中の身分証明書で行ったとすれば 目撃者の方が、見誤ってしまう可能性も高いのではないでしょうか? 本人も周りの者も、事情を聞くだけですぐに釈放されるとばかり思っていたのに、 拘留となり、ただただ驚いております。 経済的な理由で今は弁護士などもお願いしておりませんが、 このまま無実の罪で、有罪になってしまう事はあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 保険証の住所変更について

    ホームページなど調べましたが分からず質問致します。 今度、実家を出て一人暮らしをします。 警察共済組合 組合員被扶養者証の青いカードの保険証を使っています。 住所変更の際はカードの裏面に新しい住所を書けば良いのでしょうか? または何か手続きが必要でしょうか。

  • 亀岡の暴走事故について

    亀岡の暴走事故の判決を聞いてものすごく腹がたちました。 加害者は少年法に守られていて実名も公表されず、胎児を含めて4人の命を奪い、遺族の望んでいた刑にならず懲役5年以上8年未満って本当に軽すぎると思いました。 この事故で私が改善してほしい点は (1)実名を公表できる年齢を18歳以上に改正する。(少年法適用年齢を18歳未満にする) (2)危険運転致死傷罪を適用しやすくするようにする。 (3)遺族の望む刑をなるべく受け入れる。 ことです。 これはあくまで私の意見です。 皆さんはこの事故で思ったことや気になったことは何ですか? 回答をお願いします。 荒らし、批判はやめて下さい。

  • エクセル日付の表示

    日付で、20130222という表示から区切り位置で2013/2/22と表示することができますが、 20130222で2013/2(年と月のみ)と表示させるにはどうしたらよいか教えてください! 宜しくお願いします。

  • ISPはすべてのネット履歴を把握してるの

    特定個人がどのページに何時何分何秒にアクセスしたとかすべて把握して記録に残してるんでしょうか?昔の履歴を知りたいんですが何年前ぐらいのまで記録してるのか教えてください。