全1297件中1101~1120件表示
  • アドバイスが欲しいです!!!受験 宇宙

    初めまして。僕は21歳のプー太郎です。 今、僕は阪大理学部物理学科を目指して勉強しています。  僕は宇宙に魅了された多くの人間の内の一人です。 また、僕は一度社会にでてきました。そして、失望しました。 というのは、会社の上司とは、将来の自分の仮の姿とも言えますよね? 10年後20年後もこの仕事をし続けて、その時の仮の僕の姿が上司だとしたら 悲しくなり、夢もくそもないなと正直思いました。 それならば、人生をもっと長いスパンで考えて、好きなことをもう一度初めから出直し、追いかけ、当たって砕けて20年後30年後の自分になったほうが自分を納得させられると考えました。 そして大学を目指すことを決意しました。 その後、両親に事を告げて、家に住みつく許可を得ました。  しかし、僕は中、高とまったく勉強をしていなかったのですべて1から出直しということになります。 ちなみに、高校は偏差値で言うと大阪で下から3番目の高校で、出席しただけで卒業できます。 そして出席しただけで何も知識を得ずに卒業しました。 今僕は本当に後悔しています。  そして住み着く許可を得て会社を辞めたのが去年の8月です。 それから、毎日14時間は椅子に座り、9時間ぐらいは脳が動いて勉強しています。 ここでアドバイスが欲しいと思い、ここに投稿するに至りました。 1.勉強についてこれからどうすべきか。 2.物理学と地学と天文学について。 3.2のそれぞれの学部からつける宇宙関係の仕事。 の3つが尋ねたいことです。 (2、3については、実際にこれらの学部を卒業した方だけの回答でお願いします。) 1.勉強についてこれからどうすべきか。 英語から順に問題集とどれくらいやったかを挙げていきます。 僕のレベルがわからないので、かなり回答するのが難しいと思いますがどうぞよろしくお願いします。 英語 高校リード問題集B  基礎英語長文問題精講  即ゼミ8 データベース4500 リードBは4周、長文は17題目まで。即ゼミはパラパラ見ているだけ。 データベースは1周しました。ほとんど意味はわかりますが、書けるレベルには至っていません。 数学 初めから始める(マセマ)123ABC 青チャート23BC  ニューアクションβ 12AB 黄チャート3C ニューアクションは12ABともに2周しました。 青チャートは2A一周しただけです。 必死でくらいついて、1Aから2Bまでは全体像をつかみ、超基本は分かったというぐらいです。 正直、試験問題には歯が立ちません。 数学の薄い検定教科書からは吸収するところがもうなくなりました。(12AB) (中学数学は難関受験問題以外はほぼ解けます。) 物理 物理のエッセンス2冊  名門の森2冊  トライアル物理1、2  今、物理2の万有引力までを終えて、ひたすら力学を復習をしているところです。 トライアル1は4周しました。 エッセンス力学は1周。 物理が一番出だしで苦労しました。 教科書に載ってる公式を問題に当てはめてるという作業ばっかりだったので ちょっとひねられるとまったく身動きが取れませんでした。 最近はグラフの意味や公式の出し方、問題のイメージがちらちら分かってきたかなってところで、 名門の森にも時々手をだします。 地理 センター試験、村瀬の地理Bを初めからていねいに  詳説地理ノート 東進のよくある本をよんでいます。地理は教科書をもっていません。 アウトプットは地理ノートです。 国語 ウィニング中学問題集1年~3年 なるほど中学国文法 気鋭の講師古文文法をはじめからていねいに 古文単語ゴロ565 ウィニング中1、2までしかやっていません。 漢字と文法問題以外、全問正解しました。 センター現代文までならなんとかなりそうです。 しかし、古典、国文法がとてもしんぱいです。(ノータッチ) 化学 セミナー化学 化学12重要問題集 化学12の理論化学のみ。 難しそうだなと思っていましたが、いざやってみると、書いてるまんまだなと思いました。 正直拍子抜けしました。 どうやら、これにはあまり時間をかけなくてもよさそうです。 無期、有機もほとんど暗記のようですし。 以上です。かなり回答が難しと思います。 しかしどんな回答でも結構なのでください! つづいて、地理学と物理学と天文学についてなのですが、 僕は将来、宇宙に興味のある人たちとともに働き、一緒に酒でも飲めたり、素人ではついてこれないサイエンスの世界を一緒に語れれば、僕の人生かなりいいほうだなと毎日夢見て今勉強しています。笑 そこで、僕は宇宙といえば天文学だとアバウトにしか考えていませんでした。 そして地元大阪から通えてかつ国立である大阪大学を受験しようとこれもアバウトに決めていました。 当然、天文学部ぐらいあるやろ!ぐらいで考え、先勉強!勉強!とがむしゃらに今3月まできました。 しかし、、、 調べた結果、天文学部という名前はありませんでした。 宇宙について学べないのか!?と想いましたが、 大学院に宇宙地球科学専攻があり、この進路でもどうやら宇宙について学べることを理解しました。 そして、宇宙のことを学べる大学をパチパチと知べたのですが、 地学、物理学、天文学、工学、  これらのキーワードがでてきました。 これら一つ一つがなにを意味しているのか詳しく教えて頂けませんか?? そして、3番目の宇宙に関係する仕事。 これも調べた結果、宇宙に関する仕事もぴんきりみたいでした。 僕は、事務でもなんでも周りに宇宙に興味を持った人がいればどんな仕事でもいいなと思っています。 なので、この宇宙に関する仕事を、ぴんからきりのきりのきりまで挙げていってほしいと思いこの質問をあげました。 これは実地で働いておられる方でもすべてを出すのは難しいのかなと思います。 みなさんお願いします!

  • 大阪場所の謎の集団?

    大相撲の大阪場所では毎日最前列に茶色の羽織を着た集団がいますがこの人達は何者なのですか? 誰か教えて下さい

  • 旧パソコン→新パソコンへのデーター移動について

    旧パソコン→新パソコンへのデータ移動について教えて下さい。旧パソコンは起動はしますが画面が黒くてほぼ見えません。この場合のデータ移動はどのように行えばいいのでしょうか?どうか宜しくお願いします。ちなみにど素人ですのでわかりやすくお願いします。

  • 一番、アホな血液型はなんですか?

     一番、アホでどうしようもなく、存在価値もない血液型を教えてください。  私は、A型が一番、クズでアホだと思っています。ネチネチネチネチしているし、細かいどうでもいいことばかり言っているから。  私はO型です。O型が一番優秀な遺伝子だと思います。

  • 中国へ犬を連れて行く際の手続き

    中国人と結婚し来月中国へ、引っ越しするのですが犬を連れて行く際の手続きが良く分かりません。詳しい方宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • shinjo39
    • 回答数3
  • 定年後の父

    定年を迎えてからも何かしらと就労に携わっていたのですが完全無職になりました。最初の1ヶ月程は活気もあり口数もあったのですが最近うつっぽく表情が暗いのでとても心配しています。元々口下手で人づきあいがうまくなく、友達も仕事仲間しかいなく、今更ながら大変だね…と母と話してます。仕事一筋できた真面目人間です。手先は器用で何でも作るし直します。ただ無趣味です。朝からお酒を飲んでテレビを見ています。それでも気持ちが元気ならいいのですが、最近は話し掛けても相づちどころか聞き流しです。多分いろいろ考えて疲れているのだと思いますが見ていてとても不憫です。何でもいい。打ち込める何かあればいいのにと思いますが皆様アドバイス頂けないでしょうか。

  • 字が下手で困ってます!

    字がほんとに下手です! どうしたら上手くなりますか? ほんとに困ってます!教えてください!

  • SEとしての成長を加速させるために必要なこと。

    25歳、今春からIT系企業に入社予定の者です。職種はPG(将来SE)です。 同期より3年も遅く社会人になっていることもありとにかくあせっています。(プログラミング言語はほぼ末経験) 地道にやるしかない(資格試験取得、プログラミング言語習得)のは分かっていますが少しでも早く成長するために気をつけた方がいいことがあれば教えてください。(処世術のことでもなんでもよろしいですのでとにかく加速度的に成長するために必要なことを教えてください。) ちなみに勤務先は中小独立系です。(技術習得を優先に考え選びました。) http://www.miwa.tenkinzoku.net/work/it1.html よろしくお願いいたします。 補足 40人弱の独立系の会社 ・創業15年強(20代から50代まで年齢層は様々、気質はとにか真面目) ・(通信系、情報サービス系、インフラ系の)ソフトウェア開発、情報処理サービス、パッケージソフト開発 ・一括請負の自社開発が半分、客先常駐が半分 ・社長は真面目で堅実 ・給料アップのため同業他社に行く人はいる

  • ‘歳とったなぁ’という気持ちを川柳で詠んでください

    タイトル通りです。 ‘歳とったなぁ’という気持ちを川柳で詠んでください。 実際の話でも、そうでなくても構いません。

  • 江ノ電の入場記録をJR西日本の駅で窓消ししました。

    本日からPASMOがJR西日本の駅でも使用できるようになりました。 下記URLをご覧になったうえで質問にお答え下さい。 SFCard Viewer https://www.dropbox.com/s/djricpvoxjpiugm/SFCard%20Viewer.bmp ICカードご利用明細 https://www.dropbox.com/s/6zj730ay2kh9emp/IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%98%8E%E7%B4%B0.bmp 今日、近所のローソンでPASMOが使えるようになったかを確認するために買い物をしました。 当然ですが無事買い物の方はできました。 しかし、その買い物をしたPASMOをJR須磨駅の券売機に入れてみると、2~3秒考え中をしてから受け付けてくれず、排出されてしまいました。(券売機の画面には残高は表示されず排出されました。) 改札口で駅員さんになぜでしょうかと尋ねてみました。 すると、江ノ電で入場をして、出場記録がない状態ですと言われました。 このままでは使えないので、取り消しを江ノ電の駅まで行って下さい、JRでは取り消しできません。と言われてしまいました。 困ったな~。郵送して送り返してもらうしかないですかね? ちゃんと出場する時にタッチしたつもりだったのですがと言いました。 すると駅員さんは、まあわざわざ取り消すために江ノ電まで行けないですよね、 原則はJRでは取り消しできないのですが、 今回は仕方がないので取り消しておきましょうと言って、タッチパネルを操作して取り消してくれました。 その後券売機にカードを入れますと正常に残額が表示されて受け付けてくれました。 余談ですが、駅員さんにカードを渡して、ICカードリーダライターに置いた時に、置いた部分付近に何らかのエラーを示す意味なのか?の赤のLEDがあり点灯していました。 取り消し後はLEDが青に点灯しました。 パソコンのSFCard Viewer2では入場記録のみで出場記録がない履歴は表示されませんでした。 JRの駅のコンピューター上では、江ノ電に入場した事と日付と時間が確認でき、取り消し前の時点では入場駅は確認ができないと駅員さんは言っていました。 しかし、取り消し後JR須磨駅の券売機で履歴印字をすると、ICカードご利用明細には入場(江島)と印字されました。 SFCard ViewerもICカードご利用明細も興味深いのは、日付が取り消した今日の日付になっている事と、入場は今日の日付(本来の入場日は去年の4月5日)になっていて入場が江ノ電長谷で出場がJR西日本須磨になっている事です。 皆さんは入場した鉄道以外で入場記録を取り消ししてもらった事など珍道中はありますか? 宜しくお願い致します。

  • 電波がワンセグで良好に受信できれば地デジも大丈夫?

    スカイツリーからの電波をワンセグで受信したところ良好に受信できました。東京タワーからの電波は総合テレビだけがかろうじて受信できていますが、近くで電子レンジやパソコンを使うとほとんど受信困難です。 ワンセグで良好に受信できれば、地デジも同様に受信できると考えてよいでしょうか。 都庁のビルのための難視聴地域ですので、ケーブルテレビを利用していますが、電波が良好に受信できるのであれば、ケーブルテレビの契約をやめ室内アンテナで対応しようと考えてします。 教えて下さい。

  • 行司のハッケヨーイ

    どんな意味ですか? どんな字をあてるんですか?

  • 退職の理由をどう上司に伝えるか迷っています

    大手メーカーに技術職(総合職)として入社し、5年目になります。 半年前から転職活動を開始し、先日外資系のメーカーから内定を獲得しました。 退職交渉を近日中に実施しなければなりませんが、どのように上司に話すかについて とても迷っております。皆さんのご意見を参考にさせていただきたく、投稿致しました。 よろしくお願いします。 【転職理由】 本音の転職理由は下記2点です。 1.グローバルなキャリアを描きたい→6割 2.勤務時間が長すぎる→4割 【退職交渉時の不安】 私としてはできるだけ本音を言いたい。ただしグローバルなキャリアを積みたいという理由では待遇措置をちらつかせ、引き止められる可能性大です。エージェントに相談したところ、「やりたいことがある」といって詳細は述べずに貫き通してみては?というアドバイスを頂きましたが、どうも気が進みません。バランスのよい生活を送るため、「生き方を変えたい」(残業が多い現状、職場環境については触れない、ただ私のベクトルが部署と少し違うというニュアンスで伝える)というのも理由として挙げられますが、やはり待遇措置による引き止めのしやすい状況であると危惧しています。 【転職理由詳細】 1.私は新卒採用時から一貫して「将来グローバルなフィールドでイノベーションを創出できる人間になりたい」という希望をいだいておりました。現在所属する会社も今後海外展開に注力するという方針であり、配属された部署も海外に工場のある部署でした。しかし担当となった工程は国内のみで、増設もまた国内に決定しました。上司にきいて見たところ、どうやら課長レベルになるまで海外とのつながりはあまりなさそうです。一度きりの人生、どうせなら学生時代から持ち続けている青写真を追いかけようと思い、転職しようと考えました。 2.現在の生活から5年後、10年後を想像すると、とても不安に感じます。なぜなら時間外労働が長いからです。月120時間前後残業する生活が、1年続いています。昨年は月平均90時間程度でした。これは私だけでなく、同じ部署の総合職の先輩も同程度あるいはそれ以上の残業をしています。先輩はともかく、私はやはりワークライフバランスをとり、充実した人生を送りたいと考えてしまいます。グローバルなキャリアを構築できず、残業も多い現在の生活を継続するということは、人生において多大な時間を(投資ではなく)犠牲にしてしまうと感じるようになりました。そこで夢を叶えるための環境を変えたいと思うようになりました。

  • エクセルの文字間スペースを入れる関数ありますか?

    エクセルのデータでたとえば 「あいうえお」 と、入力されているデータを 「あ い う え お」 というように文字と文字の間に全角スペースを入れたいのですが、関数などはあるのでしょうか。

  • 理事長様と書いていいでしょうか?

    1月10日から3月8日まで職業訓練で「介護福祉科」に行きました。 理事長さんから「就職が決まったら、就職決定書の用紙を書いて送ってください」と言われました。 今、職場に用紙を渡しているところですが、宛先に理事長の名前を書きますが、「○○←(理事長の名前です)理事長様」と書いていいのでしょうか? それとも「○○←(理事長の名前です)理事長御中」と書くのがいいのでしょうか? いろんな資料を見たのですが、どうしてもわからないので質問しました。 ※理事長はマナーに関してとても厳しい方です。 すぐチェックが入るのです。 カテ違いですみません。

  • 100円のコーラを1000円で売る方法

    「100円のコーラを1000円で売る方法」と言う本を本屋で見かけました。中身は読んでいませんので論評は避けます。  でも「100円のコーラを1000円で売る方法」って詐欺じゃないのでしょうか? 皆様は「100円のコーラを1000円で売る方法」を実行できますか?私は100円の商品は100円でたくさん売りたいと思いますが。皆様のお考えはいかがでしょうか?

  • 零戦がカッコいいとか言ってる奴って、

    頭悪いんじゃないでしょうか? プラントル理論を馬鹿忠実に取入れただけの、女みたいに丸っこくて何の工夫も無い機体。 剛性低下方式とか自信満々だが、ただ単にFw190の様なリンク式機構を設計出来なかっただけ。

  • 零戦がカッコいいとか言ってる奴って、

    頭悪いんじゃないでしょうか? プラントル理論を馬鹿忠実に取入れただけの、女みたいに丸っこくて何の工夫も無い機体。 剛性低下方式とか自信満々だが、ただ単にFw190の様なリンク式機構を設計出来なかっただけ。

  • 至急 手の震えについて

    1年ほど前に全身の震えで、神経内科を受診しその結果、薬剤性パーキンソン症候群で アーテンを毎食後処方されました。 で去年の6月に血中濃度を調べたら、デパケンの血中濃度が高いということで デパケンを1日6錠から4錠に減らして、 今度は口が渇くのでアーテンを朝夕に減らしました。 今年に入ってから、手の震えが始まり、精神科では、「神経的なもの」と言われて 先日神経内科で甲状腺が良くないのかもしれないと、採血しました。 でも、今日結果を聞きに行って異常値ではありませんでした。 明日、精神科を受診予定ですが、また、アーテンを増やしてもらうしかないのでしょうか。 精神科医曰く今飲んでる薬では考えられないそうです。

  • 明けない夜はない、止まない雨はない

    明けない夜はない、止まない雨はない、と言いますが あなたの夜は明けましたか?雨は止みましたか?