全1297件中1081~1100件表示
  • 情熱的なニート

    一般的には無気力なニートのイメージ。 それにポジティブな修飾詞をつけて、「情熱的なニート」などとしたら、どんなニートになるんでしょうか? 「働かないこと」に情熱的になるんでしょうか? 「労働拒否論」とか提唱されても困りますが。

    • ベストアンサー
    • noname#178303
    • アンケート
    • 回答数8
  • セキセイインコ

    セキセイインコの雛が一匹だけ生まれました。手乗りにしたいです!生まれて2週間経ちましたがまだまだ産毛も生えそろっていません。いつぐらいに巣箱から出せばいいですか?それと、どのようにして飼えばいいですか?(餌、鳥かご、保温機を使わない保温など)

    • ベストアンサー
    • daiki0718
    • 回答数2
  • セキセイインコ(メス)について

    セキセイインコ(メス)を飼っている者です。 セキセイインコを雛から育て始め、まだ一年も経っていません。 ここ2ヶ月前ほどから、フン切り網の下に敷いてある新聞を毎日毎日粉々に裂いてしまいます。これは直らない癖なのでしょうか・・・。 あと、止まり木に止まらずにケージの隅っこで羽に頭を突っ込んで寝ているのですが、病気か何かでしょうか。夜はブランコで寝ているようですが、心配です。 たまたまかもしれないのですが、粉々にした新聞紙の上で寝ているようなので、もしかしたら卵かな?と思って、おなかあたりを触ってみましたがふくらみなどは見られませんでした。 ケージのなかに入れているオモチャは、プラスチック製の等身大インコと、鏡です。 噛み癖は治らない癖なのかという事と、インコがケージの隅で寝ることは何か体に異変があるのかという事を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 「戦犯」という言葉について

    何気なく「戦犯」という言葉を使ってふと思いました。 「負けた責任を負う人」という意味で使ったのですが、そもそもは「戦争犯罪人」という意味であり、戦争時に戦時法を守らず犯罪を行った罪に問われる人の事です。 でも日本人は極東軍事裁判における戦犯のイメージから、負けたがために責任を負わされる人、という意味に転じたのかと思い、 wikiを見てもそのように書かれてました。実際問題、戦勝側が戦争犯罪を問われる事なんてほとんどないでしょうから、「負けた責任を負う人」というのが本当の所だと思います。 ここから本題なのですが、もっと細かく考えたとき「戦犯」のイメージはどれでしょうか? 「負けた責任を負って然るべき人」 「負けた責任を負わされ吊し上げられる人」 「負けた責任をあえて負い犠牲になる人」 その他のイメージやご意見がありましたらお願いします。

  • 同じ事務所内に同じ苗字の社員がいる場合の対応は?

    同じ事務所内に同じ苗字の社員がいる場合の対応について質問です 10数名程の小さな会社ですが、4月から新人が2名入社します 偶然にも同じ苗字の女性で下の名前がマナ、カナのような感じです 電話では「〇〇株式会社〇〇(苗字)です」と応対しているのですが、 苗字だけだと全く同じですし、下の名前も同じように聞こえると思います 一番困りそうなのは取引先からの電話で、「〇〇さんお願いします」と言われると 2人在籍していまして、どちらの〇〇でしょうかのような質問をする必要があることです どのような対応が望ましいでしょうか 正直、2人の呼び方にも悩んでいます

  • ニート甲子園

    どんな試合が展開されそうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#178303
    • アンケート
    • 回答数8
  • ARCserve エラーについて

    サーバー管理の仕事なのですが、 環境は、 Windows Server2008R2 ARCserve 12.5 バックアップは、データカートリッジドライブに保存しています。 数日前から、 W3828 指定されたメディアまたは、ブランクメディアがみつかりません というようなエラーが、出ていてバックアップが正常に行われていません。 調べた範囲では、メディアの有効期限が切れていると同様のメッセージが、出るようなので 確認したところ、データカートリッジドライブの有効期限が、過ぎていました。 フォーマットすれば、有効期限を変更出来ると書いてあるのを見つけ、セッションをフォーマットし、有効期限の変更をしましたが、メディアプールで確認すると有効期限は、変わっていませんでした。 ドライブ全体をフォーマットしないとダメなのでしょうか? セッションk有効期限の変更方法をご存じな方、いらっしゃったら、お願いします。

  • MRIでもっと詳細を調べないのかなとふと思いました

    MRIを取ると骨以外の、関節の周辺にある靭帯や筋肉や関節包などがどのように損傷されているかわかりますか?以前に太ももの付け根あたりなのか腰なのかどちらも近いのでどちらが痛いのか自分は素人なので判断できませんでした。とりあえず整形外科に行きました。その整形外科にはMRIがあることはあとで知ったのですが、初診でレントゲンを取ることになりとりました。骨にはまったく異常がないとのことでそのときは腰痛症という診断になりました。でも、レントゲンは骨しか見れないということをあとでしりました。では、痛くなっている部分はどこかについてがまだわかってません。後に股関節の周囲が炎症を起こしているということでした。となればその部分がどうなっているかをMRIなどを使って調べないのかなとふと思いました。どうなんでしょうか。そのときの先生の判断でMRIを使う必要がないとかの判断で割り切ってよいものなのでしょうか。

  • CTとMRIの大まかな違いを教えてください

    CTとMRIの違いがよくわからないです。以前、歯科でCTをとってその画像を見ましたが、立体画像になっていました。MRIも立体画像だと聞いたことがあります。

  • 大阪市内であればどこでも配車

    可能で直ぐに来てくれるタクシー会社を教えてください。東京無線のようなタクシー会社を希望します。

  • なんで、一回で内容が頭に入る人がいるんですか?

    いつも、ありがとう、ございます。 デブスの無職の無資格の学習障害の、発達障害=注意欠陥のアラフォー独身女性です。 最近、というか、昔から、 飲み込みが、悪く、 家事等教わる際、、何度も同じ質問を、したり、思い込みが激しく、間違えて認識してしまい、 周りに、ちゃんと教えたのに失敗が多い、とか、ウザいと、言われています。 でも、この間、 職人さんの話を、やってて、ナレーターの人が、 師匠の技を盗む、、とか言ってて、その凄さにビックリしました。 私は、技を盗むとか、難しいし、落ち込みやすく、OKWAVE のサイトに悩み相談してしまうので、、 彼らは特別な脳ミソなんでしょうか?

  • 国民年金

    仕事をしている状態で国民年金を支払わなかった場合どうなりますか? 5ヶ月 未納で6ヶ月目からは厚生年金に加入します その5ヶ月分は払わなくても問題ないのでしょうか? メリット デメリット も教えて下さい。

  • 健常者がニコチンパッチを張るとどうなりますか?

    ニコチンパッチがぼけ防止に効果があり、記憶力増進になるとの記事を見ましたが もともと喫煙もしていない人が張るとどうなりますか?何か体に悪い影響は出ますか? ↓禁煙用のニコチンパッチが記憶力低下予防に効果ありー前編 [健康・医療お役立ち情報] http://tamaeigo.blog.so-net.ne.jp/2012-01-10-1

  • 小数点以下を5より大きいと切り上げる

    こんにちは エクセルで計算式を作っています。 計算結果の小数点以下を四捨五入して、整数にする場合は ROUND(計算式,0) となると思うのですが、 小数点以下が5より大きい場合に切り上げて、5ちょうどだった場合に切り捨てるには、どのようにすればよいでしょうか。 恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

  • アプリケーションとはどういう意味?

    アプリケーション=OSを除いたソフトウェア  で正しいですか?

  • 貸したお金

    知り合いに24万程貸したのですが、解っている相手の情報が携帯の電話番号とメールアドレスしかありません。 住所も引っ越してしまったので、何処に住んでいるかも不明です…金額も大きいので、なんとか返してもらいたいのですが、この状況で可能でしょうか? 後から解ったのですが、不動産業者からも多額の借金があり、夜逃げしたようです。 法的手段を使っても構わないですが、方法も解りません。 どなたか詳しい方いらっしやいましたら御教授下さい。宜しくお願い致します。

  • 上杉謙信が送った塩

    上杉謙信が武田信玄に送った塩は「伯方の塩」でしょうか?

  • 住民票を移さなくても世帯主になれますか?

    彼氏と同棲するために家を探してるのですが 彼氏は実家に住んでいて、同棲する地区に引っ越した場合、 会社から支給される交通費が少なくなるから 今のところに住民票を置いといて引っ越すつもりなのですが その場合、彼氏を世帯荷主や契約者の名義にしても問題ないですか? 私は今一人暮らしをしている為、住民票は新しい土地へ写します。

  • 転勤ってこんな急になるの?

    私の上司が転勤になる事が今日発表されました。 発令が今日で任命が4/1です。 東京から四国地方へ転勤です。 家族もいるし子供もいる課長なのでビックリですが このような話はみんなに発表が今日なだけで、 ちゃんと本人には事前に言ってあるのでしょうか? それとも会社によっては一週間前に本人に「転勤だ!」という事もあるのでしょうか?

  • Excel 超簡単掛け算。

    Excel内で数式を入力せずとも、コピーで任意の位置に持って行け、使用出来る、例えば ◇×◇=◇のような計算式は無いものでしょうか?