全1297件中1241~1260件表示
  • “歳を取ってるからね、インターネットはやらないの”

    とあるテレビ番組で、お年寄りに街角インタビューをした時の回答ですが・・・ この人は何を言いたいのだと思いますか? “やれない・できない”ではなく、“やらない”と言っているところに、何かがありそうな気がしました。

  • “歳を取ってるからね、インターネットはやらないの”

    とあるテレビ番組で、お年寄りに街角インタビューをした時の回答ですが・・・ この人は何を言いたいのだと思いますか? “やれない・できない”ではなく、“やらない”と言っているところに、何かがありそうな気がしました。

  • 夫との宛のない生活、裏切り

    先日夫の真実が知りたい。と言うタイトルで質問させて頂きました。 が、これからの道を相談させて下さい。 結婚し10年。 夫40代です。結婚当初 お店を遣りたい。夢だと言い反対しました。とても、客商売には向いていなかった。半年で締め借金数百円残り利子なども考え私の貯金で返済 結婚式費用に当てるつもりでした。 その後 社員として働き口が見つかりましたがとても三人生活して行けず保育園に預け共働き。 それでも 夫が私を大切にしてくれている気持ちが分かっていたから 楽しい毎日で5年前に小さいけど自分の家を持て二人目も産まれ幸せでした。が 一昨年前に仕事が忙しいと朝帰り 連絡も取れない日もあり もしかしたらと でも、深く考えずにいました。そんな時、子供が夫の携帯をイタズラし 浮気していた女性からのメール、写真、動画を見ました。動画は酷いもので会社でアダルトビデオごっこが記録されており見た途端震えが止まりませんでした私がいない日などアダルトを見ているのは知っていましたが まさか浮気をしていたとは知りませんでした。勿論話合いはし、もう二度としない、アダルトも見ないと泣きながら 言う夫に、もぅ 不安にさせたり子供に迷惑かけるような事だけはしない。と言われ少しづつ前を向いて生活しなきゃ。と言い聞かせ今があります。が先日、パソコンにアダルト履歴 携帯にもアダルト登録。なんとなく、分かってはいましたが突き付けられると やっぱりなぁ。と… 私との生活がないわけでもなかったんですよ。 夫には子供もパソコンを使うんだから履歴は消して。見たいなら見なさい。とだけ言い口を聞いていません。と言うより、信じられなくなったんだと思います。 火がついて わいせつなどで捕まったら どぅしょうとか 考えてしまいます。 何でも口だけ、式は必ずあげてやる、もう10年。神に誓える気持ちも夫にはありません。 もぅ。見ない。も口だけ 子供の事を思うと離婚は避けたいけど、もう こんな夫との結婚生活は私には耐えられない。 夫は何も考えてないから 浮気も約束も口だけなんだと思っています。 皆さん 私 どうしたらいいですか?

  • 優しくなるにはどうすればいいでしょうか?

    私は人見知りをしないし誰とでも話せるので第一印象だけはすごくいいんです。 でも深く関わっていく中でほとんど離れていきます。 その原因は自分の性格の悪さのせいだと自覚しています。 中1の時は本当に俺様みたいな性格で一時期仲間はずれにされていました。 それで反省して中2、中3とやってきたのですが・・・少し話が長くなります。 私のクラスは同じテニス部で3人で固まってました。私を除いた他の2人をAとBとします。 Aは私の唯一の理解者でよく相談に乗ってもらってました。 AとBは部活でペアを組んでいたのですがAはBをものすごく嫌っていました。 でも行動するときは3人で私はAもBも好きでした。 それで夏休み明けにBは同じクラスの違うこと仲良くなり始めました。 Aはもともと隣のクラスに仲いい子がいたので休み時間はしょっちゅう他のクラスのこといました。 私はそれで1人になるのが嫌でBに必要以上に構ってしまいました。 そうなるとAがクラスで一緒にいる人がいなくなりますがその子は周りから好かれている人だったので そうはならなかったです。その結果AもBも私を嫌いました。 今も移動教室は一緒に行動してますがその他のことはいつも2人で済ませてます。 こうなったのも私がAやBの気持ちを考えず自分勝手に行動した結果です。 高校ではこうなりたくありません。今すごく不安です。 自分のことしか考えてないこの性格が嫌です。 人の痛みがわかるような友達思いな優しい人になりたいです。 どうしたらいいんでしょうか? そもそも優しいってなんなんでしょうか?

  • 30代後半、パートで勤続4年…もう疲れました

    数日前、同じ就職転職カテで質問させてもらった者です。 回答がカテ違いになってきたこともあり、別の視点で質問したくこちらに移ってきました。 30代後半、独身女性。東京と町田市在住。中堅スーパーで夕方~夜(深夜)レジやってます。 質問自体は、前のを見ていただいた方が早いと思います。 ↓↓↓ http://okwave.jp/qa/q7954646.html 寝る時に頭に「死にたい死にたい」としか浮かばなくなって眠れないので、何気に自分の過去の質問履歴を見ていたら、契約更新の度に質問を投げていることに気が付きました。 それで…ああ、またか。今の店長でいる限り、私ががんばっても、店長は何としてでも「本社に顔が立つ理由で」私を辞めさせたがってるんだな、と…。 四六時中店長は売り場にいないので、同僚の誰か(おそらく複数)から私の仕事ぶりを密告している可能性がかなり高く、誰にも相談出来ません。 そこで…ふと、今の勤め先にいろんな意味で「未来」はあるのか?辞めてもすぐ次が見つからないから、という理由以外にすがりつきたいほどの会社なのか…と自問してみました。 2ヶ月前という異様な早さですが、よほどしょっちゅうじゃない限り、休み希望は通りました。おかげで、長年の夢だった普通免許取得と短大の通信教育課程を卒業することができました。 人の輪に入っていけない私にとって、皆と同時スタートという点はありがたかったのですが…。 …経済的理由で大学の進学を諦めた今、定期通院さえできれば休み希望はどうでも良くなっちゃったし、職場への通勤手段は不便極まりなく(1時間にバス1本、帰路は退勤時刻によっては終バスに間に合わない)、雪の日でも原付通勤になるし、真冬でも暖房つかないし…。 それに、他の同僚も言ってますが店長は「本当に現状を把握しているのか?」と思うこと多々です。 深夜はバイトと深夜責任者となるパート社員(=夜のサービスカウンター担当者)のふたりで回すというのはわかるんですが… …今春でふたり辞めるので、週に1日来るか来ないかのバイトひとりになりますよ?わかって言ってます? それとこれは前の質問でも書いたのですが、本来なら今回の契約で、惣菜に異動になるはずでした。人手不足はこちらの方が深刻なんでしょう。それは良いのですが、もうひとつの理由が 「判断能力が要らないから」 …これ、スーパーの惣菜に勤めてる人に対してすっごく失礼じゃないですか? 両親が70歳前後の高齢なので、はじめは心配させないようにと黙ってたのですが、いずれ知れることなので相談しました。 「そこまでして辞めさせたいのかあんたんところは」 と母に言われ、自分から辞めることはないがしがみつく必要もない、と言われました。 母も呆れたって感じでした。 私の能力不足もあるようですし、雇用保険を脱退させられるほど契約時間を切られてしまったので、主治医の意見を聞いていたらどこにも就けそうにないので、そうなったら自力で探そうと…隣の相模原市は工場地帯ですからそういう系の求人はありそう…思ったのですが、障害ゆえに「短調作業は好きだけどスピードを求められたらアウト」な点が…うーん。 とりあえず(認めてくれるとは思えないけど)yukoさんも仕事できるんじゃないかと努力はもちろんしますし、次の更新で惣菜に異動と言われたら断る気はないですが、 店長=この職場に、将来の見込みはあると思いますか? 障害は、アスペルガー症候群による統合失調症です。クローズでの勤務はジョブコーチの勧めです。

  • 睡眠薬の効果

    タイトル通りです。 睡眠障害によりフルニトラゼパム? というものを1mgを二週間分処方されました。一日に、一錠のみなさいとのことです。実際のんでみたら全く効果が実感できません。 あまりよくないのですが、アルコール後に服用してみたのですが全く眠くなりませんでした。これは単純に効き目の弱い薬を処方されたのでしょうか?もしくは、もう2錠くらい飲めば効果があがるでしょうか?初心者なのでまったくわかりません。よろしくお願い申し上げます。

  • タッチパネルそれとも。。。

    ウルトラブックでもタッチパネル版が登場し、どこもかしこも タッチパネル化?というか、そいういう物が増えてるなぁ~と。 もし同スペックで(タッチパネル、キーボード)どちらか1台選んで 購入するなら、どちらを選びますか? またその理由なんかも教えてください

  • 薬局で処方なし薬の購入

    国のお爺さんは脳梗塞の病気があるので、足は動かないんです。そして、私は日本に彼のために薬を買いたいですけど。薬局で処方なし脳梗塞の薬を買えますか。

    • ベストアンサー
    • Ivyyue
    • 病気
    • 回答数3
  • 退職 有給休暇日数

    毎年4月在籍者に20日の有給休暇が貸与されます。 4月に退職月を迎える人も、4月現在は在籍なので20日与えられるのでしょうか? それとも月割になる?会社が決めることなのでしょうか?それとも労基法できめられているのでしょうか?

  • コンピュウターを使用することについて

    コンピュウターは、1回の使用で、何時間が、適当の使用時間ですか。

    • 締切済み
    • noname#182091
    • Windows系OS
    • 回答数6
  • 更新プログラムが初めから入りません

    ウィンドウズビスタを4年位前に買ってそのままにしていました。今回PCが必要になり、起動させたのですがインターネットはできますがマイクロソフトにつながっていないのか?更新プログラムが全く ダウンロードされずこまってます。 すでにウイン7,8が発売されてますので、もう無理なのでしょうか 

  • エクセル分析ツール”判別分析”の”性能”

    エクセル分析ツールで判別分析をしようと思いますが、分析ツールの下記の性能・能力について教えてください。  (1)説明変数のカテゴリーの数はいくつまで可能でしょうか。  (2)データの数(”目的変数・説明変数”のセット数)はいくつまで可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の成長に心がついて行きません

    はじめまして。7歳(小学1年生)の男の子を子育て中の40歳手前の専業主婦です。 最近子育てで悩むことが多くこちらで質問させていただきたいと思いました。 重度の不妊症で7年前にようやく男の子を授かり、一瞬一瞬をこれが最初で最後の子育てだと宝物のように育ててきました。 息子が小学校に入り、一人で行動させる機会も増えたのですが、楽になった反面、親離れしていく息子を見るととても不安な気持ちになります。外出したときにママにべったりの赤ちゃんや小さいお子さんを連れている親御さんを見ると羨ましくて溜まりません。できることなら息子がまた赤ちゃんに戻ってくれないかとも思います。 赤ちゃんが着るような可愛い洋服を着せたいとか、女の子みたいにフリフリのスカートを履かせたいという欲求もあり、ときどきそのような洋服を購入して散財してしまいます。もちろん買った洋服は着せる娘もいないのでタンスの肥やしになるばかりで自分でも時々虚しく感じ落ち込みます。 子供は着せ替え人形ではないことも、男の子はいづれ母親を離れて自立して行くものだということも頭では重々承知していますが心がついて行きません。どうしたら気持ちが楽になりますか?子育て経験のある方からのアドバイスをお待ちしています。

  • もし採用されたら隠さずに言った方がよいでしょうか?

    先週の月曜日に体調が悪いながらも洗い場の面接に行ってきました。私は精神障害者と軽度の知的障害者ですが、面接の際 自分が障害者である事を言いませんでした。健康そうや休みそうにないねと言われて、どちらにしろ明日結果が分かります。生活保護を受けていますが、これまで面接を受けたおしてきました。どうして良いかわかりません。中傷なしでお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#175934
    • 病気
    • 回答数2
  • 100円のコーラを1000円で売る方法

    「100円のコーラを1000円で売る方法」と言う本を本屋で見かけました。中身は読んでいませんので論評は避けます。  でも「100円のコーラを1000円で売る方法」って詐欺じゃないのでしょうか? 皆様は「100円のコーラを1000円で売る方法」を実行できますか?私は100円の商品は100円でたくさん売りたいと思いますが。皆様のお考えはいかがでしょうか?

  • メールについて(今送信するメールについてです) 

    数日前、昨年初夏に知り合った女性から、突然連絡が来ました。 最初はランチかお茶かと思っていたんで何度もやりとりして、 今日会うことになったんですが、今日会う前に突然ホテルの話と お金の話になってしまいました・・・ 待ち合わせ時間も仕事の影響?とかで大幅に送れてましたし、 今日はやめとこうかと提案したんですが、 今度は近くまで来たんで会おうと話になってしまいました。 急遽、色んなサイト調べて、絶対にしないけど金銭をネタにしてジャレつける余裕をみせる、 下心目的だけど、それをしない余裕のある男になった方がよいというサイトを見つけて、 とりあえず彼女が近くまで来ちゃったと言っていたので 金銭はとりあえずOKして(あとでネタにすればいいかなと思ったので)、 会うことにしてしまいました。。 会った後、なんかちょっと話してからと思ったんですが、 やはり彼女はホテルへ向かいだし・・・ 入ってからまずお酒を飲み会話をして、よしこのまま話だけで終わらせようと思ったんですが、 彼女はシャワーを浴びだし、とりあえず自分もシャワーも浴びて ベッドの中でしゃべって終わらせようと思ったんですが、結局できず・・・ (彼女も酔って眠たそうだったんで・・・) サイトにはなんとか悩みを聴いてあげる信頼に足る男友達になるように持っていったほうがよいとのkとおだったんで、 そのようにもっていったんですが、小中学生か!と逆につkっこまれ、笑いにしたんですが・・・ しばらくたってからちょっと怒った感じでつまらないし、しないなら帰ろうと言い出し 着替えをし始めてしまいました・・・ ちょっと怒ってた感じだったので参考にしたサイトのように 友達になろうというようにもっていこうにも持っていけず・・・ お金もサイトのようにごまかせることもできず、結局分かれてしまいました。。 こういった感じなんですが、メールは送ったほうがよいでしょうか? 送るとしたらどのタイミングでなんて送りましょう? 具体的にもらえたら助かります。よろしくお願いします。 {追記} 質問がありましたらどんどんお願いします。 なお、自分はまだ会って2回目だったし、 普通に仲良くなっていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 100円のコーラを1000円で売る方法

    「100円のコーラを1000円で売る方法」と言う本を本屋で見かけました。中身は読んでいませんので論評は避けます。  でも「100円のコーラを1000円で売る方法」って詐欺じゃないのでしょうか? 皆様は「100円のコーラを1000円で売る方法」を実行できますか?私は100円の商品は100円でたくさん売りたいと思いますが。皆様のお考えはいかがでしょうか?

  • メールについて(今送信するメールについてです) 

    数日前、昨年初夏に知り合った女性から、突然連絡が来ました。 最初はランチかお茶かと思っていたんで何度もやりとりして、 今日会うことになったんですが、今日会う前に突然ホテルの話と お金の話になってしまいました・・・ 待ち合わせ時間も仕事の影響?とかで大幅に送れてましたし、 今日はやめとこうかと提案したんですが、 今度は近くまで来たんで会おうと話になってしまいました。 急遽、色んなサイト調べて、絶対にしないけど金銭をネタにしてジャレつける余裕をみせる、 下心目的だけど、それをしない余裕のある男になった方がよいというサイトを見つけて、 とりあえず彼女が近くまで来ちゃったと言っていたので 金銭はとりあえずOKして(あとでネタにすればいいかなと思ったので)、 会うことにしてしまいました。。 会った後、なんかちょっと話してからと思ったんですが、 やはり彼女はホテルへ向かいだし・・・ 入ってからまずお酒を飲み会話をして、よしこのまま話だけで終わらせようと思ったんですが、 彼女はシャワーを浴びだし、とりあえず自分もシャワーも浴びて ベッドの中でしゃべって終わらせようと思ったんですが、結局できず・・・ (彼女も酔って眠たそうだったんで・・・) サイトにはなんとか悩みを聴いてあげる信頼に足る男友達になるように持っていったほうがよいとのkとおだったんで、 そのようにもっていったんですが、小中学生か!と逆につkっこまれ、笑いにしたんですが・・・ しばらくたってからちょっと怒った感じでつまらないし、しないなら帰ろうと言い出し 着替えをし始めてしまいました・・・ ちょっと怒ってた感じだったので参考にしたサイトのように 友達になろうというようにもっていこうにも持っていけず・・・ お金もサイトのようにごまかせることもできず、結局分かれてしまいました。。 こういった感じなんですが、メールは送ったほうがよいでしょうか? 送るとしたらどのタイミングでなんて送りましょう? 具体的にもらえたら助かります。よろしくお願いします。 {追記} 質問がありましたらどんどんお願いします。 なお、自分はまだ会って2回目だったし、 普通に仲良くなっていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • インストールファイルを消す方法

    windws8のパソコンを購入しました。 初めからいろいろなソフトが入っているのですが、 ATOKをインストールするためのファイルがあります。 これは、お試し用みたいなので、使う気もなく削除したいのですが、 プログラムがインストールされていないため、コントロールパネルからの プログラムをアンインストールする項目の中に出て来ません。 このファイルは、どうやったら削除できるのでしょうか? よろしくお願いします。 パソコンはVAIOです。

  • 作業ファイルを作成できません。Outlook

    最近、Outlook2010にて「作業ファイルを作成できません。環境変数 TEMP の設定を確認してください。」というエラーが出るようになりました。 ネットで 1 Internet Explorerの履歴を削除する。 2 インターネットオプションのTemporary Internet Filesの場所を移動する。 3 レジストリを書き換える。 という解決策が見つかり、実施すると一時は解決しますが、翌日には同様の症状になります。 何か他の設定ファイルに不具合があってその影響で設定の保持ができていない状況のようです。 どなたか解決方法をご存じありませんか? ちなみに、Win7 Homeです。