全1297件中1221~1240件表示
  • プリンターのインク目詰まり

    Canon MP800を長きにわたり使っております。 一度、何度も紙が詰まりを起こし、家電屋さん通じてキャノンにて修理していただきました。その際にキャノンさんから、純正インクを使っていないことも紙詰まりの原因だと言われました。 言われると思ったのですが、修理出すのに全部純正インクに替える余裕はありませんでした。 とはいえ、どうしてもエコインクを買ってしまいます。実際、TVCMもしていましたから安全なのかと。 が、今回年賀状作成後、イエローインクがなくなり、エコインクを取り付けました。 その際、若干色の出が悪いとは思っていましたが、極端なものではなく、交換時点で数枚印刷しました。 その後、印刷することがなく、ほぼ1か月ぶりにプリンターを起動すると、インクの目詰まりをしているのでは?という結果が印刷されました。 キャノンのHPより、強化クリーニングを2度するとよい、と知り、実行しましたが、問題は解決しません。 ロールの汚れ取り、インク拭き取り、色々としましたが、改善しません。 他にインクのつまりを治す方法はありますでしょうか? 全部のインクを純正に変えると変わりますか? 単純な質問かと思いますが、アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • PCのネット操作とキーボードの変換

    曖昧なタイトルで申し訳ありません。 自分でもどんなタイトルにしたらよいかわからずで… いつものようにネットで検索をかけようと文字を入力し、スペースキーを打つとF12?と書かれた画面ような画面が必ず出てきてしまいます。 (HTML、CSS等表示の下に赤や青で英語がかかれています。例~〈html itemtype=http//schema.org/webpageというような感じです。) また、ネットだけでなく、Wordで文書を作成しようとした際にひらがな入力に設定しているにも関わらず「K」を入力すると英数字入力に切り替わるので「か行」の入力ができません。 こちらでもスペースキーを押すと何もしていないのに名前をつけて保存、という画面が出てきてしまうので文字がなかなか打てません。 今までにないことなのでどいえしたらよいか…どなたかわかる方がいたら解決策を教えていただけたらと思います。

  • メールの印刷を必要な文だけ抜き取り1ページに収める

    お世話になります。 ウインドウズ 7 を使用して受信トレイはMicrosoftのOutolookを使用している初心者です。 メールの印刷をしようと思いますがメールが長文で複数枚になってしまいます。 必要な部分だけ取り出して1ページにしたいと思います。 ツールバーには「印刷」と「プレビュウ」画面が出るマークがあります。 ちなみにプリンターはエプソンの”PM-730C”を使用しています。 よろしくお願いします。

  • 無線印刷:ワードになると「プリンタ応答しない」

    Brother MPC-8890DW Printer を使用しています。 無線LANでつなげました。 エクセル書類を印刷することに成功しました。 ところが、ワード書類では、失敗しました。 エクセル使用中の印刷画面とワードのそれとの違いとして、これまでに見つけたのは エクセルの場合 プリンタの状態が「アイドル」となっていました。 ワードでは「アイドリング中」となっていました。  その他には、目立った違いはなかったように思います。 エクセルならば印刷できるのに、 ワードでは、「プリンタが、応答していない」とのことでした。 ワードからも印刷をすることができるようにするためには、どうしたら良いのか・・・。 アドバイスを、よろしくお願いいたします。

  • 子供服のお下がりについて。

    初めての投稿です。失礼がありましたらご指摘お願いします。些細な事なのですが、もやもやしています。皆様のご意見をお聞かせいただきたく投稿いたします。 先日二人目の子供を出産しました。夫の妹も約半年後に出産をしたのですがおそらく夫の母親を介してかと思いますが、ベビー服のお下がりをくれと夫に何度か言われています。私自身、物が捨てられない性質で特に子供の物となると思い入れも強くなり一人目の子供の服(性別違います)なども数年経った今もとってあるものが多数あります。こういったことは夫も理解してか、要らなくなった服で数枚でもいいからあげてくれ、といった感じで言われますが、そもそも出産時期が半年違い季節も違う・性別も違う・・なのにお下がりって必要ですか?? もしあげるのなら、自分の親しい人に譲りたいです。 義妹とは2度会っただけで親しくもなんともありません。 私がつわり中に辛くて身内の集まりに行けなかった際、夫に「体力ないねぇ」とメールがきていたのを見てから生理的に駄目になったのもお下がりをあげたくない理由かもしれません。この件で自分なりに調べてみましたがお下がりはあげる方の気持ち・善意によるものでもらう方は催促するものじゃないといった意見が多かったので、あげなくてもいいんだと思っていますが夫が忘れた頃に言ってくるのでその度にもやもやします。 催促してくること自体、嫌悪感すら感じます。 皆さんどう思われますか?私の心がせまいだけですかね。言われるたびに「生まれた時期も違うし」「思い出にとっておきたい」とは伝えていますがまた言われたときの対処法などいい答えがありましたらアドバイスいただけないでしょうか。 こういったことが続くと義家との間で妊娠中にあった嫌な出来事がよみがえってきてますます嫌になってしまいました。どうぞ宜しくお願いします。

  • 警察の不祥事について

    ここ数年で随分と警察の不祥事などが表ざたになってますが、たまたまネットで情報を見かける機会が増えたからでしょうか? それとも、表ざたになる事件そのものが増えてるのでしょうか? 痴漢とか盗撮とか警察個人が不祥事を起こすことも多いですね。 何故、警察官にはそのような人が多いのでしょうか? 警察官という立場だから特別に目立ってるだけ? でも何だか多い気がします。 警部補とか刑事部長?とか役職ついてる人も多いですよね。 何故そういう役職ついてる人ほど不祥事を起こすのでしょうか? 偶然? 役職ついてるからこそマスコミが目立たせようとしてるだけ?

  • サブフォルダーを一括選択したい

    C:. ├─Administrator │ ├─Favorites │ │ ├─メディア │ │ └─リンク │ ├─My Documents │ │ ├─My eBooks │ │ └─My Pictures │ ├─スタート メニュー │ │ └─プログラム たとえば、上記のようなフォルダー構成で、 「メディア」「リンク」「My eBooks」「My Pictures」「プログラム」という下層に入っている フォルダーを一括選択して移動させたいのですが、 何かやり方はありますでしょうか? 共通ワードがあれば、検索で一括選択できるのですが、完全にバラバラの状態です。 何かいいやり方があれば教えてください。

  • 成功の人生と失敗の人生

    自分の今までの人生は失敗だったかも。内向的な性格は治りません。 思いおこせば、小学校一年生の時に、右腕にやけどをして、あとが、ケロイド状に残りました。 それから、夏の暑い日でも、半袖を着ないで、長袖ばかりで、通していました。人に見られることに苦痛を感じていました。学生時代はブルーでした。でも、世の中には、まだまだ、身体的なハンデを背負ったひとが、多くいると、頑張ってきました。でも、小さいころからの、マイナス思考回路はなかなか、なおりません。人生とは、重い荷物を背負って、遠い道を歩くに等しい。と、言うとおりです。 人に優しくされたいのに、人にトゲトゲしいし、挨拶が苦手で、人見知りです。性格は治らないでしょう。 ですが、人生は生まれてきて、良かった、成功したと思いたい。 どうすれば、そう思えますか? 良いアドバイスをお願いします。

  • これってバッテリー切れなのでしょうか?

    原付のハンドルのアクセルではエンジンがかからなくなりキックではかかるのですが これってバッテリー切れなのでしょうか?

  • チワワのトイレトレーニングと餌やり

    初めて犬を飼いました。生後5ヶ月のチワワです。 昼間は、みんな学校や、仕事で留守にするため、朝と夜の二回しか餌をやることができません。 ペットショップでは、それでも大丈夫ですよ。ということでした。ドライを水でふやかして与えています。 そこで、いくつか質問があります。 (1)いつくらいまで、ふやかして餌にすればよいのか。 (2)餌を食べさせるのはどこでやるのがよいのか。(現在はケージの中のホットカーペートとトレイシーツの間のあたり) (3)餌を食べてしまったらすぐにケージから出してもよいのか。 (4)トイレのタイミングはどうすればよいのか。 トイレをするまで出さないで、シーツの上ですることをしつけたほうがよいのか。 (5)違う場所でおしっこをすることがあります。其の場合のしつけ方は。 などなど、 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • parks05
    • 回答数4
  • 勝手におかしなフォントになっていた

    いつも参考にさせていただいています。 NECのLaVieでビスタを使っています。 前回、あるプログラムを削除する方法をお聞きしたのですが、その過程でネットにつながらなくなってしまい、それを回復するのに必死で、聞きそびれてしまったのですが、 一緒にインストールした何かのプログラムが悪さをしているのか、ネットなどを見るときのフォントが、ゴシックとメイリオが混じったような、中国的な?韓国的な見慣れない漢字が表記される変なフォントになってしまっているのですが、どうすれば元に戻るでしょうか。 ひらがなの大きさは6pt位なのに、漢字はボールドで8pt位あったり、サービスのサだけゴシックっぽくて、-ビスは明朝っぽかったりして大変読みづらいし不気味です。

  • チワワのトイレトレーニングと餌やり

    初めて犬を飼いました。生後5ヶ月のチワワです。 昼間は、みんな学校や、仕事で留守にするため、朝と夜の二回しか餌をやることができません。 ペットショップでは、それでも大丈夫ですよ。ということでした。ドライを水でふやかして与えています。 そこで、いくつか質問があります。 (1)いつくらいまで、ふやかして餌にすればよいのか。 (2)餌を食べさせるのはどこでやるのがよいのか。(現在はケージの中のホットカーペートとトレイシーツの間のあたり) (3)餌を食べてしまったらすぐにケージから出してもよいのか。 (4)トイレのタイミングはどうすればよいのか。 トイレをするまで出さないで、シーツの上ですることをしつけたほうがよいのか。 (5)違う場所でおしっこをすることがあります。其の場合のしつけ方は。 などなど、 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • parks05
    • 回答数4
  • 勝手におかしなフォントになっていた

    いつも参考にさせていただいています。 NECのLaVieでビスタを使っています。 前回、あるプログラムを削除する方法をお聞きしたのですが、その過程でネットにつながらなくなってしまい、それを回復するのに必死で、聞きそびれてしまったのですが、 一緒にインストールした何かのプログラムが悪さをしているのか、ネットなどを見るときのフォントが、ゴシックとメイリオが混じったような、中国的な?韓国的な見慣れない漢字が表記される変なフォントになってしまっているのですが、どうすれば元に戻るでしょうか。 ひらがなの大きさは6pt位なのに、漢字はボールドで8pt位あったり、サービスのサだけゴシックっぽくて、-ビスは明朝っぽかったりして大変読みづらいし不気味です。

  • サブフォルダーを一括選択したい

    C:. ├─Administrator │ ├─Favorites │ │ ├─メディア │ │ └─リンク │ ├─My Documents │ │ ├─My eBooks │ │ └─My Pictures │ ├─スタート メニュー │ │ └─プログラム たとえば、上記のようなフォルダー構成で、 「メディア」「リンク」「My eBooks」「My Pictures」「プログラム」という下層に入っている フォルダーを一括選択して移動させたいのですが、 何かやり方はありますでしょうか? 共通ワードがあれば、検索で一括選択できるのですが、完全にバラバラの状態です。 何かいいやり方があれば教えてください。

  • これは詐欺ですか?

    はじめて質問させていただきます 私は電話で有料相談&コーチングしているものです。 今すぐ依頼された場合、支払が後になりますが その際にフルネームと電話番号を聞いて始めます。 必ず翌日に振込するよう伝え電話を切ったのですが 待てど暮らせど振込の確認はできないし携帯電話では連絡も取れないのです。 唯一、自宅電話にはご主人がでますが内容を話すことができないので セールスと勘違いされているような応対でした。 住所を聞かなかった私にも落ち度はあるのですが 同業の知り合いもそのクライアントから料金を踏み倒されていることが 判明しました。その方は数か月前のことで諦めたとのことでした。 相談料は数万円とたかがしれています。しかし私だけではなく他の方も同じような 被害にあっているので悪質性を感じます。 許せません。 そのクライアントとの数時間は誠心誠意コーチングしました。 何か良きアドバイスがありましたら御教授下さいますようお願い致します。

  • 30代後半、パートで勤続4年…もう疲れました

    数日前、同じ就職転職カテで質問させてもらった者です。 回答がカテ違いになってきたこともあり、別の視点で質問したくこちらに移ってきました。 30代後半、独身女性。東京と町田市在住。中堅スーパーで夕方~夜(深夜)レジやってます。 質問自体は、前のを見ていただいた方が早いと思います。 ↓↓↓ http://okwave.jp/qa/q7954646.html 寝る時に頭に「死にたい死にたい」としか浮かばなくなって眠れないので、何気に自分の過去の質問履歴を見ていたら、契約更新の度に質問を投げていることに気が付きました。 それで…ああ、またか。今の店長でいる限り、私ががんばっても、店長は何としてでも「本社に顔が立つ理由で」私を辞めさせたがってるんだな、と…。 四六時中店長は売り場にいないので、同僚の誰か(おそらく複数)から私の仕事ぶりを密告している可能性がかなり高く、誰にも相談出来ません。 そこで…ふと、今の勤め先にいろんな意味で「未来」はあるのか?辞めてもすぐ次が見つからないから、という理由以外にすがりつきたいほどの会社なのか…と自問してみました。 2ヶ月前という異様な早さですが、よほどしょっちゅうじゃない限り、休み希望は通りました。おかげで、長年の夢だった普通免許取得と短大の通信教育課程を卒業することができました。 人の輪に入っていけない私にとって、皆と同時スタートという点はありがたかったのですが…。 …経済的理由で大学の進学を諦めた今、定期通院さえできれば休み希望はどうでも良くなっちゃったし、職場への通勤手段は不便極まりなく(1時間にバス1本、帰路は退勤時刻によっては終バスに間に合わない)、雪の日でも原付通勤になるし、真冬でも暖房つかないし…。 それに、他の同僚も言ってますが店長は「本当に現状を把握しているのか?」と思うこと多々です。 深夜はバイトと深夜責任者となるパート社員(=夜のサービスカウンター担当者)のふたりで回すというのはわかるんですが… …今春でふたり辞めるので、週に1日来るか来ないかのバイトひとりになりますよ?わかって言ってます? それとこれは前の質問でも書いたのですが、本来なら今回の契約で、惣菜に異動になるはずでした。人手不足はこちらの方が深刻なんでしょう。それは良いのですが、もうひとつの理由が 「判断能力が要らないから」 …これ、スーパーの惣菜に勤めてる人に対してすっごく失礼じゃないですか? 両親が70歳前後の高齢なので、はじめは心配させないようにと黙ってたのですが、いずれ知れることなので相談しました。 「そこまでして辞めさせたいのかあんたんところは」 と母に言われ、自分から辞めることはないがしがみつく必要もない、と言われました。 母も呆れたって感じでした。 私の能力不足もあるようですし、雇用保険を脱退させられるほど契約時間を切られてしまったので、主治医の意見を聞いていたらどこにも就けそうにないので、そうなったら自力で探そうと…隣の相模原市は工場地帯ですからそういう系の求人はありそう…思ったのですが、障害ゆえに「短調作業は好きだけどスピードを求められたらアウト」な点が…うーん。 とりあえず(認めてくれるとは思えないけど)yukoさんも仕事できるんじゃないかと努力はもちろんしますし、次の更新で惣菜に異動と言われたら断る気はないですが、 店長=この職場に、将来の見込みはあると思いますか? 障害は、アスペルガー症候群による統合失調症です。クローズでの勤務はジョブコーチの勧めです。

  • たばこ初心者って何がいいのですか?

    仮に今からたばこを始める場合、何から入るのがいいのですか?

  • モデルさんの欠点を書き込んで何になるのでしょう?

    インターネットが普及するようになり、いろいろな人のいろいろな書き込みを目にする機会が増える中で、以前から不思議に感じていたことがあります。 女性ファッションモデル(不特定)さんの「欠点」の書き込みをよく見かけることです。 (私が、女性のファッションモデルさんに興味を持っているから、目にする機会も多いのかもしれませんが) 文面の印象から、書き込んでいるのは女性ばかりのようです。 書き込まれている人たちは、女性ファッションモデル(雑誌)界では、トップモデルとして認められている人たちばかりです。 書き込む内容も、「とにかく不潔」「足が短い」などという、「欠点」というには、はっきりとしないものです。 人にはいろいろな感じ方があるとは思うので、美と認めない人がいてもおかしくないとは思いますが、そもそも一体何がしたくて、モデルさんたちの欠点をネット上に書き込むのでしょう?

  • 飛行機代を安くするには?

    今年の5月17日~19日で長崎から東京に飛行機で行く予定なのですが、飛行機代を少しでも安く買える方法があったら教えてください。往復です!

  • 教えてgooで回答している人にお礼を言わない人

    私は教えてGOOで回答をしている人には必ず「回答ありがとうございます。」と言った後にその人に対する個人的なメッセージを言うのですが、回答者に全くお礼を言わない人が多いような気がします。(自分もたまに忘れる時ありますが(汗) すいません。) 相手の回答に感謝を込めてお礼を言った方が回答者の答えが身に染みて自分自身大きく変われると思いますがみなさんどう思いますか? (質問というよりなんだか訴えるのが混ざった気がしました(笑)すいません。)