DJ-Potato の回答履歴

全2719件中41~60件表示
  • 花粉症と微熱

    こんばんは、10代男です。 元々花粉症持ちで、マスク等で気を付けていたのですが、本日マスクやメガネを忘れ出かけてしまい、帰宅後から目の痒さ、鼻の痒さ、ほんのちょっとの鼻水、微熱という症状がでています。 目鼻の痒さ、鼻水なら花粉症かな、と思えるのですが微熱が気になります。 微熱といっても37度で、普段より0.1~0.2度上がっているだけなのですが中々37度になることはないので、少し不安です。そこで質問があります。 (1)花粉症で微熱はでますか? (2)花粉症の発症した日に微熱がでることはあるんですか? (3)花粉症による微熱はどうすれば下がりますか? 雑な文章で申し訳ありませんが、回答よろしくお願い致します。

  • 残業代ゼロ法案

    国会に提出しますが、あっさり成立しませんか。

  • 手術後の衰え?

    先月の10日くらいに、子宮外妊娠で開腹手術をしました。手術は初めてです 手術後から切開したところに筋肉痛のような痛みがあります。筋肉も切りますので当然かと思いますが 着床場所であった卵巣は痛みが治まりました。 ところが退院直後、階段で転びました。 なんというか、踏み外したと言うよりは足に力が入っていないような感じで、受け身にも力が入りませんでした。 手術直後だし、と思っていたのですが、その後体力が戻らないというか、運動能力が低下しているように感じます。 階段を下りるとき、リズムよくとんとんと降りることができず、変なところで踏み外しそうになったり、背筋を伸ばすことが疲れてしまい猫背気味になります。 通常の家事も午前中から疲れてしまい、ボーッとすることが増えて、あまり良くないですが、毎日起きたらエナジードリンクを飲んでしまっています。でないと1日持ちません。最近になってようやく小さいボトルのもので1日過ごせるようになりました。 手術前は、食事の時以外は座らずに1日動いていられたので、体を思いきり動かせず、なんだか不快です。 また元のように動くことはできるのでしょうか? 退院直後、体を休めなかったことも何か関係しているのでしょうか? 傷は10cmほどでさほど大きいものではありません。

    • ベストアンサー
    • noname#213477
    • 病気
    • 回答数5
  • バイト禁止の高校でできること

    高1です。 私は今、挑戦してみたいことがあります。それは音楽関係の習い事なのですが、とてもお金がかかるようです。ですが、これから大学受験がありますし、下に兄弟もいる為、私にばかりお金をかけさせるわけにはいきません。 それでも説得すれば、両親は無理してでも習い事に通わせてくれるのだと思います。 でもきっとその分、兄弟につけがまわってしまうし、そうまでさせてやりたいことなのかと聞かれたら少し迷ってしまいます。 それでも、通うとしたら少しでも自分で出せたらなと思ったのですが、バイト禁止の高校(隠れてもできない)なので、どうしたらいいか迷っています。 バイト禁止の学校でもできること、または働くこと以外で何かできることはないでしょうか。 親目線での意見(?)も聞かせて頂きたいです。

  • 文の仕組みを教えてください。

    (1)We often hear it said that the Japanese are a diligent people. 「日本人は勤勉な国民だと言われるのをよく聞く」 形式目的語というのを勉強しました。この構造は We(主語)hear (動詞)it (形式目的語that以下)→ここからわかりません。saidってなんですか?よくよく見る文ですが、We hear it is said that ~なら英作文しやすいのに、isをすぐ入れたくなります。saidの役目を教えてください。

  • 人の人生とは自身が思うビジョンを発信し、貫徹する?

    人生とは、自ら思うことを最後まで初志貫徹することですか?・・・イチローの様に? 皆様の人生観をお教え下さい!

  • 敬語について

    「さっき、先生がおっしゃいました。」 「(内部の人に対して)社長様は、そうおっしゃいました。」 この文は、間違った敬語の使い方をしている例です。これを正しい敬語にするとどのようになるでしょうか?よろしくお願いします!

  • 問いに対して回答になってない人への対応は?

    ネット等では「問いに対して回答になってない人」が、なぜか結構多くいる気がします。 私には不思議でたまりません。 質問に答える事を職業にしている人などでも、そういう人が稀にいます。 答えられない、わからないといった選択肢がない人種なのでしょうか・・。 例えば、「これは何色に見えますか?」の問いに対して、 色以外を答える事は質問者からすれば面倒なだけです。 もちろん、質問者の質問意図を汲んだ上で、回答に説明や意見などを 付け加えるのはあってもよいと思います。 そこで質問です。 そういう人達と接しなければいけない場合、 話すと必ず自己中心的な視点の自論を展開しはじめますので、 会話のキャッチボールにならず、水掛け論の様なものになります。 そうい人達に対して、どの様に説いたり、接したりすればよいのでしょうか?

  • よくドラマなどで

    綺麗な女優さんや俳優さんが不細工な、キモい格好をしていたけど、周りの助言などで段々とカッコいい、綺麗になっていくドラマなどがありますよね?(説明下手ですみません) 例 えば、「ヤマトナデシコ七変化」や「電車男」「高校デビュー」「野ブタをプロビュース」「今日、会社休みます」などです これらのドラマをみていると髪型やファッションを変えただけで「可愛い」や「カッコいい」と言われています 実際に髪型やファッションを変えただけで可愛く、カッコよくなれるものですか? それとも他になにかあったら教えて下さい よろしくお願いします

  • 医師って本当にもてるの?

    彼が勤務医で、デートのドタキャンや当日今日私の家に行っていい?という 誘いばかりです。仕事柄、患者さんが急変したりしょうがないと思いますが、 なんか疲れてきました。。 しかもそんなに給料もよくないし、大企業のサラリーマンくらい。 とても、一般olからもてると思えないんですが。出会いがない看護婦からはチヤホヤされるかもしれないけど。しかも医療の世界しか知らないで、常識ないし。。ダサいし。 私は商社に勤めてるんですが、職場の先輩の方が英語も話せよっぽどかっこいいです。。。 本当にもてるの?

    • ベストアンサー
    • noname#205327
    • 人生相談
    • 回答数7
  • データ定額のデータって、何のデータ?

    3年使ったauのスマホから同社のスマホへ機種変更する際に、これまでの利用状況から勧められるまま、料金体系を「電話カケ放題プラン+データ定額2」に変更しました。 電話かけ放題はわかります。 分からないのは「データ定額」です。 2GBを超えたら通信速度が遅くなるのはいいとして、そもそも「データ」とは何のデータのことでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Heavypunch
    • au
    • 回答数6
  • 東京の人は水を買いますか?

    今地方に住んでまして、幼少期から水道水から水を飲んでおりそれに慣れ親しんでおりました。 今度東京に上京することになり、よく東京の人は飲み水や料理に使う水はペットボトルを買ってると聞いたのですが皆さんそうなのでしょうか? ペットボトル代も馬鹿にならないですし、もったいない気がします。 サーバー取り付けたりもしてるのでしょうか? ちなみに一人暮らしの予定です。

    • ベストアンサー
    • noname#221573
    • 関東地方
    • 回答数11
  • OK Waveのプロフィール欄で

    (ハート)やQ,Aなどのマークがありますが、どんな意味ですか? よろしくお願いします。

  • 0の絡む除算等、数学について

    お世話になります 以下三つに対し 正否と解説を お願いします 一、 0/0≠0/0 二、 (x-2)の2条/(x+2)≠(x-2) 三、 1-1/∞=1 宜しくお願い致します

  • 人見知りでもコンビニのアルバイトはできますか?

    閲覧ありがとうございます。 19歳女子学生です。 私は極度の人見知りで今までアルバイトをしたことがなく、3月から就活です。 その前に少しでも人見知りな自分を変えたくコンビニのアルバイトを始めたいと思います。 こんな自分でもコンビニ店員はできるでしょうか? コンビニ店員の前は品出しや清掃をなどを考えていましたか学生ならまず社会を知った方がいいと言われ迷ってます。 ちなみに自宅からコンビニまでは自転車で2分弱とすごく近くで清掃のアルバイトは電車に乗って10分それから徒歩で12分くらいです。 体験談やアドバイスなど是非お聞かせください!よろしくお願いいたします。

  • 大学病院について

    先日の健康診断で肺の浸透潤影と診断をされました。担当医が判断ができないので某医科大学病院を紹介されましたけど、なんか薬の実験材料にされるんじゃないかと不安です。確かに教授以下5,6人の先生方が控えているらしいですけど、とりあえず此処しか治療をできないようなので申し込みました。大学病院って信頼していいんですか?宜しくお願いします。

  • 0の絡む除算等、数学について

    お世話になります 以下三つに対し 正否と解説を お願いします 一、 0/0≠0/0 二、 (x-2)の2条/(x+2)≠(x-2) 三、 1-1/∞=1 宜しくお願い致します

  • ドラゴンボールの牛魔王は亀嵌波を使えますか?

    牛魔王は亀仙人の2番弟子であり 亀仙流の使い手ですが彼はかめはめ波を使えるのでしょうか? 1番弟子である孫悟飯じいちゃんは使えます そのほか ゴクウやクリリン、ヤムチャもかめはめ波は使えます 牛魔王がかめはめ波を使ってるところは見たことありませんが 実際使えるのでしょうか?

  • 羽田→品川→新幹線乗り方教えて

    羽田空港→品川→新幹線乗り方教えてください。 1.Suica利用の場合 Suicaを今後入手を検討しています。 羽田空港改札でタッチして、入場になりますね。 品川のJR連絡改札でタッチすると、京急は出場になるが、JRは入場になりますね。 東海道新幹線はSuicaを使えないから、窓口で新幹線切符を買います。 すると、Suicaには、入場したまま、出場の記録がないので、次回、どこかの駅で入場時にタッチしたら、NGになりませんか。 2.羽田空港京急切符売り場で乗継用の切符も売っているようですが、通常の品川まで410円の切符だけではなく、追加で買う必要があるということですか。 最低区間料金130円分買うらしいのですが、では、JR連絡改札には410円切符を通すのか、130円切符を通すのか、それとも、両方通すんですか。 いや、少なくとも、410円を通したら、NGで駅員に1階から回ってJRに行くようにされました。 130円分は、みどりの窓口で乗車運賃として精算してくれるようですが。 それとも、410+130=540円切符を買うのでしょうか。 ※ちなみに、京急1階出口からJRの2階に行くのは、なんか遠回りしている感じなので、京急-JR連絡改札を利用したいです。ここでも、橋を渡るか1階を回る手間はありますが。 よろしくお願いします。

  • 高校物理にて円運動を終えたら遠心力を一切受けない?

    以下の問題(自分が描いた大きな作図はアメブロの二枚目の画像にあります。)にて、点Cを飛び出した瞬間(=点Cを通過した瞬間=円運動を終えた瞬間。)にて、遠心力は受けますか?それとも遠心力を受けないただの放物運動になるんですか? Cの問題にて、遠心力と重力がつり合う(N[c]=0=遠心力ー重力という事。)あたり、飛び出した瞬間にても遠心力はかかっている(円運動を終えても遠心力はその物体が止まるまでかかる)ハズです。 実際の所はどうなんですか><? http://ameblo.jp/353276/image-11995217116-13230284919.html

    • ベストアンサー
    • ui3t
    • 物理学
    • 回答数2