Kensyusei の回答履歴

全119件中81~100件表示
  • 年賀状が当選していたら、その事を相手に言いますか?

    今年の年賀状の当選番号が決まったそうですね! ちなみに、今年の商品は・・・ 1等は、「40V型LEDバックライトフルハイビジョン液晶テレビ」「選べる海外旅行・国内旅行」「選べるオフィスグッズセット」「ノートパソコン+デジタルカメラ+インクジェットプリンタセット」「電動自転車」から1点を選択 2等は、「家庭用ゲーム機」「デジタルカメラ+デジタルフォトフレーム」「加湿空気清浄機」「気軽にチョイス ステイ・ディナー・ランチプラン」「コーヒーメーカー」から1点を選択 3等は、「選べる有名ブランド食品・地域の特産品」 4等は、「切手シート」 だそうです。 さてそこで、番号を照合して何かしら当たっていたら、相手に、“この間もらった年賀状、○等が当たっていたよ・・・”みたいに言うことがありますか? 私はわざわざ言うことはないですが、何かの折にその人に会った時、話題に出すことがあります。 もっとも、1等や2等の経験はありません。

  • 失業手当について。元の勤め先へ再就職する場合

    妊娠を理由に、昨年3月末で正社員で勤めていた職場を退職しました。 しばらく働くつもりはなかったので、失業保険の延長手続きはしてあります。 しかし、夫が病気になってしまい、働かざるおえない状況となってしまいました。 そこで、元の勤め先にお願いし、今年4月からフルタイムの非常勤職員として復帰させてもらうことになりました。 子どもは、4月から保育園や保育ママに預けるつもりでいます。保育園などが無理でも、誰かに預かってもらって、働かないと生きていけません…。 この場合、失業手当を少しでも受給することは可能でしょうか? 元の勤め先に就職内定の場合は、就職が決まったときに受け取れるお金がたしかあったと思うのですが、それも無理でしょうか?

  • 失業手当について。元の勤め先へ再就職する場合

    妊娠を理由に、昨年3月末で正社員で勤めていた職場を退職しました。 しばらく働くつもりはなかったので、失業保険の延長手続きはしてあります。 しかし、夫が病気になってしまい、働かざるおえない状況となってしまいました。 そこで、元の勤め先にお願いし、今年4月からフルタイムの非常勤職員として復帰させてもらうことになりました。 子どもは、4月から保育園や保育ママに預けるつもりでいます。保育園などが無理でも、誰かに預かってもらって、働かないと生きていけません…。 この場合、失業手当を少しでも受給することは可能でしょうか? 元の勤め先に就職内定の場合は、就職が決まったときに受け取れるお金がたしかあったと思うのですが、それも無理でしょうか?

  • 牛や鶏の殺処分

    殺処分と言うのは熱や薬品で殺菌した後廃棄すると言う事ですか? 宮崎で今度は鶏が鳥インフルエンザウイルスで殺処分されたとか。 何か勿体無いと思うのです。 熱処理して無害化した後その肉を他の家畜などの餌にすると言う様な 利用方法は駄目なのでしょうか?

  • 職務経歴書

    アルバイトしか経験がないのですが、来週の面接で職務経歴書と履歴書を持参するよう言われました。 なので職務経歴書にはアルバイトについて書くつもりですが、履歴書の職歴を書く欄には「なし」って書いて職務経歴書にはアルバイトについて書いて持っていけばいいのでしょうか? あとアルバイトの場合、「〇〇社 入社(アルバイト)」のような書き方ですか?それと、アルバイト先が閉店してしまったのですが、「一身上の都合により退職」ではなく「閉店にともない退職」と書くのでしょうか…? よろしくお願いします。

  • 一時帰休時の出勤

    今、私が勤めている会社は業績の悪化から一時帰休を実施しております。(3月まで実施予定です。) そこで最近、上の方からから、一時帰休時は本来は仕事をする日だから会社に来て仕事に関する事を学ぶ時間にあてる事を言われました。 実際に明日が、会社全体の一斉の休みになっているのですが、出勤して講義を受けることになっております。ほぼ、強制のようなものです。また、その講義が終わったら、少し、仕事を手伝うことも言われています。 勉強をすることは、これから仕事をするうえで必要なものですから、すること自体はとても良いことだとは思っており、納得している所もあるのですが、やり方がどうも納得出来ない部分があります。 私は将来の事ています。を考え転職を視野に資格の勉強を始めようと考えており、一時帰休時の過ごし方は個人の自由であり、勉学に勤しむかどうかはその人次第で、会社が休みの過ごし方にまで口を挟むのは変だと思うのです。 そこで質問なのですが、 (1) 会社のこの行為は違法性などはありますか? (2) 何か良い対処などがあれば教えて下さい。 私も突然このような状態になり、大変戸惑っております。どうかご回答のほどよろしくお願いします。

  • 手当の名称変更

    中小企業で内勤の事務職をしております。 現在、基本給とは別に「事務手当」という名称で、手当を受け取っています。 うちの会社はタイムカードもなく、残業手当も支給されません。 そのため、私は極力残業をしないよう心がけていますが、 たまにどうしても残業しなければならないこともあります。 4月よりこの「事務手当」の名称が「残業手当」になるという連絡がありました。 ただ、名称が変更になるだけで、特に何も変わらないとのことでした。 この名称の変更には会社側のどんな意図が考えられるのでしょうか、 教えていただきたいと思います。 たとえば、長時間の残業が続き、残業代を会社に請求しても、 この一律の残業手当をたてに会社側は自分たちの立場を守るためでしょうか。 私が入社する前の話なので詳細は分かりませんが、 以前うちの会社に勤めていた社員がタイムカードがないため自分で残業記録をつけて、 労働基準監督署に相談し、会社側とトラブルになったという話を聞いたことがあります。 会社側のどんな意図が考えられるか、お分かりになる方いらっしゃいましたら、 恐れいりますが、ご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • C#、Oracelへの接続につきまして

    C#でアプリケーションを作成しており、 OracleConnectionで、データベースに接続したいと考えています。 現在、以下のソースを書き、接続を試しました。 (Windowsアプリケーションで、buttonをクリックし、 接続できたら、MessageBoxを表示する) -----------START-------------------------- using Oracle.DataAccess.Client; private void button1_Click(object sender, EventArgs e) { string constr = "User Id=scott;Password=tiger;Data Source=orcl"; OracleConnection con = new OracleConnection(constr); con.Open(); MessageBox.Show("接続に成功!"); } -------------END------------------------ ■環境 ・OS・・Windows7(64bit) ・Visual Studio2010 Express Edition ・Oracle11g(お試し版) ・グローバル・データベース名:orcl ・データベース・パスワード:manager ------------------------------------- 現状、デバッグ実行すると、 con.Open(); で、「OracleExceptionはハンドルされませんでした。 ORA-12154:TNS:指定された接続識別子を解決できませんでした。」 と表示されてしまいます。 (sqlplusで、 ID・・scott PASS・・tiger で接続は出来ています。) 手詰まりでして、お教えいただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 痩せすぎ?

    男子で高校二年ですが、友人に体重を聞かれて答えたら痩せすぎと言われました。 そこから少し自分の体重や外見について少し考えたのですが、 小学6年 136cm 36kg (身体的に肥満らしいけど外見普通でした。) 中学3年 156cm 42kg 高校2年 165cm 44kg という具合です。 こうやってみ考えてみると、小学校から今の間に29cmも伸びているのに体重が8kgしか増えていないんです。 自分の体は肋骨が結構浮き出ていて、お腹がすこしヘコんでいます(クビレが何故かある) あと肩幅がないせいか鏡を見る限り顔がでかく感じます。 しかし、体だけ見たら結構ガリかもと自分でも思うのですが、なぜか顔だけはいたって普通な感じです。 いずれの身体的特徴も痩せてるからでるもののように思います。 やっぱり痩せすぎなのでしょうか? もし痩せすぎならどうしたら改善出来るのでしょうか? ちなみに小学校のころから食生活は変わっていません。(恐らく一般的な食の量を食べているかと。) 読みにくい文ですいません。 あ・・・最後に一つ。 痩せすぎってモテませんかね・・・?

  • 筆ぐるめをすべてのプログラムに戻したい

    FMVNFB50WYのVistaです筆ぐるめをすべてのプログラムの中からデスクトップにドラックしてコピーしたところ、すべてのプログラムの中から無くなってしまいました。移動させてしまったようです、それで元のすべてのプログラムに戻したいのす、何方か戻し方を教えてください宜しくお願いします 。

  • 働く意識とは

     ■とある仕事■ から退職して1年経ってしまいます。 大学中退して ■とある仕事■ になったけど、仕事の厳しさについていけなくなり、今は自宅で収入0です。 これから何を目指せばいいのかわかりません。何から始めればいいのでしょうか。ぼんやり過ごしています。 もう ■とある仕事■ として働く意思はありません。 しかし、どの仕事も大変だと言われて、 ■とある仕事■ の仕事もほかの仕事も同程度のしんどさがあるのかと考えたら、とても就職なんて考えられません。 弱すぎる精神力を鍛えるいい方法はありますか? 仕事に適した能力を身に着けるにはどうしたらいいですか? 誰にも必要とされていない時間が長いと仕事の意味さえ分からなくなってきます。 仕事に触れる場面がないので、学習することすらできない状態です。 本当に目指す場所とはどこなんでしょうか。 私は「やる・できる」と言ったものほとんどをできません。 気力もあまりありません。 だから次の就職でもまたやめてしまうんではないかと悲観的です。 仕事のためのお金もありません。 親に教育費を返してあげることができません。 できることはなんですか? 私にはいったい何が足りないのですか? 仕事をしている人は、私と比較して何があるんですか? 気軽に回答してください(^u^)

  • ようこそ画面を出さないようにしたら、ログインが

    ようこそ画面を出さないようにし、パスワード画面もでないように権限を削除していったら、ログインできなくなりました。 WIN XP で再インストールしました。 ここで頻繁に再起動するので、ようこそ画面を出さないようにしました。 次に、ログインの権限?は私だけしか使わないので、ゲストなど削除しました。 この状態でパスワードを入れろと、再起動で画面が出てきます。 ここから入れなくなりました。再インストールも出来ません。 もちろんパスワードも設定しておりません。 これからどのようにしたら立ち上がることが出来るでしょうか?

  • ハクサイの直播について

    なぜ直播するのでしょうか?? 私は今、宿題でハクサイのレポートをしていて、 なぜ直播するのか疑問に思い、ノートを見直しました。 しかし、  なぜ直播?→時期、作物などを考慮 と、意味不明なことを書いていたんです。 なので、なぜ直播するのか(特にハクサイ)、直播の効果などを 教えていただきたいと思い質問しました。 冬休みの宿題で、期限がぎりぎりなんです(汗)) なので早く回答をしていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事の帰り。

    接客業をしてます。ラスト(遅番)は最後スタッフ二人になります。嫌いではないけどあまり気が合わない1名の子とラストまでやる事が多く必然的に帰りが一緒になります。電車で帰るのですが、その子も同じ方面に帰るのでいつも同じ電車に乗りあまり話す事ができず気まずい雰囲気です。買い物するから~などと嘘をつき一緒に帰らない時があります。仕事帰りは誰にも気をつかわず1人で帰りたいのです。今現在、帰るのが憂鬱です。シフト制なのですが四連勤全部その子とラストの日はハゲそうでした(x_x)仕事は楽しいので辞めたくはないのです。一緒に帰るのをうまく避けられる方法なんかありませんか?その子と同じラストの日はほんと憂鬱です、、、

  • お手数ですが翻訳をお願いいたします

    ebayに出品し、万年筆が落札されました。その後下記のようなメールが届きました。 Vanishig ponit penは、万年筆の名前です。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。 I won this auction and will be paying you with Paypal. Before I do, I would like to ask will you sell me more Vanishing Point pens and combine ship them with this one? If yes, how many pens can you ship me for $13? I look forward to your answer and to doing good business with you. Thank you in advance for sharing a great ebay transaction with me.

  • ノートパソコン選び

    パソコンはあまり詳しくありません。 ノートパソコンを購入しようと考えています。 使用用途など ・文書作成 ・youtube、などの動画サイトを見る。(最低画質でOK) 程度で、予算は8万前後までは出せますができるだけ安く済ませたいです。 Lesance BTO CLS324 TYPE-S2-OSN 上はどうですか? もし条件に合わないようだったら、おすすめを教えてくださるとありがたいです。 あと、大学でとても安くWINDOWSのOSが買えるのですが、OSなしのパソコンを買った場合ってどのようにパソコンにインストールさせるのでしょうか?

  • 派遣の契約について

    現在、1ヶ月更新の派遣で働いています。 先日、1月16日から2月15日までの更新をメールで返信しました。ですが今はもう仕事に行きたくなくてしょうがないんです。はっきり言って辞めたいです。 まだ1月16日からの契約書にはサインはしていないのですが、メールで意思表示してしまった以上、これは契約違反みたいな事になるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • ブログとツイッター、やるならどっちが良い?

    ペーパーFP(ファイナンシャル・プランナー)な自分ですが、勉強してきた事を発信していきたい…と考えました。 で、ブログとツイッターのどっちを選ぶべきでしょうか? 不勉強で申し訳ないですが、率直なご意見をいただければ、幸いです。

  • DVDに記録される信号は1と0だけ?

    DVDレコーダーで動画を記録した時に、DVDに記録される信号は、0と1だけですか? それとも、長さが変えてあって、0、1、2、3、4までの違いが記録されるとかあるのですか?

  • フリーターは、なぜ悪いイメージ?

    ヘンな質問ですいません。 暇ならお付き合いください。 身分:高校生 なんでフリーターは悪いイメージなんでしょうか?  単純に安定して稼げないからですか?ただ肩書だけで世間が判断してると思いますがどうですか? 正社員とフリーターでは生涯賃金が3倍違うと某新聞に載っていました。 お金や、その他のセーフティネットを考えると正社員は 安心です。 フリーターは明確な意志を持たない根気なしだからですか?  なぜこのような質問をしたかというと 仮に大学進学しても目標がなくフラフラ学ぶくらいなら お金と時間が、もったいないと思い フリーターというものが目についたものですから… まだ世間を知らない甘い者でして… 誰もがと思いますが将来に不安を抱き生きてますので。 意見 お願いします。