tomo0222 の回答履歴

全423件中321~340件表示
  • 海賊が宝を隠す理由がわかりません。

    海賊が宝を隠す理由がわかりません。 映画や漫画(ワンピース以外)の影響で考えだしてしまったのですが、何故海賊は宝を隠す必要があるのでしょうか?親切に地図まで残したりして。 海賊の話を勉強していないので無知なのですがテレビや漫画で『宝を探す』というのが定義になっていて…考え出したら止まらなくなりなりました。 海外の本や実話等でご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 所定就労日が30日

    所定就労日が30日 今年の4月に入社した会社の、4月分の給与明細に「所定就労日:30日」と記載されていたのですが、これは問題ないのでしょうか? (月末振込なので、5月分の給与明細はまだです) ウチの会社はシフト制なのでその為かなとも思ったのですが、労働基準法か何かで月の休みは最低何日かは取るようになっていたと思うので、質問させて頂きました。 少なくとも、月の日数から、最低限休まなければならない日数を引いた日数が、所定就労日になるのではと思っています。 ちなみに、4月の勤務日は23日、休み5日、入社時研修2日となっています。

  • ニート27歳/アルバイトも正社員も経験まったく無し(職歴0)/女性

    ニート27歳/アルバイトも正社員も経験まったく無し(職歴0)/女性 の友人についておうかがいします。 昨日、思い詰めたように、この友達から電話があり、まとめると、こんなことを言っていました。 「自分は今年の秋に結婚が決まっているが、実は彼氏には会社員であると嘘をついている。そんなことはしたくなかったが、どうしても言えず、今も打ち明けるくらいなら死んだ方がましだ。でも、結婚したら、彼の扶養家族ということになり、もしかしたらその時に自分が無職であったことがバレるのではないか・・・。心配でたまらない。年金や保険やその他のことで、自分が今までニートだったことが知られてしまう可能性があると思う?」 私は法律のことはぜんぜん分からないので、「うーん、分からないから、他の人にも聞いてみる」と言いました。それがここでの相談内容です。ちなみに彼女は、彼に「結婚を機に仕事は辞める」と言ってあるそうで、結婚してからも仕事をしていると嘘を言う必要はないみたいです。なので、要は、今まで働いていなかったことがバレてしまわないかどうかということだけみたいです。 最後に、彼女はニートと言ってもけっして怠けている子ではないです。ニートでいることに激しい自己嫌悪をもっていて、気の毒な事情から就職が難しいのですが、それでも諦めずに現状をどうにかしようともがいています。ニートというとかなり聞こえが悪いですが、性格はとても優しくてまじめな子です。彼に嘘を言っていることも罪悪感でいっぱいみたいで、でも悩んで苦しんで言えないでいるみたいです。私としては彼に本当のことを言ってほしいですが、たとえ言えないとしても、なんとか安心して結婚してほしいと願っています。なので、質問と関係のない批判はやめてあげてください。(まあ、彼女は見ませんが・・・友達として私が悲しい気持ちになるので・・・)長くなってしまってすいません。質問は、 1、結婚前までずっとニートだったことがバレるか?その場合、何からバレてしまうのか? 2、もしバレてしまうなら、それを防ぐ方法はあるか?(打ち明ける以外) 教えてください。お願いします。カテゴリーが違ったらごめんなさい。

  • 派遣会社での登録時や、派遣先での顔合わせの際、ブランクの理由をどう説明

    派遣会社での登録時や、派遣先での顔合わせの際、ブランクの理由をどう説明するか迷っています。ブランクは半年程度で、出産のためですが、うちは私が主に働かないと家計がまわらないため、育児は夫が担当することになっています。また、ブランク中も資格を3つほど取得したりと、遊んでいたわけではありません。就労開始してから子供の病気などで休んだりして会社に迷惑をかけることはないと思います。 もちろん、聞かれれば答えますが、聞かれもしないのに余計なことを言って警戒されるのが嫌なので、できれば言いたくないのですが、大丈夫でしょうか?それとも、派遣のコーディネータなどには正直に話しておいた方がいいでしょうか?

  • 労働基準監督官試験について...無謀でしょうか?

    労働基準監督官試験について...無謀でしょうか? 22歳男、最終学歴は地方国立大学(関東)です。 労働基準監督官を目指したいのですが、無謀でしょうか?難関試験ですよね・・・ わたしは4月に新卒である企業に入社したのですが、試用期間の途中に自己退職か解雇どちらか選ぶように言われ、強制的に自主退職を余儀なくされました。このようなことも試験を受けるに当たってマイナスな要因になってしまうのでしょうか?

  • 日産から発売されているインテリジェントキーについて質問です

    日産から発売されているインテリジェントキーについて質問です jukeという自動車を購入予定なのですが、オプションで付いています 六万円と高額なのですが、つける価値はありますでしょうか? 今は普通のさすタイプの鍵を使っています また、日産関係の方でこのオプションを付けなければ、ついてくる鍵がどういうタイプかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 1、鍵はさすタイプか? 2、ロックする時も古い車のようにいちいちドアの鍵穴にさして解錠しないといけないのか? 現在叔母の十三年越えの車を借りて乗っているので、いまいち新しい機能のイメージがわかず困っています また、今が買い時なのかそれとも補助金終了後の方が値引き幅が多きく実は、買い時なのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください 来年の6月までは不在にしている叔母の車を貸してもらっているため私自身、保険料、税金は支払っていません

    • ベストアンサー
    • noname#133408
    • 国産車
    • 回答数9
  • 就職して19年と9カ月間 一つの会社に在社しましたが、結婚後で通勤が大

    就職して19年と9カ月間 一つの会社に在社しましたが、結婚後で通勤が大変なため20年を待たずに退職することにしました。 残り3ヶ月で20年です。次に派遣かなにかで3カ月間働き、あわよくば自己都合から会社都合になり、受給期間は延びますか? 派遣も1年以上勤めないと雇用保険の受給は始まりませんか?

  • おはようございます。 すごく、初歩的な質問でスミマセン。しかしすごく困

    おはようございます。 すごく、初歩的な質問でスミマセン。しかしすごく困っています。 「Hotmailのパスワードのトップページ上での変更のやり方」をお教えください。 どうみても、そこには出ていないですよね。質問フィールドで入力検索しても出てこないんです。た

  • adidasの時計の設定で「md/dm表示」というのがあるのですが

    adidasの時計の設定で「md/dm表示」というのがあるのですが 説明書を見てもネットで検索しても何の事だか分かりません。 教えていただけないでしょうか

  • 派遣会社での登録時や、派遣先での顔合わせの際、ブランクの理由をどう説明

    派遣会社での登録時や、派遣先での顔合わせの際、ブランクの理由をどう説明するか迷っています。ブランクは半年程度で、出産のためですが、うちは私が主に働かないと家計がまわらないため、育児は夫が担当することになっています。また、ブランク中も資格を3つほど取得したりと、遊んでいたわけではありません。就労開始してから子供の病気などで休んだりして会社に迷惑をかけることはないと思います。 もちろん、聞かれれば答えますが、聞かれもしないのに余計なことを言って警戒されるのが嫌なので、できれば言いたくないのですが、大丈夫でしょうか?それとも、派遣のコーディネータなどには正直に話しておいた方がいいでしょうか?

  • 派遣会社の登録の際、スキルチエック・適正検査等の成績は重要ですか?

    派遣会社の登録の際、スキルチエック・適正検査等の成績は重要ですか? 派遣会社に登録に行った際、緊張してタイピングのスキルチエックが普段通り出来ませんでした。 タイピングスキルチエック終了後、文字数の結果が出た時愕然としました。 普段と違って結果を出せませんでした。残念な気持ちです。 入力の速度はオフィスワークの仕事を希望している者にとっては重要な部分かと思っているのですが、お仕事紹介の際の選考に加味される上位の条件となりますか?   それと、指向サーベイのテスト(仕事に対する傾向の強さをはかる)では、どちらとも言えない回答がいくつかあって、あえて答えを選択するという感じでしたが、これで正しく傾向が判定されるのかしら?と思いましたが、このテストの意図とすることがよくわかりませんでした。  (ある程度、どんな人なのか傾向を参考までにみるという程度でしたら気が楽なのですが・・) 面談の時間は15分程度で、あっけなく終わりました。  (こんなんで良いのですか?と思うくらい短時間) Web事前登録したにも関わらず、何度もPCで資格やスキル項目と特に職務経歴の内容を追加補正して更に補正を重ねて仕上げました。 項目が異常な程細分化されていて登録項目が沢山あって更にクリックすると詳細項目が出てきて驚きました。 お仕事頂くには、スキルの成績は重要な評価となりますか? ご回答お待ちしております。

  • 週5日、百貨店で働いています。

    週5日、百貨店で働いています。 早番の後、休みの日、副業で少しアルバイトをしたいと考えているんですが、週2ぐらいで雇ってもらえてお給料もそれなりに良い職種ってなにかありますかね?全然思いつかなくて… 因みに、水商売は、口下手なので向いてないと思われるんです。

  • 他業種に転職するなら早い段階がいいですか?

    他業種に転職するなら早い段階がいいですか? 現場監督2年目の24歳です。 仕事が向いていないと思い、やりたいことが見つかったのですがいつ転職しようか悩んでいます。 違う業種の営業に行きたいので今の職とは全然関係ないです。 このまま3年は続けようか悩んでいましたが、やりたいことのベクトルが違うので意味がないと思いだしました。 この状況なら、このまま3年は続けるか、今すぐにでもやめて転職するかどっちがいいのでしょうか?

  • 投資会社に買収される会社へ転職を考えてます。

    投資会社に買収される会社へ転職を考えてます。 はじめまして。 みなさんの意見を聞かせてください。 外資系投資会社へ買収される某大手人材派遣会社へ正社員での転職を検討しています。 職種は事務方です。 投資会社へ買収されれば またどこかに売られるんでしょうね。 そんな会社へ転職・・・・ みなさんは どう思いますか?漠然とした質問でごめんなさい。

  • 労働条件通知書に記載の労働契約の効力について

    労働条件通知書に記載の労働契約の効力について ハローワーク経由で就職した会社に 厚生労働省の、労働条件を明示するためのモデル様式(労働条件通知書) を記入してもらったが… 始業・終業時刻、休憩時間、残業手当(なし) まったく条件が守られておらず、 労働基準法15条2項による “労働契約の解除”を考えています。 (1)この場合の離職理由は、自己都合になるのでしょうか? (2)労働条件通知書に  “自己都合退職は14日以上前に通知すること”  と、されていますが、  労働基準法15条2項による『即時労働契約解除』は可能でしょうか? (3)賃金締切日の15日前(民法627条2項)に退職願を提出して  『明日から出勤しなくて良い』と、言われた場合  労働基準法20条の解雇予告の扱いは  どうなるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • あのぉ~

    あのぉ~ 免許を取るなら通勤ro合宿どっちが良いですかね あといつ頃行けばいいですか? 休み 土日・休日休み

  • 社会保険が支払われません。

    社会保険が支払われません。 去年11月に「会社都合」にて解雇されました。 その際歯の治療中だったことを相談したところ「治療中の個所は通ってもらって構わない」 と総務から言われ、解雇後も通院していました。 その後今年6月に通院していた歯科から連絡があり「保険が支払われない」と言われました。 保険事務所に連絡をするのか 自費で支払うのか わかりません。 歯科から電話をもらった後あわてて 調べると、解雇後、自身で手続きを取らなければならなかったようなことが多々あります。 総務からは全くその支持はありませんでした。 解雇された会社は解雇後、残業代などで労働基準監督署、弁護士などに相談しながら 1か月前にやっと落ち着いたばかりで また今回の件でかかわらなければならないのかと悩んでいます。 良い方法があったら教えてください。 お願いします。   

  • これから必要とされる資格は何ですか?

    これから必要とされる資格は何ですか?

  • 就職活動をする前にしておく事は何があるのでしょうか。僕は現在京都学園大

    就職活動をする前にしておく事は何があるのでしょうか。僕は現在京都学園大学の3回生です。最初は生物とかに興味があったのですが、エコマテリアルのほうに関心が移りました。ですが、マテリアルをやったとしても、これと関連するような職業が思い付かず、止めた方がいいのかなと迷います。マテリアル関係の会社ってどのような会社がありますか?。大卒でも採用されますか?。詳しいかたがいましたら、どうかご教授を願います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#129859
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • ☆新品と中古のPCだと同等の性能でも違いはありますか?☆

    ☆新品と中古のPCだと同等の性能でも違いはありますか?☆ 現在新品のデスクトップタワ-型のパソコン(本体のみ)か、中古で同等のものをオ-クション等で安く買うか迷っています。 性能的にはコア2デュオ、2.5Gヘルツ以上、メモリ2GB以上、HDD500GB以上、マルチメディア対応が欲しいです。 OSはとくにこだわりはありませんがXP以上であればいいです。 できるだけ静音性に優れたものがいいと思います。 比較的性能がよく安価なDELL性の新品か中古にしようと思っています。 やはりパソコンは中古だとかなり個体差があるのでしょうか? 同等の性能でも高い値段を出してでも長く仕事で使うことを考えると、新品の方がいいでしょうか? 中古で問題なければできるだけ安く購入したいので、オ-クション等で購入しようと思います。 よろしくお願いします。