Mokuzo100nenn の回答履歴

全16752件中21~40件表示
  • 「AIは神になるのか?」

    武田鉄矢の今朝の三枚おろし()で 「AIが神になる日」という本を読んで、とても暗い気持ちになったということですが、 私は、AIは神になりえない!!と思います。 例えば、囲碁のAlphaGoが人間を圧倒的に凌駕し、ついに頭脳的に人間を超えたという話をよく聞きますが、 AlphaGoは 「囲碁しかできない」 ですし、そのための思考に費やすエネルギー(消費電力と考えていいかと思います)が人間の1万2千倍かかるということです。 それだけエネルギーを使い囲碁をするとして、人間のように普通の生活をできるようになるだけでも、どれだけのエネルギーが必要になるかわかりません。 ましてや神になるには、天文学的なエネルギーが必要になり自然(本当の神といってもいいかも知れません)が許すとは思えないからです。 皆様はいかが思われますでしょうか?

  • 難解な本が理解できない ベルクソン『時間と自由』

    哲学専攻ではありませんが、岩波文庫のベルクソン『時間と自由』に挑戦してみようと手に取りました。 しかし、日本語なのに、本当に一文目から理解できないのです! じっくり、精読して、考えながら読んでも。 哲学でも『饗宴』なんかはまぁそこそこ読めたのに。 そこで、そもそもこんな悪戦苦闘する意味ある?と思い始めました。 無理して、難解な本を読む必要性はありますか? ベルクソン『時間と自由』は難しいですか?

  • 永遠への存在を目指すことが人間の目的では?

    存在主義として 存在する事が目的であり 存在する事が価値であり 存在する事に意義があり 存在が意味の根拠で 皆で存在することが正義であり 存在を活かし合う事が愛であると考えました。 その結果 永遠を目指すこと 存在 存続 未来の存在の実現 永遠への存在の実現が 人間の目的なのではと思っています。 みなさんはどう思いますか?よかったら教えてください。

  • 信仰について

    キリスト教の信仰に疑いを持って真剣に悩み、 最終的に棄教した、あるいは信仰を維持したなど、 そういう事をテーマにした おすすめ本があったら教えてください。

  • academiaの意味

    My resume felt packed with academia—and I needed to find a way to capitalize on that. I couldn’t hide from my higher education experiences, nor should I. But, how could I make it clear to people outside academia that they should give me a chance? ここでのacademiaの意味を教えてください。よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • corta
    • 英語
    • 回答数4
  • 国立天文台はやはりビッグバン宇宙論者でした

    ところで、国立天文台による宇宙論はどーなっているのか気になったので一応調べてみました。 質問6-2)宇宙の果てはどうなっているの? https://www.nao.ac.jp/faq/a0602.html これによると、どーやら国立天文台はガリガリのビッグバン宇宙論者だってことが判明しました。 とにかくこんなこと↓を書いているわけだからガリガリのビッグバン宇宙論者であることは間違いないと判断します。 「私達のこの宇宙は、137億年前に誕生したと考えられています。」 「宇宙が誕生したのが137億年前ですので、137億光年より遠いところを見ようとしても、そこには天体はおろか宇宙そのものがなかったのですから、なにも見えるはずがありません。そのような意味では、どの方向を見ても、137億光年の距離が「宇宙の果て」だといえます。」 まあ、ビッグバン有限宇宙論はペテンであると考えているわたくしとしましてはいささかがっかりと言えばがっかりです。 宇宙原理にも反することだし。 万物の根源、宇宙の法則、アルケーの教えに完全に反しているのではないでしょーか。

  • 中絶をしていけない宗教はキリスト教だけですか?

    エホバの証人などはどうなのでしょうか?

  • 「戦争」と「夫婦喧嘩」

    「戦争」と「夫婦喧嘩」……相違点は何だと思いますか??? 共通点はありますか???あるとすれば、それは何でしょうか??? ご回答は急ぎませんが、当方もご回答を期待するのは、せいぜい2~3日のうちのことだと思います。

  • 無力で無意味な自分という自分とは?

    無力で無意味な自分という自分とは? (利点欠点限界盲点とは?) 皆さんにとって無力で無意味は自分とは? 無力で無意味な自分でも素晴らしい? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 命の価値は皆同じですか?

    思考実験にお付き合いください。とある理由で、次のAさんとBさんのどちらか必ず殺さなければいけないとしたら、殺すべきはどちらですか?またはくじ引きですか?答えと理由を教えてください。 Aさん:大学教授、特許多数、育成した弟子多数、著作本多数 Bさん:ホームレスの老人、段ボールを拾い生計を立てている

  • 人間の尊厳は皆同じですか?

    本を読んだら「人間の尊厳は皆おなじです」と書いてあったのですけど、そう思えますか? 確かに人間の尊厳はみな同じということになっていると思います。 それは建前ですよね。 同じだったらいいと思いますが現実は違いますよね。 大切にされる人もいるし、ぞんざいに扱われている人もいる。 どう思いますか?

  • 宇宙原理は美しい

      昔々人々は宇宙は地球を中心に回っていると考えていたそーである。 哀れなほど愚かである。 それから時が経ち人々は宇宙は地球ではなく、太陽を中心に回っていると考えるよーになったそーである。 これもまた愚かには違いない。 しかしあるとき賢人が現れ、いやいや宇宙には中心などという特別な場所は存在しないと考えたのでした。 これがすなわち宇宙原理である。 宇宙原理 「宇宙は一様かつ等方であり、宇宙には特別な場所は存在しないという原理」 宇宙原理は美しい。 これがまさしく真理であり、万物の根源、宇宙の法則、アルケーの教えに近いのではありませんか。

  • 職業は人の生活を損ねませんか?

    例えば社会に物質主義を広めたり社会の営みを軽薄なあり方にする事によって、

  • 私立=お金持ち

    お子さんが私立の学校に通わせている親御さんはお金持ちの方が普通なんでしょうか? 私はそう思いますけどね。

  • 年の差

    5歳以上年上の男性と、真剣に付き合っています。 でも、向こうがどの程度本気なのか、本当に好きでいてくれるのか、不安です。 精神年齢が大人だとは言われましたが、子供だなと思われていないか、遊びの相手にしか思われていないか考えてしまいます。 もっと彼を夢中にさせたいし、もっともっと仲良くなりたいです。 どうしたら良いのでしょうか。

  • 人間のババアより他人様のペットの方が良い?

    大型掲示板で 40歳超えた女性(特に子持ちやバツつき)は数百万円もらえてもいらないという人が多数だけど、 他人様が飼うかわいいペットが数千円~数万円出しても欲しい。 だから他人からすると40超えのおばさん=マイナス数百万円の価値 他人様のペット=数千円~数万円の価値と言われてましたけど。 ごくまれに熟女好きやブス専もいるので、なかには欲しいというレスもあったけど。

  • イケメンで金持ちだけが恋愛可能な時代!

    今の時代、「容姿外見がイケメン」と「大金持ち」にならないと彼女を作ったり結婚したり出来ませんよね? 女性は男性を見た目と金で見て、内面性格はまったく見ませんから!

    • ベストアンサー
    • noname#228111
    • 恋愛相談
    • 回答数25
  • 日本人男性の魅力はなんですか?

    痴漢と割り勘を得意とする日本人男性の魅力ってある?

  • 感情的で攻撃的な妻への接し方について

    35歳男性です。妻は28歳で、1歳半の子どもが一人います。 妻のことで、僕が少し精神的に参っている部分があり、相談させてください。 ・妻は普段から超絶マイナス思考。 ・常に自分に自信がない。そして根がとても真面目。 ・感情の起伏が激しく、不安・不満が募るとマイナス思考が爆発する。 ・マイナス思考が極まると、被害妄想に陥り、相手に対して非常に攻撃的になる。(旦那、子ども、自分の両親、私の両親など、相手を問わず) ・当然、被害妄想に根拠はない(だから妄想なわけですが)。その時はただ感情の赴くまま、どんどん妄想が膨らんで突然相手を攻撃する。 ・僕が営業で仕事飲みが多く、それを浮気だと疑うことが少なからずある。(聞いても証拠は何もない。おそらく心の中の不安を妄想の世界で具体化するとそうなるものと思われる) 上記のように書くと「病気なんじゃ?」となりかねませんが、もちろん四六時中マイナス思考なわけではありません。 とても真面目でいつも精神的に余裕がない、そして生まれつき強いマイナス思考。 この二つの要素が常にあり、なおかつつらい状況に追い込まれる、という要素が加わると、ほぼ例外なく感情が爆発します。 そういうことを結婚以来繰り返しています。 最初は懸命に寄り添おうとしていた僕の両親も、もはや一切の連絡を取らなくなりました。 妻がこういう状況に陥るたび、僕は時に懸命に弁明し、時に大げんかをし、時に徹底的に寄り添ったりしています。 「愛している」 と言葉に出し、その時は妻も心から安心している感じなのですが、「賞味期限」は2~3日程度しかもちません。 こういうことが月に1~2回はあるので、僕ももう精神的に疲れ切っています。 離婚の2文字も頭をよぎるようになりましたが、僕は今でも彼女を愛しています。 これから先どう接し続けるべきか、男女問わずアドバイスをお願いできれば幸いです。

  • 声をかけられない方法

    27才女です。よろしくお願いします。先日昼過ぎ美容院の帰りに男性(40代)に声をかけられました。「私は営業の仕事をしていて今一時間ほど時間があるんですが一緒にお茶でもしませんか」と言われて怪しすぎるし、過去に車で後ろから追いかけられた経験があるので心臓バクバクでその場から逃げました。過去に本屋にいる時にも「この後、時間ありますか?遊びに行きません?」とか言われたりしました。恐怖です。どこにいてもそんなに軽い女に見られているのか話しかけやすいのか分かりませんがすごく不快です。すぐ話しかけられるのは雰囲気のせいだと私は思うのですがどうすれば声をかけられなくなりますか。アドバイスをください。冷やかしや中傷はいりません。どうかよろしくお願いします。