Mokuzo100nenn の回答履歴

全16752件中161~180件表示
  • OKWave管理人たちの知能指数を考える

    「大学というのは遊ぶために行く所であーる」と言ったのは誰だっただろう。どうせオウケイウェイヴの管理人たちの言葉であろう。頭の悪い連中が管理している中で(知)と(知恵)が交流しているのだから、日本人は救われない。 だいたい経営者の名前が悪い。(かねもと・かねとう)って金に強欲なのが、姓名に出ている。そこの社員連中なので、体の中に邪気が溜まり、オツムはサル以下となったのだ。もちろん大学で遊びほうけていたのが、現在の汚い人格構成につながっている事は言うまでもない。 あいつらは、すぐに言う。 「削除!」と。(かねもと・かねとう)には、何の恨みもないが、粗悪な社員を集めたことは、ある種、オウム真理教の麻原彰晃と同じ人材選びである。(ポア)と(削除)の言い方の違いだけで、目的は同じである。 オウケイウェイヴの管理人たちは、このサイトを利用して、一種の(サリン)を作ろうとしているに違いない。この(サリン)によって、インターネットの中の人間は殺され、マインドコントロールされたロボットになるのだ。 日本最大のQ&Aサイトと、かつては自分で歌っていた(OKWave)の管理人たちの知能と人間性はどうなっているのか?ココロ(馬鹿の管理下で(知)と、たわむれるのも骨が折れる)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=cVZTGp0a3Zg

  • 「人は一人で生きていけない」がわかりません。

    「人は一人で生きていけない」と…強く…悟ったように…訴えるかのように…説教するかのように言う人がおられますが、意味が解りません。 私は悟りが足りないのでしょうか。 それと、その「人は一人で生きていけない」と関係あるのかわかりませんが「人は所属しないと不安になる」ということをよく聞きますが、私は何に属しているかもわかりませんので、属している方は認識しているものなのでしょうか。 そういえばぞくはぞくでも「族」というのがあるから家族の「族」でしょうか…字が違いますけど。 そして暴走族も「族」ですからやはり集団になることが本能的にあるのが人なのでしょうか…なのに族が集まると解散させようと必至な所属の人たちが居ましてね、滑稽な人たちだと思うんですが。 さらに思い出しましたがお猿さんも群れているのは人と同じだということなのかしら?などと、よく考えがまとまりません。 どなたかよくわかる方がいらっしゃいましたらお教え願いとうございます。 大人になればいつかわかりますか?

  • 宗教にはまりやすい人

    はまりやすい人って以下の事だと思んだけど、違う? なんて綺麗な世界なんだろう!なんて思い、どっぷりとはまってしまう 自分のことを誰も信じてくれない! 本当は心のどこかで「今よりももっと良くなりたい」 理想や願望が強過ぎるがあまりに、自分の周りに共感者がいない 「何かにすがりたい」というのは「精神的に不安定」 「親からの教育」 普通に考えたらあり得ないことが、あたかも普通のこととしてまかり通ってしまう、つまり「科学的思考が弱い」 科学的に考えても答えが得られない「宇宙の起源など」だから「神だ!」と思ってしまう 超常現象を見た「本人の錯覚」

  • 自由

    こんばんは。 「自由」に、限界はありますか? 【訊きたいポイント】・・・「自由」とは? 宜しくお願い致します。

  • 買い手のやさぐれ

    お世話になります。 ざっくりな話しですが 以下のような傾向がある 其のように考えます。 此処で質問です。 此の様な傾向は、本当に見られる と、思われますか? 此の傾向がある、 と、した時 何らかの呼称は、既に付けられていますか? よろお願いします。 さて、では内容です。 市場に対しての 教育が省かれ また、 とても些細な、 注意深く聞かないと 変更点を見付けられない、 其れ程の、マイナーチェンジを 全くの、刷新 と、 各企業が、謡い続けたが故に 買い手において 「どうせ又… なのでしょ? もう良いよ…」 と、言う 疑念を越えた 「やさぐれ」が、蔓延し 革新的な刷新が あろうと、無かろうと、 買い手により、黙殺される 故に、 「どうせ又… なのでしょ? もう良いよ…」 が、「やっぱり…、ね」 と、肯定され 選択其のものに、 疲労が、更に募る 此の疲労が、更に 選択意思を阻害し 必要最低限の購買 其れ以外を、阻害する 結果、 市場に停滞が「蔓延する」              以上、

  • ゴキブリ(独裁者)生き仏(偉人)の利点、欠点、限界

    ゴキブリ(独裁者)生き仏(偉人)の利点、欠点、限界、盲点とは? 偉人とは多くの人々が讃え祀る生き仏の様な存在。 もしくは、概念の存在。 独裁者は多くの人々からゴキブリの様に 忌み嫌われていて、蔑まれている人間。 もしくは、概念の存在。 生き仏とゴキブリの違い。 たが本質的には、 生き仏もゴキブリもただの生き物であり たいした違いはない。 違いは人からの過去の生き方をどう見られているかだけ。 生き仏もゴキブリも 好きな人も居るし、嫌い人も居るし、 両者の存在を知らない人も居るし、 存在もしても興味がないと言う人も居る ただ、それだけ。 皆さんにとって、 生き仏とゴキブリホとは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております?

  • ベッドの上で無為に過ごす事の利点欠点限界盲点とは?

    ベッドの上で無為に過ごす事の利点欠点限界盲点とは? ベッドの上とは? 無為に過ごすとは? 皆さんにとって、無為とは?ベッドの上とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 【宗教】仏教は「煩悩を捨てよ」と教えますがなぜ煩悩

    【宗教】仏教は「煩悩を捨てよ」と教えますがなぜ煩悩を捨てないといけないのでしょうか? イスラム教、キリスト教も煩悩を捨てよと教えているのでしょうか? 仏教は煩悩を捨てよと教えていたはずなのに今の仏教は結婚して子供も作って良いとされれいますが子作り、結婚って煩悩の性欲ではないのですか?結婚、子作りは性欲ではないという考えなのでしょうか?結婚して子供もいる仏教は煩悩を捨てられていないまだ未熟な状態の者に煩悩を捨てよと説法されてもお前が言うなって思えてしまいます。

  • 柳井正は忙しい、何故?金持ちなら遊べば良いのに

    柳井正って居るじゃん。ユニクロの社長です。コイツはめっちゃ金持ちで、贅沢三昧で一生遊んで暮らすに十分な金を持て余しています。 その一方、コイツは人並みに忙しいそうです。月200時間労働とか。まー、結構な労働時間ですが、電通の新人に比べれば楽かも、そんな感じですかね。 ただ、柳井は何したいのでしょう?金儲けが目的とは考えにくいですよね。だって、既に金を持て余してるんだもん。仕事する時間があれば、キャビアをツマミにワイン飲んで映画見てゆっくり過ごせば良いのに。 庶民ならともかく、指折りの金持ちが面倒な労働に月200時間も費やすとは。。。 軽くても丈夫な新合成繊維の研究開発とかなら、立派な労働意欲なんですけどね。だけど、柳井の仕事とは違う気がする。 ユニクロで働く大多数の従業員は、柳井と違って必死だと思うよ。月150時間働いて20万円とか、そんな感じだったりするのでは。しかも、「本業専念」を社内規則で定めていて、副業すると懲戒だとか。 柳井の意思でユニクロがこうなってるのわけなのですが、こんなことして柳井は得するのでしょうか?ユニクロ以外の多くの企業にも共通する経営手法なのでしょうが、経営者の目的を教えて下さい。何か魂胆があるのかしら? ユニクロには、小さい労働組合があるそうです。しかし、「ストライキするぞ!給料上げろ!」と言っても、「ストライキ?やれるもんならやってみろ」みたいな感じかしら。経営者側は、やはり強い。 柳井の経営理念は、「世界中の人々に幸せや喜びを伝える」だそうです。しかし、これは建前であり、建前なんだからキレイ事に決まっています。では、本音の経営理念は何でしょう?「安月給奴隷と自己都合退職者の人数を増やしていく」でしょうか?奴隷人数で、柳井は他社と競争しているのでしょうか?これが柳井の狙いならば、ユニクロがそうなっているのも納得です。 ってことは、格差社会の原因は、柳井みたいな経営者でしょ。柳井は金持ち、大多数の従業員は貧乏、ユニクロをこうしたのは柳井なんだもん。楽天なら三木谷、ソフトバンクなら孫、日産ならカルロスゴーン、東京都なら石原とか猪瀬とか舛添とか。こういう組織体のトップが自分の意思で、自分の裁量で、組織員の給料を低く定めているから格差が出るんです。 ユニクロの給料体系は、柳井をトップとするピラミッドになってます。だけど、柳井が心を入れ替えて、給料体系をフラットにすると、ユニクロは好印象の企業になるのかと思いました。ドーかしら?しまむらに比べてユニクロが好業績ならば、従業員全員がフラットに昇給します。ユニクロ人は皆組織人であり、全員が運命共同体、業績悪化なら減給当然。だから、チームワークでユニクロの業績を上げていくんです。楽天も同様、三木谷ピラミッドを平らにし、チーム一丸営業で売り上げて、従業員全員の給料を上げていくんです。 これだと働き者も怠け者も同じ給料ですが、柳井は怠け者を優遇したり、働き者を奴隷にしていると思う。誰を優遇して誰を冷遇するか、それは柳井の勝手な判断でしょうから。

  • 最近孔子やアリストテレス的人物が出ない理由

    孔子やアリストテレスなどのような思想家、哲学者で、言っていることが国を超えて広まったような人が近現代にはいないように思います。 これはなぜでしょうか? 孔子やアリストテレスが大体のことを全部言ってしまったのですか? あるいは、価値観が多様化した現代社会に普遍的な見解、考え方を求めること自体が時代錯誤となっているのでしょうか?

  • 共産主義について

    日本共産党は思想、信条の自由を認め、宗教者であっても入党を認めていますが、 逆に、宗教団体の方は実際のところ、どうなんでしょうか? 共産党の支持者、党員が入信というか、信仰したいと言ってきた場合、 どう対応するんでしょうか? 断りますか、許可しますか? 実は、私は、共産党、共産主義に興味があるし、仏教にも興味があり、 両方、信仰というか、自分の思想として信奉したいと思っています。 こういう形態はありですか? 主に、宗教家や宗教の信者の方の意見が聞きたいです。 もちろん、その他の立場の方の意見も大歓迎です。

  • 「読書感想文」について。どう思いますか?

    こんばんは。40代の者です。 様々なご意見をお聞きしたく、質問します。 私は現在、仕事で様々な書類を作成しています。 書類作成って、本当に難しいです。 長々と書けばいいってものではなく、見る側の 気持ちを考えて、分かりやすい書類を作成する ことが必要ですよね・・・。 先日TVで「最近の若者は、SNSのような、文字数が 限られているものに慣れてしまい、書類作成能力が 落ちているため、企業が、長文小説の読書感想文を 新入社員に書かせている」と言っていました。 それを聞いて、読書感想文を書かせるのは悪くないが それを評価(判断)する側の能力はどうなのか?? と思ってしまいました。 確かに現在、文字数の少ないやり取りが多いですよね。 TwitterやLine等。 私は、幼少期から読書が大好きでした。親族が言うには、 幼稚園に入る前から、本ばかり読んでいたそうです。 小学生の頃には図書館で、シャーロック・ホームズを 読み漁り、ドキドキしていたのは鮮明に覚えています。 他にも沢山の小説を図書館で読みました。 しかし、今でも忘れられないのですが、小3の時に、 ある映画を見せられ、感想文を書かされました。 私は、子供心に、なんか、イラッとする映画だな。 と思い、思うままに、感想文を書きました。 その結果、先生が「いい感想文」「悪い感想文」と 評価し、私の感想文は「最も悪い感想文」として、 皆の前で発表されました。 その時の気持ちは、大人になって分かったのですが 「私の考え・思想を、何でアンタが点数をつけるの」 でした。 確かに、私の家庭環境は本当に劣悪で、歪んだ考えを 持った子供だったのは、間違いありません。 そんな私の唯一の心のよりどころが「読書」でした。 それから、「国語」の授業が大嫌いになりました。 絶対に、自分の考えなど他人に話すものか。と誓い。 ですが、高校2年の時、超個性的な歴史の先生がいて、 「はい、今日は過去も未来も関係なし。さて、公園で 泣いている子供がいます。あなたなら、どうする?」と 聞かれ、私は思うまま紙に書き、提出しました。 すると、歴史の先生から呼び出されました。 「アンタがどうしてそうやって考えたのか、聞きたい」 と、話し合いをしてくれました。 ※私はよっぽど、歪んだ考えをしていたのでしょう(笑) 私は、思ったままを話して、歴史の先生は、私と討論を してくれました。 どちらが正しいとかではなく「アンタはそう思うのね? でも私は、こう思う。なぜなら私は・・」と。 生まれて初めて、意義のある討論を出来た、と、今でも 感謝しています。 小3の時「最も悪い感想文」に選ばれた理由も分かり。 読書が苦手でも、他人の気持ちを理解する心を持った 人はたくさんいます。 どんなに難しい本を読破しても、社会になじめない人も たくさんいます。 「読書感想文」って、その人の生い立ちや、生きざまが モロに反映される。 私は、今まで発する側にしかなったことがないので、 よく分かりません。 受け止める側(主に教師の方々?)は大変だと思います。 かなり支離滅裂になりました。 色々なご意見、お待ちしております。

  • 臨済禅について

    臨済禅で「無」とか、「隻手音声」とかの公案というのがありますが、 こういう物を理解というか、突破するのには、 事前にそれなりの知識は必要なんですか? 仏教はキリスト教に比べて知的な面が強い気がしますし、 知識なしに考えても全く意味が分からない気がします。

  • 中高年の再就職は難しい?

    大学2年生です。 実は、父がリストラされてしまったようです。 でも、それなりの会社できちんとキャリア積んできたとのことなので、簡単に再就職先は決まるような話をしてます。 しかし、年収も下がらずに再就職先が見つかるものなのでしょうか。 以下のサイト見て、50代の再就職って難しいんだな。と思いました。 http://www.tensyoku-guide.com/cyukounen_tensyoku/ うちの父が再就職できないと家計がやばいことになりそうです。 実際どうなのか教えてください。

  • 日本の軍歌と敗戦

    どうして日本は戦争に負けたのだろう。多分いろいろな要因が重なって、負けたのだと思うが、私はそのうちの1個をさっき発見した。軍歌の質が悪かったから、というものだ。 私もあまり軍歌を知ってはいないが(同期の桜)ぐらいなら、歌詞も部分的には知っている。(私は死にたい)みたいな歌詞だったと思う。生きて戦うことを放棄しては、勝てる勝負にも負けて当然だ。 日本の軍歌が戦意を喪失させるような作りであることは、日本が戦争に負けた要因のひとつであり、これは民族的な劣等性の表れであるようにも思う。 どうして日本人は負けることを前提として戦いたがるのか?その諸々を、ココロ(辰吉丈一郎を何度か助けたったことがある)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=OMrwcix41sY

  • どうしたら韓国と正常化出来るのでしょうか

    日韓の亀裂は国民レベルから国家間のレベルに上がっています 今後両国はどうしたら普通の関係になれるのでしょうか? 日韓の事で色々勉強しますと反日の原因は過去に日本が朝鮮人を差別してきたからだという単純な事ではないことがよくわかりました。 それは韓国の政権樹立の正統性に問題がある事を韓国人が感じているために、 反日というスローガンで国内を結束させようとしている。 だから従軍慰安婦を軍が強制連行したとか 創氏改名や強制連行したとか。 とにかく日本が全て悪い、ということで「大韓民国の正統性」をアピールせざるを得ない。 でもそれって日本にとっては許せない迷惑な話。 そう考えると韓国と国交正常化するにはいったん国交断絶してお互いの頭を冷やす。 それには何百年の冷却期間を覚悟しなけれがならないかと思います。 こうなってしまった原因は朝日新聞や河野談話をはじめ福島瑞穂氏など 一部の日本人にも責任があると思います。 これからは日本の自虐思想をやめて、みんなが現近代史を勉強してプライドを持って外国に対処したいと思います。

  • 無神論と云われる方へ質問です

     別に無神論と云われる方を批判非難するつもりはありません?  キリスト教やイスラム教等の様に神が絶対的な存在であり、それに従属する形で  救われていく教えとは違い佛教は釈尊がありのままに物事を見ていけ、私を知る  と云う事であり、本尊等も釈尊の死後真理の象徴として造られたとも聞きます。  故に、佛教の教えは無神論と似ていると思えます。  唯、世間で云われる無神論者と言われる方とは少し違う様な処があると思います。  佛教は「今権勢を極めていても何時までも続かない(無常)」  「生きている現在も絶対ではなく 死も訪れるがこれは私の計らいのないもの(無我)」  と云う事を説いております。  芥川龍之介氏の『蜘蛛の糸』で主人公犍陀多が蜘蛛の糸で救われる時、  「俺一人が助かればよい」という考えで地獄に戻ったと云う話から、その様な事がうかがわれました。  私的には死後の世界や霊魂は否定しますが、その様ないのちの繋がりやわたしのいのちも  多くのつながりにより生まれ、又私も死に至る身でありますが、そのような思いを大切にする  象徴であると、法や極楽は解釈しております。  さて、世間で無神論者と自称される方へ質問させて戴きます。  1 今現在が良ければよい  2 老病死は無価値で無意味なもの  3 死ねば物質と捉える  4 損得 役に立つか立たないないか 科学的に判断する  5 死ねば最終的には諦めていく  6 仏教では0(ゼロ)無もいのちの根本と見ますが、無は無意味無価値なものと捉える 昨今、不景気や地域社会の崩壊で「葬儀無用」が言われております 仏教も元来葬儀とは関係はありませんでしたが、江戸時代の寺壇制度で各集落ごとに寺社が造ら れたことに由来し、戦後もバブル期までは金銭的にもそう贅沢せずに行っていたのが派手になった これは見直していくべきだと思いますが、この様な事を踏まえ無神論と言われる方は どの様に捉えておらるかご回答いただければと思います。

  • どの国も地球

    「どの国も地球 誰もが人間・・ 何時の時代に どの国に産まれるのかが 解からない以上 たまたま この時代 その国に産まれただけ・・ もしかすると あなたも俺も 北朝鮮に産まれてたかも知れないだけ・・」 【訊きたいポイント】・・・説得力、ありますか? 宜しくお願い致します。

  • 安倍首相へ誹謗中傷する人の心理

    たまにネットを見ていると、安倍首相のことを「死ね」「キ○ガイ」「独裁者」「体中に五寸釘を刺してやりたい」「知○遅れ」など、見るのも不快な下劣な表現で中傷している人がいるのですが、 こういう人たちはなんなんでしょう。安倍首相に親でも殺されたのでしょうか? あと、こういうことを言う人たちほどヘイトスピーチどうこう騒いでいるのも謎です

  • 【経済と政治・経常収支黒字】なんで経常収支黒字なの

    【経済と政治・経常収支黒字】なんで経常収支黒字なのに赤字国債を発行してるの? なんで身の丈にあった生活をしないの?