tds2a の回答履歴

全1122件中41~60件表示
  • ヨーグルトについて

    ヨーグルトは毎日食べないと意味がないと聞いたことがあるのですが本当ですか?また一日の内でいつ食べるのが健康の為にはいいのですか?

  • ノートパソコンが盗まれました・・。

    昨日、空き巣に入られパソコン・デジカメ・現金etc盗難されました。 パソコンにはいろいろメモで口座番号やら書いてたので、 こういう場合はなにからすればいいのかと思って質問しました。 初めてのことで、かなり動揺してしまって・・。 警察には来てもらったし、管理会社に鍵の取替えも連絡しました。 保険会社にも連絡し、盗難品も保険の対象になるそうです。 心配なのはパソコン内のデータです。 通帳も印鑑も盗られてないので、銀行に連絡するのも変だろうし・・。 よろしくお願いします。

  • 図書券の不思議

    こんにちわ。 図書券というのは「おつりが出る」ものですよね。 カード会社のギフトカード等は出ないものがありますね。 でも図書券で当然のようにおつりをくれる店と「おつりが出ませんので額面額以上のお買い物でご利用下さい」という店があります。 梅屋敷商店街の某書店では、おつりの代わりにお手製図書券をくれました。 (図書券の額面部分を白い紙で覆ってコピーし、その部分にチェックライターで100円とか10円とか印字して、店主の認印を押してあって、その店でだけ使える。金券を勝手に作ったら造幣法?の違反じゃなかろか?ちっと笑える) お店側からすると、図書券を使われると損なんですか? 顧客の購買機会が増える、、、、以上に換金するのにものすごく手間がかかったりするのでしょうか?

  • フルートっていくら?

    私は部活動でフルートを吹いています。 母が新しいフルートを買ってくれるといったのです が、フルートっていったいいくらするんでしょう?

  • 麻酔で感覚がなくて・・・

    5歳の娘のことなんですが、昨日歯医者さんに行き、 麻酔をし虫歯の治療をしました。 麻酔をすると感覚がなくなって、唇や、 ほっぺの内側を噛んでしまったようで、 ものすごく腫れてしまいました。 (口の中は口内炎のような感じ。) これは、そのまま腫れを引くのを、 待つべきなのでしょうか? 病院に行った方が、早く良くなるのでしょうか? 病院に行く場合は、皮膚科ですか? それとも、治療をしてもらった、歯医者さんに、 行った方がいいのでしょうか? 回答お待ちしています。よろしくお願いします。

  • フライパンの空焚きは毒ガスを発生させる?

    フッ素樹脂加工をしてあるフライパンの空焚きは毒ガスを発生させて危険だと人から聞きましたが、本当でしょうか? 換気扇をしないで空焚きをしたら、室内の小鳥のペットが死んだとの噂です。 食材がこびりつかなくて便利なフッ素樹脂加工も、こんな意危険をはらんでいるなら使用を考えなくてはなりません。ついうっかりで、空焚きさせる事ってありますよね。

  • エクセルで余白の行の削除

    WINDOWS2000のエクセルの表でA列に一行おきにデーターが表示されているのをつめて表示したいのです。どなたか教えてください。お願いします。

  • デジタル一眼ってどうなんでしょう?!

    デジタル一眼が最近安くなってきましたが どうなんでしょうね??。買いなんでしょうか??。 まだまだ値は下がると思うのですが、それに光学一眼の明るいレンズもそれなりに持っているので デジタル一眼に気持ちが行きません。デジタルはかなり ラチチュードがポジよりも狭いと聞きました。 まぁ使う用途によっての話だと思うのですが、 ぶっちゃけデジ一眼は買いなんですか??。

  • 玄米について…

    すみませんお恥ずかしい質問ですが… いわゆる玄米って精米する前の黒っぽい米のことですか? 実は、ひどい便秘に悩んでいて、玄米がいいと聞いたので試してみたいんです。 本当は、発芽玄米の方がいいんですが、高いですよね(汗) その黒っぽいのが玄米なら、家にありますのでぜひ試してみたいんです。 回答お願いします。。。

  • オーブンレンジの修理代

    11年物のオーブンレンジが暖めが出来なくなりました。サービスセンターで見積もってもらうと基盤交換で5250円とのこと。一応修理してもらいましたが、後々支障が出ないものなのでしょうか?

  • よく締まって、頑丈なロープワーク

    車の荷台などにのせた荷物が落ちないようにロープで縛る時、よく締まって、緩まない、最強!頑丈!の縛り方ってありますか。

  • 便検査。

    すいません!ちょっと教えて頂きたいのですが、今度の水曜日に人間ドックを受ける予定なのですが、その際に、3日間の内の2日分(潜血反応用)のものと、当日の朝のもの(虫卵検査用)のものが必要なんですが、 私は便秘ぎみなので、間違いなく3日連続でることはありません。こんな場合便秘薬を飲んでしまってもいいのでしょうか? あと、当日用のものを前の日などに採ってしまっていいものでしょうか?(朝からは絶対でないので) 詳しい方、おられましたら、教えてください!

  • (皮膚科)病院の薬で悪化??

    皮膚科にはめったに行かないので、教えてください。 以前から、アイシャドーをつけると目蓋がかゆくなり あれてしまっていました。 今までは2,3日放っておくと治るのでそのままにしておりましたが、 今回治りが遅かったので、先週皮膚科に行きました。 皮膚科では、先生と看護士さんが顔をただ覗き込むだけで、 特に原因・注意する事などのアドバイスもなく、薬を処方されました。 その薬を使ってみると、翌日からあれていたのは治ったのですが、 その代わりにブツブツが・・・。一応その薬を塗りつづけたのですが 結局水ぶくれのような症状になり、一週間経った今も 治らず、今日同じ病院に行こうと思います。 そこで質問です。 1.皮膚科って、覗き込むだけの診察が普通なのですか? 2.薬の影響だった場合、前回の治療費・薬代は返してもらえますか? (返してもらうべき?) 3.病院を変えた方がいいですか? *処方された軟膏は、「ネオ・メドロールEE(硫酸フラジオマイシン眼軟膏)」です。

  • 腕時計と磁気ブレスレットの組み合わせはご法度?

    タイトルのとおり、 同じ腕に付けていたら、時間が大幅に狂ってしまいました。 これはブレスレットの磁気が関係しているのでしょうか? なお、時計は、太陽電池で動く電池交換不必要なものなので 電池切れということはありえません。 今は重ね付けせず左に時計。右にブレスレットを付けているのですが・・・ 電池と磁気に詳しい方、よろしくお願いしますm(__)m

  • ネットがしたい。

    家にはネット環境が整っていなくデスクPCなのですが、どうしてもネットをやりたいんです。 そこでシグマリオン3を買おうと思っているのですが、ほかにも似たものがあれば教えて下さい。 やりたいことは、 添付メール送受信 HPの閲覧 です。

  • 犯罪をしようとしている人を助けた場合

    これから犯罪をしようとしている人がいて、 その犯罪が成立するように手助けした場合、 手助けした人も罪になるのでしょうか?

  • 1階が車庫なので寒いのですが…

    2階の約16畳のフローリングの部屋ですが、1階が車庫になっているせいか、冬になると床がとても冷たくなります。二重サッシが4箇所あり、効果はわかりませんがプチプチした空気のシートを張っています。あまり費用をかけずに改善する方法はあるのでしょうか。(出来たらDIYで改善できたら良いと考えています。)

  • 一升瓶の送り方。

    一升瓶入りのお酒を知人に送りたいと思います。買った時は箱入りではありませんでした。一升瓶を送る時にはどうしたらいいでしょう?一升瓶用の箱がどこかに売ってますか?前にお酒をもらった時、発砲スチロールに入ってたことがあったんですがどこで手にいれられるでしょうか?ハンズとかに売ってますか?売ってる所を教えてください。

  • ネギ料理

    こんにちは。 ネギが主役のお料理を教えてください。 できれば簡単に作れるものが良いです。 お願いします。

  • 世界で今いくつの国がありますか?

    タイトル通りです。教えってください。