tds2a の回答履歴

全1122件中161~180件表示
  • 天カスの保存方法

    100円ショップに天カスが売っていたので、「もつのかなぁ?」と思い、お惣菜コーナーの天カスを購入しました。 取りあえず、密封袋みたいな物に入れて保管しているのですが、天カスってもつのでしょうか? 100円ショップの物と惣菜コーナーの物は、別物でダメでしょうか? 油が傷みの元になる気がして、買ったのはいいのですが、使っていません。 保存方法等、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#161920
    • 素材・食材
    • 回答数2
  • 紅しょうがは塩分多い?

    私はよく牛丼屋に行きますが、 紅しょうがをかなり山盛りにして食べます。 最近ではBSEのこともあり、しょうがの 解毒作用がBSEにも効くのでは?と勝手に思い込んで いつもより多めにしょうがを食べます。 でも最近、塩分のことが気になりだしました。 紅しょうが(牛丼屋さんのもの)というのは かなり塩分を含んでいるものなのでしょうか?

  • 杏仁粉とアーモンドパウダー

    杏仁粉とアーモンドパウダーは 違いますよね?! 無知ですみません。 杏仁粉で何かできないかなっと 思ったので。 杏仁豆腐を作るとき どちらでも作れるような 気がするのですが、 もし違いなどもご存知の方 情報教えていただければ うれしいです。 よろしくおねがいします。

  • エクセルのフォント

    資料作成時にフォントを「Arial」で作成したいのですが、何故か違うフォントになってしまいます。 わざわざセルを指定してフォントを変えなくて良い方法とかはないのでしょうか? 新規で作成する時に日本語は「ゴシック」英数字は「Arial」で表記されるようにしたいのです。 (環境)WinXP Excel2000   よろしくお願いします。

  • 有罪?無罪?

    赤ん坊を産む前に殺す(中絶等)のは罪にならないのに 産んでから殺すのは罪になるっておかしいと思ったことありませんか? 結局命には「重い軽い」がついてしまってる証なんでしょうか?

  • 本を見て作ったものを販売するのは・・・

    こんにちは。 インターネットで手作りアクセサリーを販売するお店を開こうと思っています。 本屋さんなどで売っているビーズアクセサリーの本に載っている作り方を見ながら作ったものをネットで販売するのは、やはり著作権法違反になりますか? 参考文献を明記する形でも、無理なのでしょうか。 また、本に載っているものを参考に少し自分流にアレンジしたものも、「盗作」扱いになりますか? 少し話がそれますが、旅先で見つけた素敵なグッズを転売するのも、法律に引っかかるでしょうか。 いろいろすみません。でも開店前にはっきりしておきたいので、よろしくお願いします。

  • 確定申告の添付書類のはり方

    確定申告の添付書類はなにで貼り付ければよいのでしょうか? のり?セロハンテープでもいいのでしょうか? 教えてください。

  • 敬語

    あなたの会社という言葉を敬語で貴社といいますが、 大学の敬語は何と言うのでしょうか。 そちらの大学様、という感じで言いたいのですが・・・

  • 課題と問題の違いとは

    会社の昇進試験において、”担当業務における課題とそれに対する行動内容、行動目標をアピール”という内容でレポートを書く必要があります。 そこで、一度書いてみたところ、これは”問題”であり”課題”ではないといわれました。さて課題と問題。いったいどう違うのでしょうか?? 国語辞典をみてもいまいちはっきりと差別化できません。 よろしくお願いします。

  • 亡くなった父の年金の受給。

    宜しくお願いします。 先日、父(85歳)が亡くなりました。老齢厚生年金を 受給していました。又母(82歳)も老齢年金を受給しています。 質問ですが ● 母が自身の年金を受給しながら、父の遺族年金も受給可能なのでしょうか。

  • 教えてください確定申告

    初めての確定申告で、判らないことばかりです、 宜しくお願いします。 私は昨年、10月に定年退職をしました。 その後、年金を受給出来る範囲でパート労働しています。 H15年度の収入の年末調整は、会社(パート勤務の勤め先)で行ってくれました。 H15の年金収入は、個人年金のみで、年金所得20万円以下です。 退職所得も控除額以下です。 質問は、 ● 税金対象にならない額でも確定申告はやらなくてはならないのでしょうか。 

  • 植物の名前を知る方法

    Web上の植物図鑑が増えていますが自分の知らない植物の名前を知ることが出来ません。 確かに検索機能がついたものもありますが、専門用語での選択が必要でほとんど目的とする植物名に辿りつけません。 素人にも簡単に「植物の名前を知る方法」があれば教えて下さい。

  • レントゲンですが

    レントゲンの写真撮影に使われるX線ですが、体に悪いといわれます。この悪い効果を無効、あるいは軽減する方法を知っていましたらどうぞ教えて下さい。

  • ビタミン群 摂り過ぎではないですか?

    今までハイシーホワイト2を飲んでいましたが、最近特に肌荒れがひどいので、新たに「マルチビタミンゴールドA」(エスエス製薬)というのを買ってきました。 ハイシーホワイトがまだ残ってるのでもったいないので併用しようと思いますが、両方だと摂りすぎでしょうか?

  • だし汁の保存

    だし汁を大量に作って保存したいのですが、冷蔵庫で どのくらいの期間もちますでしょうか?

  • 半田の煙はどのくらい有害でしょうか

    仕事で毎日半田付けをしています。 窓を開けての換気はできません。 換気扇がない場所でやるのがほとんどで、かなりの煙を毎日吸ってしまっています。 私ともう1人の子以外の社員は、全員結婚して子供もいるので、私たちはこれから結婚して子供を産むのに心配です。 たばこの煙より有害なのでしょうか。 どなたかご存じの方お願いします!

  • 味噌には鉄分ありますか?

    場違いな質問なのかもですが・・・ 「豆腐」は見かけを裏切り?「鉄分」があると 聞きました。 「味噌」には鉄分ありますか?(「味噌汁」にしても) 昔から「味噌汁」は母乳に良いとか聞くので 化学的根拠ありかなぁ・・と思いまして・・・ 詳しい方お願いしますm(__)m

  • ゆうパックの梱包

    いつも宅配便を利用している私ですが、 ゆうパックを初めて利用しようと思っています。 そこで梱包について、教えてください。 梱包するのは ・専用のダンボール箱でないといけないのか ・紙袋を使ってはダメなのか ・小包という表記は必要か 3点、よろしくお願いします。

  • 鳥取砂丘は何故、出来た?

     鳥取砂丘は何故、出来たんでしょうか?。  教えてください。

    • ベストアンサー
    • 556
    • 地学
    • 回答数3
  • 目薬をさしたら、鼻水の味が変わった。目と鼻って繋がっている?

     目薬をさしたら、鼻水の味変わったんです!!。  まさかな~、と思ったんですけど目薬を注す度に鼻水の風味が変わります。  鼻と目って繋がっているんですか?。