ochamango の回答履歴

全214件中41~59件表示
  • 明るい茶色のドレスシューズに合うカジュアルな服

    明るい茶色のドレスシューズの購入しました。 下の写真のようなシンプルな靴ですが、いかんせん初めて革靴を買ったので合わせ方に迷っています。 なのでどんな服が合うか皆さんの意見を聞かせてください。 また、合わせる際の服の色や形、上下のバランスなども教えていただけたら嬉しいです。 私は165cmで普通体型です。 普段はリジッドジーンズに灰色や黒のトップス、黒の革ジャンなどを着ています。 よろしくお願いします。

  • 認知症

    28歳。男。認知症はこの若さでもなることはありますか?

  • 私は恋愛に対して、精神的におかしいのでは、と自分で

    私は恋愛に対して、精神的におかしいのでは、と自分で感じております。(現在クリニックにも通院中です)どちらかというと愛情が相手の方が多い、と感じている場合は普通に接する事が出来るのです が、自分自身から好意を持つと別れる事になった場合相手への執着が酷く如実に出てしまいます。また自分から好意を持つ場合、相手側がなんらかの精神疾患を抱えているケースが多く、暗闇に光を灯そうと必死になるあまり自分自身を崩壊していきます。具体的には相手の言いなりになり自己のバランスが取れなくなり、誤魔化す為酒に溺れる、別の男性(自分の話を聞いてくれるような方)と浮気する、外で寝る、相手のお守りをしている様な状態に陥ってしまう、などです。実際にはあまり楽天的な性格ではないので包容力のある方の方が良いのでしょうが、そういう方だと自分自身の愛が足りないのでは、と相手に申し訳なくなり自分から離れる事を選択してしまいます。過去に好きになった方は弱自閉症でお金を取られたり、死ね。と毎日言われても相手が好きでした。最近別れた方は情緒不安定で毎日電話で周囲の人間の悪口を聞かされ続け夜中であろうと電話がかかってきて相手の負の感情を聞き続けてきました。こちらが甘える事は一切許されず、不平があるなら自分を変えろ、と言われ、セックスも相手が終われば終わり、まるでうん、としか言わない相手の人形の様でした。しかし私も耐えきれず、酒に酔い別の男の方とも関係を結び外で寝て体はどこかにぶつけアザだらけ、そんな生活でふと我に返り相手に事情を話した(浮気など)所振られました。彼は表面は良いので、私は周囲の友達までも失ってしまい、最近では聴覚過敏に悩まされております。最近では恋愛だけでなく普通の人間関係までも少し怖いです。多分嫌われるのだろうと勝手に思考が暴走します。客観的に見ればどう考えても浮気は私が悪いので振られてしまった事は仕方が無いのですが、どうすれば偏執的ではない、穏やかな恋愛関係・人間関係を作る事が出来るのでしょうか?

  • ストーカーは何故ストーカーを続けられるのか

    自分がされたら迷惑などとは考えないのでしょうか? それとも好意であれば許されると思っているのでしょうか。 明らかに好意的な反応が返ってこないのに、ストーカーを続けられる人間の心理が知りたいです。

  • 仕事できないくせに、逆切れするんじゃないよ

    現場で、組織長を務めている者です。 採用して1年経つのに、電話番以外は安心して任せられない、役立たずな社員に手を焼いています。 そんなある日、他の先輩社員から「あの子を叱りつけることで、私がパワハラをしていると周りから陰口を叩かれるし、フォローも大変だから、もう退職したい」と、涙ながらの申し出がありました。 その先輩社員は優秀で、本気で退職されてしまうと、たちまち組織が回らなくなるのは目に見えています。 私は年明け早々、役立たず社員と面談の機会を持ち、会社の戦力として使えない現状、先輩社員の緊迫した心理状況を説明した上で、今後どうするつもりか、当人の意向を尋ねました。 「このままの状態が続くと、転職も視野に入れなければ」といった殊勝な発言があったので、「今年度末まで時間をあげるので、転職先を探して下さい」と勧めたところ、当人もスンナリ頷きました。 後日、退職願の用紙を渡したところ、退職事由の項目に「その他:能力不足のため」と記してきたので、「いくらなんでも」と思い、「理由の項目を変えて下さい」と依頼しました。 「どの項目を選べばいいですか?」と、こちらの意向を尋ねられたので、私は、たまたま目についた「家庭の事情」という項目をチェックするよう勧めました。 本人の署名捺印を取り付け、人事部に提出し、つつがなく退職手続きを完了させた私は、後任の採用に向け、仕事を進めていました。 ところが。 後日、当人が労働組合を通じて「私は本意ではない退職願を書かされた」と訴えてきたのです。 「実質的には解雇なのに、表向きは自己都合退職で、理由まで無理やり変えさせられて、納得がいかない」と。 納得がいかないのはこちらも同様。 役立たず社員は「他の社員の陰口まで持ち出して、退職願を書かざるを得ない雰囲気に追い込まれた」とか被害者めいた証言を繰り返しているようですが、私は「退職願を書け」といった強要など、一切、していません。 転職のことを話題にしたのも、あくまで本人の方です。 こちらは、本人の意向を尊重して「それなら今年度中に」と、提唱したまでで、その最終決断を下したのは本人だと考えています。 退職願の理由を変えさせたのは、当人が恥ずかしい想いをしないための、せめてもの優しさです。 これは不当解雇ではありません。 当人も「能力不足」を自覚しているのだし、会社の見解と本人の意見を歩み寄らせた、正当な手続きに踏み切ったまでです。 仕事で足を引っ張られ、あげく体面まで汚されたのでは、たまったものではありません。 この社員を採用したのは、他ならぬ自分ですが、期待外れもいいところと後悔しきりです。 仕事には頭が回らないくせに、同情を集める屁理屈だけは一人前。その狡猾さがムカつきます。 さっさと転職先を見つけて、一刻も早く、目の前から消えてほしいのが正直なところです。 私のとった判断・行動・考えは間違っていませんよね?

  • 死についての問答

        問う人:  一つ訊いてもよいか。 「人の道」:  何でも訊いてみー。  ここは質問し答えを出す場所や、なんにも遠慮は要らん。 問う人: 死とは何か。 「人の道」:  死とは命が終わることである。 問う人: 命が終わると次に何が来る。 「人の道」:  何も来はせん。 問う人: では人は死ぬとどーなる。 「人の道」:  どーもならん。 問う人: どーもならんとはどーゆーことか。 「人の道」:  つまり人は死ぬと消えて無くなる、消滅する、消滅して無になる。 無になったら、もう何も起こりよーはない。 だからどーもならんとゆーておる。 問う人: 皆んな、死んだらただ消えて無くなるだけか。 「人の道」:  その通り、皆んな死んだら消滅し無になるだけである。 問う人: では死んだ人間を供養しても無駄なのか。 「人の道」:  その通り、死んだ人間など供養しても無駄である。 問う人: では死んだ人間はどーすればよい。 「人の道」:  速やかに土に帰すことである、そして忘れることである。 それが一番よい。 後は万物の根源、宇宙の法則であるアルケーの神が全て見計らってくれる。 人であれ、動物であれ、生き物は死ぬと全てアルケーの神が速やかに消滅させてくれる。 何も問題はない。 全てアルケーの神に任せておけば良いのである。 問う人: 死んだ人間を供養もせず忘れてしまったらバチが当たるんではないのか。 「人の道」:  あのなあ、 死んだ人間などどーでもよいから生きておる人間を大事にせーゆーておるんや。 これが自然界の掟、宇宙の法則である。 万物の根源、宇宙の法則、アルケーの神がそー申しておるから間違いない。 どーだ、これで死が何か判ったか。 問う人: はい、判りました。 人は死んだら消滅し、無になる。 「人の道」:  死んだ人間はどーすればよいかも判ったか。 問う人: はい、判りました。 人は死んだら土に返し、速やかに消滅させ、忘れるのが一番よい。 「人の道」: 人が死んだら供養などせんでよいから、生きとる人間を大事にせーゆーておる。 皆にも訊いてみー。 問う人: 人が死んだら供養などせんでもよいから、生きとる人間を大事にせーゆーこと、皆はどー思う。  

  • 本当に『 神は死んだ 』のだろうか.

    日々の信仰に励まれる,知性高き皆様,こんにちは. 世の中の出来事は,すべて数学で記述できるといいはる 数学者がいます. しかしこれは単に,記述の美しさに酔いしれる,愚かな 考えではないだろうか. 数学を芸術として捉えるのならば,それでもいいんですが. 実際のところ,記述しえない ≪志向性≫ ありきでの, 世の中であり,それは神が生きていることを示唆してい るのではないか.と,思えるのです. 志向性は,数字ならば零に過ぎない.しかしそれは記述 不可能だからではないでしょうか. 本当に神は死んでしまったのでしょうか.休んでいらっ しゃるだけではないんですか. 帰納法によって,神の息吹を感じることはできますか. よろしくお願いします.(´ω`;)

  • 水族館や美術館って一人で行っても恥ずかしくないん

    水族館や美術館って一人で行っても恥ずかしくないんしょうか?

  • 内向的で性格が悪い人って社会的に恵まれてても恋人が

    内向的で性格が悪い人って社会的に恵まれてても恋人ができないんですか? 教えてください。

  • 芸能人に嫉妬しませんか?

    芸能人に嫉妬しませんか? 教えてください。

  • そこそこの時計を買ったけど畏れ多くて仕事でつけられ

    そこそこの時計を買ったけど畏れ多くて仕事でつけられない。まだ入って1年未満で仕事もできない人間が、つけるのもどうなのかなと。どうなのかな?

  • バレンタインのプレゼント

    バレンタインに手作りのお菓子と一緒に手袋を贈ろうと思うのですが、20代後半の男性にアントニオ・ムローロはあわないでしょうか? あまり高くても気をつかわれてしまいそうなので、2万以下の方が良いかなと思っております。 仕事にはコムサメンやポールスミスで揃えており、ネクタイをと考えたのですが物凄く沢山あり、かぶったら悲しいのでやめときました^^; 出来れば男性の方、ご意見いただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 車を買いたい!!

    4月から社会人になるので車を買いたいと思っているのですが、社会人1年目で車を買うことは可能でしょうか?? 初任給は23万で東京在住です。それとも何年か待ったほうがいいでしょうか?? 教えてください!! 

  • DVD

    おもしろい洋画をさがしてます!! 私の好みは、HSM(ハイスクールミュージカル)・17gain・ホームアローン・ヘアスプレー等です。 血とかグロイ系はムリです 何かあればよろしくお願いしますm(^^)m

    • 締切済み
    • noname#192392
    • 洋画
    • 回答数5
  • 年間1000冊の本を読む秘訣

    1年間で1000冊の本を読みたいのですが、 達成するための秘訣など考えられることを お教えください。

  • 中学生にお勧めの小説。

    私は、今中学3年なのですが、読書が趣味です。 でも、読む本を選ぶときに、表紙のデザインや題名などで選んでしまって、失敗することが多々あります。 なので、中学生にお勧めの小説を教えてください。

  • あなたのおすすめ漫画は?

    今かなり漫画が読みたいんですよ。 でもいい漫画がなかなか見つからなくて・・・。 そこであなたのおすすめ漫画を教えてください。 いくつでもいいです。お願いします!!

  • どのストレッチが良いですか?

    度々、すみません(>_<) 私は解離性障害を患っている今年24になる者です。 今は無職で普段はウォーキングしています。 私は以前、ジムのプログラムをやっていた時に倒れて辞めさせられた経験から、人混みの中、習いに行くのが不安になり、両親も心配するので、簡単なヨガをこの間から独学でやっていますが、 簡単なヨガでも運動苦手で体がかなり硬く、筋力も体力無い私には出来ませんでした。 ちなみに大学時に授業でピラティスやっていた時もキツくて、周りが運動出来る方ばかりでついていけずに挫折しました。 ストレッチをやろうと思いますが、 ストレッチは椅子に座ってやったり、立ってやったり、座って開脚しながらやったり、ヨガマットを引いてやったり、タオルを用いてやったりといろいろありますが、 どれが良いですか? 教えて下さい。

  • カッコいいジーンズはどこで買えますか?

    芸能人がテレビで履いてるようなジーパンって、何か違うというか、見た目がカッコいい気がします。 あんなジーンズが欲しいと思うのですが、どこで買えばいいのでしょうか? あまりビンテージの何万もするものは買えないので、 量販店で普通に売っているものでお願いします。 今まではジーンズメイトかライトオンくらいでしか買ったことがありません。 できれば1万円程度でカッコいいものが欲しいです。 アドバイスお願いします。