ochamango の回答履歴

全214件中61~80件表示
  • スポーティーな感じのバック教えてください

    女友達のOUTDOORのバッグを背負ったら好きになりました。 http://www.outdoorproducts.jp/bag/09.php 上記URLのオレンジでした。 このようなスポーティーな軽くしょえるタイプのバッグは他に 何があるでしょうか?AdidasとPUMAやasics等ガチスポーツ系以外で。

  • 高身長対応のメンズブランドについて

    旦那さんは身長が高く、187cmあります。しかし、痩せ型のモデル体型というわけではなく、わりとがっちりしたタイプです。 はけるパンツが全然なくて困っています。 おしゃれをしてほしいし、お店を見に行って、はけそうなパンツはあるか、まず店員さんにサイズから聞きますが、なかなかみつかりません。 サイズだけで探すとなんでもよければみつかるのでしょうが、きれいめカジュアルが好きなので、トップスやアウターはユナイテッドアローズやSHIPSなどで購入します。 何かおすすめなブランドがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学一年の男です。スーツに詳しい方、お助けください

    メンズスーツの購入を考えています。SUIT SELECT、THE SUIT COMPANY、United Arrows、SHIPSなどのうち、どこで購入するのがいいでしょうか。 メンズスーツに関して詳しい方に、お答えいただければ嬉しいです。 現在大学1年生(19歳)の男です。 学習塾でアルバイトをしており、勤務中は必ずスーツを着用しています。 今は一着しかスーツを持っておらず(昨年の春、青山で購入しました)、今回新しく購入しようとしているのですが、どこで購入するか迷っています。 そこで、詳しい方にお力をお貸しいただきたいです。 考慮していただきたいのは以下のポイントです。 (1) 予算は、出せて5万程度 (2) 学習塾で勤務するのにふさわしく、かつ、タイト目で少し洒落ているもの (3) 大学生が着ていてもおかしくないもの (4) スーツ専門の店員さんがいらっしゃって、初心者にも丁寧に教えてくれる(僕がスーツに関しては全くの無知なので…) ((5) できれば就活にも使えるもの) アルバイトの規定では、「保護者などに不快な印象を与えないもの、奇抜でないもの」とされておりますが、型や色には特別の指定はありません。 また、よろしければ、何色がいいかということもお聞きしたいです。 持っている一着はブラックですので、それ以外の色、具体的にはネイビーやチャコールグレーを考えていますが、どうでしょうか。 後者は合わせるのが難しいとも聞きましたが…。 先ほどスーツの色に規定はないと書きましたが、シャツは白で統一されています。 靴は黒のストレートチップ一足のみを持っています。 上記(2)および(3)の条件と合わせて、お教えいただければと思います。 正直に言うと、「セレクトショップで購入したいけど、値段的にもデザイン的にも大学生にふさわしくないのかな、SUIT SELECTとかの方が無難なのかな…。けれどせっかくだからおしゃれなのがいいな…」とあれこれ心配しているところです。 長くなってしまいましたが、お店とカラーの2点についてご回答よろしくお願いいたします。 (Yahoo!知恵袋でも同様の質問をしました。なるべく多くの方のご意見を伺いたいと思っい、こちらでも投稿させていただきます)

  • バッグ 色

    ボディバッグを買おうと思っています。 http://item.rakuten.co.jp/astarisk/spu11109/ 黒か紺で迷っているのですが 季節、コーディネートに関係なく背負えるのはどちらでしょうか? 15歳男です。

  • 孤独死するのかなあ(家事が出来ない、彼女がいない)

     いつもお騒がせしています。  それにしても、僕もついに50歳になっちゃいましたけど、年金が厚生年金3級から2級に増えた5年くらい前から、実はひそかに婚活などしているんですが、首尾は今一ですねー。  35歳くらいの独身女性とか、もう独身主義になってるとか、売れ残るべくして売れ残っているとか、性格悪いとかですねー。  僕で結婚相手として条件どうでしょうねー。不労所得月12万円、軽自動車一応持っている、舅、姑はいる、「嫁」が欲しい、くらいの感じですが、年金のある女性だと結婚できるくらいだとも認識しているんですが。  そうですねえ、あんまり特技もないですが、過半数の医師より高校卒業成績が良かったとかはあります。同時に、聴覚障害者の家系の貧困な農家出身でした。  今でも、村上春樹作品論とかでインターネット検索トップとかあります。  世の中、医者がいい、とか、金持ちがいいとか、外見しか見てないような女性とか多いんですかねー。さっぱり持てません。  昔の友人などとも疎遠になってきて、日々生活するのに気力が湧きませんねー。自分の洗濯くらいはしているのですが、身だしなみとか超いい加減で、豚肉料理だけでも老両親と3人前作っていたのですが、最近はそれもなかなかできません。  昔は五目あんかけ焼き蕎麦とか、へっちゃらで作ってたんですけどねー。  人口2万2千人の市なんですが、3障害合わせた支援センターに行っても、日によっては知的障害の青年が一人いるだけ、みたいな日もあって、閑古鳥で出会いがありません。  成る気もなかったんですが、金なかっただけで、知的能力は未だに過半数の医師より良いくらいかとも思うんですが、女性がたかる?のは金であって知性ではないのかもしれません。  プロフィールご参照くださってもかまいませんが、医師でも僕の略歴見たら、この人は私より有能な方だ、とか、7割方見なすと思います。  さっぱりもてません。  軽自動車8万キロ近く乗ってます。貯金額が130万円くらいかな。投資信託にしていて、月1万4千円くらい分配金があります。  なんかスポーツカーにでも乗ってりゃいいんでしょうか、僕はそういうような物欲は持ったことは無いんですが。  本棚は母屋だけで7つあります。本200万円分くらい。CDは500枚くらいかな。  視力は0.03です。  「村上春樹自身も多分俺の作品論読んでるよ」とか言ったって、ひっかる女の子、田舎にはゼロです。  ほんとどうしたらいいんでしょうかねー。  年々だんだん気力が湧かなくなってきました。  33歳頃に19歳の恋人がいて4年くらい付き合ってたくらいでした。もう50歳ですかぁ。  晩年はもっと人に囲まれて和気あいあいとやっていたいですが。  結婚すらできないという悲惨な現実です。  

  • 自己愛性人格障害?の人の被害にあったことあります?

     精神科入院病棟にいるので、なんだろなー、とか思って見ていたのですが、僕が入院して観察しているに、老婆で、ノートにアルファベットの26文字を書いてナースステーションに行って床に座って高慢なまがまがしい目つきで看護師とか下から見下ろしてるような入院患者がいました。  小学6年生レベルの知的障害者兼自己愛性人格障害のような。  またあるおっさんは、僕が煙草を吸っていると、「赤ん坊は母ちゃんの乳首を吸うのが一番の快感なんだー」とかわけわからん話していて、とにかく僕を馬鹿にしたいという意思は明白でした。  単に、「私は煙草は嫌いだ」とか言えばいいのに、とにかく人を馬鹿にするのが目的なんです。  「支援センター」で会った20年間入院させられていた診断名統合失調症の工業高校卒の老人は、こっちが大学工学部の卒だって言ってるのに、「相対性理論て知ってるかー」「(おめえ分かるんかよ)原発で使っていますね」「量子力学って知ってるかー」「ネオンで使ってますね」とか、いちゃもん付けてきて、「日本国憲法の四大原則は○と○と○と『公共の福祉』だ」とか言ってたんで、「憲法13条の『公共の福祉』って、みんな税金が大変だからあなたにお金上げないってことですよ」とかいっても「いや、俺は正しいー」とか言っていて、「おめえ、芥川龍之介の『蜘蛛の糸』って読んだことあるかー?」とかいうような調子で、支援センターの職員に「『天皇妄想』とは云々……」とか注釈してるの。  なんでこんなに明白な自己愛性人格障害の人物が統合失調症と誤診されているんでしょうね。まあ、昔は十把一絡げで「精神分裂病」とか診断していたでしょうし、「権威主義的パーソナリティー」にも近いような強きを助け、弱きをくじくような人物が、精神科医の前では別の顔を見せていた可能性もあるかと思うのですが。  実は僕も良くわからないのですが、自己愛性人格障害≒身の程知らずに人を馬鹿にしようとする人、くらいの認識でいいんでしょうか。「自分が愚かなゆえに、人を愚かだと思い、馬鹿にしたり偉ぶったりしようとする人」みたいな感じ?  入院させられたという劣等感の反動で、そういう言動が出るかもしれませんが、入院する前からそんな調子だったようなイメージがしますね。  単純に言うと、あからさまに不愉快な人物群ですね。  本人が傲慢が変わらないで働く気もなかったら、まあ、昔の時代なら、ビョーインにでも突っ込んどくしかないか! くらいの感じだったのでは?  どうでもいいですが、そういうの、統合失調症と混ぜてほしくないんですけど。

  • 人の生きる意味

    人って何のために生きてるんですか? 別に死にたいとかそういう感情はないんですけど、 なかなか答えがでません。 生意気かもしれませんが 回答には、反論すると思います。 反論がでない答えを出した人をベストアンサーにしたいと思います。 返事も遅くなってしまうかもしれませんがお願いします。

  • なんで自殺してくれないの?

    自分が死んでくれません。 いい加減、死んでほしいのに、いつまでも生に執着して死ねません。 なんでこんなにひつこいのだろう…ってくらい、死ねないのです。 そういう自分がキモチワルイです。汚いです。 毎日毎日まだお前は生きてるのか?と自分に言いますが、体が生きたいと言うのです。 なぜ生きたいのか分かりません。 美容整形をして天然の自分の顔を傷つければ、自殺してくれるでしょうか? 早く死んでほしいです。 今の目標は23歳までに自殺することです。 自殺する人としない人はやはり前者の苦しみが圧倒的に大きいということですか? 早く死んでほしいです。

  • カジュアルな英訳お願いします(その7)

    英訳宜しくお願い致します。 1 今日は病院に行って日帰りの手術をした。  I had a day's operation today. 2 やっぱり、資本主義は間違ってると思う。   I think Capitalism is wrong,after all. 3 アメリカがキリスト教国だなんて、笑っちゃうよな。 (うそっぱちのキリスト教との思いがうまく訳せません)  People say America is the country of christianity, it's almost funny 4 富を独占してる奴らは、この世で地獄を見ればいい!!  People who occupie almost the money of world,I wanna look that they meet Evil in this world! (強い気持ちが表わせません) 5 明日はゆっくり寝ていたいなあ。  I want a good sleep tonight! (今まで、ゆっくり休めたという感じがよく訳せません) 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • china1
    • 英語
    • 回答数2
  • 英語への翻訳を急いでいます・・

    英語が全く分からず困っています。 以下の文章を訳していただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。 ・昼間に待ち合わせをするときは大体の時間を決めておきたい ・何時くらいにこれる?(おおまかでいい感じで・・) ・私はあなたに合わせる ・もっと一緒に遊んでいたいけど、そろそろ寝る時間(ゲームです) ・ゆっくり休んで(寝て)ね

    • ベストアンサー
    • le-pus
    • 英語
    • 回答数3
  • 自己愛を捨てたい

    観覧ありがとうございます。 15歳の高1、女です。 人間誰しも多少は自己愛を持ってると思います、が私は自分に対する自己愛が半端じゃない。 私は3歳の時に親が離婚し、母と姉の三人暮らし。3歳の頃の記憶は全く無く、父親なんて存在いないのが当たり前でした。 きっかけは中学。1人の人に告白され、男という生き物が身近にいないので興味で付き合ってみる。けどすぐ別れる。また告白され付き合ってみる。けどすぐ別れる。この時点で随分なナルシルトに仕上がってます(笑) 調子に乗ってた私にイラついたんでしょうか、大半は性格が悪いからでしょうね、いじめられました。そこからプチ不登校、ひきこもり・・・何とか復活しましたがいじめられた時に言われた言葉が未だに突き刺さってます。「ブス」という言葉。その時初めて私ってブスなんだ(笑)と知りました。未だに頭の中でループしてます。数人の評価に縛られるなんて馬鹿らしいけど頭の中からどうしても離れなくて真面目に整形を考えてます。 そして、あれだけあった自信を喪失しました。 そこから好かれたい願望が強くなりますが自己愛が過剰なのは変わらず、人に対してなにかする時も結局見返りを期待したり、なにかする自分が好きなんです。全部自分の為。 それから定時制の高校に合格するも中退。今は週1の通信に通ってます。完全にひきこもり。運動不足で太るし、心身共に醜くなる一方です。醜い体、顔を人に見られたくないから外にでれない。嫌な意味で人の目が気になります←今の状況です すみません前置きが長くなりました。簡単に言いますと、題名の通りです。 自己愛を捨てるにはどうしたら良いですか? ・・・という質問をして悲劇のヒロインぶってる自分が嫌いです。本当に困ってます、回答宜しくお願いします。

  • 小学生5年の異常泣き叫び

    小学生5年の娘ですが、姉とテレビ番組の取り合いなど、自分の思う通りにならないと異常に泣き叫びます。病院で相談した方がいいのかな。と思うくらい自分勝手な都合で話しをするだけで、いろいろ説明してもわかってもらえず、自分の言い分が正しいと引かないのです。挙げ句の果てに、母親の服を引っ張ったり、蹴ったり暴力をふるいます。姉と取っ組み合いの喧嘩をするし、もう手が付けれません。普段はすごくいい子なのですが。どうすればいいのか?ご指導お願い致します。

  • 普通な人との接し方。

    人間関係、コミュニケーションが苦手で苦手で カウンセリングに通いながら生活しています。 社会生活は普通に出来ています。 仕事だと思えば嫌なことも苦手なことも割り切って 仮面をつけて生活しています(皆そうだと言われそうですが・・・) プライベートは誰でいればよいのか分かりません。 他人と仲良くするには他人にとって都合のよい人間、メリットのある人間に ならなければいけないと思います、そうでなければ他人から見て価値がない。 人間関係には正解がないから、上手くやったつもりでも出来ていないことが多い。 でも、原因が掴めない。あと何が足りない?分からない。 そうして人と会うのが嫌になります、正解の対応が出来ないから。 このサイトでも「人に与えられる人になれ」「楽しませられる人になれ」 そんな回答を山のように見ます、その度に心が重くなります。 一方で「頑張らなくていい」「~しなくてもよい」という回答もあります。 分かりません。 カウンセラーの先生にも「頑張って他人を喜ばせる、楽しませる、 メリットのある人間にならないといけない。 そうしないと友人も恋人も出来ない。でも100点が取れない。 頑張らないといけない、もっとメリットのある人間にならないといけない。 でも、心が辛くて仕方ない。何になればいいのか分からない」と言いました。 「どうして頑張らなくてはいけないのか」「なんでメリットがなくてはダメなのか」 先生にもそう返されます。 だって頑張らなければ好かれない、対等な関係って何? そんなのないよ、普通にしてても何の意味もなかったよ。 だからメリットのある人間にならなければ誰にも相手にされない。 メリットのある人間にならないと対等になんか扱ってもらえない。 でも、それは一体何なのだろう、自分のなりたい自分なのか? 普通に仲良くなるって何でしょうか? 「そういう世界」を知らないので分かりません。

  • 優柔不断で、決めてからもウジウジ

    AかBの選択をする際、それがかなり大きな決断であれば どんなに熟考して決めたとしても数ヶ月くらい毎日、 「これでよかったのか」と自問自答しまいます。 暇があればウジウジと考えてしまい、本当に気分が暗くなります。 気分転換に他のことをしても「あの決断をしておいて自分は何やってんだろ」 とむなしくなったりします。心臓がドクドクと鳴ります。 AかBで悩んでいたものが、Cというまた別の選択肢があったのでは と考え始め、「なぜあの時Cも考えなかったんだろう。バカなことをしたのかも」 と自分を責めることもあります。 そのうち混乱してきて頭が重くなります。。 「A、Bどちらを選んでもどっちにしろモヤモヤが残るんだから リスクのない方を選んで良かったんだ」と言い聞かせても迷い続けます。 これが他人だったらこっちがイライラしてくると思います。(汗) 私は小さい頃から心配性で、「いつも何かに心配してないと心配」というのも大きく影響している気がします。 たいていのことはそこまで深く考えませんが、気になり始めると徹底的になってしまうことがあるのです。 私のような方はおられませんか? 年を重ねるとましになってくるのでしょうか? 頑張って治す方が良いのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 心の病気?家族に相談出来ません。

    ひきこもり歴1年です。 些細な事がきっかけで上司や同僚に見下されているという被害妄想にとりつかれ、息苦しさや不安に耐え切れなくなり1年前に仕事を辞めてしまいました。 以降、何度か面接を受けているのですが、見下されているという思い込みが払拭できず、面接ではろくに喋る事もできなくなり就職出来ずにいます。 先月面接を受けたのですが、不安に耐え切れなくなり面接中に泣いてしまいました。 家族には普通に接する事が出来るのですが、面識のない方と顔をつきあわせて話すと体の震えがおさまらず、電話やメールでのやりとりにも不安を感じることがあります。 友人ともメールやチャットでの交流がせいぜい、直接会う事を極力避けていますが、家に訪ねてこられた時は無職の自分が恥ずかしくて相手の顔を見て話す事ができませんでした。 吐き気・頭痛・不眠・食欲不振等の症状もある為、心の病気なのでは?と思うようになって半年が経ちますが、ただ怠けているだけかも知れない、性格の問題かも知れない、体調不良はただの風邪かもと思うと誰かに相談をする事が恥ずかしく、家族には甘えているだけだと一蹴されるのが目に見えているので(それとなく話を持ちだしてみても鼻で笑われるだけなので)誰にも打ち明けていません。 現在実家で暮らしているのですが、収入も無く貯金も無くなってしまい、借金も抱えているので今後の返済の事を思うと焦りと不安と情けなさに押しつぶされそうで、でも家族や友人には相談できない、したくないという思いも拭えず、悪循環から抜け出せなくなっています。 こういった場合、理解を得られなくても家族に相談するべきなのでしょうか? また、心療内科・精神科にはかかるべきですか? 拙い文章ですが、ご回答頂けたら幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 死にたい感情

    私はちょっとした事や上手くいかない事があると、死にたい感情になります。 過去に一度睡眠薬を大量に飲んでしまった事があり、救急車で運ばれて二日間眠ったままでした。 出来る事なら生まれ代わりたいです。 外見は浜崎あゆみ+ZARD÷2=になりたいです。 そうすれば今と全く違う人生を歩んでいたと思います。 私は0か100を求めてしまいます。 中途半端は嫌いです。 一年間付き合った彼氏とまだ直接会った事が無いです。 それは私の完全武装化が出来て無いからです。 月3千円のおこずかいでは到底無理な話です。 洋服やメイク道具や靴等々、色々買えないのでお洒落が出来ません。 毎日の生活用品に変わってしまいます。 父親が居る限り変わらないと思います。 彼氏を家に呼ぶ事すら無理な話しです。 こんな生活が続くなら、もう終了した方が楽です。 毎日こんな生活に疲れました。 何もかも嫌なんです。 父親が居る限り自由は無いし、でも父親が死んだら1人で生きて行けないと思います。 一番良いのは宝くじが当たる事です。 そうしたら1人暮らしして、自由気ままに生きて行きます。 今は生きる事に疲れたんです。 苦しまないで死ぬ方法ってあるのですか? 睡眠薬は1000錠飲んでも死なないのでしょうか? 無気力の極限状態に居ます。 何も楽しい事はありません。 お婆ちゃんにもなりたくないです。 皆さん生きてて楽しいですか? 私は昔から辛い事ばかりで、楽しいと心から思った事がありません。 生まれ代わりたいです。 人間は辛く苦しむ為だけに、産まれて来たのですかね?

  • ウォーキング

    ウォーキングで正しい歩き方が出来ていないと、ふくらはぎが太くなるんですか?

  • ストレッチの効果について。

    度々、すみません(>_<) 私は解離性障害を患っている今年24歳の者です。 体が硬く、体力も筋力も無く、運動も苦手です。 普段はウォーキングをしています。 ピラティスもヨガもやりましたが、 ピラティスはキツくて挫折しましたし、 ヨガも体が硬くて続きませんでした。 ストレッチをやろうかと思いますが、 ヨガは体が柔らかくなるのと精神的にも良いと言われますが、 ストレッチは体が柔らかくなる以外、どのような効果がありますか?

  • ダイエットのアドバイスをお願いします!!

    157cmの女です 間食をやめ食事もカロリーを気にしたり、 大股で歩くようにしたりで 48kgから45kgまで減らしたのですが、 気が抜けて間食などをしてしまい 気づくと47kgまで戻ってしまっていました… 現在の体脂肪率は20~21%です 今度こそ痩せられるようにもう一度当初の目標だった 43kgをこれから目指したいと思っています! そこでその方法なのですが、 私は現在ほとんど運動をしていません。 ウエスト、お尻、太ももが気になっているのですが、 なにかお勧めの動作などはありますでしょうか また、私は太ももなどはタプタプなのに、 なぜかふくらはぎだけは筋肉質であり、 筋肉太りのようになっています。 この筋肉を落とす方法もご存じでしたら教えてください! その他でも気をつけた方がいいことなどありましたら よろしくお願いします 間食はやめます!

  • 筋トレ&ダイエットの両立

    自身 身長 約164cm 体重 約85kg で肥満体形です。 今年初めより、スポーツジムに通い始めました。 ジムでは、20~30分ぐらいかけて様々な筋トレをし、その後 自転車かルームランナーで30分~60分有酸素運動をしています。 目標は体重を70kg前後に落としつつ筋肉を付け、今のボヨっとした体形をガッチリした体系にしたいです。 その条件に合う様なお勧めのプロテイン等はありますか? プロテインマニア 等のHPを見ても結局どれを選べばいいのやらって感じで…。 ちなみにジムは週3~5日(仕事の関係で行ける日はマチマチ…)です。 回答よろしくお願いします。