adobe_san の回答履歴

全16447件中81~100件表示
  • クレジットカード何度も見送られる

    専門学生1年生19歳です。2年前ににソフトバンクの携帯電話本体2万円を2年間滞納致しました。当然ながらも、信用がブラックになりました。何故払わなかったかというと受験勉強でアルバイトをしておらず、それまでの携帯代は貯金で払っていました。しかし、貯金が底に着いても、親は、携帯代を支払ってくれず『あんたのことだから私は知らない』と言われ、携帯は半年ぐらい使えませんでした。受験勉強していた為、信用情報機関のこととか気にもしませんでした。しかし、今クレジットカードを作ろうとしても、楽天カードですら通りません。JISS/CICに開示してもソフトバンクのは2014年7月に消滅?するとかなんとか支払いを済ませたのは2014年5月のことです。開示も5月に開示しました。楽天カードは10月に1回12月に2回申し込みましたがやはりダメでした。7月にANAカードJALカード申し込みましたがやはりダメでした。短期で多数申し込んだからでしょうか?今日楽天カードの信用機関に電話したときに、粘り強く何故ダメ?なのかと問い合わせも答えありませんでした。当然なのはわかります。唯一の答えが消えるのは7年間だと...計算すると3年間しか経っていませんでした。しかし、来年で就職する為どうしてもクレジットカードが必要になってきます。デビットカードじゃあダメです。ちなみに、今はデビットカード2社は所有しています。本当にクレジットカードが作れなくて困っています。どうすればよいのでしょうか?

  • 会社の福利厚生費について

    現在の会社で福利厚生積立と言う名目で毎月約4000円引かれています。 が、全く使われる気配も無く、別口座に積み立てられている形跡もありません。 使途不明金状態です。 返還請求ができるのでしょうか?

  • 懲戒解雇されました…

    皆様、宜しくお願い致します。 以前製造業社にて勤務しておりました者です。 先日、社内規則に違反する行為をしたため、勤めていた会社を懲戒解雇されました。 大変反省しております。 会社側としては、今回の事例を公にはしたくないため、ごく少数の数名のみにだけ、私がしてしまった事例が伝わっている現状です。 刑事事件にもなっておりません。 そこで、質問がございます。 私、1人暮らしをしておりますが、 会社側から実家の両親へ今回の解雇の件が伝わることはあるのでしょうか? 反省はしておりますが、実家の両親へ今回の事が伝わるのは控えたいのが本心でございます。 なにとぞご回答宜しくお願い致します。

  • 退職時の報告は、メールを先にしてはマナー違反?

    退職を上司へ報告する際、以下のような文面で先にメールで伝えた後に、口頭で改めて報告、というのはマナー違反でしょうか。 (文面) 「一身上の都合により、今年の3月末をもちまして、退職することを決めました。 つきましては、改めて口頭での報告および、その後必要な手続きについて伺いたいと思っていますので、業務時間後に時間が取れる日時を教えていただけないでしょうか。」 上司が空気を綺麗に読んでくれる方なら初めから話しかければいいと思うのですが、残念ながらそういう性格の方ではなく、話をする前か話の後すぐに、周りに「ああ、あいつやめるんだな」という感じで見られると思います。正直気が進まないです。 「それだけのことか」というレベルの話であり、上記のような方法が明らかにマナーとして良くないないならば、初めから直接話に行こうと思いますが、出来ればメールで一旦報告、その後改めて話す、という形を取りたいです。 ご回答のほど、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • kuu1207
    • 転職
    • 回答数2
  • S字 クランク

    教習所のS字とクランクは 途中で停止したら減点になりますか? みなさんはどうでしたか? 切り返しは減点は知ってます 回答お願いします

  • 格安SIMカードについて教えて下さい

    アナログ人間なんで、誰か分かりやすく教えて下さい。 OCNなどから格安SIMが販売されてますが、たとえば、基本料だけでネット見放題になる‥という感じなのでしょうか?基本料以上の金額はかからないて事ですか? ガラケー使用者でネットも閲覧してるのですが、ネット環境だけを格安SIMをいれたスマホにして使えば、毎月の支払い料金がグッと下がるならば2台もちにしようと思っています。現在ガラケーで6000円程かかっています。 スマホは旦那が以前使用していたXperiaがあるので、使えるならばそれを使おうと思っています。 ちなみに動画等は自宅パソコンで見るだけです。

  • 楽天カード

    楽天カード支払いが遅れて、しまいました 本日、通帳記帳で判明 まだ督促状がこないのですが、同じ環境の方、、届いてますか? すぐ払いたいのですがカード解約してるため切ってあり番号などわかりません汗

  • 現在転職活動中です。暴言を吐く母親について。

    わけあって、去年10月に退職しました。 地方から都会を希望していて、そして未経験でもあるので、書類選考でほとんど落ちてしまいます。 転職がうまくいかず、自分自身もイライラしたり落ち込んでいるところに母親が暴言を吐いてきます。 内容は ・なんで前の会社を辞めたのか ・仕事もしないで楽だね ・早く就職しろ ・家にずっといられるとイライラする ・邪魔 ・その歳の女なんて誰も雇わない ・いい歳して仕事もしないで ・仕事もない、結婚もしてない。終わってるね 最近だと ・年越す前にとうとう就職できませんでしたね ・いつになったら決まるやら 年を越してからは ・他の人は仕事始めだなんだって言ってんのにあんたは ・仕事決まんないぷー太郎。はぁ、ぷー太郎。(何度も) ・そろそろ決まるんですかね~? 話し合えばいいと思うかもしれませんが、昔から自分が絶対正しい。と考える人で、注意や文句を言うと逆切れされ、人格を否定したり、話と違うことを持ち上げ怒鳴ってきます。 普段からもこうなので、ここ何十年も必要最低限の会話しかしてきませんでした。 仕事を辞めてから何度も上記のことを言われ、この調子なので転職活動にも支障がでてきます。 聞きたくないのでドアを閉めても大声で言ってくるので頭がおかしくなりそうです。 どのように対応すればよいでしょうか…。 ちなみに、母親は短時間の仕事をしています。 私自信もバイトをしながらとも思いましたが、転職活動をしていていつ辞めるかわからない人間を雇ってくれるでしょうか? カテゴリーがわからず、カテ違いかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

  • 障害基礎年金の診断書

    障害基礎年金を申請しようと思っています。 統合失調症で診断書を書いてもらいました。 内容は (1)適切な食事→自発的にできるが時には助言や指導を必要とする (2)身辺の清潔保持→自発的にできるが時には助言や指導を必要とする (3)金銭管理と買い物→助言や指導があればできる (4)通院と服薬→おおむねできるが時には助言や指導を必要とする (5)他人との意思伝達及び人間関係→助言や指導があればできる (6)身辺の安全保持及び危機対応→助言や指導があればできる (7)社会性→助言や指導があればできる 精神障害は3。 現症時の日常生活活動能力及び労働能力→幻覚妄想は消退し、アルバイトを始めたばかりである。しかし、緊張が強いため再燃しないように経過を注意深くみる必要がある。 予後→再燃の可能性は大きい。 です。 通りますでしょうか??

  • 起業した会社の情報

    最近起業が増えていますが、起業した会社の情報(社名、本社住所、代表電話など)を知りたい場合、どのような手段を取れば、情報を入手できるでしょうか? 公的な機関から、リストなどの形で発表されたりするのか、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • DVD-Rが開かない

    DVD-Rに画像を入れて保管しようとしているのですが テストとして1枚なくなっても良い画像などをいれて、 「セッションを閉じる」を押し、完了したことを確認してから取り出し 再度入れてみたら開くこともできないのですがパソコンとの相性が悪いのでしょうか? Windows7です。 http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dvd_save/ こちらを参考にしたのですが、1回記録用ではそもそもできないということでしょうか…。 繰り返しを買いなおしたほうが良いのでしょうか?

  • DVD-Rが開かない

    DVD-Rに画像を入れて保管しようとしているのですが テストとして1枚なくなっても良い画像などをいれて、 「セッションを閉じる」を押し、完了したことを確認してから取り出し 再度入れてみたら開くこともできないのですがパソコンとの相性が悪いのでしょうか? Windows7です。 http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dvd_save/ こちらを参考にしたのですが、1回記録用ではそもそもできないということでしょうか…。 繰り返しを買いなおしたほうが良いのでしょうか?

  • 目の病気について教えてください。

    目の病気について教えてください。 23の女です。激しい運動などはしません。 1週間前から、なんの前触れもなく、突然左目だけ見えにくくなりました。 ぼやける感じでほぼ見えません。 眼科に行きましたが、特に原因が見当たらないとのこと。 思い当たる節としてはストレスがあるくらいです。 この症状で考えられる病気は何でしょうか?

  • 食事の約束をスルー

    半年程連絡を取り合っている人がいます。 合コンで知り合った人です。 知り合って2ヶ月くらいの間に向こうから誘ってくれて4回2人で食事やデートをしました。 その後もまた会おうとは言ってくれていましたが、具体的なお誘いがありませんでした。 ただメールだけはほぼ毎日1往復ずつくらいで続いていて、たまに電話で話すこともありました。 また彼のライブに行ったり、バイト先で顔を合わしたりと2人で出掛けていなくても接点はありました。 それで先月こちらからご飯行こうと誘ってみました。 俺もちょうどメールしようと思ってたと乗り気で返事してくれて、行く店も2人で決めました。 彼はおやすみが不定期なので予定がわかったら言うね!って言われました。 でもそう言われてから結局返事がなくてご飯は行っていません。 予定がわかったら言うね!と言ってからも何回かバイト先で会って話をしたり、メールも他の話題でやり取りを続けていました。 でも向こうからご飯の話題は出ませんでした。 もう会わないような関係ならそのままスルーもあるかなと思うのですが、彼とは本の貸し借りなんかもしてるし、彼のバイト先は私のよく行くお店だし、また会うこともあるような関係です。 年始には向こうからあけおめメールがきました。 こういう関係でも食事に誘われて約束してそのままスルーとかするもんですか? 私がなめられてるんでしょうか? 何にも考えてないとか? それともこれは普通でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#238307
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 障害者の京都市バスカードについて。

    障害5級です。 市バスに乗る時は半額の120円になりますが、定期券では半額にはならず、7割支払との事です。 ピタパやイコカもありますが、対応しているか知りませんか? チラシには特定割引には対応していませんと書かれていますが、電話にて聞くと 「対応してます、降りる時に障害手帳を見せてもらえれば」との事。 どちらが正しいか知りませんか?

  • 履歴書 職歴 パート

    履歴書の職歴をかく欄に以前勤めていた職場を書いたのですが、私は以前の職場に初めはアルバイトからはいって、契約社員になりました、職歴の欄にアルバイトからの日付を書いて大丈夫でしょうか?

  • 潰瘍性大腸炎の腹痛

    潰瘍性大腸炎による腹痛とはどの程度に痛むのでしょうか? 先日、潰瘍性大腸炎の疑いはあるが治療施行はしないで経過観察と診断されました。最近になり下痢や便秘、血便等はないのですが、お腹の調子が今一歩です。激しい痛みではないのですが、潰瘍性大腸炎からの腹痛ではと思うと不安で他の事も考える事が出来ません。

    • ベストアンサー
    • noname#206490
    • 病気
    • 回答数1
  • 意見を聞かせてください

    現在29歳無職です。 1年ほど前までは飲食店でバイトをしていましたがお店が火事になり、そのままお店は閉店しました。 その時に前々からあったうつ病やそれからくる体調不良などが酷くなったため現在まで休養していました。体調もうつもだいぶよくなったのでこれからまた少しずつバイトをしていこうかと思っています。 今は人と接する仕事は苦手なのでスーパーの青果あたりでバイト(募集ではパートになります)をしようかと思っているのですが、自分の今の年齢でバイトっておかしいとか周りに思われてしまうのかな?とかやっていけるのかな?とか不安になってしまうのですが、周りから見ればわたしの悩みなんて対した事ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 転職するのは

    40才の派遣社員で独身の男性です。 今までの職歴がめちゃくちゃで履歴書が書けません。 無理やり作って書いて応募しても何処も雇ってもらえません。 自分でも覚えてないくらいアルバイトや派遣社員を辞めたり始めたりしてきました。 いまの派遣をあと何年くらい続ければ履歴書が修正できるでしょうか? 3年くらいでしょうか?まだ始めたばかりなので3年後には43歳です。 そんなことに拘るより起業でもするほうがいいのでしょうか? 起業するアイデアも資金もありませんし、 起業して5年続く会社は数パーセントと聞いたことがあります。 能力もないのでとてもじゃないけど無理だと思います・・ 履歴書を修復してまともに転職活動できるのは 派遣社員を何年続ければできますか? 一般論で良いので回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#204311
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 猫を拾いました譲渡するべきか今後について

    現在高校三年生です 昨年11月27日に雨の中、ダンボールの中でうんちまみれになっている子猫を拾いました 自分の家で猫を飼えるかどうかも考えずにどうにかしなきゃの一心でホテルで猫を洗わせていただき動物病院に連れていきました青い目の大型の子猫です 大体10月10日うまれぐらいでミミダニ、寄生虫の心配があると診断され現在も治療中です ダンボールの中のうんちの量と猫の健康状態からみて3日間ほど雨にさらされており、他にも二三匹はいたかもしれないとのことでした 我が家に猫派がいない、父親が猫嫌いという事で私の部屋1室のみで暮らしています 姉が猫に惚れ込んで姉と協力しながらお世話しています 猫とい一度も一緒に暮らしたことがなくこの子を拾ってから二冊のほ本をかってそれだけで何とかやってきていました ですが段々大きく好奇心も多性になってきて部屋1室では狭くストレスをためさせているのでは…という状況です ここ2週間程毎日何度かお布団におしっこをしてしまいます 今日はついにうんちまでしてしまいました これもストレスによるものなのでは…と猫に申し訳ない気持ちでいっぱいです 正直毎日お布団を洗うのもしんどくなってきました 何時間か遊んでも粗相します 本当に甘えん坊で誰かのそばにいないと気が済まない!なでてなでてコール、寝ようとするとぐるぐるいいながらお布団に入ってきたり洋服の中に入ってきて寝たりしています 鼻をかむ音を聞くと投げて投げて!と走って来て投げてゴミ箱に捨てると全然ありがたくないのですが走ってとりにい行き持ってきてくれます犬みたいな猫です 本当にかわいい猫なのですが来年自分の生活がどうなるかもわかっていない自分がこの子の命を預かっていいのか 金銭面的にも猫がいるのでバイトを始めましたがその事によってまた猫が一人ぼっちの時間を作ってしまっている、という感じです 今までにも友達や親戚などに里親募集を呼びかけていましたが猫アレルギーが発覚したりと中々信頼出来る人とはご縁がありません 粗相をしてしまううちは里親に出せないし遊び足りないからかたまにめ目や鼻に狙いを定めてとんできたりミダニ寄生虫も不安要素です さすがに今日お布団にうんちされたのは精神的にもきてしまったので猫には申し訳ないですが別々の部屋で寝ようと思っています 毎晩のかまって夜泣き早朝の起きろふみふみ勉強や作業をしているとドヤ顔で邪魔をしてきます 1室でふたりきりの生活、わたし自身も少し疲れてしまいましたどうすればいいかわかりません 長くなってしまいましたが ・粗相の原因は運動不足のストレスなのか •粗相の対策 ・里親に出すのが猫にとって幸せな選択なのか ・もし里親に出すとしたときのすてきな里親さんの探し方(病院ではもう張り紙を貼らせていただきました) •猫が一人でも遊んでくれるような玩具(いろいろ買って試しましたが結局新聞紙をちぎって丸めたものに反応してくれましたが今はまったく遊びません) •生後三ヶ月の子猫の満足する運動量 責任をもてないのに拾うな、というのは本当にもっともな意見です無責任なことをしてしまったこと自覚しています ですがあのままこの子を殺していたかも知れない事を考えたらこ後悔はしていません 他にも些細な事でも何でも情報を頂けると嬉しいです まとまりのない文章になってしまいましたすみません。゜(゜⊃Д⊂゜)゜。

    • ベストアンサー
    • rookorlook
    • 回答数5