adobe_san の回答履歴

全16447件中101~120件表示
  • ETCカードについて

    こんにちは 自分はバンド活動をしているのですが遠征でちょっと遠くにいくことになりました。 メンバーの運転で向かうことになったのですが、ETCを利用するためのカードがありません。 大体1ヶ月に1度の利用で年会費、月額費用を払うのはもったいない… 当日だけPASMOのようにチャージして使ったりすることのできる ETCカードは存在するのでしょうか? 無知で何を言っているのかわからないかもしれませんが… 何卒ご回答よろしくお願い致します。

  • 接触事故の過失割合について

    先日、ガソリンスタンド出口で接触事故に遭いました。 前のクルマが片側2車線の交通量の多い国道に右折で出ようと右折ウインカーを出していました。(私は「交通量の多い道路で右に出るなんて無謀だなぁ。。。」と同乗者と話してました。) 私はそのクルマの左側にスペースがあったので、そのクルマの左側に左折ウインカーを出して停車していましたが(←重要なポイントです。)、右折が無理と諦めたのか、いきなり左側に出てきて私のクルマのフロント右側を舐めるように擦っていきました。(結構ヒドイ状態です。) すぐに警察を呼び状況確認の調書を取りました。 相手方はその時もなんだか言い訳ばかりで100%の過失を認ようとしていませんでした。 相手方の言い分はクルマは斜めの状態で合流車線を合流する時のように右折ウインカーを出していたと言っていました。(左に出る気でいた。) そもそもガソリンスタンドの出口でそのような出方をするはずがないのですが・・・ 防犯カメラも設置されているため、その防犯カメラの存在を警察と相手方に指摘して防犯カメラの映像を見れば私の過失は全くないと断言できるうえ、過失ゼロの被害事故の場合は自身の保険会社は相手側保険会社との交渉ができないため(弁護士法)、自分で相手側保険会社と交渉を開始しましたが防犯カメラの映像は警察の手続きがないと保険会社と言え見せられないとの事でした。 私からも直接そのガススタのオーナーと交渉しましたが、やはりダメでした。 警察にも依頼しましたが、物損事故のうえ民事不介入のためダメでした。 頼みの綱の防犯カメラの映像が見られないとなると、水掛け論になり当方にも過失が発生しそうなので、年末の多忙の中、早期解決を望むため自身の保険会社に出てもらう為に致し方なく5%の過失を認め保険会社に交渉に入ってもらいました。 (弁護士特約に加入していればよかったのですが、加入していませんでした。) その後、保険会社同士の交渉が始まりましたが、相手側は防犯カメラの映像が見れないことが分かると更に強気に出てきて逆に被害者面し始めた次第で私に80~90%の過失があるといい始めました。 右折から左折に変更した際にミラーで確認したが、私のクルマは無かった! 私が突っ込んできた!といい始める次第です。 そもそも左後方確認不足が原因による相手側からの接触にも関わらず、証拠がない以上諦めるしかないのでしょうか? しかし、よくもまぁ、それほどの虚偽主張が出来るものだと相手方の神経を疑ってしまいます。 長文失礼致しましたが、ご意見を頂けますと幸いです。

  • JRの多目的トイレの天井に盗撮カメラ?

    最近色々な駅の多目的のトイレの天井に 黒い円形のものが貼りついていて、その中で赤い光が光っています 男も女も使えて、開 閉 のボタンを押してあけたりする広いトイレです あれって監視カメラなんでしょうか? 常識的に考えて多目的トイレを堂々とJRが盗撮しているとは思えませんが センサーだとしたら何のためのセンサーなのでしょうか? 直径20cmくらいの円形で天井に埋まってて、マジックミラー的な感じで中は見えないのですが。なんか盗撮されてる気分でした

  • いらない物を貰った時

    彼氏からスケジュール帳をもらいました。 以前から目を付けていたスケジュール帳があり、それを買う予定でした。 ですが他の物を貰ったのでどうしようか悩んでいます。 書きやすさや外見で、いつも悩みに悩んで納得した物を買っていました。 ですがせっかく選んで貰ったものだし、よく会う彼氏なので他のを使うのはよくないなと悩んでいます。 こんな時どうしたらいいですか? 書かないで大切に取っておく!とか言って他のを買うか、諦めるか…

  • お礼の渡し方

    年上の従兄弟と食事に行くことになり、費用は全部向こう持ちで(女性にお金をださせるのは嫌いな人)ご馳走になることになるので、お礼という意味でお酒を渡したいのですが、飲みに行く前に渡すのがよいでしょうか?あとに渡すのがよいでしょうか?ちなみに従兄弟はお酒を飲むので、私が従兄弟の家(母の実家で従兄弟の父母は健在)まで迎えに行き、お仏壇にお線香と供物をあげてから食事に行く予定です。 従兄弟には別で車の中にお酒を買って用意はしてあるので帰りに、「今日はありがとう」と渡すべきか、仏壇にお線香をあげに従兄弟の家にあがる時についでに、「これ今日お世話になるので」と先に渡すべきか悩んでいます。どちらがよいでしょうか?

  • 大阪・十三付近のお好み焼おいしい所を教えてください

    来月(1/6)から2泊3日で、ホテルプラザオーサカに宿泊します。 食事のプランなどはつけておらず、行きあたりばったりな旅ですが、 付近のお食事処を探しています。 お好み焼き、ねぎ焼き、たこ焼きなど、安くておいしいお店を教えてください。 たこ焼きはアメ村のものが有名なのでしょうか? それと、10年以上前になりますが、心斎橋付近で、焼きたての「チーズケーキ」の売っているお店があったと思うのですが、今でもあるのでしょうか? 名前を忘れてしまいまして、わかる方、教えてください。

  • 埼玉はダサいのですか?

    私は福岡出身で2年前から東京で暮らしています。 先日出会った方と出身地の話になり 当てずっぽうで『埼玉出身ですか?』 と伺ったところ 『馬鹿にしているだろ!』と何故かキレられました。 その方は長野県出身の方だったのですが、 何故埼玉だと馬鹿にしているように聞こえるのかわかりません。 職場と家を行き来する生活で遊ぶ事もあまりないので、 正直東京、神奈川、千葉、埼玉付近の違いはわかっていません。 何故埼玉だと馬鹿にされたと思われるのか、 また、何県と言うのが正解なのか教えてください。

  • 歯茎が急に腫れました…

    歯茎が急に一ヶ所腫れて痛いです歯磨きしたんですが血が出ます。それと歯の内側?の歯茎の下が白くなってます何かわかる方お願いしますm(__)m学生です

  • 物忘れが酷く、業務に支障が出て悩んでいます

    一般企業、内勤の新入社員です。 就職してから物忘れが激しくなり、業務中にミス・失敗が非常に多く悩んでいます。 何が原因なのでしょうか。 物忘れ外来の受診を考えていますが、このよう な症状で受診して良いのでしょうか。 業務を頼まれた場合 ・頼まれた事実を忘れる(かなり前の事から直前の事まで) ・付箋にメモし机に貼っていても、付箋を見る事を忘れる、メモしたという事実を忘れる 通常業務では ・前回まで出来ていた作業を突然間違える(作業工程を飛ばしてしまう等) ・言葉(単語)が出てこない時がある ・直前まで行おうとしていた事は何かを一瞬忘れる(数秒考えて思い出す) ・他部署のフロア、場所を忘れる事がある ・思考力が落ちたと感じる ・人の名前を覚えられない、一時覚えても忘れる 就職するまで上記の様な事は無かった為、自分でも驚き悩んでいます。気を張り詰めて仕事に臨んでいるつもりでしたが、周りに迷惑をかけている事が一番苦しいです。

  • クレジットカード

    今日クレジットカードの支払い日だったのですが、口座に全くはいってませんでした。 これって、いつ連絡きますか? 正直ヤバイですよね? 親に借りたほうが良いレベルなのか教えてください! お願いします。

  • みぞおちのあたりが胸やけ気味

    タイトルにも書いたのですが、みぞおちの付近がどうも胸やけ気味です 寝たら治るだろうと思い寝たのですが特に変化はありませんでした こういうことになったのは初めてで自分でも少々調べたのですが、逆流性食道炎?という症状の可能性があることがわかりました しかし私はその病気についてよく知らないし、まず自分がこれかどうかもわからないので質問させていただきました 症状・・・胸やけ、下痢(水っぽい)、吐き気 分かる方はこれの詳しい症状や、どうすればいいかなど教えてくれると幸いです よろしくおねがいします

  • JRの多目的トイレの天井に盗撮カメラ?

    最近色々な駅の多目的のトイレの天井に 黒い円形のものが貼りついていて、その中で赤い光が光っています 男も女も使えて、開 閉 のボタンを押してあけたりする広いトイレです あれって監視カメラなんでしょうか? 常識的に考えて多目的トイレを堂々とJRが盗撮しているとは思えませんが センサーだとしたら何のためのセンサーなのでしょうか? 直径20cmくらいの円形で天井に埋まってて、マジックミラー的な感じで中は見えないのですが。なんか盗撮されてる気分でした

  • 大阪・十三付近のお好み焼おいしい所を教えてください

    来月(1/6)から2泊3日で、ホテルプラザオーサカに宿泊します。 食事のプランなどはつけておらず、行きあたりばったりな旅ですが、 付近のお食事処を探しています。 お好み焼き、ねぎ焼き、たこ焼きなど、安くておいしいお店を教えてください。 たこ焼きはアメ村のものが有名なのでしょうか? それと、10年以上前になりますが、心斎橋付近で、焼きたての「チーズケーキ」の売っているお店があったと思うのですが、今でもあるのでしょうか? 名前を忘れてしまいまして、わかる方、教えてください。

  •  診断書の悪性の意味

     過日大腸ポリープの内視鏡術を受け退院しました。経過良好。医師からは「良性の腺腫、全く心配ない。1年に1度検査しましょう。と言う言葉を頂戴しました。  ところが本日受け取った診断書(保険会社提出用)を見ると”早期悪性腫瘍大腸粘膜剥離術”とあります。気になるのは悪性の2文字です。医師の言う良性と相反する語にドッキリ。  どのような意味なのでしょうか。早期のがんだったのでしょうか。医師の言葉とあまりにも違いすぎます。  お答えいただければ幸いです。できれば専門家の方。

  • 良い白髪染めないですか?

    こんにちは。 ご閲覧ありがとうございます。 私は、40代女性です。 30半ば位から、白髪が気になり始めて、市販の白髪染めやコンディショナーを使うようになりました。 しかし、白髪は染まるのは染まるのですが、抜け毛多くなったように思いますし、髪の艶もなくなりました。 老化が原因なら諦めもつくのですが…。 何故、同じ年代の女優さんの髪は、あんなに綺麗なんでしょうね? やっぱり、美容室に高いお金を払わないといけないのでしょうか? 何か良い物はありますか?

  • 毎年、クリスマス息子夫婦から誘いがありません

    息子が結婚して、4年 孫が生まれて2年になります。 孫が生まれたのだから、クリスマス位 孫と過ごしたいのと 嫁が正月に我が家に来るのですが、一万のお年玉以外持って来てくれません 正月位、高級なおせち料理や高級な食べ物を食べたいです。 クリスマスと正月の件 どうしたら解決しますか?

  • 後頭部の違和感について

    私は18歳の性別は男です。 ここ2,3日の間で後頭部から眉間にかけて違和感があります。 表現しづらいのですが、ボーッとするような感じ、眉間に指を近づけられてるような気持ち悪い感じにちかいです。 立ち上がってすぐに少しクラっと来る時もあります。 2週間ほど前に畳の上で滑ってしまい後頭部を打ったことがありました、その日は後頭部を打った時から次の日まで頭が痛かったです。 またこの違和感を感じる前日までインフルエンザで2日間寝込んでいました、熱は最高39.9°cまで上がりました。 違和感を感じた日は一日中PSPでゲームをやっていました。 私は普段からPCやゲームを長時間やることが多いです。 説明が下手なのですが、違和感を感じる前までの原因になりそうなことを全て書いてみました。 場所が頭なので血腫があるのか、脳梗塞の前兆じゃないのかと心配でしょうがないです。 回答をよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • SiNoSuK
    • 病気
    • 回答数3
  • okwaveでの質問に対しての嫌がらせ。

    okwaveで質問に対して嫌がらせと思われる書き込みをしてくる者をよく見かけます。 みなさんはそういった輩をどのように対処しておられるのか、お聞きしたく投稿いたしました。

  • 高額医療費返還請求について

    国民健康保険に加入している者です。 半年前に、ある大学病院で足の手術の為入院・手術をしました。 未だ国保からの返還のおしらせが届かないので市役所に問い合わせたところ レセプトがあがってこないので計算できないと言われました。 そこで、病院側に直接問い合わせたところ一度国保連合会の審査に 落ちて返却されてしまったとの事で、現在再提出し審査中だそうです。 審査に引っかかったのは手術に関してのことだそうです。 しかし、私自身昨年も同じ手術内容で問題なく審査は通り早期に返還されました。 それを市役所に言ったところ 手術中に過剰な医療行為があったか不正がある可能性があると言われました。 病院側も、はっきりとした詳細は教えてくれませんでしたが手術の事で と言われていました。 手術中に何をされていたか分からない恐怖と気持ち悪さとなんらかのミスがあったのででは 無いかと言う不安で、病院側に対してとても不信感を感じてしまいました。 それに、経過も以前と全然違い足がまだ痛いし傷はまだ赤く膨らんでいます。 逆足に比べ今回の足は全体的にむくんでるし曲がっているように思います。 それを主治医に相談しても術後はこんなもので これ以上何もできないので納得して欲しいと言われました。何か隠しているのでは 無いかと疑問に思うのです。 このような事は、よくあることなのでしょうか? それに最終的に保険が適応されなかった場合、病院側が全額負担で全額 返金してもらえるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • m9ry
    • 医療
    • 回答数5
  • 電動自転車、こぐときしみます。

    電動自転車を購入して2年くらいになるのですが、最近特に坂道でこいだりするとひどくきしみます。 今まで雨にぬれてもそのままで一度も手入れをしていませんでした。所々さびています。 自分でクレ556を買ってやってみようかなとも思ったのですが、どこにさせばよいのかよくわかりません。 そこで自転車屋さんの「あさひ」に持ち込もうと思うのですが、何か手入れしてもらえるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。