adobe_san の回答履歴

全16447件中161~180件表示
  • 福祉施設職員は折り返し電話しないですか?><

    何か、めちゃくちゃムカムカしてますが、 福祉施設職員さんは、「折り返し電話しない」のですか?? 僕の通所してる施設でも、7~8割の職員さんは、「しない派」ですが、 以前それを「しない」職員に詰め寄ったら、 「あの~~、俺は、あなたのニーズには答えられないよ?なぜなら、あなただけに、折り返ししたら、不公平になるし、何よりも俺は言い訳するつもりは無いけど、主任という立場上、忙しすぎて、無理だよ!!やってくれる。。って職員さんにお願いしてよ!!!俺は無理だ!!!」 って、言われていらいらしましたが、 やっぱり、「折り返すかどうかは人による」のでしょうか?? よろしくお願いします!!! やっぱり、「個人の裁量」なのでしょうか?? よろしくお願いします!!!

  • 車のバックライトはどのくらい持つのでしょうか

    ホンダのインサイトに乗って5年、約3万4千キロ走っています。 この度車検に出したら、ブレーキなどを踏んだ時に光る赤いライトが2~3個切れていると言われ交換することにしました。 これはLEDでできています。 一般にLEDはずいぶん長く持つ(4万時間ほど)といわれていますが、5年といえばつけっぱなしでも4万5千時間ほどです(電気器具としては、つけたり、消したりせずつけっぱなしの方が長く持つかも?)。 このバックライトは一体成型で作られているそうですので、普通の白熱電球の球が2~3個切れているのとは違った意味があると思いますが、複数個切れる(点かない)ということが納得できません。 このようなことが発生するのでしょうか教えてください。

  • 告発になってしまうでしょうか?

    職安を通じて就職活動をして、ある医療機関の面接を受けたところ人事の方に破格の待遇で即採用と言われました そこに決めるつもりでしたが、現場の人によく話を聞いたところ、どうやら不正請求に近いことをやっているようです。 現場は改善する方向で動いているようですが、人員不足もあり改善のめどは立っていないと思います 正社員は私のほか他は新卒しかいないということなので、明らかになれば責任は重いでしょう 断るつもりですが、職安に正直に辞退の理由を話すと告発になってしまうでしょうか?話しても構わないと思いますか?

  • auひかりの実測スピードに納得がいかない・・・

    ひかりが来たけど【実測スピードに納得行かない!】です!(>_<) 先日、、 我が家にひかりが来ましたが、(料金は私が払います。悪しからず) 速さに納得がいきませんです! もちろん、実測スピードの話ですが、【auひかりのホームタイプ】ですが、 今PS3を有線接続しても、45Mしか下りが出ないし、 PCを無線接続だと、USENのスピードテストだと、 【黒ヒョウスピード】で30Mちょいしか出ませんが、(時々ドラゴンが出ますw) 私は【ひかりに過剰な期待】を抱きすぎたのでしょうか? 環境によるとは言っても、 100Mは出てほしいのですが、やっぱり過剰な期待なのでしょうか? 業者さんの説明では、 【やはり環境によります。私は80を見たことがありますが、例えるなら、サーバーまでの通信もずっと高速道路じゃ無くて、途中一般道に下りたりすれば時間かかる】 って言ってましたが、本当ですか? よろしくお願いします!!m(_ _)m 通信を早くしたいので、お願いします!!!!><;;;

  • 個人事業主の所得の証明方法

    代理にて質問させて頂きます。 現在、個人事業主として開業1年未満のため、まだ確定申告は1度も行っておりません。 来年の確定申告が初めてになります。 結婚後、扶養に入るのに所得が分かる書類を出してほしいと会社から言われております。 上記の様に確定申告がまだなのですが、所得を証明するには どのようにすればよいのでしょうか?

  • 履歴書で個人情報

    学生でアルバイトをしようとしてます。 お友達でもそうなんですが知ってるコンビニとか、お友達もバイトしてるところなら、そうでもないけど全くしらないところに面接に行って履歴書で住所などしられるの、なんか心配じゃないですか?

  • 大阪弁について教えて下さい

    池田市や豊中市のあたりは大阪の中でも何弁になるのでしょう? また特徴的な方言などあれば教えて下さい。

  • お酒を飲みすぎた後からできる二日酔い防止策は?

    急な飲み会のお誘いや、ちょっとのつもりで参加した飲み会で、飲んでいるうちに楽しくなってつい飲みすぎてしまうことがあります。 前々からこの日は飲むぞ!と決まっている予定なら事前にドラッグストアやコンビニで二日酔い止めのドリンクを飲むのですが、そういう時はそれも飲まずに参加してしまい、次の日に二日酔いになってしまいがちです。 「今日は思った以上に飲みすぎた・・・しまった!」と思ってからできる二日酔い防止の方法を教えてください。 タイミングは、当日飲み会が始まってからでも、家に帰る間でも、帰宅した後でもいいです。

    • 締切済み
    • gmfk
    • お酒
    • 回答数8
  • JR大阪駅~南港

      名門太洋フェリー2便に乗船する為に利用していた、京都駅から大阪南港までの直行バスが9月末に無くなっていて困っています。その為には取り敢えず京都駅からJRで大阪駅まで行って、大阪駅から南港までタクシーを利用しようと思いますが、その際にこの間の料金は幾ら位かかるのか知りたいのです。 当方は少し足が悪い為に幾度もの乗り換えや、座れない車中が苦手で、タクシーしかないかと思った次第です。もちろん乗船時は徒歩の為にそこは覚悟をしておりますので、タクシー料金と大体の所要時間だけでも教えて頂きたいと思いますので宜しくお願いします。       

  • 失業保険の特定受給資格者について

    「退職前3ヶ月間に月45時間を超える残業をしていた」者として特定受給資格者になりたいと考えています。 しかし、1ヶ月目のみ41時間で、45時間を超えていませせん。(残り2ヶ月は超えています) 理由は、その1ヶ月目に仕事が原因で体調を崩し、残業を少なめにしてもたっていたからです。(病院には通っており、血液検査もしてもらいました。特にこれといった病気ではなかったのですが、仕事による疲労との診断でした。) この状況をハローワークで説明すれば、特定受給資格者として認定される可能性はありますでしょうか。 教えてください。

  • 大阪の住みよい場所を教えてください。

    春から大阪で働くことになりました。 地方出身なので、大阪の地理に明るくありません。大阪で住むのに便利なエリアを教えてください。 条件は以下の通りです。 ・阿波座駅へ1本か乗換1回までで行ける(30分以内だと尚嬉しいです) ・治安が良い ・近くにデパートなど、買い物ができる場所がある、またはそこへのアクセスが便利 多少条件から外れてもかまいません。 家賃は維持費合わせて5万強までなら出せると思います。 よろしくお願いします。

  • 楽天カードの請求仮確定12日なのに

    楽天クレジットカードによる購入で12/10現在23万程度使いました 請求金額は毎月12日仮確定とかかれてありますが、 回数指定払い(初回請求月2014/12) 9万円 回数指定払い(初回請求月2015/01以降) 14万円 のように 「初回請求月」が二つにわかれています。 毎月12日仮確定?なのに、なぜ12/10現在でまとまってないのでしょうか? 希望は とにかく早く今月全部引き落とししてほしいので。 方法がありましたら教えてください

  • 私の病名や対処方法などを教えて下さい

    7年前に急性心筋梗塞を発症しバルーンとカテーテル治療を行いました。 発症から約12時間後にカテーテル治療を行い、なおかつ詰まった箇所が主要な血管の根本だった為、心筋の壊死の範囲が広く、回復にかなりの日数が必要でした。心臓エコー検査では心臓弁の運動異常や心電図の異常(V1誘導にQSパターン、V1,V2,V3誘導に異常Q波、V2,V3誘導に陰性T波)、多少の不整脈もある様です。 服用している薬はアーチスト、バイアスピリン、オルメテイック、クレストール、パリエット錠です。 その後、職場復帰したのですが、その頃から、心臓から首筋にかけて、ヒンヒンといった痛みを伴った痺れが度々起こる様になり、この痺れは動くと起こるので、とうとう全く動けなくなり(動くと痛くてしょうがないので)、それ以来、仕事はしていません。 回復まで半年ぐらいかかりましたが、最近また同じような症状が起こっていて、この先どうなってしまうのか、とても不安です。 この症状は疲れるかストレスが貯まるとなるようです。 どなたか、医学にお詳しい方がおられましたら、病名か原因、対処法などを教えて下さると助かります。 かかりつけの内科医でも、循環器内科、神経科などの先生にもお尋ねしましたが、はっきりとした答えは得られておりません。 とある先生には「この世には原因不明や病名の無い病気はたくさんある」と言われました。 同じ様な症状でお困りの方はいらっしゃいますか? どんな些細な情報でもいいので、この症状をご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 食後の腹痛

    最近食後に腹痛がおきて 下痢することが多くなりました。 この前便が細くなったのを気になって病院で便潜血検査?をやりましたが何の問題もなく、薬を貰ったら快調になりました。 しかし3日前から食後に腹痛がおきるようになり下痢するようになりました。色は普通です(黄土色?) 薬は先週終わってから飲んでないので関係してないと思うんですが。 何の病気なんでしょう、、。

  • 退職時、ボーナスは返すべきでしょうか?

    私は現在23才で新卒採用で採用された会社は家族の健康悪化により全国転勤ができなくなってしまったため5月に退職しました。 そこから再度就活を初め、7月1日に今の会社に正社員として採用されております。 正社員として採用されてからも学生時代になりたかった公務員試験の勉強を続けておりました。 そして12月の頭に最終合格を頂くことができました。合格先の市役所からも「早めに仕事を辞めてスムーズに4月1日に勤務出来るように。」っと言われたため12月もしくは1月中旬で辞めさせていただこうかと考えております。 今の会社には大変お世話になっており、1月から研修と言うことで今年度入社の新卒と同じ研修を受けさせてくれることになっております。 私としても2月末に退社をする予定で考えておりましたが研修を受けてから退社では今の会社にただでさえ迷惑がかかるのに余計に迷惑がかかってしまいます。 そこでそろそろ退社の意思を会社に伝えようと思っております。 その際にこの前頂いたボーナスは退職時に返還したほうが良いでしょうか? 私としては貰えるものは貰いたいのですが会社よしては中途で雇ってあげたのに短期で辞めやがって・・・と問題になりますでしょうか?

  • 源泉徴収を出してくれない理由

    ご主人の扶養内で働き、ご主人と奥様それぞれで年末調整を提出をされてる方に質問です。 今年夫の扶養内(健康保健等は入らず)で半年間限定の派遣の仕事をしました。 派遣会社から年末調整の用紙がきたので自分の名義の保健の資料を添付し提出しました。 後日主人の会社から私(妻)の所得がわかる源泉徴収をもらってくるよに言われました。 派遣会社へ問い合わせると「もうこちらであなたの(私・妻)の分の処理をしているので、源泉徴収は渡すとおかしくなる」と言われました。 そうなのでしょうか?金額だけ主人に報告する形にしてもよいのでしょうか。

  • 大腿骨頭壊死症について

    お世話になります。 40代の男性です。 股関節に違和感があり、レントゲン撮りましたが異常なし。 痛みが続いたので専門の病院でMRIの結果、壊死しているようだと言われました。 杖で股関節に負荷かけないように、消える場合もありますので、1ヵ月後また来てください。 と言われました。 大腿骨頭壊死症は、アルコールやステロイドの摂取で起きやすいと聞きました。 アルコールは大好きです。 やはりアルコールはやめた方がいいのでしょうか?それともあまり関係ないでしょうか? 経験者の方、専門の方、アドバイスお願いいたします。

  • 安価な眼鏡(近視のみ)

    眼鏡利用者です。友人の同じく眼鏡利用者から相談を受けましたが、最近全く眼鏡屋に行っていないので判りかねず、質問した次第。 何でも海外出張に比較的長期間行くとの事。殆どの物は手に入る地らしいですが、眼鏡だけは面倒なのでこちらで作って行くとの事。日本に居る時には馴染みの眼鏡屋で確りとした物を作っている様ですが、困った事にそれでも良く壊す。そこで廉価の眼鏡をそれなりの数作っていこうという算段です。 取り敢えず関東に有るチェーン店で、安価で、それなりに確りした眼鏡を提供してくれるお店は何処でしょう? ネット販売は利用しません。 御存知の方、教え拝借下さい。

  • ダウン・ジャケットの耐用年数

    3年前に某大手紳士服チェーン店のバーゲン・セールで買ったダウンジャケットが、 大分くたびれて来たみたいです。 脱ぐと、下に着た黒いトレーナーに細かい羽毛(3~5ミリ前後)が糸くずの様に 無数に付いてます。縫い目の隙間から出て来るみたいです。部屋の空中にも 浮遊してます。ダウンジャケットを買い換えた方が良いですか? 3シーズンではちょっと捨てるには早過ぎる気がします。

  • 闇金問題の弁護士介入に関して

    恥ずかしながら複数の闇金業者に手を出してしまいました。 なんとか利息を入れて借りてを繰り返してきましたが家族が増えたりして、ついに滞るようになってしまいました。 これまで真摯な対応だった闇金業者が一転し、激しい恫喝と罵声、更には一日毎に10万円の遅延料の請求、1日200回を越す電話と、とてもではありませんがまともな精神状態ではいられなくなってしまいました。 死ぬことも考えましたが、残された家族を思うとそう言うわけにも行きません。 闇金業者には家族や職場の連絡先も教えてしまっています。 本当に馬鹿なことをしてしまったと後悔ばかりです。 闇金に強いと言う法律事務所の広告をみて複数無料相談してみました。 そこで、実際に闇金問題で困っていて弁護士や司法書士の介入をさせ問題解決した人に質問です。 どういった流れで、実際に解決はしましたでしょうか。 また、その際職場や家族にどういった迷惑がかかりましたでしょうか。 このまま闇金業者の恫喝や催促に苦しむ毎日も地獄です。 が、解決しようとして悪化したり家族や職場に迷惑かかるのも地獄です。 もう死ぬしか無いのでしょうか。 どうか、経験談等踏まえて教えて下さい、よろしくお願いします。