watch-lot の回答履歴

全3535件中181~200件表示
  • 時計 どうやって壁にかければいいのでしょうか?

    こういうデジタルの時計が欲しいのですが、 どうやって壁にかければいいのでしょうか? 賃貸なので画鋲は開けたくないのですが こういう時計を買っても置くしかないですか?

  • 所得証明書の取得につきまして

    区役所にて所得証明書を発行してもらう予定なのですが、 住民税の支払いが滞ってしまっているのですが、 所得証明書を発行してもらえるのでしょうか? 源泉徴収票が会社から貰えているので、 所得証明書の額は年収額とだいたい同じですよね? すみませんがお教えください。 ちなみに所得証明書の提出先はローン会社で、 私が代理人(委任状は作成済み)として区役所窓口に伺います。

  • 高電圧鉄塔での仕事は?

    高電圧鉄塔での作業は東京電力等電力会社に入社しないとできないのでしょうか?またそのための資格等はどのようなものになるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • タバコは百薬の長 なぜ愛煙家をいじめる

    マンションの2階に住んでいます タバコは私にとっていらいらを鎮め気持ちを穏やかにし、これほど癒やされる嗜好品はないと思っています。 夫婦ともに愛煙家で家内円満です。 寝起きの一服、晩酌後の一服で毎日の活力が湧いてきます。 家内円満ですがマンション内はどうも歓迎されないような雰囲気です。 昔はそんなことなかったのですが最近若い夫婦とか入ってきてどうも、私の家庭が煙たがられます。 タバコの煙で煙たいのは勿論ですが、一瞬ベランダや外に出るときくわえタバコになる時もあります。 タバコに火を付けてから外出するなんてことではなく家の中で吸っていたまま外の物を動かす程度の外出です。 ベランダに洗濯物を先日も干す時たばこを吸っていたと苦情を受けました。 タバコを吸うことはなぜ悪いのか全く理解できません。 勿論、社会やマスコミや世の中がタバコいじめをしていることは知っています。 いじめは大人も子供も悪いことです、私は信念を持っています。 他人が私どもの家庭生活にまで苦情をいうのは納得できません。 自分の家の中や車の中で、パンツ一丁でいようと重なっていようと管理組合に文句言われる筋合いはないと思うのです この前まで新幹線の前2両を除いて全て喫煙車でした。 ローカル線は座席の後ろに灰皿がついていました。 タバコは国が製造販売している政府公認品です。だからこそ政府専用機は喫煙可能です。 自分が吸わないからといって他人の楽しみまでクレームつけるのはイヤガラセだと思います。 それなら、子沢山の上の階の子供の騒音はどうなんでしょうか、私は子供の騒音は生活音であり元気のある子供を微笑ましいと思います。 近所のピアノの音はどうでしょうか、私は音楽は優しい心をはぐぐむと思い気分がいいです(時々音を外すとずっこけますが) 声の大きい人、粗雑な人、家の周りを片づけない人、ゴミ出しのマナーの悪い人・・・いろいろの人が住んでいるからこそコミュニティがあるのだと思います みんなが自己主張しだしたらギスギスした世の中になり、うつ病が増え、家庭に帰ってからも落ち着かない世の中になると思うのです 私の夫婦がタバコを吸うのを管理人に注意される 私がわるいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#194142
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数43
  • バイクの騒音

    バイクのマフラー(?)をものすごい爆音を鳴らして走ってる人は 「そんな自分がかっこいい!」と思ってるのでしょうか?

  • ハイブリット自動車

    めちゃくちゃガソリンが高い。 もうそろそろ自動車の買い替えを検討しています。 つぎの車はハイブリットにしようかと考えております。 ただ、あんまり自動車に乗りません。 週末に近所のスーパーに買い物を行くか街を乗る程度です。 半年に1回・2回、ほんのちょっと遠出に出るぐらいです。 ハイブリットだとバッテリーの消耗・劣化が心配です。 問題がないでしょうか?

  • 3Dプリンタで合鍵は作製できますか?

    手錠の鍵は作れるようですが、家の鍵も作ることは可能ですか? 私の家の鍵は、鍵屋には複製不可能と断られました。 3Dプリンタを買えば可能でしょうか?

  • 所有者と賃貸人の違い

    初めて賃貸契約を結ぶのですが 契約書を見ると、所有者と賃貸人の名前が違うのですが、 どちらが大家になるのでしょうか? そもそも所有者と賃貸人は何が違うのでしょうか?

  • 貸付金の回収方法と時効について

    平成23年に父が亡くなりました。父は、家族経営の有限会社である質屋を営んでいました。 父の遺産に、その会社に対する貸付金が3000万円ありました。相続人は、私を含め子3人のみです。 その会社の持ち分は、父が生前、私以外の子2人に譲渡しています。従って、遺産には会社の持ち分は含まれていません。今は、私以外の子2人が経営しています。 遺産分割協議で、貸付金を子3人、各々1000万円ずつ相続しました。貸付期限にない貸付金ですので、私は、すぐに、返済を求めるつもりですが可能でしょうか?また、債権の時効は10年だと思いますが、父の貸付金は、貸し付けてから、すでに10年以上経過しています。返済してもらうことは出来ないのでしょうか? また、仮に返済請求が可能ならば、返済に応じない時はどのようにすればよろしいのでしょうか?

  • 昔の傷害事件を訴えれるか?

    拙文ですが、状況を説明させてもらいます。 今から3年前、自分は中学3年生でした。 部活で陸上(長距離)をしており、 最高記録が県4位で、全国には後1秒で一歩届かなかったものの 名前は伏せますが、一つ上の全国1位になった先輩にも 目をかけてもらって、その先輩のいる 全国高校駅伝に常連の高校のA特待をほぼ確実にもらえる状況でした。 その他の要因もありますが 自分の住む市の中学生の間では、良い意味でわりかし有名人でした。 夏の大会が終わった後の9月頃のことでした。 友達とショッピングモールで遊んでいた時に、 髪を金髪に染めて、ヤンキー独特の髪形をしたいわゆるDQNみたいな人達3人に囲まれて 友達に手を出さないという約束で自分を連行していきました。 路地裏に連れていかれて、そこで11人に変ないちゃもん付けられて 暴行を受けました。 その時に、他人に言ったら殺すだの、友達、親にも被害加えるだの 言われて、当時とてもビビリだった自分はそのことを黙っていました。 (実際に、その11人の中には、人を殺して少年院に行ってた地元でも有名な奴がいました) ビビッて言えなかったのです。 足を骨折していました。 周りの人には、自転車で転んだと言いました。 当然、走れなくなりました。 特待も無くなりました。 この事件のおかげでひきこもりになりました。 今も、みじめな人生を送っています。 そして、最近たまたま知りました。 事の真相をです。 自分のいた中学に3年になった時に転校してきた女子がいました。 その子は前の学校ではカースト上位だったのだけれど 自分のいた中学ではなじめずに、いわゆる陰キャラになってしまい 一番目立っていた自分が羨ましくて、前の学校の女友達とDQN達に 頼んで自分を陥れたそうです。 やっと質問に戻ります。 自分は、あのままだったらもっと光の道を歩いていたと思います。 「君は将来は日本でもトップレベルになるかも」と オリンピック強化選手の人に言われたこともあります。 なのに、あいつらのせいで自分は陰の道を歩いています。 納得がいきません。 僻みです。妬みです。ルサンチマンだということは分かっています。 でも悔しいです。 どうにかして復讐がしたいです。 11人の特定はなんとかできます! できれば、社会的に生きて生けないような 法的な制裁をしたいです。 どうにかできるでしょうか? 教えてください! また自分はこれからどう生きていけばいいんでしょうか!?

  • 貸付金の回収方法と時効について

    平成23年に父が亡くなりました。父は、家族経営の有限会社である質屋を営んでいました。 父の遺産に、その会社に対する貸付金が3000万円ありました。相続人は、私を含め子3人のみです。 その会社の持ち分は、父が生前、私以外の子2人に譲渡しています。従って、遺産には会社の持ち分は含まれていません。今は、私以外の子2人が経営しています。 遺産分割協議で、貸付金を子3人、各々1000万円ずつ相続しました。貸付期限にない貸付金ですので、私は、すぐに、返済を求めるつもりですが可能でしょうか?また、債権の時効は10年だと思いますが、父の貸付金は、貸し付けてから、すでに10年以上経過しています。返済してもらうことは出来ないのでしょうか? また、仮に返済請求が可能ならば、返済に応じない時はどのようにすればよろしいのでしょうか?

  • スマホの電池もたせる裏技

    なんかあったら教えて下さい!

  • 日産ラフェスタがさほど売れなかったのはどうして

    日産ラフェスタがさほど売れなかったのはどうしてでしょうか? 私としてはデザインも良く、運転もしやすいと思ったのですが。。

    • ベストアンサー
    • dela
    • 国産車
    • 回答数5
  • カギ括弧内の最後に句読点は間違い?(例:「~。」)

    「こんにちは。」などという用法は間違いだと言う記事を見かけたのですが、 私は小学生のころに「~~です」と書いてバツを貰い「~~です。」と直された経験があります。 以後、作文などで「~。」という使い方をしていましたが間違いだと指摘されたことはありませんでした。 どちらが正しいのでしょうか?

  • マジェスティ250のバッテリーの寿命

    現行マジェスティのバッテリーについて教えて欲しいです。 使用頻度は週4日、片道2キロを往復するのみだけの走行でしたら、新品のバッテリーはどのくらいで寿命が来てしまいますか? 住宅街で信号が多く、MAXで時速40キロ走行くらいです。 往復30キロ以上の走行は月1回くらいです。 回答よろしくお願いします。

  • XPモードのアプリの取り扱いに付いて

    お世話になります。Win7のProfessioalのXPモードに付いてお伺いします。XPモードでインストールをしたアプリは使用の際どうするのですか。つまりWin7でインストールしたアプリと同じように使えるのでしょうか。それともXPモードで立ち上げなければいけないのでしょうか。お尋ねします。

  • アクセルとブレーキの踏み違い、根本対策

    別の感覚にフィードバックさせる。 アクセルとブレーキそれぞれ違う音を流す。 和音と不協和音で区別とか、そのまま「走る」「止まる」とか言語でも。 フロントガラスにアクセルで青いランプ、ブレーキで赤いランプを付ける。 自分がアクセル踏んでるかブレーキ踏んでるかこれで決定的に分かる。 脳にとって方角が右も左も差が無いけれど、音の違い、色の違いは差が大きい。 これを利用しない手は無いと思うのですが、どうでしょうか?

  • XPモードのアプリの取り扱いに付いて

    お世話になります。Win7のProfessioalのXPモードに付いてお伺いします。XPモードでインストールをしたアプリは使用の際どうするのですか。つまりWin7でインストールしたアプリと同じように使えるのでしょうか。それともXPモードで立ち上げなければいけないのでしょうか。お尋ねします。

  • バッテリー容量と突入電流

    130F51を直列に繋ぎ24Vで使用しています。突入電流が115Vで17Aのエアコンをインバターとともに使用したいのですが耐えらそうでしょうか? インバターの効率を考えると100A程度が流れる計算になると思います。バッテリーのCCA値は695Aのようなので突入電流というのがどのくらいの時間流れるものか知らないのですが、ごく短い時間なら耐えらそうな印象です。5時間率での容量は96Aです。因みにオルタネーターは30Aでエアコンのスイッチを入れる際にはエンジン回転を上げようかと考えています。 また別途90A程度のオルタネーターを増設することも考えています(定格でも25A程度消費する為、アイドリングでも30A発電出来るサイズ)が一つのバッテリーにオルタネーターを2つ繋いでも問題ないももでしょうか? よろしくお願いします。

  • LPガスコンロとIHクッキングヒーター

    これまでずっと都市ガスだったのですが、引っ越したらLPガスになってしまい、その料金の高さに驚いています。そのためガスコンロではなくIHクッキングヒーターに変えてみようかと考えているのですが、増税に伴い電気料金が上がった今、然程変わらないのでしょうか?? LPガスは都市ガスのだいたい1.4倍くらいです。