watch-lot の回答履歴

全3535件中161~180件表示
  • 遺産相続 同意書は有効か無効か

    遺産相続同意書についての質問です 私は後妻で先妻との間に50代の息子二人います主人の法要が終わりそのあとで息子がこの結婚は大反対だった親父が亡くなったら遺産は二人で分けることになっていたよってここに同意書として名前と実印を押せと責められました大口預金約8千万あり私が2千万後の残りは二人で分けるとにらまれました怖かったです前妻さんの自宅介護1年介護施設6年その間に主人が肺癌になり3年間入退院の繰り返しで昨年10月に亡くなりました心労が重なり軽い鬱状態でまともな精神状態ではありませんでしたお葬式でも息子は仕事を理由にして一週間も帰ってきませんでしたその間葬儀社に預かっていただいたのですがドライアイス交換毎日立ち会うのがつらく日々体が青黒くなっていくのが耐えられません悲しみでいっぱいでした主人が最後の入院の時長く生きられないのでその時は喪主は私で頼むと言いましたむ息子は喪主が私であることが気に入らず会社で恥をかいたと怒りました息子にゆずったのですが私はお客さん扱いで悲しみで耐えられませんでしたそんな状態だったので言われるままにサインと判を押しました時間がたつにつれ不審に思い残高証明全て取り寄せました大口預金8千万と言ったのが実は8千5百60万ほどありました遺産相続協議書は税理士さんに頼んでいるのですが同族会社の株なので金額がまだあがってないので協議書はできておりません協議書には預金亡くなった日付の金額を記入すると思うのですなぜ金額のごまかしをするのかよく解りません協議書の中での金額と同意書に書いた金額の差が大きいので許すことはできません騙された気がして悲しいです協議書が送られてきたら司法書士さんにみてもらうつもりですが同意書の金額のごまかしは有効か無効か皆様のお知恵をどうぞお貸しくださいこれから私はどうしたらベストかどうぞ教えてください宜しくお願いいたします

  • 異なる径の電源線同士の接続

    こんにちは。 60sqmmの電源線を敷設するのですが、電源設備側が60sqmmに対応していないため、途中で38sqmmに減径します。異なる径の電源線同士を接続させる方法としてどのような手法があるのか教えていただけないでしょうか?特殊な圧着端子等を使用するのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 300万の緑地管理の仕事を契約書無しで請けたの

    300万の緑地管理の仕事を契約書無しで請けたのですが昨年度入っていた業者のやり方と全然違う事をやらされており、困っています。儲けの事を考えるとこのやり方では大赤字です。仕事を断わりたいのですが可能でしょうか?教えてください。

  • 日産純正リモコンキーについて

    日産純正リモコンキーについて お世話になります。 ティアナJ31のキーレスについてお聞きしたいのですが、ディーラーで新品を購入すると結構なお値段がするらしいので、今回中古でリモコンを購入しディーラーで設定して使おうと考えてます。 ネットでティアナのリモコンを検索すると、3種類くらいのリモコンが出てきます。 カードタイプやキータイプなどなど… 今回リモコンを使いたい車の年式は(平成15年) UA-TN J31 4WDになります。 どのタイプにリモコンを購入すれば良いのでしょうか? キータイプ、カードタイプ、キーはなくリモコンのみのタイプ? よろしくお願いします。

  • 断線

    お金が払えなかったのですが、中電から断線にこられました。この断線、お金を払わず自宅の断線を自分で修復した場合罰せられますか?

  • 身長175体重65なのに腹が出てる

    私は高校3年で身長175体重65キロなんですが、腹が出てるし胸が出てると言うより少し尖ってる感じになっています。 小学校前のころかなり太っていて中学あがったときに身長が伸びて自然と痩せたんですがその時から少し腹も胸も出ていました。 部活にも入っておりそれなりに動いています。まだ1ヶ月と少しですが腹筋も毎日しています。 何をすればこれは解消されますか? 腹筋以外にはどのような筋トレしたほうがいいですか? それと腹と胸の脂肪と皮の見分けかたを教えてください。 分かりにくいとおもいますが悩んでいるので回答お願いします。

  • これは座骨神経痛ですか?

    中学生の頃に部活で腰を痛めてから、癖になってしまったようで、それ以来そこそこの頻度で腰痛になってしまいます 専門学校に入ってから運動する機会が減ったのもあると思うのですが腰痛になる度痛みが増している気がします。 整骨院に通ったり湿布を貼って、腰は最長でも2、3日程度で治るのですが、腰が直った瞬間太ももに痛みが移ったように痛くなります。 立っても座っても、寝ていても楽な姿勢がないくらいじわじわ痛むのです。ひどいときには足先に若干ピリピリとしびれる感じもあります。 痛み止めを飲んだりしながらほっといたらそのうち治るのですが、また腰が痛くなっての繰り返しです。 これは座骨神経痛の症状なのでしょうか

  • 腹筋すると、尾てい骨が痛くなってきました

    学生の頃に、体育などで体育館の板の間で腹筋を30回とかしても全く平気だったのに、中年になった今、自宅のフローリングで腹筋をすると、10回もいかないうちに尾てい骨が痛くなってきます。無理して続けると皮が剥けます。 座布団等を敷くことで、この問題自体は解決できるのですが、痛くなってきたのはなぜでしょうか。 肉が落ちてきたから?自身の体重に骨が耐えられなくなったから、もしくは骨が硬くなってきたとか。 何かご存知の方、よろしくお願いします。

  • 遺族の承認がないのに、銀行の残高紹介出来るの?

    初めまして、よろしくお願いいたします。 先日、母が亡くなりました。遺言書も無く、49日に、形見分けを兼ねて、今後の事を、話そうと、兄弟と話しておりました。 兄嫁達に、頼むのが気兼ねらしく、お金の事、書類の事を代理でしてきました。母の死後、2週間の間、長男から「通帳を出せ、遺言書は無いのか、隠さず出せ」と言って来るように成りました。恐ろしく感じ、預かっていた銀行の通帳を渡すべきか、考えて居たところ。母の銀行通帳の履歴を持参し、「このお金は何だか、何故引き出したんだ!」と、攻めます。母に頼まれた物だと話しても聞いてくれず、「俺は聞いていない」と、怒鳴り、「出る所に出るようになる。」言い捨てて、帰って行きました。 何故、通帳の履歴が、兄の手にあるのか、解りません? 勝手に出来る物なのですか? 他の物も、そうなのでしょうか?何だか、不快です。49日に相談すると話していたのに。 私が、預かっている通帳は、長男が、言う通り渡した方が、もめ事に成りませんか? 御助言下さい。お願いいたします。

  • 旦那の携帯

    相談というかアドバイスお願いします…。 先日旦那が仕事中に携帯を落とし画面が破損した為 新しい携帯に変えました。 旦那の携帯が気になって見てみたいと思った事は何度かあるのですが 見た事はありません…。 ただ放置された破損された携帯がつい気になり…つい先日見てしまいました。 私は妊娠中の為家にいる事が多く…旦那が仕事の間に魔がさしたというか…。 現実想像以上にショックな内容がたくさんでてきました。 私は旦那の転勤で出産で実家に帰るまでの間 他県に引っ越してきたばかりです。 旦那も新天地で新しい環境。ちなみに今は関東在住です。 ストレスや不安もあったと思うのですが… 私と付き合う前に彼には彼女ではなく体だけの関係の女性が居たのですが お互い付き合ってる時は地元にいた為、世間は狭く、その女の存在も私は知っていたので 彼は付き合う前にもう会わないと言って私の目の前で直接連絡をとり関係を終わらせてくれたはずでした…。なのに携帯には向こうからGWは地元に帰ってこないの? 旦那「忙しいから帰らないかな…」「いい加減やりたい(笑)」 関東遊びにきてよー。といった内容で終わっていました。 他にも出てくる出てくる…! 会社で飲みに行った日の飲み屋の女性?にご飯食べにいこーよ。 とか…今現在関東に住んでる自分の知ってる範囲の女の子にご飯食べいこー! 飲みにいこー!と送っていました…。 彼の女関係はその体の関係だった人以外よく分からないので 名前だけではどんな関係だったか分かりませんが… 本当にショックでした。 寂しいのは私も一緒。 だけど旦那は外でその寂しさを埋めたいんだー。 と思ったら私ってなんなのかなぁって。 自分なりに旦那の為になれば…と思い夕飯もお弁当も毎日作り 旦那もお前のご飯は本当に美味しいし助かってる。 と言ってくれます。 飲み会って言った日も分かったよ。いってらっしゃい!と何の心配や疑う事もなく送り出してきました。女性のいる所には行ってるのかなぁ…と思った事は何度もありますが その時の付き合いだろうと思って信じてきました。 ただ…今回携帯を見て思ったのは 飲み会も結局は全て会社だけじゃなかった事。 私嘘つかれてたんだー。と思ったら悲しくて… それに下心全開の旦那が本当に馬鹿みたいで情けないです…。 今回携帯を見た事を言ったとしても 内容だとまだ不十分で確実な不貞行為の証明もないんです…。 なのでせめた所で携帯を見た私をせめてくると思います…。 ただ…事実をこの先突き止める為に携帯を見るのか モヤモヤしていてもいつかどうでもよくなると信じて携帯をもう二度と見ない方がいいのか悩んでいます。 彼は交際中に指輪も用意してくれきちんと私にプロポーズしてくれました。 私もそんな誠実な彼だからこそついていきたい。そう思って今日までやってきた気持ちです。 念願の子供にも恵まれ幸せだとずっと思ってきました。 そんな彼と別れたいとは思っていなかったのですが やっぱり私じゃ物足りないんだなぁって。 携帯を見てから彼にも言えず…モヤモヤしたまま冷たくしてしまう私。 同じ経験がある方、こうした方がいいと思う事がある方… 良かったらアドバイスお願いします。

  • あれこれどうなの?ダイエット商品。

    はじめまして! ダイエット商品て色々出てますケド、 使ってる方々の感想なんか聞きたいです。お勧めとかも! 商品じゃなくて「自分はこんなの開発しましたヨ!」 みたいなオリジナルダイエット法も大歓迎デース。 ちなみに私は昔、某社のプロテインダイエットで、 せっかく3キロ落ちたのち油断してリバウンドしちゃいました。汗

  • 書きやすいオススメのボールペンを教えてください。

    書きやすいオススメのボールペンを教えてください。

  • ネットバンキングって便利ですか?

    実は私、ちょっと恥ずかしいのですが、 ネットバンキングを使ったことがありません。 振込や送金?パソコンの前に座っているだけでできてしまうので 便利だな…とは思っていますが、どうにも怖く信用もできず、 預金が抜き出されてしまうのではないかと安心できません。 とは言っても給料日毎に銀行回りをするのは面倒で 安心なら試してみたいな。とも思っています。 実際にサービスを利用されている方、いかがでしょうか! 危なくないですか? 教えて頂けると助かります。

  • 特性要因図の重要要因選定

    ある問題に対して特性要因図を書いて、要因をたくさん出したとします(いわゆる孫骨が100個くらい)。 その中から重要要因を選ぶという行為が続くと思うのですが、その重要要因(例えば4~5個)は、どのように選び出せば良いのでしょうか。 確率的には4(or 5)/100 となると思うのですが、ひとつひとつ検証して選ぶとはとても思えません。逆に、ある程度絞れているのであれば、そもそも特性要因図自体が必要ないものになってしまうと思うのです。 いろいろな本やサイトを調べましたが、例は「まるで最初から決まっていた」という感じの解説ばかりで役に立ちません。『それぞれの参加者が重要だと思うものに○をつける』等と書いてありますが、その各自の判断基準を全ての孫骨(100個くらい)に当てはめて考えるのでしょうか。 いわゆる、「発表会向け」のこじつけ資料であれば重要要因をあらかじめ出しておいて、後付けで不要な骨を付けるという事になってしまうのでしょうが、本当に活用したいと考えている場合はどうすれば良いのでしょうか。

  • ハイブリット自動車

    めちゃくちゃガソリンが高い。 もうそろそろ自動車の買い替えを検討しています。 つぎの車はハイブリットにしようかと考えております。 ただ、あんまり自動車に乗りません。 週末に近所のスーパーに買い物を行くか街を乗る程度です。 半年に1回・2回、ほんのちょっと遠出に出るぐらいです。 ハイブリットだとバッテリーの消耗・劣化が心配です。 問題がないでしょうか?

  • スマホでGPS機能をONにした場合のデメリットは?

    スマホでGPS機能をONにすると、電池の減りが早かったり、通信量が増えたりしますか? 現在地が常にわかった方が便利なんで、ONにしたいんですけど、そのせいで電池の減りが早くなるとか、通信量が増えたりするのは、けっこう困るんで、どうしたらいいか迷ってます。 ぜひ教えてください。

  • スマホでGPS機能をONにした場合のデメリットは?

    スマホでGPS機能をONにすると、電池の減りが早かったり、通信量が増えたりしますか? 現在地が常にわかった方が便利なんで、ONにしたいんですけど、そのせいで電池の減りが早くなるとか、通信量が増えたりするのは、けっこう困るんで、どうしたらいいか迷ってます。 ぜひ教えてください。

  • 高電圧鉄塔での仕事は?

    高電圧鉄塔での作業は東京電力等電力会社に入社しないとできないのでしょうか?またそのための資格等はどのようなものになるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 高電圧鉄塔での仕事は?

    高電圧鉄塔での作業は東京電力等電力会社に入社しないとできないのでしょうか?またそのための資格等はどのようなものになるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • スマホでGPS機能をONにした場合のデメリットは?

    スマホでGPS機能をONにすると、電池の減りが早かったり、通信量が増えたりしますか? 現在地が常にわかった方が便利なんで、ONにしたいんですけど、そのせいで電池の減りが早くなるとか、通信量が増えたりするのは、けっこう困るんで、どうしたらいいか迷ってます。 ぜひ教えてください。