• ベストアンサー

スマホの電池もたせる裏技

watch-lotの回答

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.2

・「Yahooスマホ最適化ツール」というアプリを活用する。 ・アプリの自動更新はさせない。全て通知をもらってから充電コードを抜く前に手動で更新処理する。 ・各アプリの自動同期は認めない。カレンダーや電話帳などの同期もまた充電コードを抜く前に手動で行う。 つまり、充電完了後、充電コードを抜くまでは電池を消耗しません(充電コードからの電源で稼働します)から、これを大いに活用すべき。

edc12345
質問者

お礼

充電時間かかりそうですけど… 外出前にやるのはありですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 電池持ちの良いスマホ

    現在、アンドロイドスマホ(Moto G4 Plus、デュアルSIM使用)で、ゴルフアプリ(GPS機能とスコアー)を使って、ゴルフをしています。GPS機能をオフにすれば、2ラウンド(18ホール)およそ7時間は使えますが、GPSを使うと、ぎりぎり使えるかどうかです。 長持ちさせる方法ってありますか? 最新機種に変更したら、大丈夫でしょうか?

  • スマホの電池の減りが早い

    Optimus L-05Dの白ロム機にヨ○バシのSIM(SMS機能付き)を挿入して使用しています。 今のところ大きな不具合はないのですが、電池の減り方が異常に速いような気がします。 スマホの電池の減りが早いのは認識しているつもりです。それにしても早すぎないかと考えています。 何となくWi-FiとモバイルネットワークをONにしているため電池を消費するのかなと考えています。 何か対策はないのでしょうか。 お手数ですが回答をお願いします。

  • ほぼスマホの電池

    先月からほぼスマホを利用し始めたのですが、とにかく電池がすぐなくなり、フル充電しても 2時間弱しか持ちません(動画などは見ていません) しっかりecoモードに設定しても全然電池もちが良くならなくて困っています。 アプリも初期から導入されているもの以外はlineとskypeしかインストールしていません。 どうすれば電池が持つようになりますか?

  • スマホの電池について・・。

    閲覧ありがとうございます^^ ドコモのスマホを購入しようと考えています。 早速ですが、スマホは電池の消費量が速いと聞きました。 なにもしてなくても、どんどん減っていくと・・・・。 「このなにもしなくても」というのは、電源を消している状態でしょうか? それとも、「つけっぱなしにして何もしてない」という状態でしょうか? というのも、4月からもういく高校が決まっていて、学校に携帯を持っていく際に電源を消したまま入れていても電池を消費してしまうのか?ということが気になったのです。 電源を消している状態でも電池を食うのでしょうか? その場合、一番いいドコモのスマホはなにがいいでしょうか?(電池の長持ち重視) 回答宜しくお願いします。

  • 電池の持ちのよいスマホは?

    最近の機種での電池の持ちのよいスマホを教えてください。 家族がIS04を持っており、これよりも電池の持ちのよいのを探しています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホの電池の膨らみ

    SO-04H 3年使用です。背面の電池が膨らんできていてリアカバーが湾曲しています。 気にいっている機種でもあり使い続けたいのですが安心保障で対応できるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • スマホの電池について

    閲覧ありがとうございます。 ドコモのスマホを購入しようと考えています。 早速ですが、スマホは電池の消費量が速いと聞きました。 なにもしてなくても、どんどん減っていくと・・・・。 「このなにもしなくても」というのは、電源を消している状態でしょうか? それとも、「つけっぱなしにして何もしてない」という状態でしょうか? というのも、4月からもういく高校が決まっていて、学校に携帯を持っていく際に電源を消したまま入れていても電池を消費してしまうのか?ということが気になったのです。 電源を消している状態でも電池を食うのでしょうか? その場合、一番いいドコモのスマホはなにがいいでしょうか?(電池の長持ち重視) 回答宜しくお願いします。

  • スマホ 電池

    iPadとスマホ持ち歩いています。 当然iPadの方が電池長持ちなのです。 スマホが電池切れそうでモバイルSuicaとか使うのを躊躇する場合があるのですが、そんな時iPadとスマホ繋いでスマホが充電できるコードとかないでしょうか?ちょっとだけでいいのですが!電池シェア! 今は、別に充電用バッテリーも持ち歩いています。

  • スマホの電池もちについて

    スマホは、充電がが80%くらいになるまで充電して使い、電池残量が20%くらいになったらまた充電するのと 充電が100%になるまで充電して、電池残量が0%になるまで使うのとでは、どちらが電池もちは良いでしょうか?

  • スマホの電池の減りが早い

    スマホの電池の減りが早かったので、約1年以上使った電池パックを新しいのと交換しました。 変えて使ったところ、なぜか余計早く感じました。できるだけアプリを最小限にしてるんですが。だいたい、30分に15パーくらい減ります。電池の劣化の問題ではないのでしょうか。 バッテリーグラフを見ると、常にCPUが75パーを超えるか超えないかくらいです。