notnot の回答履歴

全16088件中141~160件表示
  • LGBTの性ホルモンの状態

    体と心の性が違う人がいますが、性ホルモンも体の性と一致しない状態なのですか?

  • キー入力がチャタリングする

    Bluetooth接続の問題なのか、突然暴走したように同じキーを連続して押されているような動作になります。リセットやペアリングをしなおしてもかなりの頻度で起きます。他のBlutoothキーボードだとこの現象は起きません。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • PC関係に詳しい方、質問です。

    パソコンに詳しい方教えてください。 フォルダってあると思うのですが、フォルダに入っただけで更新日時が更新されることってありますか? そのフォルダの中の、ExcelやWordは開いていないのに、です。 ただフォルダを開いただけです。

  • Edgeをタスクバーにピン止めしたい。

    Edgeをタスクバーにピン止めしたい。 前質問。 https://okwave.jp/qa/q10198928.html 「すべてのアプリ」を表示して、左のアプリ一覧を下方向にスクロールさせて「M」の所にある「Microsoft Edge」を右クリックして「その他」の中の「タスクバーにピン留めする」をクリックします。 という回答をいただいたのですが、そこも真っ白で、「タスクバーににピン止めする」はありません。 どうすればいいですか。

  • 【化学】ハンドソープはアルカリ性でボディソープは弱

    【化学】ハンドソープはアルカリ性でボディソープは弱アルカリ性でシャンプーは弱酸性で、頭皮に弱アルカリ性のボディソープで洗うと頭皮が荒れて頭皮にフケ、痒みが出ると言いますが、そのフケや痒みが出た頭皮を痒みを取るには殺菌効果がある弱アルカリ性よりもっとアルカリ性の薬用シャンプーで洗って治療するわけで矛盾していませんか? フケ、痒みを防ぐのに殺菌効果が強いアルカリ性のシャンプーで洗うのなら、なぜ弱アルカリ性のボディソープで洗って頭皮が荒れるのでしょう? アルカリ性がきつすぎるから荒れたと言っているのに、アルカリ性で洗って頭皮の痒みやフケを治療するってどういうことですか? では、初めからアルカリ性のハンドソープで頭皮を洗えば、頭皮のフケ、痒みは防げるはず。防げるはずなのに逆にアルカリ性で痒み、フケが出ている。 では、アルカリ性は頭皮には刺激が強いので荒れてフケ、痒みが起こるというのは嘘なのか、アルカリ性のシャンプーでフケ、痒みが治るというのが嘘なのか、どちらが嘘を言っているのか教えてください。

  • 要介護、要支援認定で働いても良いの?

    要介護や要支援を受けてヘルパーが入ってる状態の人が働いても良いのですか? 国が定めた介護システム上、要介護や要支援認定された人は日常生活に不具合があるから認定されたはずですが、そんな人が働いても良いのですか?、バレたら要介護認定や要支援認定が取り消されないのかな〜

  • 宇宙について

    宇宙は何もないところから生まれたと言われていますが、何もないところから爆発が起こるわけないと思うんですがどう言うことなのでしょう

  • ドコモ対応

    お尋ねいたします。 現在ドコモのイルモ契約で使っています。 機種もドコモオンラインショップで購入しました。 質問しようとドコモ総合案内に電話して聞こうとしましたが、イルモ契約では案内出来ないとか遠隔操作プランに入っていないと案内が出来ないと言われました。 何故料金プランによって駄目なんですか? 散々コマーシャル等で宣伝しておきながら不親切だと思います。 どう思いますか?

  • 晒し上げの精神が怖い

    無許可で知らない人の行動を盗撮して、SNSにアップするの、冷静に考えたらやばいのに、なんで誰も注意しないんでしょうか? 「なにかやばいおじさんに会ったら、写真撮ってSNSに晒したろ!」 みたいな感じでやってると思うんですが、絶対やばいですよね? 喧嘩や攻撃されるとかならまだしも、ただマナーの悪い人を盗撮してSNSに晒す必要があるのでしょうか? 僕も何気ない行動でいつの間にか、晒されているかもしれない! って考えるとすごく怖いですね…

    • ベストアンサー
    • jihadX
    • Twitter
    • 回答数5
  • ピポットテーブルで、月ごとの購入数と料金を表示した

    会社の備品購入履歴を作成しています。 元データには、 購入日、商品名、購入数、単価、合計金額を記載しています。 ピポットテーブルを使用して、月ごとの購入数と合計金額を表示したいのですが、うまく出来ずやり方を教えて頂きたいです。 (エクセルバージョン2021) 月ごとの購入数 月ごとの合計金額 これらをそれぞれ表示することはできたのですが、2つを同じ表で管理することは可能でしょうか。

  • 「不弁ながらも務めます」ってなに?

    漫画の場面ですが江戸時代の劇場で聴衆に物語を話してるらしいです。 そこで「不弁ながらも務めます」ってセリフがあったんですがどんな意味ですか?

  • LZHファイルのアイコンがAdobeに 直したい

     私の仕事では、LZHファイルで送ってもらうものがあります(私のパソコンでは読み込めないため、USBに入れ、別のパソコンで読み込むというやり方です)。  私が多分、変なクリックをしてしまったからだと思いますが(おそらく、「今後の.LZHファイルを開く方法を選んでください」というメッセージが出たため、何も考えずAdobeを押してしまったからだと思われます)、アイコンが白色からAdobeのに変更され、クリックしても開けず、「ファイルの種類がサポートされていないか、ファイルが破損している可能性があり。電子メールの添付文書として送信され、正しくデコードされなかったことなどが考えられる」というメッセージが出ます。そして、今日受付分のLZHファイル以外のLZHファイルも、全部Adobeのアイコンになってしまっています。  自分なりに調べて、アイコン上で右クリックして、プロパティから変更しようとしてもダメで、スタート→設定→既定のアプリ→ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ→.LZHを開く、でもダメでした。  そこで質問なのですが、 1:アイコンは依然の白のアイコンには戻せますか? 2:いつものやり方の、USBにいれ、別のパソコンで読み込むことはできますか?(拡張子は.LZHにはなっていて、プロパティでも、LZHファイルと出ています)  パソコンの中身のことは素人ですので、教えていただきたいです。

  • 復辟

    中国では清朝最後の皇帝の溥儀を始めとする 溥傑、川島芳子など皇族たちの その後の活動を見ると みんな清朝復辟を目指して動いてますが、 日本では江戸幕府が滅亡して以来、 復辟の動きが無かったのは なぜなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • o2b32
    • 歴史
    • 回答数2
  • 文字のURLとは何でしょう?

    グループで発表する課題があり、1人が編集ソフトでまとめてくれるのですが文字をURL化して送ってと言われました。 他の子達は気にせず返事していたのでわざわざURL化ってなに?ともきけずに困ってます。。 自分も調べてやったのですがなんか文字化けみたいなのがズラ、っと並ぶやつのことをですか、、 文字のURL化とは何でしょうか、またどうやってやるのでしょうか

  • 光の速度の自乗

    c²すなわち「光の速度の自乗」という数値(定数)が必須の要素として含まれる式って、アインシュタインの e= mc² 以外に存在しますか? 物理学に限らずどの学問分野でも構いません。よろしくお願い致します。

  • 新選組とアメリカの南軍

    江戸幕府の士農工商といった 身分差別を守ろうとした新選組を好きになる、 支持するというのは同時期に起きた アメリカの南北戦争での南軍や リー将軍(奴隷制の象徴)を 白人至上主義者が支持するのと 変わらないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • o2b32
    • 歴史
    • 回答数3
  • Firefox 119.0 にしたところ

    今までウェブページ上のリンクに下線を引かない設定だったのに Firefox 119.0 にしたところ たまにリンクに下線が表示されるページがあります。 「設定」→「一般」→「配色の管理」の設定項目から 「リンクに下線を表示する」の項目がなくなっているので どなたか下線を消す方法を、ご教示いただければ幸いです。

  • バッチでXMLにタグを追記する方法について

    バッチでXMLファイルに任意のタグと値を追記することは可能でしょうか? もし可能であれば、具体的な方法を教えていただきたいです。

  • 電車の中でスマホを見ている人はゲームをやっているか

    電車の中でスマホを見ている人が大勢いますが、みんなゲームをしているのですか?

  • 出版される書籍の縦書きの割合は

    出版される書籍の縦書きの割合は95%だと言う人がいますが、 本当でしょうか? ・いつの時代の話ですか? ・あらゆる分野の書籍を含めてですか? ・自分で調べたのですか? という疑問がわいてくるのですが、皆さんはどう思われますか。