notnot の回答履歴

全16088件中161~180件表示
  • 固定ルートのナビアプリ

    トラックで運送業の仕事についています。 今度新しい路線を任されることになったのですが、1日に15件ほどの降ろし先に、決められた道を通って回らなければなりません。会社で決められたルートを外れることはできません。そんなルートを1週間で3つ回ることになりました。 トラックにカーナビが付いておらず、道を暗記するまでスマホでナビの代用でしようと思うのですが、何かいいアプリはないでしょうか? いちいちグーグルマップを開いて道を確認していたのでは手間がかかりすぎてしまいます。 自分でルートを作成して、その道を表示してくれるカーナビのようなアプリがあれば教えてください。

  • 虚数の入った問題です。参考書の答えが間違ってる?

    画像見てください。虚数の入った式でxの値を求めるのですが、何回か計算して答えは1/3になると思うのですが答え見たら違う答えでした。参考書の方が間違ってたらいいのにと思います。 数学好きな人本当の答え教えてください。

  • 年末調整について

    去年の12月31日付けで退職した会社がございます。最終給料日は、今年の1月25日…です。 今は、4月に入社した会社に居て、年末調整時の提出書類を求められています。 その際、12月31日付けで退職した会社の源泉徴収票は、必要でしょうか?… 無知なもので、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 年末調整について

    去年の12月31日付けで退職した会社がございます。最終給料日は、今年の1月25日…です。 今は、4月に入社した会社に居て、年末調整時の提出書類を求められています。 その際、12月31日付けで退職した会社の源泉徴収票は、必要でしょうか?… 無知なもので、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • オタクの人ってなんでそんなにお金があるのですか?

    よく動画でアニメイトで散々したとか、twitterにグッズ上がってますがどこで収入があるのですか?

  • auひかり・ソフトバンクひかり速度の違いについて

    auひかりとソフトバンクひかりの速度の違いについて調べていたらauひかりは下り平均497.3Mbps、上り平均494.73Mbpsとなっていました。ソフトバンクひかりは下り平均300.78Mbps、上り平均291.17Mbpsとなっていてデータだけ見るとauひかりの方が早いと思います。でも実際自分の今通信速度を図ったら「55Mbps」でした。そう言うものなのでしょうか?平均よりかなり下なのでどうなのかなと思い質問させていただきました 因みに今はaひかりを利用しています

  • Win7 32bitからWin10 64bitへ

    Win7 32bitのPCをWin10 64bitへアップグレードしようとしているのですが、調べると、Win10 32bitを経由してから、クリーンインストールで64bitへアップグレードする方法が多いのですが、Win7 32bitから、Win10 32bitを経由せずにクリーンインストールでWin10 64bitへアップグレードはできるのでしょうか?

  • ネット銀行の安全性

    ネット銀行に多額を置いておくと危険でしょうか。何らかのハッキングで引き出されると補償もないでしょうか。  最近の記事で、BIGに当選した人が銀行が倒産したときに補償が1千万しかないので数億円を証券会社の投資口座に移し、残りも「決済用預金」に移したと書かれていました。  私はネット銀行でBIGを購入しているのですが、ネット銀行でも倒産時の補償は1千万なのでしょうか。また、BIGの当選金が振り込まれた場合に、ハッカーにより引き出される可能性があるでしょうか。心配で夜も眠れません(笑)。

  • 会社によって速さは違う?

    よく広告とかで「早さならauひかり」とかそういった広告を見るのですが会社によってネットの通信速度って違うのでしょうか?

  • 有線LAN 使いたい

    現在3階建ての家に住んでいて、ルーターは3階にしか置けません。 この場合、1階で有線接続をするのに3階から1階までLANケーブルを伸ばすのは現実的でしょうか? それとも、wifi中継器などを買ってそこから繋いだ方がいいですか?

  • 社会人は楽しくない?

    こんにちは。社会に出たことのない中3女子です。私は小学生くらいの頃から、親に社会はそんな甘いもんじゃない,社会人はきついよ,などの言葉を聞いてきたのであまり社会に出ることに対し良いイメージがありません。社会人になることはそんなに楽しくなくきついものなのでしょうか?学生の今でさえタヒにたくなるほどきついと感じる時が多くあるのに社会に出たらもっときつい,と考えると希望やモチベを持てなくなると言うか…笑 たまに社会人の方が楽しいという方がいますが私もそのタイプになるのではないかなと思っています。社会人の皆さん,社会人と学生どちらがきつかったですか?楽しいことも多くなると信じたいです笑

  • PC入力が苦手な人の代わりとなるPC入力方法

    を探しています。 PC入力が苦手な方向けに作業の終了報告をPC入力以外の何らかの方法で入力し、登録したい。こちらで調べた限りでは、検証は必要でしたが、以下が使えそうでした。 ①Googleドキュメントなどによる音声入力  滑舌が悪い人、工場など騒音の大きい場所ではどうなるかなど、不安要素有り。単純に精度も気になる。手入力した方が早いでは本末転倒。 ②選択式での入力  過去に登録されたデータの整備は必要となるが、大きな作業区分の選択からどんどん項目をブレイクダウンし、入力を進めるイメージ。報告内容は同じでも全く問題は無い。とにかく何しているかが詳細に分かれば良い。ちょっとした加筆や微調整の入力は許容する。 ③手書きからのOCR  候補としてはあげたが、多分無理。精度が微妙。 ④タイピングに慣れろ  当然ながら無し。 ②が現実的な気がしますが、これら以外にも良い入力方法はあるでしょうか?

  • 扇風機や電子レンジのタイマー

    一般的な~分後に温めが終わるなど(逆に~分後に電気が付くなど)タイマーの仕組みが気になりました。 スイッチ部分の接点(というのでしょうか?)が接触する時間を調整してる、時間になったら接触して電気が通るようになるというイメージになりますでしょうか。 扇風機に良く付いているダイヤル式のタイマーを見ると何となく中にバネ?が入っているのかなと感じ物理的に少しづつ電気線につながる位置に近づいていく仕組みかなと考えているのですが 電子レンジなど電子機器の場合はどうなっているのでしょうか…? 素人なもので言葉遣いなど変なところがあったらすみません、 お詳しい方どうかご教授ください。

  • 近年を現在時制で表すには?

    「最近」を英語で表す際、過去時制または現在完了時制の文で用いる場合は、recentlyを使い、「近年」もin recent yearsを使いますが、現在時制の文で「最近」を英語で表すにはthese days, nowadaysを使うそうです。 そこで質問なのですが、「近年」を現在時制で表すにはどのようにすれば良いのでしょうか? もしくは、現在時制で表す方法は無いのでしょうか? また、もしないのであれば英文作成の時、「近年」を使用する英文は必ず現在完了時制となるのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 退去協力金についての確定申告は必要?

    お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。 アパートに住んでいるAさんがおります。(単身者で会社勤めです) 以下の場合、Aさんは受け取ったお金を確定申告しなくてはならないのでしょうか? (支払いを受けた証明書をB社から取り寄せて、年末調整の時に自分の勤務先に提出すれば良いのでしょうか?) それとも、全く何もしなくて良いのでしょうか? 【経緯】 Aさんが借りているアパートのオーナーが、突如B社に変更になった。直後にB社担当者が、挨拶がてら訪問してきて、立ち退き要求をされた。(アパートは老朽化しており、取り壊す。その跡地にマンションを建てる予定) AさんとB社双方で、明け渡し合意書は既に交わし済み。 B社はAさんに ●敷金2ヶ月分を返還金として支払う。 ●退去協力金として家賃の6ケ月分を支払う。 よってAさんは合計で家賃8ヶ月分(約54万円ぐらい)をB社から受け取る事となった。

  • 新生銀行の定期

    電車の吊り広告を見ていたら、「新生銀行 3ヶ月もの定期 年1%」とあり、え?と思わず見直しました。これは、大丈夫な定期と観てよろしいでしょうか?

  • サクラエディタでの正規表現置換

    サクラエディタの検索置換での正規表現の質問です。 ●質問 下記「現在」の状態のテキストを、フラッシュカードアプリに入れるため、「結果」のような状態にしたい。 空行は撤去してあるので、存在しません。 「現在」 0001 pen [pen] ペン This is a pen. 難易度1 0002 table [table] テーブル I can see an apple on the table. 難易度2 0003 Jay [jei] ジェイ(人の名前) Hi Jay! Long time no see you. 難易度3 --------------------- 「結果」 0001 pen [pen], ペン This is a pen. 難易度1; 0002 table [table], テーブル I can see an apple on the table. 難易度2; 0003 Jay [jei], ジェイ(人の名前) Hi Jay! Long time no see you. 難易度3; --------------------- ●背景 現在はスマートフォンのフラッシュカードのアプリが沢山あり、次の形式をみたしていると、きれいなフラッシュカードとしてテキストデータがインポートできるアプリがあることがわかりました。 必要な【形式】 用語と定義のあいだ→ , カンマ (補足:紙のカードでいう表,裏) カードのあいだ→ ; セミコロン (補足:紙のカードでいう次の紙) そこで、テキストを上の「結果」のような形式に手動でしてみたところ、きれいなカードが生成されました。 csvに書き出したテキストの空行やスペースを撤去してサクラエディタで整形し「現在」の形まではもってこれたのですが、「結果」の形にするには、どのような正規表現を「検索置換」のフィールドにいれたらよいでしょうか? ChatGPTに聞いたら、2回検索置換やればできそうな答えがでましたが、できないためこちらで質問することにしました。 OS: Windows11 補足;カンマとセミコロンの位置は、下記のように改行コードの前後に関係なくスマホアプリは認識するので、下記の形でも大丈夫です。 ;0001 pen [pen] ,ペン This is a pen. 難易度1 ;0002 table [table] ,テーブル I can see an apple on the table. 難易度2 ;0003 Jay [jei] ,ジェイ(人の名前) Hi Jay! Long time no see you. 難易度3 ;

  • HDDの不具合の疑問について

    あるHDDにてchkdskが通りませんでした。途中で止まってしまいます。これは明らかにディスクに異常があるからだろうと。更にデータコピー時もコピー先になったこのHDDのデータが崩れてもいました。つまり受け取り部分にエラーがあると。 そこでこれを廃棄、又はパーティションを切って使える部分だけ使おうと、いったん他のHDDにデータを移動して、パーティションを削除して、再度パーティションを構築して、とりあえずエラーチェックとしてchkdsk/rをしたところ、まさかの不良セクタ「0」でした。 これはいったいどう見たらいいんでしょうか?このHDDは実は正常だった?だとしたら何が悪くてchkdskが通らなかった更にコピーしたデータが崩れたのか。このHDDは使っても大丈夫なのか?・・・。

  • スーパーなどでクレカを使う方、教えてください。

    スーパーやドラッグストアなどで買い物するときに、クレジットカードを使う方、お得だと実感しますか? 実感するならどんな得がありますか?

  • 月に人工衛星はとばしてますか?

    月に人工衛星ロケットはないのでしょうか ないのでしたらなぜですか