321oyaji の回答履歴

全116件中61~80件表示
  • 今XP搭載パソコンって、どうなのでしょう?

    どうしてもVISTAに慣れなくてxp搭載パソコンへの買い替えを考えていたら、 「XPはサポート終わるのに、今から買う訳?」と会社の同僚から水を刺されました。 そう言われて悩んでるのですが、今xp搭載パソコンを買うのはどうなのでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#83311
    • Windows XP
    • 回答数13
  • ネット内職について

    ネット内職?を考えています。 jobsystem  http://www.jobsystems.jp/index.html というところに申し込んでみたら確認の電話がかかってきて NEXT http://www.nextin.jp/ をよく見て、後日契約 という話でした。 こういう仕事は、PCがどの程度できればよいのでしょうか。 私自身はたいした知識はありません。 4~5年前に、PC教室でワード、エクセルの基本中の基本を少しだけ習っただけで それ以降は全くワード、エクセルには縁のない生活で、 今は主にブログを更新する程度です。 この程度の私では無理な仕事でしょうか。

  • ブログ炎上なら2ch炎上は??

    最近「ブログ炎上で起訴」なんて記事がやっと見られる様になりましたが、誹謗中傷の集中攻撃なら、2chの方がずっとエゲツナイものが一杯目につきます。 「2ch炎上で起訴or逮捕」なんてことにはどうしてならないのですか??

  • 今XP搭載パソコンって、どうなのでしょう?

    どうしてもVISTAに慣れなくてxp搭載パソコンへの買い替えを考えていたら、 「XPはサポート終わるのに、今から買う訳?」と会社の同僚から水を刺されました。 そう言われて悩んでるのですが、今xp搭載パソコンを買うのはどうなのでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#83311
    • Windows XP
    • 回答数13
  • 蜜入りリンゴが確実に買えるお店

    毎年、11月頃になると青森や長野からインターネットでリンゴを買います。特に蜜の入ったリンゴが大好きで いろいろなネットショップで購入しますが、ほとんどのお店で蜜入りりんごと表現していながら、食べてみると 蜜がないリンゴが入っていたりすることが多いのです。 もちろん、蜜は時間とともに消えてしまうもの、蜜自体に味は無いという知識はありますが、視覚的に美味しそう なので好んで購入します。でも到着したその日に割ったリンゴですら蜜が入っていないとかなりショックで・・・。 これまで購入したほとんどのお店でそうでした。購入したお店に問い合わせをしても、だいたいが「蜜は消えて しまうことがあります」とか「まれに蜜が入っていない場合もあるので」など、蜜が入っていないことに悪びれた 様子もなく販売しているお店が多いような気がします。 ネットショップまたは都内で蜜入りリンゴが確実に買えるお店をご存じの方はぜひ教えてください。

  • 「派遣切り」 って悪い事なの?

    ニュースを見ていて気になった事があります。 自動車関連の企業に派遣社員として勤務していたのに、急に解雇の通達があって、定められた日までに寮を出るように言われて困っている人が多いようです。 質問なのですが、これらの企業は派遣労働者に対して違法な行為をしているのでしょうか? それとも派遣労働に関する法律は全てクリアしているけれど、今クビになったら他にすぐ見つからないので、何とかしてほしいという 「お願いベース」 の話なんでしょうか? もうひとつ、寮の問題です。 今、追い出されたら明日から住む所が無くなって、ネットカフェ難民かホームレスになるしか方法が無いという主張らしいのですが、これらの人たちは今の職場に派遣として採用される前はどうしていたのでしょうか? 住むところが無い人ばかりが、派遣社員として寮に入ったのでしょうか? 普通ならとりあえず自分の家に帰るか、独身者なら親元に帰って次を考えるかするのではと感じているのですが ・・・ 天涯孤独で親兄弟も親戚も誰もいない人って、そんなにいないように思います。 誤解が無いように申し上げたいのですが、これは別に派遣切りで困っている人を批判したり、からかったりする質問ではありません。 どのような背景の人が困っているのか、事実を知りたいだけです。

  • 面積の求め方

    中心から 北に6,000m 南に11,000m 東に1,800m 西に2,800m これらを線で結んだ多角形の面積はいくらでしょうか? 計算式も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 農業 新規就農

    北海道及び東北地方の農業について教えてください。  以前から田舎暮らしを考えている者ですが諸事情を きっかけに現在本格的に検討に入りました。当初は ハローワークで就職と考えておりましたがどうせ田舎 暮らしならいっそ農家をめざそうと思い今年から、 盛岡、宮古等、白老、北見、釧路等と一年掛りで観て 参り間ました。しかし調べるほどに切なくなります。 『農協出荷なら永遠水飲み百姓だ』『独自で販売ルート を考えず、農協出荷するなら農家は地獄だやめておけ』 また、後継者不足、離農者の増加にも係らず、『就農には 大金が必要』『補助金が終われば経営はほとんど不可能』 といった声ばかり。一体農協の本性とは何でしょうか? 世界食糧危機を目前に控え、自給率40%を切らんとする 日本の農業はこれからどうなるのでしょうか。農協以降が 超え太り農家は今だ死なぬ様生きぬ様のようです。 御意見でもかまいません。どなたかお聞かせください。 最終希望は就農です。

  • 転職したいのですが、未経験の事務でも大丈夫ですか?

    私は30歳です。 今の仕事は営業事務で1年位経ちます。しかし、自分には合わないので転職しようと思っています。 一通り教えて頂いたので、自分なりにやった後にダメだしがありました。あと「何で聞かないの?」と言われました。なので分からない事は毎回、聞いていました。「何で聞かないの?」と、また言われるのが嫌で。しかし、聞きすぎたみたいで「応用を利かせてやって」と言われました。 あと、説明されても理解出来ない時は、何度も自分が理解出来るまで聞くのですが最後には「やる気ないの?」と言われました。もう理解出来なくても「どうせ、また聞いたら怒られるけど謝ればいいや」と思いました。 もう、やる気が起きません。ずるずるやってもしょうがないと思って転職しようと思いました。 以前は一般をしていました。 この歳になっても未経験の事務でも大丈夫ですか? 働く場所ってありますか?

  • VIsta上で、XPを両方動かしたいです

    windows VItaを使用していますが、VIsta上でXPのOSを動かしたいのですが、できますか??

    • ベストアンサー
    • noname#69862
    • Windows系OS
    • 回答数3
  • 17の男ですが、残尿感(?)の様なものが有ります。

    残尿感と言うのか分からないのですが、一週間ぐらい前から用を足して5分ぐらいするとまたしたくなってきます。 もちろんトイレに行っても全然出ません。 そのまま放置しておくと、我慢している時の様な不快感で気分が悪くなるんですが、何かの病気だったりするんでしょうか? もし病気だった場合は泌尿器科に行けば良いですか? どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • d_o_i
    • 病気
    • 回答数3
  • 各ホームページのロゴを習得してリンクを行うのは不正か?

    現在ホームページの作成を行っているのですが、 各関連サイトとして 様々なページへのリンクを勝手に作成しているのですが、 そのリンク自体は基本的に法律に反していないということはわかったのですが、 今度は、そのウェブサイトのイメージとして、トップページなどにある、ロゴ画像を習得してリンク用のボタンとして配置することが 違法なのかどうかを聞きたく書き込みをしました。 もし、リンクにクレームがきたとすればすぐに外す覚悟はあるのですが、 画像自体を利用することがもし法にふれるようであれば、自粛したいので、お返事お願いいたします。 よろしくお願いいたします。 画像

  • 漆喰塀の読み方。

    「漆喰塀」の読み方が知りたいです。 『しっくいべい』でしょうか? それとも、『しっくいへい』でしょうか?

  • Filemaker Mobile 8 入手先

    Filemaker Mobile 8 販売中止になっています。どなたか入手先知りませんか? HPのPDA、Windows Mobile 6で使用します。

  • 軽自動車のデメリット

    お世話になります。 軽自動車と小型普通自動車(1000CCクラス)の購入を検討しています。 用途としては通勤1日30~40kmと、休日は買い物とたまにドライブ程度です。 この燃料費の高騰やインフレ等を考慮すると、当然燃費が良く 税制面でも税金の安い軽自動車に目を奪われてしまいます。 ですが全てにおいて軽自動車が良いとは思えません。 軽自動車のデメリットなどありましたら、どのような点が1000CCクラスの 普通自動車より劣っていると思われますか? ご指導よろしくお願いいたします。

  • 社長の呼び方

    まず、カテが違っていたらスミマセン。 今度転職するのですが、従業員5人程度の小さな会社です。 現場仕事が多くて、家族みたいな感じの会社ですが、こんな会社でも社長の事を「○○社長」と呼ぶのでしょうか? また、他の従業員の方は「○○さん」でいいんですか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • t-rac
    • 転職
    • 回答数4
  • 自動車事故の保障

    先日自動車事故にあい物損事故として事故登録されました。 現在加害者側の保険屋さんと交渉中です 加害者の過失が多く10:1か9:1になりそうです その中でお聞きしたいのが物損事故の場合、免許の点数をひかれるらしいのです そして私の場合、ゴールド免許の取消になると聞きました これについては保険屋さんに損害請求できないのでしょうか? 詳しい方お願いします

  • サニーのクーペについて

    1970年代に発売されていた日産サニーのクーペについて質問です。 以前、父が乗っていたそうなのですが、車種も覚えておらず写真ものこってないので探しようがありません。 手がかりはサニーのクーペで黄色だったそうです。塗装はしなかったそうです。 その後ケンメリに変えたらしいので1970年代かそれ以前のものだとおもいます。   わかる方がいらしたらぜひ教えてください! よろしくお願いしますm(。>(エ)<。)m 

  • 道路特定財源→一般財源

    「道路特定財源→一般財源化する。」という議論が政治の世界で話されておりますが、今一つ概要が理解できません。現行(道路特定財源継続)、改正後(一般財源化)のそれぞれのメリット、デメリットってなんなのでしょうか?

  • 移動販売の仕込み場所について

    はじめまして、相馬眼と申します。 来年1月から都内で移動販売を計画しているのですが、 みなさん仕込み場所はどうしてますか? もしかしたら知り合いの知り合いから営業許可を借りれるかもしれません。 その場合凄く格安で貸してもらえるかもしれませんが、僕は飲食経験長い ので衛生面はちゃんとする自信はありますが、万が一のことがあると多大な 迷惑をかけるので不安でしかたないです。やっぱり自分で物件を借りたほう がええんかなぁ・・・・と。。。 自宅で許可が下りる方法はありますか? ご自分で店舗を借りてる方は家賃どれくらいですか? お店の厨房を借りられてる方は、お店との契約内容はどんな具合ですか?? あと、仕込み場所でのリスクなどありましたら教えて頂きたいです。 どうか宜しくお願いいたします。