oka123 の回答履歴

全330件中21~40件表示
  • チンピラ押尾とその情婦が覚醒剤の事故で死んだ位の事件が、何であんなに大

    チンピラ押尾とその情婦が覚醒剤の事故で死んだ位の事件が、何であんなに大きく扱われるのでしょうか?

  • 【○沢氏】 前原氏へのイヤがらせなのか 【八ツ場ダム】

    民主党が政権奪取してから最初の試練、八ツ場ダム問題。 ここのところ毎日矢面に立たされている前原国交相ですが、毅然とダム中止の意向を表明する一方で胸中は千々に乱れているのではないでしょうか。 民主党の誰かが担当しなければならない避けては通れない重く大きな問題ですが、自分は○沢一郎氏のイヤがらせなのではないかとなんだかどうしても勘繰ってしまいます。 反旗を翻し、なおかつ雄弁さを持ち合わせ見栄えのする容姿の前原氏に嫉妬した彼がイヤな役回りを押し付けたのではないか、と。 外務大臣の岡田氏に関しても全く同様だと思います。 まぁ、今回の組閣そのものが○沢氏のサジ加減でしょうかね・・・。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • HDDが読み取れません。

    マザーボード:ASUA p5k OS:XP PRO 先日PCを初期化し HDDを3つ繋げました。 このHDDは初期化前から使っていたものです。 一つのHDDがどうしても反応しないので、 HDDの順位を入れ替えたところ コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のため、Windows を起動できませんでした。 選択されたブート ディスクを読み取れませんでした。ブート パスとディスク ハードウェアを確認してください。 と出てきてPCが起動しなくなりました。 HDDの順位を元に戻したらPCは起動するのですが HDDはやはり読み取れません。 どうすればHDDが読み取れるでしょうか?

  • 社民党って

    弱者の味方とか外国人の人権や民の平等を重んじ、一見美しい理想を追求しているようだけど、その考えを実際に採用している国はことごとく経済が破綻しています。北朝鮮が良い例です。ロシアも中国もその体制をやめたら途端に金持ちになりだしました。 このような間違った考えを信奉している政党と結びついたら民主党がますます左派になってしまい、日本がどんどん貧乏になっていくような気がして仕方ありません。民主党が参院で過半数を確保したい気持ちは理解できます。国民新党、新党大地、新党日本などと連携するのは結構ですが、国をだめにしてまで社民党と手を組む必要があるのでしょうか?

  • 失業給付を受けながら週2の学校は通えますか?

    はじめて質問します。                                                       この度、事業縮小の為会社を解雇されました。。                                           今現在、有給消化中でまだ失業保険受給はしておりません。                                      30歳を控えてこれから何をしていこうかと真剣に悩んでおり資格取得ができる週2くらいの学校に通うことも選択の1つに                                    入れております。ただ・・・貯金がほとんどなく、生活するのでギリギリな状態のため、失業保険を貰いながら、学校(3か月、週2)に通うことができるのが理想です。それは可能なのでしょうか?皆様教えてくださいm(__)m                           

  • 日本の労働生産性が低い理由

    日本の労働生産性が低いと聞きました。 用語の定義は以下のようです。 労働生産性 = 付加価値額/労働投入量 「我が国の労働生産性の水準は、米国の7割程度であり、G7やOECDの平均と比べても低い水準にあることが分かる。」 http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h20/h20/html/k2120000.html 国単位で考えるとき、日本が諸国に比して労働生産性を低くしている理由と考えられる事情を教えてください。

  • 公務員の給与の違いについて教えてください

    公務員には第1種から第3種まであるようですが、これによって、給与はどれ程変わるのでしょうか? 当方は高校2年生で、卒業したら地方公務員になりたいと考えています。 高卒で取れるのは第3種のみのようですが、第3種に合格し、その後第1種を受験するということは可能なのでしょうか? 今から公務員の試験に向けて勉強するか、進学に向けて勉強をするか、迷っていますので、ご教授おねがいします。

  • 農業用機械について

    私自身、農業に携わったことがありません。 最近、農業用機械に興味を持ちましていろいろ調べております。 コンバインやトラクターという名前は聞いたことがありますが、そのほかにハローやロータリー、スピートスプレーヤなどという機械もあるそうです。 できれば各機器をまとめた資料を作りたいのですが、どこかのHPで一覧やリスト(できれば絵や写真付き)を公開しているところをご存知の方知りませんか?

  • ACCESSの集計方法及びレポートに関して

    アドバイスお願いします。 以下のような設計のテーブルがあります。 店舗テーブル→店舗コード 店舗名 商品券テーブル→商品券コード、商品券名、単価 受領テーブル→受領日、店舗コード、商品券コード、数量 受領クエリ⇒店舗コード、店舗名、受領日、商品券コード、商品券名       単価、数量、金額(単価×数量) 運用として店舗別、受領日ごとのレポートの作成をしたいのですが 受領テーブルに入力する際に同じ受領日で同じ商品券を2行に分けて しまうとレポートが表示がどうしても2つにわかれてしまします。 これをどうにか受領日ごとで同じ商品券を集計表示するには どうすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。                         

  • ADSLの接続について。

    こんにちわ! はじめましてo(^-^)o ADSLの接続について教えていただけますでしょうか? 大学も冬休みになって、自分専用のパソコンを購入したのですが、ネットに接続できません(>_<) 限定または接続は無効ですというメッセージがでます。 インターネットで調べてメッセージがでないようにしたりはしましたが解決に至りません(T_T) 環境としてはYahoo!BBの12メガで、 ルータなどは使用してないです。 というのも、2台のパソコンを同時にというわけではなく、 使いたいパソコンに1本のランケーブルを繋ぐという方法をしたいです。 1台目のパソコンでは通常通りネットに接続できて、ランケーブルを抜いて、もう1台のパソコンに差すと繋がりません(;_;) 昨日の夜にモデムの電源を抜いて、 今朝、昨日繋がらなかったほうのパソコンに繋ぐとネットに接続できました。 でもランケーブルを抜いて昨日正常だったほうに繋ぐと、限定または無効というメッセージが出ました。 IPアドレスは自動取得にしておりまして、修復作業を行っても改善されません。 インターネットで何時間か調べたのですが、2台同時接続の解決策が多く、もともと私はパソコンに詳しくないので、 どなた様か詳しい方に教えていただけるとありがたいですm(_ _)m よろしくお願いいたします。

  • イラストレータと同様なフリーソフト

    詳しい方、お知恵を拝借させて下さい。 イラストレータを過去に使っており、使い方が類似しているフリーのソフトを探しています。同様な機能があるフリーソフトウェアを探しています。 ご紹介頂けますでしょうか? 尚、やりたい事は、バックの画像から、文字を抜き出し画像を作成したいのです。 ※他のフリーソフトで取説が充実していればご紹介宜しくお願い致します。

  • 起動できないパソコンのHDDからのデータ取り出しなど。

    こんにちは。 パソコンが起動できなくなりました。 たぶんマザーボードがダメっぽいようなエラーでした。 もしくはノートパソコン内部の内臓電池?の消耗かもしません。 質問1、内臓電池の交換って個人では難しいですよね??パソコンを分解してなんて。。 質問2、パソコンの裏にネジがあり2つはずすとHDDが見えました。 もしかしたら取り外せるかもしません。 うろ覚えなのですが、HDDを何かのケースに入れてUSB接続で他のパソコンにつなげばそのパソコンでデータが取り出せる、、ようなことを耳にしたことがあるんですがそのような装置ってありますでしょうか。 HDDには大したデータはないのでどうしても、ではありませんが、せめてバックアップしていなかった写真を取り出したいです。

  • 自社商品の社員に強制購入させる行為

    失礼します。 私はサプリメントの会社に勤務しているのですが、上司から自社商品を「買え、買え」としつこく言われています。 「余裕が無い」とこたえると「不満ならたくさん貰える会社に移っては?」と言われるのです。 自社商品を社員に強制的に購入させる行為は法律的にはどうなのでしょうか?

  • PCの電源装置 何ゴミ?

    壊れてしまった自作PCの電源装置を捨てようと思ったのですが、 これは何ゴミなのでしょうか?

  • 富士通デスクトップパソコンのHDD取り外し方

    富士通デスクトップパソコン FMV-C5200のHDDを交換したいと思っております。本体カバーをはずしHDDの上にあるCD-ROMをはずしたのですが、HDD周りが金属のステーみたいなものに囲まれていてHDDを取り出すことができません。どこかを押すかなにかをしてスライドさせコネクタ側から抜き出すと想像しているのですが、確信が持てません。どなたか教えていただけないでしょうか。ネットの環境がなく携帯から調べたのですが、わかりませんでした。取扱説明書もないので・・。どうかよろしくお願いします。

  • ACCESS 削除 サブフォーム table 表形式

    ACCESS初心者です。 以下のテーブルがサブフォームに表示されています。 メインフォームの名前をmain_frm サブフォームの名前をsub_frm テーブルの名前をtable とします。 テーブルは以下のように構成されています。 文字|値 a|1 b|10 c|3 d|4 メインフォームに削除ボタンを設置して マウスポインタにより任意のテーブルの一つの行(例えば、b|10) を削除するにはどのようなプロージャを組めばよろしいでしょうか?

  • DVDの盤面に、歌手や映画のポスターを貼り付けたい

    お世話になります。 タイトルのとおりです。 コピーしたCDの盤面に、歌手の写真や、その映画のポスターを印刷したいのですが、そういったポスターや画像が一気に集まっているサイトをご存知の方がいましたら、教えていただけないでしょうか??? よろしくお願いします。

  • 「氷川きよし」と「ジェロ」・・・この先、生き残るのはどちら?

    氷川きよしvsジェロ・・・どちらも異色の演歌歌手です。 氷川きよしは、比較的若くてルックスも演歌っぽくないのに演歌を歌っています。 ジェロは、“アメリカ人なのに演歌”という意外性と、その割には上手いというところが支持されています。 先発は氷川きよし、後発はジェロですが、さてこの先、どちらが生き残っていくと思いますか?

  • ISOイメージをDVDプレーヤーで見る焼き方

    DVDshrink3.2で圧縮してISOイメージにしてからImgBurnで焼いたらデータとして焼いてしまいます。他のライディングソフトでも同じで、DVDプレーヤーで映画が見れません。どうしたらいいのでしょうか?すいませんが教えて下さい。

  • 大腸がん検診の信ぴょう性

     45歳の男性ですが、がん検診のことで教えていただきたいと思います。というのも、毎年大腸がん検診の一環として便の潜血検査を受けており、今のところ出血はしていないようですが、大腸がんができていると必ず腸内で出血するものでしょうか。つまり「大腸がん=出血」という図式ができており、便に血が混入してなければ大腸がんもないという診断になりますが、潜血検査でマイナスでも大腸がんが実はできていたなどという事例はないのでしょうか。肺がんや胃がんの検査はレントゲン画像で確認できるので診断に間違いはないと思いますが、大腸癌だけは便に血が混じっているかどうかだけで診断されるので、前から疑問に思っていました。  私自身の母親が大腸がんを患っており、また父親もがんで亡くしているので、もしがんが一定の割合で遺伝するものなら私自身も危険因子を持っていることになるので、心配になります。私自身胃腸が弱く、半年くらい前から便秘と下痢を繰り返している状態なのでなおさらです。  大腸の内視鏡検査を毎年受ければいいのでしょうが、お金も時間もかかるので、なかなかふんぎりがつきません。便潜血検査がマイナスならほぼ100%安心していいのか、70%くらいの信ぴょう性しかないのか、その辺を教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rpg9
    • 病気
    • 回答数5