oka123 の回答履歴

全330件中321~330件表示
  • オラクルか、SAPか

    こんにちは、さかなと申します。 私はいま22歳で、Web制作やデザイン、Webマーケティング など、 実務経験が4年あるのですが、プログラムやDBなど、 技術的な仕事をやってみたいとかんがえて 就職活動をしています。 現在、2社から採用通知をもらっているのですが、 大変迷っています。 A社は、オラクルシルバーを取得して、人事給与、会計、販売管理、生産管理を中心とし、ERP等のパッケージを使用したビジネスアプリケーションの開発に携わる仕事です。こちらは、第二新卒として応募しています。この会社は、教育に大変力をいれているようで、未経験者や新卒をたくさん雇っています。 B社は、SAP社R/3の販売・会計・生産管理をベースとする基幹業務システムの開発・導入コンサルティングをする仕事です。こちらの会社は、未経験者を雇ったことがなく、教育等は私が入社してから決める、との事でした。 会社の規模は、A社が設立が84年で売上高が17億7千万円、資本金3,000万円、B社が設立が85年で資本金1000万円、売上高が6億9千万円(2001年3月)となっています。 両社とも、開発する内容は同じかもしれませんが、私は知識不足のためよくわかりませんが、基本となるものがSAPとオラクルとわかれる?ということなのでしょうか。 将来、どちらのほうが有望だと思いますか?この業界のことは全くわからないので、真剣に悩んでいます。業界の方、意見を御待ちしております。

  • オラクルか、SAPか

    こんにちは、さかなと申します。 私はいま22歳で、Web制作やデザイン、Webマーケティング など、 実務経験が4年あるのですが、プログラムやDBなど、 技術的な仕事をやってみたいとかんがえて 就職活動をしています。 現在、2社から採用通知をもらっているのですが、 大変迷っています。 A社は、オラクルシルバーを取得して、人事給与、会計、販売管理、生産管理を中心とし、ERP等のパッケージを使用したビジネスアプリケーションの開発に携わる仕事です。こちらは、第二新卒として応募しています。この会社は、教育に大変力をいれているようで、未経験者や新卒をたくさん雇っています。 B社は、SAP社R/3の販売・会計・生産管理をベースとする基幹業務システムの開発・導入コンサルティングをする仕事です。こちらの会社は、未経験者を雇ったことがなく、教育等は私が入社してから決める、との事でした。 会社の規模は、A社が設立が84年で売上高が17億7千万円、資本金3,000万円、B社が設立が85年で資本金1000万円、売上高が6億9千万円(2001年3月)となっています。 両社とも、開発する内容は同じかもしれませんが、私は知識不足のためよくわかりませんが、基本となるものがSAPとオラクルとわかれる?ということなのでしょうか。 将来、どちらのほうが有望だと思いますか?この業界のことは全くわからないので、真剣に悩んでいます。業界の方、意見を御待ちしております。

  • ACCESSのテーブルの合体

    表題の通りです。 2つのテーブルを1つにまとめたいのですが、クエリーはどのようにすればよろしいでしょうか。 テーブル1・・・A,B,C テーブル2・・・D,E 合体テーブル・・・A,B,C,D,E ←これを作りたい! よろしくお願いします。

  • インターネットの表示されたページで画像が印刷できません。

    職場で何台かのPC、プリンターを使用していますがインターネットの表示されたページで画像を印刷するとき、そのままプリンターアイコンで、すべて印刷できる機械と、画像を選択してから印刷で選択部分を印刷とすると出来るもの、また選択して印刷しても画像が印刷できないものがあります。 どなたかご存知の方教えてください。 PCはすべてWin98 2EDでLANで繋がっています。プリンタもネットワークプリンタで使用しています。

  • インターネットの表示されたページで画像が印刷できません。

    職場で何台かのPC、プリンターを使用していますがインターネットの表示されたページで画像を印刷するとき、そのままプリンターアイコンで、すべて印刷できる機械と、画像を選択してから印刷で選択部分を印刷とすると出来るもの、また選択して印刷しても画像が印刷できないものがあります。 どなたかご存知の方教えてください。 PCはすべてWin98 2EDでLANで繋がっています。プリンタもネットワークプリンタで使用しています。

  • 三菱APRICOTのディスプレイドライバーについて

    OSを再インストールしたところ画像が16色でしか表示されません。またMIDIの音源がでなくなりました。多分ディスプレイドライバーとサウンドドライバーがインストールされていなんだと思うのですがそれがどこにあるかわかりません。 機種は三菱APRICOTNOTEFX-M3484-C1COでOSはWIN95です 三菱のホームページでも探したんですがFXは生産中止のためかみつかりませんでした もしご存知の方がいらしたらどこでダウンロードしたらいいか教えてください よろしくお願いします

  • Access2000でメインフォーム・サブフォームを作成しようとするとエラーが表示されてしまいます。

    フォームウィザードを使ってメインフォーム・サブフォームを作成しようとした ところ、最後に「不正なデータベースです」というエラーメッセージが表示され、 Access自体がハングアップしてしまい、作成することができません。 そこでフォームウィザードの中にスタイルを設定する画面があるのですが、そこを ”標準”にして再チャレンジしてみたのですが、やはり6台のパソコン中、3台の パソコンで「不正なデータベースです」と表示され作成することができませんでした。 すべて同じスペックのパソコンです。 FDの中に保管してあるデータベースを使用しているのですが、 処理上で何か問題があるのでしょうか? 教えてください。

  • HDDの増設でPCが立ち上がりません

    PCにそんなに詳しくないなりに自分で頑張ってこのサイト等で 勉強して、オークションでHDDを買いました。 それで、接続して電源を入れるとセーフモードを選ぶ画面に なって、その後半角/全角キーを押すとPCの電源が落ちます HDDを外して最初からあるHDDのみで電源を入れると、同じく セーフモードになりますがwinが立ち上がって、再起動したら 普通に使えます(今もその状態です) 使用機種は富士通FMV-DESKPOWERのSIX407で、増設しようと しているHDDはQuantmFireball lct40GB5400rpmです 増設HDDをつないだ状態で電源をいれ、 最初の画面でBIOSセットアップからシステムインフォメーションと 言う画面を見るとIDEプライマリのマスターに6149MB、 プライマリのスレーブに38172MBと出ているんですが WINDOWSが立ち上がる所までいけないため、どうして良いのか わかりません。 このHDD自体がPCにつかないんでしょうか? すごく困ってます、アドバイスお願いします 文章にまとまりが無くて申し訳ありません

  • 三菱APRICOTのディスプレイドライバーについて

    OSを再インストールしたところ画像が16色でしか表示されません。またMIDIの音源がでなくなりました。多分ディスプレイドライバーとサウンドドライバーがインストールされていなんだと思うのですがそれがどこにあるかわかりません。 機種は三菱APRICOTNOTEFX-M3484-C1COでOSはWIN95です 三菱のホームページでも探したんですがFXは生産中止のためかみつかりませんでした もしご存知の方がいらしたらどこでダウンロードしたらいいか教えてください よろしくお願いします

  • Win 98, ISDN から ADSL に切り替え

    友人(横浜市)のパソコンでインターネット接続の ことでお尋ねします。 NTT 116 番に問い合わせたら、 線路距離 2,223 M, 伝送損失 37dB の回答を得ました。 只今 ISDN 回線を使用していますが、ADSL (Providerは So-net) に切り替えたいのですが、この環境で ADSL 8M は、問題ありませんか。 ADSL 1.5M と比較して、 8M のほうが Better で しょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#2217
    • ADSL
    • 回答数3