jingilu の回答履歴

全808件中681~700件表示
  • Windows2000でサーバー構築をしているHDDのバックアップ

    今サーバーを構築しているパソコンの調子が悪く本当に困っています。 このままではいつハードディスクが壊れてしまうか分からないので ハードディスクのバックアップをしたいのですがどのようにすればいいのでしょうか? このまま、ハードディスクが壊れてしまうと もう2度とサーバーを立ち上げられないのでは。。。もちろんその中にあるホームページのデータも作ってもらったものなのでSQLやtomcatなどいろいろ使ってあって とても設定できませんしバックアップも取れません。。。。といった感じです。 サーバー構築については超初心者のうえwindows2000についても良く分かりません。。。 できれば、ブータブルCDのようなものをつくれればいいのですが出来るのかどうかも分からない状態です。(一応Windows98のブータブルCDを作成することが出来ます。) このハードディスクのバックアップの方法でいい方法がありましたらお手数をお掛けしますがよろしくお願いします。

  • 郵便物受取人払いで、郵便局留めというのは出来るのでしょうか?

    郵便物について郵送料受取人払いでやり取りをしたいと思っています。しかし私は事務所を空けることが多く、受取人払いの料金を支払うことに支障があります。 そこで郵便局留めで、受取人払いをすることは出来るのでしょうか? 急いでいます。どなたかよろしくおねがいします。

  • 隣の土地の持ち主を調べる方法

    転居したばかりですが、隣の土地(農地)を購入する相談をしたいのですが、持ち主を調べる方法を教えて下さい。 #隣地の番地のみわかります。 #あとの情報はありません。

  • 追突の過失割合は?

    先日、直線道路を走行中にちょっとよそ見をしたすきに、アクセルとブレーキを踏み間違えて走行中の前車に追突した場合の過失割合をおしえてください。よろしくお願いします。

  • 羽田沖とか晴海港にある電光掲示はなんでしょうか

    タイトルのように若洲公園にもあるのですが、航空機か船に知らせるもののようですが I、X、F、K などがアトランダムに掲示されます。 これは何の目的のためでしょうか。航空機からではそんなに大きな文字でもないのではっきり見えそうにもないのですが。ご存知の方教えて下さい。 航空機の誘導灯であるなら、他の記号等についても宜しくお願い致します。

  • 公務員にはなれないのでしょうか?

    はじめまして。現在、私は高校(進学校)1年生です。 私の父親・兄(2人)・祖父・父親の兄弟(3人)がすべてヤクザの構成員です。 組は、全国規模のヤクザの直系です。 このうち、父親・祖父・父親の兄弟の1人は組を持っていて、本部の幹部会にも入っています。 現在、兄の1人は刑務所です。(刑は控えさせてください) 父親もこれまでに3度、刑務所に入っています、現在でも事あるごとに別件で警察に呼ばれています。 すぐ上の兄以外は、すべて刑務所に入った経験があります。 ですから、警察にも十分知られています。 私は、学校でも真面目な方で成績もいいです。不良とも全く関わりをもっていません。 高校卒業後は、大学に進学するつもりです。 家族や親戚が嫌いなわけではありません。 しかし、正しい生き方をしていないのが嫌なのです。 母親は、ヤクザにだけはなると言います。 こういう環境で育ったので、私も絶対になりたくありません。 親がヤクザと言うだけで、学校(中学の時)の不良も敬語で話してきます。(しょうがないとは思っています) いじめられたこともあります。 私は、後ろ指を指されない、まっとうな生き方がしたいのです。 家族は好きですが、ヤクザだけは許せません。 それで、私は将来、警察官になりたいのです。 どうすれば、なれるでしょうか?無理でしょうか? 警察官になれるのであれば、籍を変えるでも他県に引っ越すでも何でもします。 どうか、方法を教えてください。

  • 仙台のこと教えてくださいっ。。。

    初めて仙台に行くのですが、まっぷるを購入しても、なかなか分かりません。 仙台駅周辺に宿泊予定ですが、牛タンの美味しいお店他、ここは行った方がいい! という所、また洋服やブランド物はここで買える!等々・・・色々教えてください。 ちなみに長野から行きます・・・どのくらい時間がかかりますか?? W杯中はかなり混み合ってますか??

  • 猫が死ぬときについて

    猫は自分の死期が近い事を知ると人から離れて、どこかへ行ってしまうときいたことがあります。これは本当ですか? 完全に家の中で飼われている猫の場合はどうでしょうか? 死ぬときに一緒にいてあげることはできないのでしょうか?

    • 締切済み
    • n-key
    • 回答数9
  • EOS7の視線入力について教えてください。

    キヤノンのEOS7の購入を考えています。カタログを見ると「視線入力」の記載がありました。私は近視のためメガネをかけているんですが問題ないのでしょうか。視線入力のキャリブレーションをして視線入力のテストをしなければならないというようなことが書いてあるんですが、意味がよくわかりません。メガネなしで撮影することは絶対に無理なんです。いいカメラだということで購入の最有力候補なのですが・・・アドバイスよろしくお願いします。

  • LG電子製DVDコンボドライブ「GCC-4120B」

    新しくコンボドライブを購入しようと思っているのですが、LG電子製の製品は日本国内メーカーの製品と比較して如何なものなのでしょう? この製品は他社の製品よりも1~2割程度格安で販売されていますが、使ってみての性能など詳しいことをお分かりの方がおられましたら、情報提供宜しくお願いいたします。 http://www.lg-japan.com/product/storage/4120b.html

  • ヴァージングループの決算内容

    訳あって、イギリスのリチャード ブランソン氏率いるヴァージングループの決算内容が知りたいのですが、それが分かるサイトなどご存知であれば教えていただけないでしょうか。

  • 二日以内に海外に小包を到着させたい

    どこかいい会社ありますか? キャストアウェイに出てきた会社みたいに早くつくところがいいのですが、教えて下さい。お願いします。

  • 2GB以上のファイルの移動について

    Windows 98で、2.3GBのファイルをDVD-RAMディスクに移したいと考えています。ファイルはMpeg2形式です。 Windows 98上で2GB以上のファイルを複製することはできなくても、MS-DOS上でCOPYコマンドで複製することが出来るところまでは知っているのですが、MS-DOS上でもMOVEコマンドによる移動は、「ファイルを読み込めない」というメッセージが出て移動できません。 やはり、MS-DOSプロンプトを使用しても2GB以上のファィルは移動できないものなのでしょうか?(コピーはできるのに…。) 詳しい方、経験者の方、ご存じでしたら教えてください。

  • かっこいいのですか?

     ふとした疑問なんですが、車のダッシュボードに白い毛みたいなシート (ムートンという?)を引いている車を最近良く見かけます。あれって何の意味が あるのですかね?あとかなり(段差が通れなさそうなくらい)ローダウンしてる車も 見ますが、あれも意味があるのですか?やっぱり実際やってる人にはかっこいいも のなんですかね?どういうところがかっこいいのか知りたいです。それともただ 流行っているだけなのでしょうか?実際そういう装備をしている人の意見が聞きた いです。新たな価値観を見出せれば幸いです。

  • 「アムロいきまーす!!」と言う台詞ホントに言ってます?

    先ほど友達と話していたんですけど、ガンダムのアムロの名台詞「アムロいきまーす!!」って、自分の記憶が正しければアニメの中では一度も言っていないような気が・・・。「ガンダムいきまーす」「いきまーす」は何度も言っているのですが「アムロいきまーす」とは一度も言っていないのでは? 勘違いならすみません。

  • 電車内での携帯電話について(確実な自信のある方にお願いします)

    いろいろな、関連投稿を読みましたが、各人の「意見」はいろいろと聞けましたが、本当の「事実」はなかなかつかめませんでした。そこで、確実な知識をもっている方に伺いたいのですが、電車内での携帯電話は、電波が出入りしてさえいなければ、問題はゼロなのでしょうか? というのも、 マナーモードに設定しても、音はしないが電波が出入りしてるということで、操作を何もしなくても「問題アリ」ということは、もちろん理解できます。 ならば、電波OFFモード(SONYの携帯などに搭載されていて、電波を受信しないモードのようです。)では、「問題ナシ」ですか? 電波OFFモードで、アプリケーションを操作しているのでしたら、 マナー違反も、ペースメーカーの危険性も、もちろん話し声もメロディもないと思います。 いかがですか? よろしくお願いします。

  • 商品を切手で買うことは・・・

    ある商品を切手で支払ってもいい…っていう場合がありますよね。 これって、商売になるのでしょうか?? その切手は、あとでお金に換えられて、商売をする側に、何かメリットはあるものなんでしょうか。 例えばインターネットで、何かを売ろうと思って、切手で支払ってください。。。って言ったら、商売ですか?

  • リニアモーターカーの止まり方

    リニアモーターカーは磁力の反発やくっつく力によって進むということをききました。それはわかるのですがどうやって停車するのでしょうか?

  • OutLookExpressが動かなくなり、困っています。

    1週間ほど前に、急にOutlookExpressが動かなくなりました。画面に、   「msimn 問題が発生したため、msimn.exeを終了します。ご不便を掛けて申し訳ありません。」 との表示が出ており、「マイクロソフトにこのデータを送信又は送信しない」をクリックすると、画面が終了になります。この日以降、新しいメールは表示されていません。もちろんインターネット自体は、正常にできます。 メーカー(日立)のサポートにtelし、対応をいくつかしたのですが、直りません。 結局、OS(MS XP)の入れ替えしかないとのことです。 OutlookExpressのみのソフトの入れ替えは、XPではできないといわれました。 不具合がおきる前に、スキャナがうまく動かず、スキャナソフト(EPSON TWIN)とPhotoDelux(Adoby)のソフトを入れ替えたことがあります。これが原因なのかとも言っていました。 こんなことがあるのでしょうか。 パソコンは、2/10に購入したXP型のパソコンです。それまでは、問題なく動いていました。

  • クラスタ破損

    HDのクラスタが破損してしまい、W2Kを再インストール しようとしてフォーマットしようとしても一定のところで STOPしてしまいます。 しかし、強引にインストールはできました。 もうこの状態だとHDの交換が必要でしょうか? マシンはIBMのTHINKPADi1800です。 分かる方よろしくお願いします。 詳細が必要であれば、補足しますんでよろしくお願いします。