jingilu の回答履歴

全808件中601~620件表示
  • エアパッキン(プチプチ)の正しい使い方

    最近オークションなどでエアパッキンを使っております。 私は凸凹した面を商品側に向けているのですが、どこかから商品が送られてきた時に平らな面を商品側に向けて包んでいたのを見て「私のやり方は間違っているのかな?」と疑問に思いました。 どちらが正しいとかあるのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください!

  • ソフトの「ビルド バージョン 番号」というのは?

    Windows98 を使っています。 ソフトのバージョン表示については、 「メジャー バージョン番号」、「マイナー バージョン番号」だけでなく、 その次のレベルの「ビルド バージョン 番号」というのもあるそうですね。 この関係で教えていただきたいんですが、 1.英語では、Build Version と書かれるのかと思いますが、この Build というのは、 どのような意味合いなんでしょうか? 2.マイナーの次のレベルということだと、たとえばバグ修正のようなケースを指すんでしょうか? 3.私が現在使っている Internet Explorer のバージョンを見ましたら、『 Version: 6.0.2600.0000IC 』のようになってました。 4つの部分があって、このうちの『 2600 』というのがビルドの部分でしょうか? だとしたときに、最後の『 0000IC 』はどういうことを表す部分でしょうか?

  • どっちを強化すべき?

    現在、昨年のGWに自作したパソコンを使用しています。 最近、パワー不足かな、と思い強化しようと思っているのですが、 CPUとグラフィックカードのどちらを強化すべきか迷っています。 どちらが良いか教えてください。 予算があれば両方とも強化するのですがそんなに予算が無いので… 現在のパソコンの環境は、 M/B:Soltek SL-65KV CPU:Pentium3 550Mhz メモリー:ノーブランド256+128MB グラフィックカード:Sonicblue(購入当時はDiamond)Stealth3 S540 XTreme ハードディスク:IBM 40GB 7200rpm+QUANTUM 10GB 7200rpm CD-RWドライブ:TDK CDRW241040X 予算は1万5000強ぐらいです。 宜しくお願いします。

  • 電話予約でチケット取れた人っていますか?

    電話予約で、日本-ロシア戦のチケットとれた人はいらっしゃいますか?もしいたらどういう風にとれたか教えてください。だめだった人も、どうだったか教えてください。

  • エンジンかからない

    12年落ちのソアラ2000GTツインターボに乗ってます 最近、エンジンをかける時にたまにセルが回らずにカチッと言う音だけでウンとも言わない時があります。2~3分待つとセルも回るので走れるのですが、原因が不明です。 修理に行ったのですが、現象が現れず結局分からずじまいでした。バッテリーやダイナモ、セルモーターもチェックしてもらいましたが問題ないとの事。本当に困ってます。 最近は毎日数回はそんな状況です。

  • 子供の交通事故の慰謝料

    二ヶ月前に自転車に子供を前後に乗せて横断歩道(信号は青)を渡っていたら、左折しようとしたタクシーが突っ込んできました。 タクシーの運転手はよそみ運転でした。 私は足を骨折してしまいましたが、子供は大怪我もなく、長男(3歳)はひざを擦りむいただけです。 次男は頭を強打してしまいました。 救急車で病院に運ばれましたが子供が小さすぎるためCT検査やレントゲンなどは放射能なのでしないほうがいいと言われ、しばらく様子を見ることになりました。 頭を打った以外は顔を擦りむきました。 様子を見ていた限り、頭には異常もなさそうで、他は擦り傷だったため病院には一度行っただけで済みました。 怪我はたいしたことなかったのですが、事故以来、自転車に乗るのを怖がってしまいまったく乗ろうとしません。 タクシーを見ても恐がります。 私の怪我も治り示談の話し合いの時に提示された慰謝料は4100×1日(事故当日の病院)だけでした。 子供はまだ話もできないので、精神的な辛さを言えません。 擦り傷といえど、子供なら痛くてお風呂に入るときには泣きます。 自転車に乗るのが怖くなってしまうほどの恐怖感を与えられたのにこの慰謝料では納得できません。 私自身も次男が頭を打ったことが心配でしばらくの間、不安だらけでした。 示談はまだしていません。 小額訴訟で(30万まででしたよね)慰謝料を取ろうと考えていますがこういう場合の{子供の精神的慰謝料}の相場などはあるのでしょうか? 一番大切な時期の子供を傷つけられたので、取れる分だけ取りたいと思っていますが実際いくら請求したらいいのか悩んでいます。 同じような体験をされた方や知識を持っている方、詳しく教えて頂けたら幸いです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 交通事故の刑事裁判について

    以前に娘の交通事故で相談した者です。 娘(5歳)は交通事故で頭蓋骨にひびが入り 15日目でようやく少し意識が戻りました。 まだ、歩くのはふらつき一人では歩けないので 24時間付添をしています。 付添の費用でもめています。24時間の付添 で付添者は風呂にも入れない状態なので、弁護士 は1日1万円請求してもおかしくないと言って います。 相手が認めてくれれば納得するのですが、民事で は最後まで争うつもりです。 本題は刑事裁判で加害者の量刑にどの程度被害者側 の影響力があるのかとそれを元に付添費用を認めさ せようと考えています。加害者は工務店のトラック を運転中の事故です。 過失割合は決まっていませんが、こちらが道路へ飛 び出し相手は9割前後に落ち着きそうです。スピード も10kmぐらいのオーバーですから過失割合はその 前後では納得しています。 このような状況で1日4100円の付添では納得できません。相手の保険会社の担当者には周りの人間にこの金額 で納得するか聞いて見ろといってあります。

  • 訴訟相手が住所不明になりました

    交通事故の損害賠償請求の訴訟相手(被告)が住所不明になりました。 訴訟相手は、勤務先と運転手ですが、運転手への 裁判所からの出頭命令が「住所不明」で返送されたそうです。 運転手の住民票を入手しましたが、元のままで移動していません。 近所なので、相手の自宅へ探りに行ってみたところ、空室のようでした。 勤務先に連絡しても教えてもらえません。 この場合、訴訟相手を勤務先のみにしてすすめていく他ないのでしょうか。 運転手の住所を特定するには興信所等に依頼する方がよいのでしょうか。 赤信号で停止中に追突された、物損の損害賠償請求です。

  • (?_?) ノートパソコンを自転車の前かごに入れて走っても、だいじょうぶでしょうか? こわれませんか?

     自転車で出かけることが多いんですが、前かごにノートパソコンを入れて走ってもだいじょうぶでしょうか? マシンの調子は、わるくならないでしょうか?  でこぼこ道はダメだが、平坦な道ならOK、といったことはありますか?  あるいは、機種によって衝撃に強かったり、弱かったりしますか?  また、パソコンは自転車で運べないが、ワープロ専用機ならだいじょうぶ、といったことはありますか?  以上、ご回答いただける範囲でけっこうですから、よろしくお願いします。

  • デフラグやると寿命を縮める?!

    何かのサイトで、デフラグをすると、ハードディスクの寿命を縮めるって書いてあったのですが、これって本当ですか?また、デフラグの概念が、お分かりでしたら、それもお願いしますm(__)m

  • インターネット申し込みについて

    さっきクレジットカードのとこにいけたんですが、その先に進めず、15分終了してしまいました・・・・ちなみにまだチケットは余ってるのでしょうか?15分内にほんとに先に進めるのでしょうか?

  • ソルテック デュアルマザー SL-68C+へのWINXPインストール

    現在、我が家ではタイトルのマザーボードでWIN2000Proが稼動中なのですが、ちょいと思い立ちWINXPを入れてみようと試みました。 しかし、HDDのフォーマット、HDDへ一時ファイルのコピーまでは進行したのですが、XPのインスト-ル画面になり実際のインストール始まったときにエラーログがでてきて、「システムファイルのタイムがちがう。。。。それはBIOSに。。。」「製品カタログをコピーできませんでした」「これは致命的なエラーです。」(申し訳ありませんが、詳細はおぼえておりません)とメッセージがでます。回避の方法はあるでしょうか? ちなみに CPUはペンティアム3 866MHz HDDはIBMの40GB VGAはマトロックスG400 メモリはPC133 128MB×2枚 CD-ROMはIOデータのDVD-RAM 他デバイスは未装着でセットアップを試みました。

    • ベストアンサー
    • iri
    • Windows XP
    • 回答数3
  • ネットでチケットが取れている時って・・・。

    ネットでFIFAのチケットを4日間ほとんど寝ずに頑張ってTRYしています。 3番目の画面まで今朝初めて行きましたが、その次の画面に行かず右上のカウンターが減っていって最後にYour reserved ?seat has expiredみたいな(すみません正確に覚えていません)というのになりました。 これは取れているのでしょうか? 「expired」という単語を調べると不成立的な意味があるようで・・・やはり駄目だという事なのでしょうか? ネットでチケットが取れた経験がある方、そのようになると確実に「取れた」と分かるのか教えていただけませんか? また、取れているか取れていないか調べる事が出来るような所も分かりましたらお願いします。

  • ADSL信号が

    来ていないと言う事は、やはり距離の問題なのでしょうか? NTTには、局から4.6kmと言われ強引にフレッツに入ったのですが…。 色々調べると、もっと遠い距離の人でもADSLが繋がっているようです。 何か工事等で繋がるようになるのですか?

  • デュアルBIOSのマザーボードが壊れたようです。BIOSが起動しません。

    デュアルBIOSのマザーボードが壊て(私ではありませんが)しまいました。 壊れたのでネットにつながらないということで私が質問します。 わかりにくい説明等があるかとおもいますが、回答よろしくお願いいたします。 マザーボードが壊れたらしく、PCを起動しても起動しない BIOSにも行けないとのこと、 もしかしたらBIOSの方が壊れているのかもしれません デュアルBIOSとのことなので切り替えて使えるのではないかと思っています。 そのようなことはできるのでしょうか? &、デュアルBIOSの利点が聞きたいです。

  • プリントしたら赤いはずの文字が黄色に?!

    つい最近部屋の模様替えをして、パソコンの位置を移動しました。 何の支障も無く使えていたプリンターが突然お馬鹿になってしまいました。 (もしかしてお馬鹿は私?) 赤で印刷したつもりの箇所が黄色くプリントされます。 テストプリントをして、ヘッドをクリーニングしてヘッド位置調整もして、 元に戻ったと思ったのですが、翌日プリントするとまた同じ結果に… 使用プリンターは キャノンの BJ F870 です。 一体何が起きたのでしょう?

  • 出版されている本をさがすには?

    本をさがすとき、本屋さんにおいてあるコンピューターでけんさくしてもらったことがあります。ふつうの人もそのサイトにアクセスすることができるのでしょうか? また、古本検索できるサイトはあるのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 熊本で馬刺しが食べたい!!

    今度、熊本で馬刺しを食べたいなと計画しています。 どこかおいしいお店があれば、教えてください! また、夏休みに行くのですが、スイカ狩りってできる場所ありますか? マヌケな質問でごめんなさい・・友達がバカなもので・・・ また、潮干狩りのできる場所知りませんか?

  • バイロム社

    正規申し込みにはずれ、先日もネットで購入を目指し無駄に時間を費やしました。 バイロムだかバイロンだか知りませんが、今朝もTVのインタビューでその担当者が何食わぬ顔して、「おいらはなにも悪さしてないもんねぇ~。」てな感じで逆に私のいたいけな感情を逆撫でしました。 いったい誰にこの憤りをぶつければいいんだ! ほんとに神の制裁がくだってほしい。 というわけで、こんなに怒っているのは日本人だけなのですかね? たぶんお隣の韓国もけっこう怒ってると思うのですが、ほかの諸外国はどうなんだろう。 そんなFIFAのいいなりになったアジアのサッカー弱小国が悪いんだくらいにしか思われてないんでしょうか。 バイロムに怒りの鉄槌をくらわす方法はないんだろうか?ついでにFIFAの驕り高ぶった会長にも。

  • 博多の人ってどのくらいの頻度でラーメン食べているのですか?

    すごく下らない質問なんですが興味があります。 それともう一つ地元の人はあまり屋台を利用しないと友人が言っていましたが本当なんでしょうか?それともその友人が単に屋台でラーメンを食べないだけなんでしょうか?